- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1818
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月30日

このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年11月29日 00:28 |
![]() |
10 | 12 | 2007年10月12日 08:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
久しぶりの書き込みになります。
このレンズ、発表以来購入すべきか迷っていたのですが、11/24 に新宿のヨドバシで予約しました。その際、予約も入っていて初回入荷分ではお渡しできないかも、みたいなことを言われたのですが、先ほど「11/29 に引渡し可」との連絡がありました。D3 の人気度合いから年明けも覚悟していたのですが、意外とすぐに手に入るのかもしれません。D3 も余ってたりして。
0点

>>Nikonian98004さん こんばんは、はじめまして。
いよいよですね!僕は自身初の大口径標準レンズとなるので、今から手に汗が滲んでいますw
僕は29日受け渡し可でも、日曜にしか取りにいけません。まだ秋葉原ヨドバシから連絡は
ありませんけど(^^; 大分早い内に予約入れたんですが…。(汗
D300もD3も買えず、しばらくはD200につけて撮影するつもりです。D200でも良く写るといいなぁ。
お金貯めて、D3でなくてもFX機が欲しいです。やっぱりフルサイズで撮ってみたいですよね。
書込番号:7043411
0点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
・AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
・AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED
以上二本の新レンズが展示されていて申し出たら自由に自前のカメラで試写されてくれました(^^
なお、Ai AF-S Zoom-Nikkor ED 28-70mm 2.8D(IF)が展示されてなく
生産中止でメーカー在庫が終了していた事も知りました(^^ゞ
0点

申し訳ありませんが、修正です(^^ゞ
>自由に自前のカメラで試写されてくれました(^^
自由に自前のカメラで試写させてくれました(^^ゞ
書込番号:6851293
1点

≫ラングレー(no.2)さん
購入されたD3に付けて、サンプルアップしてください (^^)v
D3に付けたときの写真も (^^
ところで、このレンズ、フード付きの写真を一度も見た
事がないのですが、どんなんでしょうね?
書込番号:6851375
1点

>>じょばんにさん
>購入されたD3に付けて、サンプルアップしてください (^^)v
>D3に付けたときの写真も (^^
申し訳ありませんが、まだD3が発売されてなく新宿SCでもD3はまだ展示されていないので、
ただ今のD3装着画像UPは、お許しください(笑)
私が無事に購入出来たら装着画像及びこのレンズを使用しての画像もUP致しますので
お楽しみにお待ち下さるようにお願いいたします(^^ゞ
>このレンズ、フード付きの写真を一度も見た事がないのですが、どんなんでしょうね?
HB-19やHB-31のように花形フード(曲線的な切れ込みが目立つ形)でなく直線的な切れ込みをされていました。
一番近い形状は、HB-38(AF-S MICRO Nikkor 105mm F2.8G ED用フード)を短くしたような感じです。
直接比較していませんが、フードの長さもHB-31より短いように感じました(^^;;;
書込番号:6851521
0点

>生産中止でメーカー在庫が終了していた事も知りました(^^ゞ
⇒・びっくりしました。
・知りませんでした。NewFM2、F70Dなどは、Gタイプのレンズは困りますね。
・中古市場でも、このED 28-70mm 2.8Dタイプのレンズは、値が下がらないかも
知れませんね。今は12万円くらいで下げ止まりの感があります。
・新しいAF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED は、すばらしそうなのは分かるのですが、、、、
・すべてこれからはGタイプだけみたいですね。少々寂しい気がします。
書込番号:6852082
1点

ラングレー(no.2)さん こんにちは。
そうですか。28−70は生産中止ですか。さらにGタイプへと移行が進むのでしょうね。
ゆくゆくは、28−70を下取りにして24−70を購入しようかと思っていましたが、
急に惜しくなってきました。(笑)
書込番号:6852335
1点

ラングレー(2)さん こんにちは。
ご報告ありがとうございます!
新レンズですが、どうやら11月末までには入手できそうですね。
早々に28−70mmを手放したので、不便で仕方ありません(^^;
これで一安心です。
書込番号:6853003
1点

輝峰(きほう)さん、こんにちは。
>⇒・びっくりしました。
私もSCの展示品から消えたのは吃驚しました。
24-70mmが販売されても28-70mmは、貴重なDタイプ大口径標準域ズームレンズだったので、
28-70mmは暫くの間残っているものと思っていましたので・・・(^^ゞ
玉知安さん、こんにちは。
>ゆくゆくは、28−70を下取りにして24−70を購入しようかと思っていましたが、
>急に惜しくなってきました。(笑)
私も24-70mmを購入したら28-70mmを下取りにだしても良いかなぁと思っていましたが、惜しくなりました。
貴重なDタイプ大口径標準域ズームレンズなので、下取り価格が急激に下がる事も無いと判断してます(^^;;;
footworkerさん、こんにちは。
14-24mm,24-70mmともに展示されているので、11月中には発売されそうですね。
但し、手振れ補正機能付き超望遠レンズは、まだ展示されていませんでした(^^;;;
書込番号:6855835
0点

こんにちは。
> 但し、手振れ補正機能付き超望遠レンズは、まだ展示されていませんでした(^^;;;
全国の展示会やセミナーに持っていっているので、展示開始は11月になるそうです。
月産500本ですしね^^;。
ちなみにチラッとマニュアルを見せていただきました。三脚モードはスイッチなんですね〜。
自動的に認識するのかと思っていました。旧ヨンニッパと同様に2段式フード、1脚座、ストラップが付属します。
書込番号:6856340
1点

こんばんは。
>新宿SCで展示されていました
昨日の夕方、立ち寄ったのですが、まったく気がつきませんでしたよ(大汗)
今度、じっくり見てみます。
書込番号:6857386
1点

yama@mutekiさん
>ちなみにチラッとマニュアルを見せていただきました。三脚モードはスイッチなんですね〜。
自動的に認識するのかと思っていました。旧ヨンニッパと同様に2段式フード、1脚座、ストラップが付属します。
三脚座は現行モデルと互換性があるんですかね。RRSに変えているので互換性が無いと出費が増えます。
書込番号:6857939
1点

> 三脚座は現行モデルと互換性があるんですかね。RRSに変えているので互換性が無いと出費が増えます。
どうですかね?
ニコン新宿SCに問い合わせてみては?
書込番号:6858119
1点

ラングレー(no.2)さん
>但し、手振れ補正機能付き超望遠レンズは、まだ展示されていませんでした(^^;;;
ドキッ!(笑)
それを見越して2月1日に到着の予定で〜す。。。というか、資金繰りが。。。(汗)
書込番号:6858930
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





