AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,200 (51製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥267,500

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜70mm 最大径x長さ:83x133mm 重量:900g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオークション

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月30日

  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオークション

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED のクチコミ掲示板

(5800件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDを新規書き込みAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナノクリスタル買いました

2008/12/22 02:00(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:3件

悩みましたが買ってしまいました。クチコミを一部始終拝見しD300にも相性が良いみたいなのでAF-S14mmF2.8D下取りに追加料金11万で冷や汗かきながらGetしました。

書込番号:8821040

ナイスクチコミ!0


返信する
rdnhtmさん
クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/22 15:01(1年以上前)

ナノクリさんこんにちは。

ご購入おめでとうございます。
ご購入されて後悔のないレンズだと思います。
私はD700につけっぱなしのレンズとなりました。

冷や汗をかかれたとかで、お風邪を召されないようにご自愛ください。
このレンズで心温まるお写真を撮られることが最良のお薬かと。
よいカメラライフをお楽しみください。

書込番号:8822662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/22 15:36(1年以上前)

rdnhtmさんコメントありがとうございます。これから大事にしていきます。
D700でしたらFXフォーマットですから画角も違いますね!羨ましいなぁ

書込番号:8822751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2008/12/22 23:37(1年以上前)

ナノクリさん、ご購入おめでとうございます。1428は手放されてちょっと残念でしたね。
あまり使用されてなかったんでしょうか。
私も24-70はD700&F6で使用していますが、以前はD200でも使っていました。
このレンズは皮のの薄い林檎みたいで、APS-Cの外側にも美味しい実が詰まって
ますから捨ててしまうのはもったいないですよ。

書込番号:8825017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/23 08:19(1年以上前)

とらうとばむさんオハヨウございます。D700ですか、いいですね!将来的にはFXに移行したいです。14_は気に入ってたのですがどうも、出目金みたいなLensが傷つきそうでうっかりできませんでした。少し距離を空けるとポートレートには不向きかと。そこで2470なら撮れる幅が大きくなると思い買ってしまいました。ナノクリスタルってのもあってですが。

書込番号:8826367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました^^;;

2008/12/18 22:52(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

スレ主 level7さん
クチコミ投稿数:399件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

CanonからNikonに移行してほぼ1年、唯一の弱点だった標準域を現行最高の標準ズームと名高いこのレンズで締めくくって、ほぼシステムは完成しました^^v

ずっとD3とほぼ同時購入したVR24-120で頑張って来ましたが、D300との組み合わせでは画質が納得出来ず。
D3なら少しはマシになる物の、最近はどう見ても他の焦点域と比較して我慢出来なかったので。
自分と同じ様な一式を持っている人に聞いても、言う事無し、満点で十分だと口を揃えて言います。
Canon使用時から24-70/2.8は憧れでしたので、明日早速夜景を撮りに行きたいと思ってます。

書込番号:8805026

ナイスクチコミ!0


返信する
Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2008/12/18 23:30(1年以上前)

level7さん、

 ご購入おめでとうございます。
 私も一年前にD300を買って、その後このレンズが到着したときの感激を、level7さんの書き込みで思い出しています。
 光がわずかな時ほど、素晴らしい描写をしてくれるこのレンズなしの撮影はとても考えられないです。

 存分にお楽しみください。

書込番号:8805291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 ブログ 

2008/12/19 01:53(1年以上前)

level7さん、ご満足そうで何よりです (^^

私もD3と同時購入でしたが、悩みました・・・
何せ、両方で70万でしたからねぇ〜

受け取るとき、あんなに万札を持ち歩いたのは、
初めてでして、手が震えました。

キタムラの店長も、こんな大金を数えるのは初めて
だと言っておられました。

話がそれましたが、思い切って同時購入したのは、
正解だったと、今でも思っています。

基本的に、何でも撮れるレンズですね (^^

書込番号:8806035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/12/19 10:19(1年以上前)

level7さん


ご購入うらやましい限りです。^^
色々と作例をお見せください。楽しみにしております。^^
今最高にほしいレンズです。本当に羨ましい!!^^
いい時間を過ごされてください。^^

ところで、横レス失礼いたします。


Macinikonさん

ご無沙汰しております^^パソコンの件ではお世話になりました。^^
D300に24-70ですかぁ〜。小生は17-55に行ってしまいました。。。
でも14-24を手に入れた今、このレンズに非常に惹かれているんですよ。。。


じょばんにさん

おはようございます。^^
いよいよD3Xが発売されましたね!!!
ただいま、D一桁購入計画を進行中です。(笑)
その際にこのレンズをポチッとしようと我慢に我慢を重ねております。^^
しかし、このレンズ持っておられる方多いですね!^^

書込番号:8806812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件

2008/12/19 20:57(1年以上前)

おめでとうございます!

