AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,500 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥47,500

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:55〜200mm 最大径x長さ:73x99.5mm 重量:335g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDのオークション

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年 3月29日

  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDのオークション

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED のクチコミ掲示板

(111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

d3500で使いたいのですが。

2020/09/15 22:15(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED

スレ主 k.k0410さん
クチコミ投稿数:5件

d3500でこのレンズを使用することはできますか?

書込番号:23665194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDの満足度5 休止中 

2020/09/15 22:22(1年以上前)

何ら問題なく使えます。

もし、自己購入ならAF-P DX 70-300mm一押し。

書込番号:23665209

ナイスクチコミ!3


gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:153件

2020/09/15 23:41(1年以上前)

>k.k0410さん

使えるはずです。D3400にこのレンズをつけて花を撮ってみたことがありますが、いい感じでしたよ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013380/SortID=23147880/ImageID=3320614/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013380/SortID=23147880/ImageID=3320616/

書込番号:23665395

ナイスクチコミ!1


スレ主 k.k0410さん
クチコミ投稿数:5件

2020/09/15 23:44(1年以上前)

ありがとうございます!

他のレンズも検討してみます!

書込番号:23665404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2020/09/16 10:06(1年以上前)

k.k0410さん こんにちは

使えると思いますが 性能的には AF-P DX NIKKOR 70-300o F4.5-6.3G ED VRの方が良いように思います。

書込番号:23665908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10625件Goodアンサー獲得:1277件

2020/09/16 20:59(1年以上前)

>k.k0410さん

使えますよ。
VRUの方が沈胴で小型、描写も良いかな。

でもD3500ならAF-P DX 70-300oですね。

ステッピングモーターでライブビューも快適になったし、もちろんファインダー撮影でもAFが速くて快適ですし、55-300oより全てにおいてレベルアップ。

キタムラネット中古などで売ってるキットバラしが2万以下でお買い得です。

書込番号:23667140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズフード

2017/10/26 16:52(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:10件
機種不明
機種不明

このレンズフードを使っていますが、

こちらのレンズフードはハマりますか?

花形が好きなので質問させてもらいました。
どちらもhb-37とかいてあるのですが、ハマりますかね??
調べたのですがよく分かりませんでした。。。

どなたか教えていただけませんか??

書込番号:21308978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDの満足度5 休止中 

2017/10/26 17:12(1年以上前)

2枚目の写真は、出所何処でしょうかね。HB-37は丸形です。

で、本題ですが、
VR55-200mmに花形フードを付けたい場合は、VRなしの旧形ED 55-200mm用のHB-34花形を流用します。
逆付け時に多少きつくなりますがね。当時、流行りました。

書込番号:21309031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDの満足度5 休止中 

2017/10/26 17:42(1年以上前)

当時の関連スレです。ご参考まで。 ---わっしも結構長く入り浸ってるな〜。(^_^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/10503511837/SortID=10841853/

書込番号:21309080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/10/26 18:00(1年以上前)

付くかも知れないけど、フードの効果落ちるだろうから、効果より見た目重視なら良いんじゃないかな。

書込番号:21309111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/10/26 18:41(1年以上前)

>うさらネットさん
ありがとうございます!!
HB-34ですね! 検討してみます(^^)

書込番号:21309208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/10/26 18:43(1年以上前)

>fuku社長さん
ありがとうございます!
初心者が見てもわかるレベルで変わりますかね??

書込番号:21309213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/27 07:19(1年以上前)

たろすけさんさん
メーカーに、電話してみてちょ~だぃ!


書込番号:21310391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 D5200をもつ初心者です。

2014/06/09 17:27(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED

スレ主 hiro05さん
クチコミ投稿数:4件

今望遠のレンズが欲しいと思いこの商品が目に止まったのですが、このレンズはD5200にも使えますでしょうか?初心者でも大丈夫なのでしょうか?解答お願いいたします。

書込番号:17608801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:45件

2014/06/09 17:39(1年以上前)

OKですね。
今後はここで確認されると早いですよ。(価格.comの住人の回答も早いけど(笑))
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d5200/system02.htm

書込番号:17608827

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2014/06/09 17:46(1年以上前)

hiro05さん こんにちは

このレンズは D3300のWズームの望遠レンズとしても使われているレンズですが D5200でも問題なく使えますよ。

書込番号:17608851

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro05さん
クチコミ投稿数:4件

2014/06/09 17:54(1年以上前)

ありがとうございます!
今後わそこも見て勉強します!

書込番号:17608868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro05さん
クチコミ投稿数:4件

2014/06/09 17:55(1年以上前)

そうなんですね!
早い解答ありがとうございます!

書込番号:17608873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDの満足度3

2014/06/09 17:58(1年以上前)

D5200でこのレンズ使っています。

望遠とは思えないコンパクト軽量ですからD5200にピッタリです。

書込番号:17608880

ナイスクチコミ!3


o t uさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/09 18:26(1年以上前)

どうせ買うのなら

AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR

にしておいた方が良いと思いますが

書込番号:17608954

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro05さん
クチコミ投稿数:4件

2014/06/09 18:27(1年以上前)

そうなんですね!一緒なら間違いないですね!解答ありがとうございます。

書込番号:17608960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2014/06/09 19:08(1年以上前)

こんばんは。このレンズなら2本持っています。

手頃な望遠として携行性も良いですし、初心でも難しくはありません。
また、遠くのものを撮るだけではなく、最短撮影距離が1m半ばくらいからありますので比較的近くても大丈夫ですし、撮りたいものだけにピントを合わせておくと、周囲は容易にボケてくれたりもします。

結構、使い道のあるレンズといえそうです。

書込番号:17609101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2014/06/09 19:33(1年以上前)

 このレンズのD5200での使用は問題ありませんが、問題は200ミリで足りるかですね。どうせなら300ミリクラスを考慮されたほうが応用が効いていいと思います。

書込番号:17609195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/09 19:43(1年以上前)

AF-Sと言う機種名ですから、AF用の超音波モーターが内蔵されたレンズです。
従って、ニコンのDX機なら、どの機種でも使えます。

書込番号:17609230

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2014/06/09 19:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

D5200 + AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED

まぁ、こんな感じです。

書込番号:17609275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/06/09 20:06(1年以上前)

hiro05さん こんばんは。

ニコンは50年以上前からFマウントを作っていてD5200もマウント自体の形状は変わっていませんが、オートフォーカスに関してはD5200など入門機はマウント部にモーター内蔵していないレンズのAFを駆動するAFカップリングがついていないので、レンズの種類によりAF出来無いほか使用の機能に制限があるレンズがあると思います。

但しお考えのレンズは新しいAF-Sレンズでレンズ内モーターを内蔵している最新のシリーズなので、全ての機能が使用できるレンズなので何も問題なく使用できると思います。

書込番号:17609309

ナイスクチコミ!0


ryujiroさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:28件 Facebook 

2014/06/09 21:25(1年以上前)

hiro05さん、こんばんは。
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのレンズの話が出てましたが、AFが遅いとよく聞きます。
私は22-200mmで遅いと感じたことはありませんが、ご自身で試せる機会があるのでしたら一度じっくり考えてみた方がいいと思います。それに今後FX機に変更する気がるのでしたら、少々高くなりますがAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDをお薦めいたします。

ゆっくり考えて購入してくださいね、どれを選んでも後悔しないように!

書込番号:17609628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2014/06/09 21:59(1年以上前)

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED、利点は軽いこと、コンパクトなこと、それと寄れる(1.1m)ことです。なんちゃってマクロ的に使えるのはグーです。
反面、欠点は、AFがあまり速くない事(これは個体差もあり、なようですが)。
子供や動きの速い物をおっかけて撮るのでなければ、これほど便利な望遠ズームはないと思います。
D7000にくっつけて使用しています。

書込番号:17609811

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24897件Goodアンサー獲得:1699件

2014/06/09 22:09(1年以上前)

どの程度まで焦点距離が必要か決めた方が良いですよ

55-200や55-300はAFがチョと遅いですからね

出来れば70-300の純正やタムロンのA005をお勧めしたいですけど。

書込番号:17609861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/10 02:18(1年以上前)

hiro05さん
メーカーに、電話!もな。

書込番号:17610635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2014/06/10 07:57(1年以上前)

おはようございます^ ^

このレンズ、軽量・コンパクトでコストパフォーマンス抜群ですね。

オススメします^ ^

書込番号:17610921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:10件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDの満足度4

2014/06/12 07:30(1年以上前)

六甲のおいしい酒さん の言われる様に軽量・コンパクトでコストパフォーマンス抜群です。
歩き回るのにはこの辺の重量が限界と思います。値段は2倍払っても価値が有ります。
f4が暗いとの評価も有りますが、私は被写体深度もボケも丁度いいと思います。
55〜150oの解像度は抜群です、200oは少し甘いので、200o中心なら不満がでるかもです。

AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR は高倍率が性能を下げてしまい、コストパフォーマンスは低いと思います。
何れにしても200〜300oを視野に入れると5〜10万円出さないと良いものが有りません。 
焦点距離の必要性をじっくり考えてください。私の場合鳥撮りには短くて、これだけは残念!
なお、花形フードに付くものがあり交換しています。格好は良く成ります。

書込番号:17617785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/06/12 07:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

迦陵頻伽

トライアル・デモンストレーション

安い!軽い!シャープ!
良いレンズですよ〜ん。

一枚目
静岡県森町飯田、山名神社・八段舞楽より「迦陵頻伽」(かりょうびんが)。

二枚目
浜松バイク祭りよりトライアル・デモンストレーション。

書込番号:17617825

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初めてのズームレンズは?

2013/12/13 14:25(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:6件

デジイチ初心者です。
ずっとフィルムカメラを使っていました。

手持ちのレンズを使えるようにD7000を購入予定。
あわせてズームレンズを初めて購入しようと思っています。

専門用語と格闘しつつ悩んでいますが、D7000の掲示板でアドバイスをいただき、
このニコンのレンズを入れて4本チェックしました。

 ニコン AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED
     AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
タムロン AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)
     18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]

使用目的は子どもの運動会です。
年一回しかないものですから、コンデジと併用して撮影するか一本で済ませるか。

手持ちのレンズは
90mmマクロF2.8は花のクローズアップ撮影。
24mmF2.8は天体の多重露光写真用。
200mmF4は遠くの花の撮影用。
です。

この55-200mmは軽さもお値段も魅力なのですが、他のレンズも気になります。
デジイチに慣れるように普段の散歩にも持ち歩きたいと思いますので、
皆様のアドバイスをお願いいたします。

書込番号:16951375

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/12/13 14:37(1年以上前)

こんにちは。

標準ズームもお持ちでないのでしたら
タムロン18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]がいいと思います。
運動会など埃の多いところでのレンズ交換もしないで済みますし…。

また望遠時でも手ブレ補正(VC)がありますので使いやすいですよ。

書込番号:16951417

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2013/12/13 15:39(1年以上前)

こんにちは。
候補の中でしたら、タムロンの18−270(B008)がオールマイティで良いかと思います。
55−200は標準域はカバーできませんが、コンデジとの併用であれば軽くて手ブレ補正のVRもついていて良いかとは考えます。
また中古市場で、たまに「新品同様品」が流れていることがありますので、4桁で購入することもできます。

ただ、毎回持ち替えるのもどうかと考えますので、1本でいけるタムロンB008が良いとは思います。
重さが気になるのでしたら、この限りではありません。
標準域のズームと、55−200でつないでいくのが良いでしょう。

タムロンは約450gぐらいですが、それでも重いという人もいますし、ここは人それぞれでわかりませんから。

書込番号:16951586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/13 15:48(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10503511837_K0000139410_10505511927_K0000183010_K0000304498&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1_12-1-2,102_12-1

200mmまででOKならVR55-200が安くていいのですすが、1本で標準から望遠まで必要なら、
AFの遅いタムロン18-200より、シグマ18-200のほうがいいと思います。

書込番号:16951615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDの満足度5 休止中 

2013/12/13 16:19(1年以上前)

Tamron18-270mmですね。

運動会でも一本で近場もいけますしね。テレ端は若干甘いようですが、VR55-200mmも似たようなもの。
Tamron18-200mmは売却しました。設計古すぎで周辺が締まらない。

書込番号:16951690

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2013/12/13 16:30(1年以上前)

mushroom419さん こんにちは

タムロンもいいと思いますが シグマの18-250mm F3.5-6.3 DC MACROもコンパクトでいいと思いますよ。

http://kakaku.com/item/K0000404919/

書込番号:16951726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2013/12/13 21:24(1年以上前)

コンデジ併用、今まで単焦点中心、運動会目的なら、純正70-300かタムロンA005をお勧めします。

書込番号:16952566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/12/13 21:34(1年以上前)

こんばんは


18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]
が良いと思います^^

私はキヤノン用を使ってますが。。。

http://review.kakaku.com/review/K0000183009/ReviewCD=433303/#tab


書込番号:16952603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/12/18 15:14(1年以上前)

皆様、書き込みありがとうございます。
返信が遅くなって申し訳ありません。

じじかめさん、もとラボマン2さん、ほのぼの写真大好きさん。
他のレンズ情報ありがとうございました。
選択の幅が広がって助かりました。

Green。さん
Hinami4さん
うさらネットさん
うちの4姉妹さん
18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008)
はやはり良さそうですね。

運動会はこれで頑張ってみようと思います。
価格が上がってきていたので、中古でも検討中です。

55-200mmは軽くて普段使いに良さそうなので、こちらも新品か中古を探そうと思います。
ありがとうございまた。

書込番号:16970973

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

200mm OR 300mmで迷っています

2010/09/03 16:27(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED

スレ主 MikeYaさん
クチコミ投稿数:25件

現在D90を持っており、標準レンズとして18〜105mmがついてますが、望遠105では余り迫力のあるものが取れず200か300の購入を考えていたらこの55-200が1万ちょっとで非常に
Cost Performanceがあり購入に傾いて居ますが、一々取り替える手間があり、また、105に比べ200にした場合そんなに大きな望遠の迫力があるのか、いっそう、300にすれば間違いなくド迫力が期待出来ますが価格的には予算外であり、200にと言う事になってしまいますが、要は105で一杯望遠にした画像とレンズを交換して200で撮った画像ではやはりそれなりの大きな違いがでるのか教えて下さい。当方全くの素人です。

書込番号:11854480

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/09/03 16:46(1年以上前)

105と200なので、単純に倍違いますね。
300なら3倍・・・

200を買っても必ず300が欲しくなります。
300を買って、400が欲しくなっても手が届きません。

庶民に手の届く範囲の最大望遠の300をお勧めします。

書込番号:11854539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/03 17:05(1年以上前)

300mmが予算外であれば200mmになると思いますが
足りない部分をトリミングで対応するのはいかがでしょうか(^^)

それと、せっかくのデジイチですからレンズ交換しましょうよ♪

書込番号:11854593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDの満足度5 休止中 

2010/09/03 17:09(1年以上前)

新しいVR55-300mmの価格が落ち着くのを待って再考されてください。
何にお使いですか。飛び物一般を狙うなら300mm欲しいですね。
小学校の運動会なら200mmと足ズームかな。

書込番号:11854608

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/09/03 17:12(1年以上前)

こんにちは
ボクも同じレンズを常用してますが、先日、黒アゲハ蝶が百合の花へ来ていまして、撮ろうとしましたが、大きく撮れませんでした、黒アゲハは警戒心が強く、近づいたら逃げてしまいました。
そんな時300有ったら!と悔しくなりました。
200か300かですが、花さんも書かれてますが、300が欲しくなります。
300あれば航空祭や、サクラ、紅葉などのスカシでのアップ、運動会での活躍が期待されます。
しかもスタートが同じ55ですから、便利でしょう。

書込番号:11854619

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/03 17:26(1年以上前)

>105で一杯望遠にした画像とレンズを交換して200で撮った画像ではやはりそれなりの大きな違いがでるのか

そりゃ違いますよ
小学校の運動会とか使用目的が定まっているのなら300mmをおすすめしますが、そうでないのなら200mmの望遠でもそれなりに満足できると思います。

ニコン使いの方は18-200mmの高倍率で満足されている方も多いですしね...

書込番号:11854674

ナイスクチコミ!2


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/09/03 18:46(1年以上前)

105と200はすごくちがいます。
300と200もそれなりにちがいます。
迫力目的なら200でも結構なのとれますね。

書込番号:11854934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/09/03 20:20(1年以上前)

MikeYaさん
こんばんわ〜

ご予算ド外視したら新しい28〜300と言う手も有るのですが、コレでしたら近くでも撮れますし、28mmスタートと言うのも魅力です。

私自身がチョット欲しいかも…。

書込番号:11855365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/03 21:03(1年以上前)

どうせ買うのなら、300mmまであるほうが便利だと思います。

書込番号:11855595

ナイスクチコミ!1


スレ主 MikeYaさん
クチコミ投稿数:25件

2010/09/03 21:32(1年以上前)

皆さんご意見有難うございました。200が良いとおっしゃる方と、300が良いとおっしゃる方と意見は様々ですが、参考にさせて頂き検討します。ちなみにどちらにせよ、屋外でレンズ交換する場合、ゴミなどが入る危険性はどうでしょうか?瞬間的に交換したとしても、少々不安ですが。

書込番号:11855764

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/09/03 21:37(1年以上前)

レンズ交換は、あまり気にすることはありません。

書込番号:11855806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/09/03 22:05(1年以上前)

私は重さと値段で、SIGMA APO70-300(モーター内蔵)に逃げました(^^;)
両方並べておいてあり、70-300は5000円引きでしたが、それでも値段の差は倍。
写りが倍違うとは思えず、VRは我慢することにしました。

たまに手ブレしてる時があり、少し後悔してますが(苦笑)ない袖は振れません
(昔と違って振るのをやめました^^;))。

APO70-300(高級版)で¥25,000程度、普及版でよければさらに半額。
「昨年定額給付金で買えた」人もおられます。

書込番号:11856002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/09/03 23:10(1年以上前)

こんなのもあったんですね・・・
http://kakaku.com/item/K0000063157/

書込番号:11856449

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2010/04/07 23:02(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED

スレ主 O/S/Hさん
クチコミ投稿数:25件

やっとこせズームレンズ購入しました。
最後まで70-300と悩んだのですが予算と手ぶれ補正でこちらに決めました。週末に桜でも撮りに出かけます。
ところで、レンズ交換するとシャッター音まで変わるんですね?純正18-55ではカシャンって音でしたが、このレンズに帰るとカシャーンってなんだか金属音というかバネが鳴るような音がします。AFも問題なく動作しますからこんなもんかなーと使用していますが。
あ、D3000ユーザーです。
こうなると明るい単焦点も欲しいですね。
来月は運動会ですし、慣れるまでたくさん撮ろうと思います。

書込番号:11202718

ナイスクチコミ!2


返信する
FreeWingsさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件 PHOTOHITO 

2010/04/07 23:36(1年以上前)

初めまして。
ご購入おめでとうございます。
私もD3000ユーザーですが、鳥を撮りたかったので、「あと100mm」が欲しくて70-300mmVRを購入しました。
レンズによってシャッター音が変わるようには思えませんでしたが、もしかしたら、レンズの長さのために共鳴の仕方が変わるのか、マウントの違い(18-55mmはプラスチックですが、もしかしたら55-200mmは金属ですか?)によるのかも知れませんね。
望遠があると桜も撮りやすくなります。
ぜひいい写真をたくさん撮ってくださいね。

書込番号:11202953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDの満足度5 休止中 

2010/04/08 09:53(1年以上前)

55-200mm小さく軽くて旅行などには便利です。
テレ端ではちょっと絞ってF8あたりがいい絵になります。

レンズを変えるとシャッタ音も変わりますね。私もD3000ユーザです。

書込番号:11204283

ナイスクチコミ!0


hsk414さん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/09 14:10(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。

55-200は大変コストパフォーマンスに長けたレンズだと思います。
私もサブとして同レンズ同梱のD5000WZを買いましたがその写りと軽さから今はすっかりメインです。

300で寄りたいところもありますが200で一緒に走っている友達、奥に写る校舎、準備をしている先生の姿などお子さんの思い出になると思います。
100mmの差はO/S/Hさんの足Zoomで大丈夫!

レンズの差額で1等のお祝いできるといいですね。

書込番号:11209025

ナイスクチコミ!0


スレ主 O/S/Hさん
クチコミ投稿数:25件

2010/04/09 14:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。
桜を撮ろうと思ったところすでに散り始めていました。近所ふらふらして見よう。
絞りっていうものがいまいちわかってなくて、何でも解放で後ろぼかそうとしていました。なんだか今イチな写真が多いのはそのせいでしょうかね。全体的に白っぽいっていうか。
使用感はなかなか良好です。これから今撮ってきたものを開いてみますー。
ぼくも皆にアドナイスできるくらい上手になりたいですー。

書込番号:11209059

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED
ニコン

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年 3月29日

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDをお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング