AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,200 (50製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥267,500

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜70mm 最大径x長さ:83x133mm 重量:900g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオークション

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月30日

  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオークション

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED のクチコミ掲示板

(5800件)
RSS

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDを新規書き込みAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

B&Hでの購入について

2011/03/19 09:48(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

スレ主 icene69さん
クチコミ投稿数:44件

B&Hでこのレンズを購入しようと考えております。
当方、福岡なのですが地震の関係で無事に届くか不安があります。
今現在も日本への配送は問題なく行われているのでしょうか?
B&Hには輸送上の補償はあるのでしょうか?

また、現在為替レートでは1ドルあたり80円ほどですが、こちらも地震の影響で毎日の変動が心配です。
決済自体はHP上での購入時のレートなのでしょうか?それとも購入から数日後のレートなのでしょうか?

B&Hは初めての利用で戸惑っています。

書込番号:12795107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/19 15:29(1年以上前)

先日3/17に比べて、B&Hでのニコンのレンズが値上がりしてますね。
このレンズも、激円高のタイミングで20ドルほど高くなってしまいました。
他のメーカーのはわかりませんが。

20ドルって言ったら為替レートで1円高くらいになるんでは?

書込番号:12796093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/19 17:20(1年以上前)

>icene69さん

取りあえず震災の影響についてのみ。
3/16 にオーダーした分は本日19日に成田に到着しました。
成田からはどうなんでしょうか。。。

その他のご質問については、B&H 個人輸入方法などで検索してみると参考になると思います。
ご健闘をお祈りしております。

書込番号:12796456

ナイスクチコミ!0


00_protoさん
クチコミ投稿数:11件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2011/03/20 02:54(1年以上前)

すでにお気づきの方も多いでしょうが

「Sorry this order cannot be shipped to this location - 」

残念ながら日本向けの出荷は停止している模様です。
停止前の送料は$55.65でしたので
クレジット決済手数料や送料・消費税等を含めて
価格com最安値との差額は1.3万円程度となるでしょうが、
ものが入らないことには・・・

私も別件でB&Hをのぞいていたのですが、為替の押し戻しも予想されますので、
しばらく様子見となっています。

書込番号:12798461

ナイスクチコミ!0


スレ主 icene69さん
クチコミ投稿数:44件

2011/03/20 09:04(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

私も今B&Hを覗いたのですが、日本への注文は無理みたいですね。
値上げの件や為替の戻りの心配もあるので、状況が落ち着くまで様子見したいと思います。

28-300 VR でもう少し頑張りたいと思います。
回答をいただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:12798847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/21 17:14(1年以上前)

3/21 この時間でもまだ日本への発送はしていないようです。
因みに、私のは昨日3/20に無事届きました。
消費税の換算レートは、81.95円/ドルで、4100円(地方消費税含む)でした。
ご報告まで。

書込番号:12805263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

フードが大き過ぎ

2011/03/10 17:08(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

スレ主 nisi43さん
クチコミ投稿数:18件

フードがやはり大き過ぎで、他に小さめのフードが着くのか?

知ってる方いたら教えて下さい。

書込番号:12768290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2011/03/10 17:13(1年以上前)

そのフードの大きさで
レンズの長さの変化を誤魔化してるわけですから
しょうがないですね。

僕は嫌いじゃないですよデカイフード。
むしろ圧倒的な存在感が気にっています。

書込番号:12768307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 ブログ 

2011/03/10 17:13(1年以上前)

nisi43さん、こんにちは。

浅いフードを付けたら、フードの効果が薄れる事になります。

それに対して探す労力やお金を使うのなら、フードを付けずに
使うという手で良いかと思いまが・・・

いかがでしょうか? (^o^;

書込番号:12768311

ナイスクチコミ!5


スレ主 nisi43さん
クチコミ投稿数:18件

2011/03/10 17:22(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

フード着用時に、人混みでぶっかったりとかして・・・
(人混みに行かなきゃいいのですがwww)

室内ではフード無しで撮影していますが・・

やはり野外でもフードが、

矛盾しているような質問ですいません。

書込番号:12768343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 ブログ 

2011/03/10 17:38(1年以上前)

> フード着用時に、人混みでぶっかったりとかして・・・

レンズ自体が長いですから、たとえ5cm程度短いフードがあったとしても、
全体の大きさは、あまり変わらないかもしれません (^^;

費用対効果でいうと・・・ですよねぇ (^^

書込番号:12768397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件

2011/03/10 20:22(1年以上前)

柔らかいラバーフードなら人混みで当たっても、迷惑になりにくい事もあるかな。
エツミ、ハクバあたりで検索すると色々ありますよ。

硬いフードはレンズの保護カバーの目的もあるようですが。

書込番号:12769085

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2011/03/10 21:44(1年以上前)

確かにでっかいフードですね。
バッグに入れるのに苦労します。
でも、このでっかさゆえに、レンズ本体への衝撃を吸収してくれたこと数しれず、フードの傷が如実に示しています。(^ ^)

こちらもでかいですが、70-200/2・8のフードも生ではないですね。
丈夫で深いフードに感謝しつつ使っていますが、サンヨンなどのようにレンズボディに埋め込まれていて、スルリと引き出せたらどんなにいいなあと思いますが、ズーム域をカバーするには、結局今の大きさになるんでようね。(^ ^)

衝撃吸収と雨粒保護と諦めて、我慢して使っています。(^ ^)

書込番号:12769553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2011/03/10 22:01(1年以上前)

nisi43さん
>フード着用時に、人混みでぶっかったりとかして・・・
(人混みに行かなきゃいいのですがwww)

たぶんフードをぶつけるのは注意力が散漫で、自分の身体のまえにカメラを持って移動しないからではないでしょうか。
フードが無ければ、前玉を他人にぶつけているのでは?
ショルダーバッグなども他人にぶつけていないか注意したほうが良いと思います。
持ち運ぶスタイルを変えれば済むことだと思います。

書込番号:12769653

ナイスクチコミ!3


スレ主 nisi43さん
クチコミ投稿数:18件

2011/03/11 01:30(1年以上前)

多種多様がご意見有難うございます。

ただ、もう少し取り回しが良くなければと・・・

人混み等は自分の注意力ではどうにもならない場合もありますので

書込番号:12770702

ナイスクチコミ!0


池見さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 IKEMI  

2011/03/11 10:24(1年以上前)

スレ主様、

ご自身で加工されたら如何ですか?ドリル、イトノコ、普通のノコギリ、ヤスリ数種で、比較的簡単にできると思います。まず、自分で、色鉛筆の白かなんかで切る部分をケガいておいて。。。多少ハンドメイドっぽくなりますが、却って愛着が湧くかもしれません。

私は、10数年前、初めて70-200を購入した際に、PLフィルター用の操作窓みたいなのを、これに準じた方法で作ってみました。便利でしたが、じきにPLを使わなくなり、結局、穴だけが空しく残り、秋風が吹き抜けてましたけど。。。

私は、このフード、よくできてるなあと思います。標準ズームでこれだけ深いというのが、よいです。

書込番号:12771498

ナイスクチコミ!2


mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/16 20:34(1年以上前)

確かに巨大なフードですが、24mmから70mmまで使えるフードはこのレンズだけです。
普通、24mmの時は使えますが、70mmでは役にたたないフードがほとんどでは?
このレンズ、50mmのときに全長が一番短くて、24mm、70mmの時は伸びているんです。
その時でもフードとしての効果があるのは、このレンズだけでは?
巨大ですが、自分には、そう言い聞かせて使ってます。

書込番号:12787268

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

C−PLフィルター

2011/03/01 21:19(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:8件

2週間前にようやく念願の24−70を購入しました。

今、このレンズ用にC−PLフィルターを探しています。

予算の関係で、以下のどちらかにしようと思っておりますが、お薦めなのはどちらでしょうか?ご意見をお聞かせいただけますでしょうか。

1.マルミ  DHG スーパーサーキュラーP.L.D 77mm
2.ケンコー Zeta ワイドバンドC-PL 77mm

書込番号:12726108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2011/03/01 21:52(1年以上前)

こんばんは。良いC-PLをご検討中ですね。
以下の2商品ですと、汚れが落としやすいコーティングがしてある、マルミの方が機能面で魅力ですね。

1.マルミ  DHG スーパーサーキュラーP.L.D 77mm
http://kakaku.com/item/10540311700/

2.ケンコー Zeta ワイドバンドC-PL 77mm
http://kakaku.com/item/K0000026515/

KenkoのZetaの方は、さらに高級なEXシリーズもあるようですが、そちらはどうでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000160665/

書込番号:12726350

Goodアンサーナイスクチコミ!1


chimenyさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:13件

2011/03/01 22:54(1年以上前)

77mmのフィルターですね。私は、レンズはキヤノンで、Zeta EX の67mm・77mm(2枚)・82mmを使っています。ワイドレンズ対応で従来より約1EV明るく、ガラス厚0.8mmでとても軽いです。16mmからの広角ズームレンズ他をフルサイズ機で使っていますがケラレもないです。レンズキャツプもカチッと止まるし、回転操作もスムーズに出来て価格は高いですが、満足しています。

書込番号:12726838

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/03/02 19:09(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん。
chimenyさん。

ご返信ありがとうございます。

お二人の評価から、
Zeta EX >マルミ DHG スーパーサーキュラーP.L.D>Zeta ワイドバンドC-PL
みたいですね・・・。

12月にD3Sを買って、その後24−70を買ってしまい、あまり予算がないのですが・・、EXにしたほうが良さそうですね・・・。

どうもありがとうございました。

書込番号:12730300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信18

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょうか? 教えてください

2011/01/20 17:09(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:6件

初めて書き込みます。
このレンズの中古品を今日カメラのキタムラで見つけましたが、(88,000円)
レンズの中に小さなゴミありと書いてありますが、
実際の使用には問題は無いと思われますが、皆さんなら買いますか?

書込番号:12536407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2011/01/20 17:19(1年以上前)

8万8千円は安いですね。
前玉の方の小ゴミなら心配ないでしょうね。

もし24-70を所有していなかったら
買ってるかな〜

書込番号:12536435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/20 17:24(1年以上前)

88,000円は魅力ですよね。実際の使用に問題なければ買いではないでしょうか。

書込番号:12536454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 休止中 

2011/01/20 17:25(1年以上前)

それは大安。曇りがなければ買いですね。あとは外観のスレでしょうか。
調整に出したとしても、安い感じ。

書込番号:12536457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2011/01/20 17:27(1年以上前)

一眼のいの字も知らないのに
なにが「魅力ですよね」だ!

WX5もろくに使いこなせないユーザーが
ニコンの24-70Gを語らないでください

書込番号:12536467

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 休止中 

2011/01/20 17:27(1年以上前)

追伸 フード付きですね。結構高いので。

書込番号:12536469

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/01/20 17:53(1年以上前)

中古レンズを買う際は、必ず自分のボディを持参してその場で納得がいくまで試写してみることです。
各焦点距離でのピントチェック、各F値での露出チェックなど。そして納得がいけば買いではないでしょうか?
外観のスレは写りには関係ありませんが、売り値は下がりますので狙い目です。

書込番号:12536558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 ブログ 

2011/01/20 17:57(1年以上前)

さいしゅうさん、こんにちは。

88,000円は安いですね。

しかし、レンズの小さなゴミ程度で、半額以下になるんでしょうかね?

キタムラの買取価格に上乗せして売るのでしょうが、あまりに安い
ような気がします。

本当に、ゴミだけの評価なのかどうか・・・ですね (^^;

書込番号:12536577

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/20 17:58(1年以上前)

なんと新品の半額ですね
こういうの見つけた場合はすぐにツバつけないと売れてなくなっちまいますよ

書込番号:12536583

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/01/20 18:19(1年以上前)

も、もしかしてAF-S28-70mmF2.8Dの間違いでは?^^;

書込番号:12536678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/20 18:20(1年以上前)

キタムラの中古価格にしては安過ぎますね。

もしかしたら24-70mm F2.8でなくて、28-70mm F2.8か
SIGMA 24-70mm F2.8かもしれませんね。

28-70mm F2.8だと中古相場が9万円前後だと思いますが。

書込番号:12536681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/20 19:54(1年以上前)

小さなゴミは普通だと思いますが24-70F2.8にしては安すぎだと思います。
おそらく28-70の間違いでしょうね?

http://www.net-chuko.com/buy/list.do;jsessionid=456682FE0DEA563BCC4CDFE2F9D9E513?keyword=AF-S+28-70%2f2.8+ED+D%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%97+%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af

書込番号:12537009

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/01/20 20:09(1年以上前)

こんばんは。さいしゅうさん

前玉の小さいゴミなら心配しなくても大丈夫
ですよ。

それにしても88000円は安いですね。

書込番号:12537068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件

2011/01/20 20:17(1年以上前)

安すぎて、なにかありそうな商品ですね。

書込番号:12537105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2011/01/20 20:55(1年以上前)

さいしゅうさん、こんばんは。
安過ぎやしませんか?
うまい話には裏がある。
ちょっと疑っちゃいますね。
私も28-70mmの可能性有りだと思います。

書込番号:12537286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/20 21:19(1年以上前)

28-70F2.8Dなら8万切りもみかけますけど、ほんとうに24-70F2.8Gなら買いです。

書込番号:12537439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/21 00:05(1年以上前)

う〜む、価格的に「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED」の中古価格にしては無理があるような。。。(中古にしても新品の約半額ですしねぇ)
本当に「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED」ならかなり問題のあるレンズじゃないでしょうか??

実物を試写して納得してからじゃないと怖い価格ですね
(初期不良交換期間があるならその間に使いたおして問題がないか徹底的に検証する必要があると思われます)

やっぱり皆さんが書かれているようにレンズが違うのでしょうか??謎です

書込番号:12538364

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2011/01/22 07:28(1年以上前)

中古は見た時に買わないと次はないです。
もし次に行った時にまだあるならその程度の物だと思います。

中古を見に行く時にはボディ持参で確認して購入が良いですね。
私はキタムラ中古を良く見ますが結局新品との価格差を考えると新品にすることが多いです。
その方が保証も長いですしね。

天神キタムラで28-70F2.8がそのくらいでしたがずっと残っていました。

書込番号:12543492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/22 08:45(1年以上前)

あれっ、結局どうなったのでしょうか??

書込番号:12543639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

D700と・・・

2011/01/19 19:42(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

スレ主 kobo0401さん
クチコミ投稿数:61件

スナップ散歩から孫や犬の部屋撮りまで
D700にこのレンズ1本で済ませれたら
と思っているのですが
内蔵フラッシュを使ったらケラれますか?

書込番号:12532525

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/01/19 19:51(1年以上前)

こんばんは。kobo0401さん

広角側24mmで内臓フラッシュを使用して撮影すればケラレ
ますよ。

レンズフードを外して撮影すればケラレません。

書込番号:12532560

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kobo0401さん
クチコミ投稿数:61件

2011/01/19 20:48(1年以上前)

わかりました ありがとうございました

書込番号:12532798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

持ち運びについて

2010/12/12 23:51(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

スレ主 choro_q_3さん
クチコミ投稿数:16件

常連の皆様のレス、いつも参考にさせていただいております。
そこで、今までもこのレンズの重さについては話題になっているのですが、持ち運びについて意見をお聞かせください。

私は特に重さは気にならない(仕方ないと思っている)のですが、D700との組み合わせの場合、ストラップを肩にかけたときにレンズが横に長く突き出た形になってしまうために、時々ぶつけてしまいます。
むしろ、もっと重くても良いので、レンズが下を向いてくれれば持ち歩いていてもぶつける心配がないと思うのですが。。。
バッグに入れればいいのかもしれませんが、バッグにしまってしまうと、せっかくのシャッターチャンスを逃してしまいそうで、いつもむき出しで持ち歩いています。

何かいいアイディアがあればご教授ください。よろしくお願いいたします。

書込番号:12358966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:22件

2010/12/13 00:11(1年以上前)

このレンズ、標準レンズにしては長いですよね。

ストラップを肩に掛ける場合は、レンズを体側にして掛けています。
このレンズに限らず、この方法を採っておられる方は多いのでは
ないかと思います。

更に私の場合は、ストラップを少し短めにしてブラつきを減らしています。

書込番号:12359058

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MOGI_BEARさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 PHOTOHITO 

2010/12/13 00:28(1年以上前)

私も、くまっち中野さんと同じ方法で、レンズを体向きに掛けています。これで、だいぶ違いますよ。
小さい子供たちを連れて移動する時などは、カメラに気を配る余裕が無いので、レンズを体向きにした上で、ストラップを たすき掛け。カメラもレンズも体に密着するので、ぶつける心配もありません。

書込番号:12359136

ナイスクチコミ!1


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2010/12/13 00:51(1年以上前)

くまっち中野さん、MOGI_BEARさんの方法に、さらに、ニコンのフードハットを使うのはどうでしょうか?
http://shop.nikon-image.com/front/Product120807863.do

書込番号:12359228

Goodアンサーナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/12/13 09:20(1年以上前)

三脚をあまり使わないのなら、

ブラックラピッド R-ストラップ
http://oriental-hobbies.com/?mode=f30

が便利です。

リンク先の動画などもご覧いただくと操作性のよさがわかるのではないかと思います。
三脚をよく使用される場合はちょっと不便ですね。

書込番号:12359964

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 休止中 

2010/12/13 11:39(1年以上前)

フードは押さえて、人に当たらないようにしています。
フード前方、ボディ液晶が後方です。

書込番号:12360373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件

2010/12/13 15:03(1年以上前)

スレ主さん こんにちわ

 私は「うさらネットさん」+ストラップたすきがけです。
 なお且つ ストラップは一寸長めで滑りが良い方(ロゴ面)を
 体側です。

 この方法ですとカメラ(D3s)を横位置・縦位置とも素早く構えられます。
 歩行時は両手がフリーになりますが、人とすれ違い時や建物内
 では左手をフードに添えカメラレンズをガードします。
 フードハットも着けています。

 このスタイルで世界?を徘徊しています。

書込番号:12361095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6598件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2010/12/13 17:39(1年以上前)

ハンドストラップAH-4でいつも右手についています。
http://www.nikon-image.com/products/accessory/camera/slr/case_strap/index.htm#ah-4

当たりそうな時は、おなかの前で抱えます。

その他の荷物は、ショルダーバッグをつかっており
いつでも両手ホールド撮影が可能になるようにしています。

撮影場所以外のときは、周りに不快感を与えないよう
もちろんバック内に収納です。

書込番号:12361685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2010/12/13 22:09(1年以上前)

くまっち中野さん、MOGI_BEARさん同様、レンズ内向きです。
なおかつ、右肩にかけていますので、グリップを握ったらすぐ撮影体制に入れます。
ストラップの長さも、カメラを構えたときにちょうど張りぎみになるようにしているので、
ぶれ防止にもなります。

書込番号:12363065

ナイスクチコミ!1


スレ主 choro_q_3さん
クチコミ投稿数:16件

2010/12/13 22:51(1年以上前)

早速の多くの方からのお返事ありがとうございます!
>carulliさん
こんなものがあったのですね。しかも純正で!
このレンズの場合、Lサイズでよいのでしょうか。
また、このフードをしているときにはレンズキャップは外しているのでしょうか?フード、キャップと二つ外すのは面倒かもしれないと思ったのですが、安全のためには仕方がないですかねぇ。

>明神さん
ブラックラピッド、かなりいいですね!子供の頃サバイバルゲームをしていた頃を思い出しました。
u−tube見たのですが、すっかり私の心をワシづかみされました!
これにレンズフードを着けて持ち歩けばより安全そうですね。ただ、三脚取り付けネジ穴に、このような使用に耐えられるような強度があるか疑問は残りますが、、、。
うさらネットさんのようなベテランには「邪道」と言われそうですが、、、デザイン・コンセプトは気に入ったので、本気で迷っています。

書込番号:12363376

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/12/14 00:12(1年以上前)

ブラックラピッドのYoutube動画を探すと色々と見つかりますが、D3(s?)+24-70とか、70-200なんかをつけて振り回していたりしますから、強度的にはまったく問題ないみたいです。

私も、お散歩の時に2kgくらいのシステムで使っていますが、普通のストラップに比べて楽でよいですよ。

書込番号:12363904

ナイスクチコミ!0


スレ主 choro_q_3さん
クチコミ投稿数:16件

2010/12/19 23:14(1年以上前)

色々ありがとうございました。
奥様の許しも得たので、先ほどブラックらピットをポチッとしました。
フードカバーは、御殿場のアウトレットモールに行ったときにでも買おうと思います。

これで気兼ねなくこのレンズを持ち歩けそうです!
ほんとうに貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。

書込番号:12392336

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDを新規書き込みAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
ニコン

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月30日

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDをお気に入り製品に追加する <1819

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング