- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1818
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月30日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
本日(8月10日)中野のフジヤカメラにて中古¥164,850(税込)で購入しました。
在庫がAランクのもの20本くらいあり、店員さんに『なぜこんなにあるのですか?』と伺ったところ、
『メーカーから来たものです。』と言ってました。詳しくは教えてもらえませんでした。
付属品はフードのみ。箱、取説、巾着は付いていませんでした。
一応すべて見せていただきました。気になったのは裏のレバーで絞りをあけてみると
開放の形(円形絞り)が完全に円のものは少なく、すこし絞りが開ききらないようなものが
幾つかありました。『個体差で撮影に問題はない』とのことでしたが。
興味が有る方は行ってみて下さい。
5点

>『メーカーから来たものです。』と言ってました。詳しくは教えてもらえませんでした。
交換期不良とかで交換した物を修理してあるんでしょうかね。
私も初期不良で新品に交換してもらっとことがありますが、交換なんて思ってもいず、店の方からの申し出でした。店員はメーカーに返品すると言っていました。
たいした不具合ではなかったので修理すれば十分使えるはずです。エプソンR-D1の距離計の縦ずれでしたから。
こんなの廃棄処分なんて考えられません。勿体なくて。(笑)
交換期不良で新品交換、価格.Comでも度々報告されています。
返品された品物はどうなるんだろうと今でも気になっています。
書込番号:8191107
0点

リファビッシュ品でしょうね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5
書込番号:8192007
4点

もしかして、自分のも入ってるかもです(^^;
AF動作がおかしいというか不満があったので、即日新品交換となりました。
書込番号:8194928
0点

Nikonのアウトレットのような場所には並ばないのでしょうかね?
なんにしても、しばしば「初期不良で交換してもらった」という話を目にしますが、
返品されたもの全てをアウトレットの様な場所でさばいてしまうのは
Nikonの歩留まりに疑問を投げかけられてしまいかねませんからね…。
大手の中古販売業者などに委託するのもうなずけますね。
書込番号:8228997
0点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
≫ダイ@D70sさん
安いですね。
ワタシ、いくらで買ったか覚えていません (^o^;
多少は安くしてもらったし、保護フィルタも付けさせたので、
D3発売日前日入手以降、とても満足しているレンズです。
ひさびさに、購入したカメラとレンズに、何の問題も無いので、
すごく平和です (^^
期間限定価格、下1桁の8円が気になります (^o^;
書込番号:7530675
0点

ヨドバシの通販も218,400円で13%のポイントですから
実質190,008円ですね。
価格.comの方が遅れているのかな〜。
書込番号:7530699
0点

ネット店に掲載されてますが安いですね。(買えませんが)
書込番号:7530704
0点

ヨドバシの通販と同額ですか・・・それなら8円だけでも安くすればいいのに
僕は近所のキタムラでこれよりもう少し安く買いました。
書込番号:7535507
0点

自分も近所のよく行くキタムラでもう少し安い金額を提示されましたが まだ迷ってます・・・
書込番号:7537696
0点

私も迷っています。
キタムラは190,008円に更にポイントが付くんでしょうか。
書込番号:7537812
0点

店舗で一ヶ月くらい前に聞いた時には たしか18.8万くらいで ポイント1%だったです。
名古屋市内のキタムラです。
書込番号:7538193
0点

BMWM3さん
そこまでやってくれれば決めたくなっちゃいますね。
ダメ元で明日聞いてみようかな〜。
これ買うと、ワイドはどうするか心配だけど、、。
書込番号:7538318
0点

皆さんはじめまして。
今日、注文入れちゃいました。
キタムラで18.8万円の提示を受け、しかも3月末までの20回無金利セールやってたので、先立つものもないのに無意識のうちに発注、といった次第です。
D200で使うので、フル性能を発揮することはないのでしょうが、現時点で腕が全く伴っていないからそういう次元の話ではない、と自身を納得させてます。D3なんてとんでもないです。
暴れん坊の3歳児に対するAF追従性も非常に楽しみです。現在までタムロンA09を使っており、描写は気に入っていたのですが、特に最近は歩留まりが悪くて・・・
また、銀塩機F90Xでもぜひ使ってみたいと思ってます。実はF6も非常に欲しくて、先月、悩みに悩んで一度は注文入れかけたのですが、このレンズも気になっていたので保留にしたままでした。今回の一件でこちらは1年以上先に伸びそうですが、何となく今年中に手に入れてそうな気もします。
いつもお世話になっているキタムラですが、僕からも「さすがキタムラ!」と言いたいです。
書込番号:7575884
0点

新米ひのひかりさん、良い条件でのご購入おめでとうございます。
>D200で使うので、フル性能を発揮することはないのでしょうが、
D200でもA09との違いは明らかでしょうし、「フル性能」ということではD3やD2Xsですらまだ余力を感じさせる部分がありますから、ご心配(?)はご不要です(笑)
むしろ、風変わりな意見かも知れませんが、D200やD2Xs等カリカリ感の発揮できる機種のほうが、現状ではキャラクターを出しやすいレンズかもしれません。
手にされて、決して後悔されるレンズではないと思います。存分にご活用ください。
書込番号:7576253
0点

縁原さん
励ましのお言葉ありがとうございます。
今日受け取りに行ってきます。
いわゆる高級レンズの部類を買うのは初めてのことでとても楽しみです。
とは言ってもローンですけどね。
ま、それはあまり考えないようにして、(願望として)使い倒したいです。
書込番号:7584077
0点

新米ひのひかりさん、こんばんは。
このレンズで初めて風景と人物を軽く試写したとき、そのアガリに背筋がぞっとしました。色乗り、解像度、コントラスト等々、ファクターは色々ありますけど、この感動はもうトータルなものですね。
こればかりは、他の方の作例を何百枚拝見しても、わからない感覚です。解像度が如何等判断するならサンプルや作例は大いに参考になりますが、自分の目で見て、自分で撮りたい様にレリーズを切った瞬間を自分で確認しないことにはどうにも説明がつかないです。
新米ひのひかりさんがそんな一枚をものにされたら(必ずものにされると思いますが)、ぜひ拝見させてください。楽しみにお待ちしています。
重ねて、ご購入おめでとうございます。
書込番号:7587635
0点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
皆さんこんばんは
D3を購入してまだ1ヶ月が経つか経たないかなのに
本日、このレンズを購入してしまいました。
大阪の梅田ヨドバシで218400円の18%還元でした。
さっそく、自宅に帰って試し撮りしてみました
私のような素人でも凄いなーと解る様な写りでした。
あとは14−24F2.8と70−200F2.8を購入したいなー等と妄想を抱いてしまいました。
コツコツ貯めたヘソクリがあっという間に無くなってしまいました。
明日からまたコツコツとヘソクリを貯めよーっと
0点

將吉さん こんばんは!
ご購入おめでとうございます!
当方の購入はまだですが、新型60マクロと並び、購入予定レンズです。
作例やこちらでの評判も上々のようですので、良いレンズではと思います!
>あとは14−24F2.8と70−200F2.8を購入したいなー等と妄想を抱いてしまいました。
ご病状を診断した所、既に、レンズ沼に入り込んでいるようですので、新大三元レンズを揃えないと、病気は治らないでしょう!(笑)
書込番号:7547052
0点

こんばんは。D3標準ズーム?のご購入、おめでとうございます。
>新大三元レンズを揃えないと、病気は治らないでしょう!(笑)
たぶん、サンニッパまでないと治まらないかも。。。金銭面含め、私は苦しいです。(苦笑)
書込番号:7547091
0点

こんばんは
おおっD3の魔力に掛かったお人が・・・
レンズご購入おめでとうございます(^−^)
自分は14-24F2.8Gを続いていってしまいました、いいですよー
沼の淵でお待ちしてます(笑)
書込番号:7547481
0点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
中野のフジヤカメラに問い合わせたところ
確定ではないですが\195,000ぐらいとの事だった
ので思わず予約してしまいました。
現在使用中の28-70を下取りに出して13万ぐらいかな。
ただ結構予約入ってるみたいで発売日の入手は厳しそう。
ちなみにD300は3桁の予約だそうです。
0点

スプリングミストさん、お久しぶりです。
19万円台が相場でしょうか、私も欲しいです (^^
が、とりあえずは我慢しています (^^;;;
書込番号:6849621
0点

・このレンズ気になりますね。現時点での価格コム価格
旧 28-70/2.8D 最短撮影距離0.7 m 重さ935g \157,999 長さ121.5mm
新 24-70/2.8G 最短撮影距離0.38m 重さ900g \227,442 長さ133.0mm
・画質はどちらがいいのかしら、、、
・VRではなくて、最短撮影距離を半分に縮めてきた、、、
・古いカメラ(NewFM2、など、)はGタイプでは使えない、、、、、
・旧型のDタイプがお買い得かしら。中古でもABクラスで12万円 (JR中野、フジヤカメラ)高い、、
・私個人的にはVRは必要とは感じていなくて、Dタイプで、もっと小さく携帯に相応しく、
軽い、できたら、もっと安い、、、と。
・いずれにしても、とても旅先での、人物スナップでは、大きく重いですね。特に年配者には。
書込番号:6849705
0点

スプリングミストさん こんばんは。
>予約してしまいました。
おめでとうございます。発売日に入手できればいいですね。(^-^)
私は今年度のカメラ関連予算を超えてしまうため購入できません・・・。
来年度に購入予定です。
>ちなみにD300は3桁の予約だそうです。
D300を予約した者の1人として気になります。やはり発売日の入手は無理なのでしょうか。
せめてクリスマスプレゼントに間に合えばよいですが。
書込番号:6849746
1点

D3購入予定で、このレンジのレンズも17-55から買い替えを検討し始めましたが、
いまさらながら価格の魅力的な28−70が気になります。
ナノクリスタルコートとか、新設計とか、広角側の広さとか、最短撮影距離とか気になるところですが、
それにしてもVRもなしで20万は、ちょっと手が出ません。
それだけ出費するなら、PC関連を大幅に強化できますしね。
あと気になるのは画質面の差でしょうかね。
D3のおかげでいろいろ考えることが増えました。
やれやれ。
書込番号:6865250
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