そうですね、標準ズームとして最高のレンズと思います。
手持ちのレンズの中でも、迷わず撮りたいように撮れるレンズです。

他のレンズも良いところはとても満足してますから、こちらも使いようですけど。

書込番号:8808760

ナイスクチコミ!0


スレ主 level7さん
クチコミ投稿数:399件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2008/12/20 01:14(1年以上前)

Macinikonさん

f2.8の明るさが最後には物を言う場面が必ずあるんですよね^^;;
ここ1年、70mmが最広角の感覚でしたので、昨晩700枚ぐらい撮って来たのですが、どうも慣れません(苦笑)

じょばんにさん

D3と同時購入ですか?出来ればそうしたかったんですが、結局買うまで1年掛かりました。
寄り道ばかりしていたからですが(笑)最も必要の無い焦点域でして、最後のイベント2つで必要になって、それには間に合わず。
年内に必要ないのに衝動的に欲しくなりまして^^;

328はキタムラの地元店で購入しましたが、納期3ヶ月で22を先に買ったらその4日後に入荷の連絡が(爆汗
Canonの全システムを急遽委託に出して何とか売れたので、月末に貰いに行って・・・
その時は店長が飛び出して来ました(笑)
私も現金払いにしましたが、落とさずに持って行けるかどうかと不安でした^^;;

タミン7155さん

(大口径)標準ズームの初心者ですから(笑)
手に持った感じがどう見ても中望遠ズームで、ファインダーを覗いた時とイメージが合致しませんね^^

サンライズ・レイクさん

昨晩、夜景を中心に撮影して来ましたが、水銀灯が入ろうが太陽光であろうが、とにかくナノクリの威力ですね。
VR24-120で逆光ではもうイヤな程フレアに悩まされましたが、不安無く安心して使えてホント買って良かったです^^

書込番号:8810209

ナイスクチコミ!0


スレ主 level7さん
クチコミ投稿数:399件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2008/12/20 17:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

港町の市街地の紅葉です。

雰囲気ある喫茶店ですが。

イメージ通りに写すのは難しい。

風景撮影、スナップは枚数的に少ないので苦手ですが、愚作を^^;;;
全て手持ち、絞り優先AE、ボディはD3です。

1枚目、ISO200、31mm、f8。
2枚目、ISO1600、62mm、f4。
3枚目、ISO6400、62mm、f5.6。

常に時間に追われ、構図を追い込む事を適当にしてしまう悪癖が(苦笑)
3枚目はシャッター速度が1/100。ISO3200かISO1600のf4にすべきでした^^;;

書込番号:8812833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

本日 購入いたしました !!

2008/09/19 23:56(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:7件

みなさん こんばんは
先日はたくさんのあたたかい
ご意見をいただき改めてお礼申し上げます

さて本日カメラのキタムラなんばCITY店にて購入して参りました

  D300ボディ・・・・・・・・・・・\142,200
  24-70mm F2.8G ED・・・・\171,000

今日から3日間限定のミナピタカード10%オフセールのおかげで
どちらも価格コムの最安ショップよりも安く購入できました

精算後 念のため店員さんに
レンズのチェックをお願いしたところ
内部に異物が見つかったとのことで
もう1本在庫のレンズも同様にチェックしてもらい
異常なしとのお墨付きを得て交換していただきました
お忙しいなかで親切な対応をしていただいた
店員さんには感謝の気持ちでいっぱいです


あすから使用説明書を熟読し腕を磨いていきたいと思います


以上ご報告まで・・・



書込番号:8378838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 ブログ 

2008/09/20 01:48(1年以上前)

プリウス+さん、ご購入おめでとうございます!!!

そうですか、決められましたか (^^

明日から楽しみですねぇ。

是非、お孫さんの可愛い姿を残してあげてください!

書込番号:8379478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件 marathonman 

2008/09/20 15:30(1年以上前)

プリウス+さん

ご購入おめでとうございます。

それにしてもいい値段で購入されましたね
さすが キタムラ!!
私が買った時は19008円でした。

これから季節もよくなるし、気持ちいー写真、たくさんとってくださいね。

書込番号:8381916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件 marathonman 

2008/09/20 15:32(1年以上前)

失礼しました

ゼロがひとつ抜けていました

190008円でした

書込番号:8381925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2008/09/22 11:30(1年以上前)

プリウス+さん

ご購入おめでとうございます。

私の場合は、192000円でした(発売日)。

少し大きくなったお孫さんに「じいちゃん、それ欲しいよぉ!!」
と言われたら、マゴつくでしょうね(^^;

きっといいお写真が撮れると思います。
楽しんでまいりましょう(^^ゝ

書込番号:8392681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2008/09/22 17:03(1年以上前)

皆さんこんにちは
 
D3は手にしたもののレンズはVR24-120でした。
今回ヨセミテに行くことになり家内に内緒で手に入れました。
馴染みのカメラ店で最初の価格回答がカード決済で160,000円 ビックリしました。
現金だったら155,000から158,000円位 懇意にしておかなくちゃと思いなした。
写り具合は皆さんの評価のとおり、さすがいうことなしです。
 24-120は使えなくなりました。
でも暗くてもよいから24-120のナノクリを期待しておりましたが、待てなかったです。


ヨセミテは24-70mmf2.8です

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1267392&un=34179

書込番号:8393887

ナイスクチコミ!0


小舞子さん
クチコミ投稿数:1645件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2008/09/22 22:59(1年以上前)

機種不明

プリウス+さぁ^ん♪
こんばんは(*⌒▽⌒*) 
はじめまして☆

ご購入 おめでとう ございまぁ^す*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

>あすから使用説明書を熟読し・・・
素敵☆な お写真を
いっぱぁ^〜ぃ 撮影してくださいね♪

お祝いに 24-70で撮った
バラの お花を。。。

こらからも よろしく おねがいしますね☆(=⌒ー⌒=)☆

書込番号:8395895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/09/23 01:21(1年以上前)

じょばんにさん
marathonmanさん
footworkerさん
makikura-1さん
小舞子さん
こんばんは

あたたかいお言葉ありがとうございます
みなさんのお仲間の端くれに加えていただければ幸いです


只今家内の厳しい視線を背中に浴びつつ
D300の分厚い使用説明書と格闘中・・・
(この老いぼれにはかなりの時間が・・・)


早く孫のかわいい表情を撮影したいとうずうずしておる
今日このごろです


またわからないことが多々出てくると思いますので
そのときにはまたみなさんのあたたかいご意見を聞かせてください
どうかよろしくお願いいたします  



書込番号:8396943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/10/21 10:59(1年以上前)

こんにちは。
便乗質問で申し訳ございません。見ておられないかもしれませんが、makikura-1さんの
160,000円で購入との内容に反応してしまいました。
もちろん馴染みの店だからこその価格というのは理解しておりますが、
もしできればこの価格で買える店を教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8531078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ホールド感のよさに感動!!

2008/09/23 17:38(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:67件

D700(995g)所有してますが、900gの重さに、悩みながら他のレンズに適当なものがなく、価格の高さに清水の舞台から、飛び降りたつもりで購入したのですが、ボディーとの一体感にびっくりしました。重量はボディとのーバランスが大切と痛感しました。ホールド感はいいし、撮影フィーリング最高です。宝物になりました。
重く大きく高価と、欠点ばかりが先行しがちですが、これを使い出すと、もう他の標準ズームレンズは使えません。最新単焦点レンズしか敵なしと思います。(出れば?)

書込番号:8399998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/23 19:54(1年以上前)

そう言わずにこちらも検討してみてはいかがでしょうか?
フィルターサイズでは、勝っています。(?)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/09/23/9267.html

書込番号:8400716

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2008/09/25 01:11(1年以上前)

>そう言わずにこちらも検討してみてはいかがでしょうか?


いくらなんでも同じズーム幅で同じF値のレンズをたて続けには買わないでしょww

書込番号:8408342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信22

お気に入りに追加

標準

撮ってビックリ!!

2008/07/21 00:06(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

スレ主 SOUDESUさん
クチコミ投稿数:99件

D300にタムロン17-50f2.8の組み合わせがどうにも今一つな感じだったので、この掲示板で絶賛されているこのレンズを買ってみました。カミさんのポートレイトを撮ってL判のプリントをやってみたら絶句してしまいました!!!!明らかに違います。特に服の質感が今まで見たことのないきめ細かさが出ています。105VRでもこんな感じにはなりません。普段はオリンパスメインでやっていますがこのレンズのせいでニコンメインになりそうです。ついでにD700もいってしまおうか?とかオリンパスの14-35f2(まだ持っていない)と比べてどんな違いが出るだろうか?などと禁断の妄想にふけっています。

書込番号:8105276

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


スレ主 SOUDESUさん
クチコミ投稿数:99件

2008/07/21 00:40(1年以上前)

私も最初はL判プリントではっきりわかるとは思っていませんでした。初めは20インチのディスプレイで見たときに「あれ?何となく違う感じがする」と思いながらプリントしたら、はっきりとした違いを感じました。当然見る人によって受け取り方は違うと思います。ただ、こういう感動があることでレンズ沼から抜けることが出来なくなるのは万人共通ではないでしょうか(笑)。

書込番号:8105497

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOUDESUさん
クチコミ投稿数:99件

2008/07/21 01:06(1年以上前)

ToruKunさん、煽るのはやめていただきたいです。夏のボーナス払い(全てデジカメとレンズ)が一気に襲いかかってくる8月を何とか乗り切らなければいけないのに7月16日(意味わかりますか?)に冬のボーナス払いでこのレンズを買ってしまったのです!しかも、店に今まで入手困難だったMH21を発見し充電池と共に追加で買ってしまいました。でも入手したらレポートします。年末が恐ろしいことになりそうですが・・・・

E-3の液晶でビックリですか?それは本当にビックリですね。E-420の液晶よりショボイですからね。D300使った後にE-3を使った時の液晶画面のガッカリ感は何とも言えません。ToruKunさんのせいで14-35にも俄然興味が沸いてきました。

書込番号:8105621

ナイスクチコミ!0


MetalGodさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/21 09:56(1年以上前)

>>7月16日に冬のボーナス払い

やったことあります。
そのときは夏ボの使い道は決まっていて
6月位からいつから冬のボーナス払いが可能か調べていました(笑)

書込番号:8106725

ナイスクチコミ!0


SR500さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:11件

2008/07/21 13:19(1年以上前)

L判で違いがわかるなら、今オールマイティーで使っている18−200をサブで頑張って、私も買います。(カメラ店では現像するといいレンズかそでないレンズか分かると言っていたけど、疑っていた)24−70の価格,comでいつも見ていたけど、レンズはデジ一より値下がりもあまり無いようだし。
70−200と二本で重いけど持って行こう。

書込番号:8107552

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOUDESUさん
クチコミ投稿数:99件

2008/07/22 03:00(1年以上前)

MetalGodさん

このレンズを買ってしまったおかげで来月の中旬以降にならないと次の買い物が出来ない状態になりました。


SR500さん

不思議なことにディスプレイよりL判プリントの方が違いがわかったのです。ただし、被写体やプリンタによっては違いがわからないかもしれません。ちなみに私のプリンタはエプソンのPM-G860です。

書込番号:8111031

ナイスクチコミ!0


SR500さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:11件

2008/07/22 05:15(1年以上前)

SOUDESUさん、私のプリンターは少し古いPM−A850の5色しか入っていないかな?
その為、いい色にするには、カメラヤで自分で操作出来るプリントコーナーを使っています。

書込番号:8111096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:10件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 昔ライダー 

2008/07/22 12:51(1年以上前)

お邪魔致します 昔ライダーと申します (^。^)

いぜんオリンパスのE-3にパナライカの25mmf1.4を
つけている時期がありました。
私もその時に実感したのですが、レンズがいいと
ビックリするような写真が撮れる時ってありますよね (*^_^*)

14-35mmf2.0ですか・・・魅力的なレンズですね。
是非、実験してみてください、レポートが楽しみです。

お邪魔致しました (^。^)

書込番号:8112074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/07/23 22:56(1年以上前)

L判プリントで違いが判るで思い出しました。

大昔に集合写真を撮った時、カプセルの様な恰好で当時話題だったオリンパスXAと私のコンタックスT2で撮った写真とを見比べた事が有りました。
やはりL判プリントだったのですが、誰が見ても歴然とした違いが判ったモノでした。

以上、蛇レス申し訳ございませんでした。

書込番号:8118955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件

2008/07/27 12:27(1年以上前)

レンズの性能はLサイズプリントでもわかると思います。
レンズの性能って解像力だけではないです。

コントラストなど画面全体の調子はL版プリントでも感じられる違いだと思います。

書込番号:8133551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2008/08/01 07:19(1年以上前)

おはようございます。
オリンパスの14-35もかなり魅力的なレンズですよね!
私はまだオリンパスメインにしていないですが、いつかは使ってみたいレンズです。

書込番号:8153686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2008/08/01 07:20(1年以上前)

このレンズも使ってしまうと他の同ズームが出番がなくなってしまいますね!

書込番号:8153688

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOUDESUさん
クチコミ投稿数:99件

2008/08/01 12:21(1年以上前)

SR500さん

なるほどカメラ屋のプリントという手段がありましたね。デジ一ではやったことがないので今度やってみます。あと、カメラ屋のプリンタの画面は出力されたプリントと色合いが大きく違うことはないですか?24-70は当分値段下がらないでしょうから早く購入しましょう(笑)。


昔ライダーさん

ライカ25f1.4も評判いいですね!ただ、パナライカは高いのに質感がショボイのとE-3につけた時、AFがきちんと合うかどうか心配なのでなかなか手がでません。35-100f2.8手ぶれ補正付きなんてレンズを出してくれたら即購入なんですけど・・・・・


あげぜんスウェーデンさん

結局14-35買ってしまいました。こちらもなかなかいい描写をしてくれます。f2の明るさは夕方以降大活躍です。12-60は全く出番がなくなりました。D700買ったら描写比較をしたいと思います。ソニーフルサイズ+ツァイス24-70も興味ありますが、こちらまではとても手が出ないでしょう。


書込番号:8154428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:10件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 昔ライダー 

2008/08/01 17:53(1年以上前)

昔ライダーです (^。^)

オリンパスはE3本体に手ブレ機構が付いていますから
レンズの方にはつけないでしょうね (^。^)

あと、ライカ25mmf1.4の質感についてですけど
これも人それぞれだと思います。
個人的な意見ですけど、私は価格なりの高級感を持っていましたよ。

それと、AFの愛称問題は無いと思いますよ。
私のはちゃんと動いてました。

ですから先々また、私はオリンパスを使うようなことがあれば、
パナライカは購入すると思ってます (^。^)

書込番号:8155384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/08/06 15:02(1年以上前)

どんなレスを見ても全部肯定的な話ばかりですね。
私はこのレンズの最初発売の時、価格を見てほんとにビックリしました。
キャノンの24ー70mm2.8Lusmと比べて「値段がちょっと高すぎじゃない?」
と思います。
すみませんですが、このレンズだちを使ったごとがある方はいらっしゃいませんか。
是非、このレンズの差を教えてくだされば有難うございます。

p.s ニコンのレンズがこの価格に対してどのぐらい価値があるものかと知りたいです。^^

書込番号:8175583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2008/08/11 09:59(1年以上前)

スレ主様

24-70mmのご購入おめでとうございます。
私もそのレンズに興味があり、今尚検討中のものです。
現在のところ、D300と17-50mmタムロンを使っていて踏み切っていません。
(一部の方はタムロンのレンズはストロボ調光に難アリと言われていますが、SB800との組み合わせにおいて大外しないように思います。)

さて、現像の発色性に関しては、写真屋さんの技術にも左右されると思いますが、
同じお店にて現像されての話でしょうか?
ちなみに私はコイデカメラで現像していますが、写真への満足度は高いです。
(もちろん、コイデの回し者ではありません。)

さらに向上されるのかなと思い、書き込みしてしまいました。

サンプルのほう一枚UPします。
撮影にはD300 タムロン17-50mm+SB800を使っています。
すれぬし様も是非サンプルを!

書込番号:8193848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2008/08/11 10:20(1年以上前)

機種不明

sample

sampleです。

書込番号:8193906

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOUDESUさん
クチコミ投稿数:99件

2008/08/11 12:04(1年以上前)

機種不明
機種不明



チャリ吉様

私はエプソンのPM-G860でjpegをプリンタ任せでプリントしています。違いがはっきりわかったのはカミさんのポートレイトなのですが、彼女の掲載許可が出ないので掲載出来ません。一枚目の赤い花はこのレンズの雰囲気がかなり出ています。タムロンの17-50はEOS40Dでも使っていましたが、この時は特に不満を感じなかったのですが、D300でニコン用を使った時は何かシャキッとしなかったので個体差だったかもしれません。100%違いがわかるかどうかは保障できませんが、違いがわかって綺麗な写真が撮れた時は20万円の出費が気にならなくなると思います。

書込番号:8194195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/08/11 14:36(1年以上前)

皆さま、こんにちは

はっちゃけ太郎と申します。スレ主様、横レス失礼いたします。

撮影をお願いさんと同じくEF24-70mmF2.8LUSMとの違いがどれほどのものかお聞きしたいです。値段は高くてもそれだけの価値があるのであれば、気にしません。

EF24-70mmF2.8LUSMと各段に違いが分かるのであれば、ボディ(今のところD700)とともに購入を検討したいです。

書込番号:8194681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2008/08/14 23:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

Macinikonさん撮影:Nikkor 18-200mm F3.5-5.6G

Macinikonさん撮影:NIKKOR 24-70mm F2.8G

はっちゃけ太郎さん こんばんは。

>EF24-70mmF2.8LUSMと各段に違いが分かるのであれば、ボディ(今のところD700)とともに購入を検討したいです。

 たしかスェーデンに在住ですよね(違ったらごめんなさい)。
 両者を比較した方は滅多におられないかもしれませんが、AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G EDは、NIKONの最高峰レンズだと思います(ナノクリは光のレンズ透過率が高いですし)。
 北欧の光の少ない国で、D700+AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G EDのセットは、心強い味方になってくれるのではないでしょうか。CANO,NIKONの人気機種はどちらも下取り価格は高いですから損失はないし、人生の輝くときを撮っておくことはとても貴重だと思います。

 良いレンズとの判断は、使う人の感性にもよるでしょうけれど、Macinikonさんのレポートは心情に訴えるものがありました。「このレンズはすごい解像度でした」[6993251]。
Macinikonさんが撮られた比較実写例が、このレンズの良さを如実に示していると思います。
 残念ながら、現在は参照できません。当時の価格コムは大容量の画像添付も可能でした。そのとき、HDへ保存していた「Macinikonさんが撮られた実写例(どちらも70mmで撮影)」をトリミングして(容量制限のため)紹介します(Macinikonさんご容赦を)。
1)Macinikonさん撮影:Nikkor 18-200mm F3.5-5.6G
2)Macinikonさん撮影:NIKKOR 24-70mm F2.8G

書込番号:8208075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/08/29 00:03(1年以上前)

将軍と大奥さん、こんばんは

書き込みをいただきながら、お返事もせず大変失礼しました。
仕事が多忙につき掲示板から疎遠でございました。
すいません、僕はスウェーデンではなく日本国内に住んでおります。
北欧を旅してオーロラを撮ってはみたいとは思っておりますが。

作例は参考になりました。ありがとうございます。
このレンズとともに最近は、ナノクリマイクロ60ミリが非常に気になっております。
手持ちの機材一式をドナドナすれば何とかD700とともに購入できそうです。

書込番号:8268541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

憧れのレンズゲットしました☆

2008/08/02 21:02(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

スレ主 tiger1001さん
クチコミ投稿数:53件

やっと手に入れました☆
D3につけると迫力ありますね☆

今はまだ家の中で試し撮りしてますが早く外に連れ出したいです〜☆

書込番号:8159919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/02 22:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

(1)F6、24-70mmF2.8G ED

(2)D3、24-70mmF2.8G ED

ご購入、おめでとうございます。

ちょっと古いですが今年の4月の新宿御苑のしだれ桜です。

(1)フジクロームフォルティアSP、1/10秒、F10、スポット測光、マニュアル露出、レタッチレス、三脚使用です。

(2)1/200秒、F10、ISO200、WB:晴天、ニコンピクチャーコントロール:ビビッド、スポット測光、マニュアル露出、レタッチレス、三脚使用です。

書込番号:8160208

ナイスクチコミ!1


スレ主 tiger1001さん
クチコミ投稿数:53件

2008/08/03 08:17(1年以上前)

カメラ大好き人間さん

素晴らしいしだれ桜です。
自分にも腕が欲しいところです☆
来週から夏季休暇に入りますんでレンズを持って
出かけまくります。

書込番号:8161766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2008/08/04 16:15(1年以上前)

おめでとうございます。
私も皆さんの評価を見てオーダーする事にしました。
それにしても値段が値段だけに本当に勇気が要りました。
14−24と天秤にかけ、やっとこちらに決まりましたが
多分また買ってしまうのでしょうね。

すぐ入るとのことで待つのが楽しみですが
D700の方は8月下旬まで入荷しないとのことで
今回旅行へはD200で36mm−105mmとして使います。
5D2も考えますと・・・
それにしても、レンズって増えて仕方ないですね。

書込番号:8167463

ナイスクチコミ!0


スレ主 tiger1001さん
クチコミ投稿数:53件

2008/08/05 07:17(1年以上前)

ぴしまるさんありがとうございます

自分は14-200までのF2.8通し全て逝っちゃいました☆


その分借金もしっかり増えちゃいましたが(笑)


お互いいい写真を撮りましょう☆

書込番号:8170198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2008/08/05 14:25(1年以上前)

tiger1001さん

>自分は14-200までのF2.8通し全て逝っちゃいました☆ 
うらやましい限りです。
今回も山に持って行くには14−24の方が良いですから
悩んだのですが、
その後使うのにそちらは出番が少なそうですので
とりあえず24−70を1本にしました。
やはり気になるレンズはゆくゆく集めてしまうのでしょうね。
皆さんの写真を楽しんで眺めながら
次のレンズを決めていますが
恥ずかしくてお見せでないのが残念です。

書込番号:8171275

ナイスクチコミ!0


スレ主 tiger1001さん
クチコミ投稿数:53件

2008/08/06 07:15(1年以上前)

ぴしまるさん

購入おめでとうございます☆
いや〜自分は家の中では試し撮りはしてますがまだ外には連れ出してませんので夏期休暇が楽しみで指折り数えてます(笑)

書込番号:8174421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2008/08/06 16:15(1年以上前)

機種不明

昨年は花火は1枚も取らなかったのですが
一昨年前に撮った花火の写真があったので恥ずかしながら
アップしました。
数打ちゃ当たる式ですが
18mでこのくらいですので、
24m−70mではD200ではなかなか入りませんね。

書込番号:8175778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2008/08/07 13:53(1年以上前)

慣れなくてすいませんでした。
Exif情報は入らないのですね。
[使用レンズ] AF-S G 17.0mm - 55.0mm (F2.8) でした。
半分以上がもっとはみ出して切れてしまい
失敗の例です。
D700+14−24ですと
来年はもっと画角も楽に出来そうです。
その前に24−70で練習しておきます。

書込番号:8179310

ナイスクチコミ!0


スレ主 tiger1001さん
クチコミ投稿数:53件

2008/08/09 15:03(1年以上前)

ぴしまるさん

今年は仕事が忙しく花火は無理でしたが昨年初挑戦しましたが自分も歩留まり悪かったです(笑)

ついて行くのがやっとでした。。。

14-24なら結構いけそうな気がしますが今年は花火無理そうです。

書込番号:8187101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2008/08/09 17:46(1年以上前)

tiger1001さん

おかげさまで
D700もレンズと一緒に入荷したと連絡がありました。
今日24−70と一緒に取りに行きます。

旅行前のぎりぎりの入荷で
気持ちとしては早く入荷してうれしいはずなのですが、
それにしてもどうしましょね、
予定外の同時支払いになってしまいました。
来週は恐怖の夏旅行になりそうです。(笑)

今年はD200とD700で行ってきます。
皆さん良い夏期休暇を。

書込番号:8187539

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/10 08:41(1年以上前)

>tiger1001さん

スレ便乗ですが、私も購入したので書き込みさせてください。
(わざわざスレ立てるのもなんかなと。)

私は憧れというか、必要だったので買ったんですが。
14-24もいっちゃったわけですね?
私はさすがにそっちは手を出してません。
超広角域はシグマの12-24にしてます。

で、D3購入とともに28-70使ってきたんですが、
やはり重量は同じ位でも太さがかなり違うことで
こっちのレンズの方がハンドリングがしやすいというのがありました。
もちろんナノクリの画質や4ミリ広い広角側、最短撮影距離が短いなど
いろんな点で新設計のアドバンテージがあったわけですが、
価格の面や重量の差がさほどないことで購入は一時保留してました。

ここにきて懐に余裕ができたので28-70を下取りにして
購入しました。
しかし、あれですね、D3につけると貫禄があるというのは
やはりこの長さとやたら分厚くてでかいフードのせいですかね。

14-24も、海外に出ることが少なければいいんですけど、
海外取材の方が多い私にはちょっとでかすぎて困ります。
シグマの12-24も十分大きくて重いんですが、それでも数百グラム軽いですし。

花火は私も専門じゃないので難しいんですが、
場所によって使うレンズも違ってきますね。
大玉を見上げるような近場での撮影なら、超広角が必要ですし、
比較的低く連発であがる花火は35mmから50mmくらいで撮れますし。
一番いいのは超広角ズームと標準ズームで2台体制でしょうか。

書込番号:8189753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2008/08/17 12:19(1年以上前)

機種不明

D700+ 24-70mm

旅行ついでにD700+ 24-70mmで撮ってきました。
カメラに慣れていない事と花火などは当日の風向きや月の位置などで
本当に写りが変わります。
画角はD200+17−55mmよりは楽ですが
撮影場所の条件の方が写真には差が出そうですね。
今回はそれらが読めておらずほぼ全滅で残念でした。

書込番号:8217526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2008/08/17 21:42(1年以上前)

機種不明

D700+ 24-70mm

リサイズするとExif情報は入らないのでした。

書込番号:8219651

ナイスクチコミ!0


スレ主 tiger1001さん
クチコミ投稿数:53件

2008/08/21 07:46(1年以上前)

レスをいただきましたD2Xsさんぴしまるさん遅くなり申し訳ありません。
夏期休暇は久々の休みのため子供たちと連日プール通い、休暇明けは仕事に追われておりました。


D2Xsさん

このレンズは長さと分厚いフードのせいでしょうね。
長時間肩にぶら下げると肩凝りしちゃいます(笑)


海外に取材に行かれるのですか。
自分は広角は今回初めてなんで今から試行錯誤をしながら撮って行きたいと思います☆

今年は花火の撮影機会はなさそうなんで来年に備えたいと思います☆



ぴしまるさん

D700+24-70ご購入おめでとうございます☆

旅行は楽しめましたか?


花火は自分も風に昨年悩まされました。
今年は撮影機会はなさそうなんで来年再度チャレンジしてみます☆

書込番号:8233306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2008/08/22 18:54(1年以上前)

tiger1001さん
家族サービスは大切ですね。

>旅行は楽しめましたか?
山の天気は悪く、夕方からガスって、登山は取り止めました。
けれど、おかげさまで、予定も立てられず、逆にのんびり出来ました。
ほとんど自動車で移動の旅になってしまいましたが、
15日の深夜は飯田から大平街道を走り抜けましたが
明かりもない山道でさすがに誰も通りませんで、
不気味な清涼感を堪能しました。
シャッターチャンスはいくらでもありましたが
さすがにそこで写真を撮る勇気はありませんので・・・。

花火は目で堪能しましたが、写す方は来年頑張ってみます。
(風向きが悪く、落ちてくる火の粉も結構怖かったです。)
ですがFX+24-70mmですと僅かの差なのに楽に構えられますね。
このレンズの写りはまだまだ引き出せておらず、
これは自分の腕のせいですから出来るだけD700に慣れるように
カメラを持ち運ぶようにしてまた挑戦してみます。
まれに「はっ」とするような絵が撮れると本当に楽しいですからね。

D2Xsさん

来年は私も仲間入りかもしれませんので
また14−24mmの撮り方も教えてください。
周辺のゆがみが
何年撮っていても「ゆがみ」にしか撮せないのです。
嫁さんに「センスが悪いのね、あなたって・・・」と言われ
本人はカメラにはあまり興味ないのに
D700+24-70で気に入って撮っていました。
で、特にポートレートは脱帽的なうまさです。
これってやっぱり才能なのですね。

書込番号:8238602

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDを新規書き込みAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
ニコン

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月30日

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDをお気に入り製品に追加する <1818

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング