AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年 3月29日
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板
(1595件)

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2007年4月21日 20:06 |
![]() |
1 | 4 | 2007年4月10日 21:23 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月31日 07:10 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月28日 22:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED
先日、井の頭公園で試し撮りしてきました。
VRを使うのは初めてだったのですが、その威力、さすがでした。
小さく軽いので D40 との相性、よいです。
この掲示板からは本当にいろいろな情報をいただき感謝しております。
ということで、つたない写真でお恥ずかしいのですが、初めて VR を使った一例として URL を貼っておきます。
なにかしら皆様のご参考になれば幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
0点

私の場合、他の方の書き込みを信じて
夜景などを手持ちで撮ると大方失敗しますが
ちょっと駄目かなという絵柄(スレ主さんの鳥ものとか)
が大方大丈夫だったりするのを見ると
VRの恩恵はすごいと思います。
書込番号:6239785
1点

効果有るんですね。
ほんと軽いしD40等にはベストバランスだと思います。
ほしい、でも、今は我慢です。
書込番号:6239960
0点

井の頭公園ですか、学生の頃はよく行きました。
私は、18-200ですがVR の威力は、凄いです。
鳥の写真、よく撮れてますね。
書込番号:6240878
0点

ひろ君ひろ君さん
跳躍している瞬間、ああいう風に撮れればいいですね
私は合気道をやっていますので、実に参考になります。
マットマンさん
おっしゃる通りだと思います。
手軽で実によい製品ですね
ニコン富士太郎さん
冬の景色、雰囲気があっていいです。
野鳥、私も沢山撮りたいです。
これまでは DX 18-70 を使っておりまして、鳥などは最初からあきらめていた事もあり、VR の効果、ひしひしと感じております。
みなさんの作品を参考にしながら、VR 55-200 でいろいろな写真を撮っていきたいです。
書込番号:6241767
0点

夕暮(17:30-18:00pm) あたりのものをアップしました。
VR よいですね 写真を撮るのが楽しいです。
書込番号:6255630
0点



レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED
やはり恐るべしVRです。
多少AF時の音が気になりますが。。。
ただもうVRをOFFにしてシャッターなんて押せません(笑)
また今週末家族でお弁当を持って遠出をして桜を撮りに行ってきます。
VRちゃんのおかげで楽しくなりました。
1点

こんばんは。
綺麗に撮れてますし、可愛いお子様ですねぇ〜
VRの効果は、凄いですよね。
楽しい週末をお過ごし下さい。
書込番号:6200797
0点

ニコン富士太郎さんはじめまして。
お褒めいただきありがとうございます。
まだデジ一初心者なもので皆さんにみせるまでないのですが(笑)
ニコン富士太郎さん素晴らしい写真ばかりですね。
早くわたしもたくさん撮って腕を上げたいと思っております。
書込番号:6201850
0点

ゴリゴリチャンさん>
きれいな桜ですね。お子様もいい笑顔じゃないですか。うちの娘よりもちょっとお姉ちゃんかな?私も全然の初心者ですが写真は楽しんで撮れればそれでいいと思っています。またそれが伝わる写真って素敵だと思います。ですからこれからもたくさんの写真アップして下さいね!
書込番号:6215003
0点

ハニー先輩さんどうもです。
画角とか良くわからずシャッターを押してますんでみなさんから突っ込まれそうですが。。。(笑)
うちの娘は5才とまもなく2才になる娘がいますよ。
子供中心の写真になりますがいろんな写真にも挑戦してみたいと思っています。
なかなか時間はありませんけどね。
これからも下手ですがアップします。
書込番号:6218102
0点



レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED
本日ビックカメラで\37,800(ポイント10%)で購入しました。先週PIE2007に行ってD40xについているのを試し撮りさせてもらった時に軽くてなかなか良い感じだったので仕事帰りにすっ飛んで行きました。
で、お店についてみるとD40xの価格表示はあったのですが、このレンズの価格表示は見当たらず。
「売り切れたのかな?」と思い、店員さんに聞いてみたところ在庫があったのですかさず購入しました。
値段も手頃で良さそうな感じだったので積極的に売るのかなと思っていたのですが、やはりD40xとのセット優先なんでしょうね。単品で売ってないようにすれば一緒に買っていくかもしれませんし(^^)
家に帰ってD80に装着して試してみたのですが、VRってシャッターを切った後にファインダー像が動くのですね。
PIEやお店で試したときはそんな感じしなかったので、ちょっと驚いてしまいました。
ともあれ、桜のシーズンに間に合ったので週末天気が良ければ使ってみたいと思います。
0点



レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED
予定では明日29日発売でしたが本日予約していたキタムラから電話があり購入しました。まだ撮影はしていないですが、触った感想をかきます。
まず、大きさですがVRなしの55−200より若干大きい程度でD40の小ささを
無駄にしない感じです。重さも335gと軽く軽快感を与えるといった感じです。
VRの効果ですが、ファインダをのぞいて「画」がぶれずレンズに吸い付くような?(表現がむずかしい。。)VRにまだなれないので変な感じですが、効果はありそうです。すいません、素人なんで、、、、週末子供を被写体に撮るのがたのしみです。子供は近くで撮るとポーズをとるのでできればズームで素の表情をとりたいとおもっています。
さて、価格ですが34800円と結構安くでかえました。D40xが置いてありましたがD40のレンズセットが50000円前後で買えるので、D40のレンズセットとVR55−200のを買った方がなんかお得なような気がします。(40Xがでたからひがみ?)
ところでVR55−200を買いにいったお店にVR18−200が79000円でありました。しばらく悩みましたが今回はVR55−200を買いました。差額でシグマ30mmF1.4が買えるなーって思っています。でもVR18−200も捨てがたかった。。。。
以上です。すいません。だらだら書いてしまいました。撮影した感想も後日かきたいとおもいます。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





