AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,200 (49製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥267,500

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜70mm 最大径x長さ:83x133mm 重量:900g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオークション

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月30日

  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオークション

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED のクチコミ掲示板

(5800件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDを新規書き込みAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました

2011/04/24 11:38(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:9件

昨日ネットオークションにて購入しました。
落札金額14万6千円です。メーカ保障2011年9月迄
十三万5千円位までは入札が多いですが、
十四万円台になりますと入札件数少なくなります。
品物は未だ届いておりませんが、届きましたら品物の状態など、
報告させていただきます。

書込番号:12931497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2011/04/24 12:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ナノクリスタルコートの透き通った
写りを是非体感してください。

もう18-200などのズームレンズには
戻れないでしょう。

書込番号:12931604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 休止中 

2011/04/24 14:18(1年以上前)

機種不明

D3+24-70mmF2.8G アクロバット傘

おめでとうございます。嵌ってください。

ナノクリいらない、仕様もないもの一枚。

書込番号:12931955

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/04/24 17:53(1年以上前)

こんにちは。ぐんしろうさん

ご購入おめでとうございます。
僕も先日に購入したばかりです。
まだ猫さん撮影では実戦してませんが連休には絶対に使いたいと
思っていますよ。

互いにナノクリスタルコートの素晴らしい写りを感動
しましょうね。

書込番号:12932637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:1件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2011/04/26 00:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
かくゆう私も先週セコをゲットしまして、
ナノクリ関係ない写真でしたが、所有できた嬉さと、あまりにクリアな写りでしたので
恥ずかしながらレビューを載せました。

GWに藤の花撮りに行きますが、今からとてもワクワクしています。
昨年は16−35で出かけましたが
今年は24−70で行きます。
腕はどうあれ(自分の事です)
レビューにも書きましたが、撮る前からここまでワクワク
クリアな写りで楽しくさせるレンズ
サイコーだと思います。

書込番号:12937985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/04/26 06:38(1年以上前)

ぐんしろうさん おはようございます。ご購入おめでとうございます、無事送られてくる事を願っています。

私はDX使用ですが体育館でのスポーツも冬場撮っている為、欲しいレンズの1つですが大きく重く高いので買えません。

望遠側は良く使用するので重くても写りが良いと我慢できますが、出来ればDXで高性能で軽いナノクリ標準&広角ズームの発売を待っています。

書込番号:12938431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

AF&MFについて・・・

2011/04/18 00:28(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:184件 がんも^^ 

いつもお世話になっております。

今、お酒を飲みながらカメラをいじっておりまして
ふと素人ながらの疑問にあたりまして・・・
「AFとMF」ってどう使い分けるんのかなと?

AFとMF互い違いにつまみなどを撮ってもMFでも
ピント合ってるし・・・今までAFで撮っていたが
MFのほうが面白いかもとも思えているし^^

皆様はどちらで撮っているのでしょか?
どちらも一長一短があるとは思いますが、
普段マクロ撮影以外はAFに頼りきりですが
普段の撮影でもMFのほうが面白いのでしょうかね?

ピント合わせの極意なるもの(よくピンはずすので^^)
をお聞かせ頂ければ嬉しいです♪



書込番号:12908577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2011/04/18 00:36(1年以上前)

AFが苦手な場面などではMFを使います

例えばガラス越しに撮影する場合などAFだと迷ってしまいます
また動いている物に置きピンで撮影する場合もMFを使います
あと暗いシュチエーションなどではAFが使えなくなる場合があるので
その様な時によくMFを使います

書込番号:12908616

ナイスクチコミ!0


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2011/04/18 00:38(1年以上前)

自分で合わせたい被写体と、カメラが合わせた被写体が一致しない場合でしょうか。
例えば、柵の先のオブジェ、草むらのネコ…
動き物を撮っている時、カメラが突然ピンを外し、フォーカスが迷っている状態になったら、MFの方が速い場合もありますしね。

フォーカスリングを回した時、ボヤけた像が次第にシャープになっていく様を眺めるのは楽しいものですよ。
でも一般的なAFレンズだと、MFの感触が良くないですねぇ。

書込番号:12908622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:16件

2011/04/18 09:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

先頭車両のつもりが

奥の建物を撮ったつもりが

餃子定食 さんとEghami さんのコメントを補足します。
デジカメ1年生の私の失敗例です。
>また動いている物に置きピンで撮影する場合もMFを使います
駅のホームに入線した先頭車両(特急あずさ)を撮影したつもりがこんな写真になりました。
オート・フォーカスしている間に行き過ぎてしまったのです。

>例えば、柵の先のオブジェ、
格子門の奥の建物を撮ろうとしたら、格子にピントが合ってしまいました。


>自分で合わせたい被写体と、カメラが合わせた被写体が一致しない場合でしょうか。
こういう時がたまにありますね。
カメラ任せにできない時はMFで撮影しています。
(カメラ任せにする方法が悪いこともありますが。)

書込番号:12909285

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/04/18 11:13(1年以上前)

マクロはMFのほうが絶対あわせやすい。

ズームレンズに多いAFが迷ったまま帰ってこない→即MF。

MFだと自分の腕で撮ったとちょっと満足感に浸れる^^

関係ないけどスーパーあずさ好き。

書込番号:12909536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/04/18 11:46(1年以上前)

がんも^^さん こんにちは。

私も子供が小さい頃ピントあわせがめんどくさくなり、AF一眼F601を購入後ほとんどAF撮りですがたまにMFを使用する場合があります。

AFはいくら正確になったとはいえ、どこにピントを合わせるかはいろんな設定が有るものの、自分の意志に反した場所に合う場合があり、MFは自分で合わせるのでそんな事は起こらないからです。

昔はスポーツなどはMFで予測駆動などして、ピントあわすこと自体が鍛錬のたまものだった時代が懐かしく思えますし、MFのコツは手持ちの場合はピントリングだけでなく、自分の体の前後なども使用したものだと思いだしました。

書込番号:12909597

ナイスクチコミ!1


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2011/04/18 16:29(1年以上前)

滅多に撮りませんが星空(いわゆる星景写真も)にはAFは、無理ですね。
まあ、暗いところはどうしてもMFになりますね。
おっしゃるようにマクロ撮影もAFは使いません。
私には神技に見える鳥撮りさんも長いレンズでMFと聞きます。
私が憧れているZeissのレンズは皆MFだしね。

MFの極意には程遠いですが、ある程度範囲を決めておけば意外に歩留まりが良かったことがありました。

書込番号:12910289

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/04/18 16:39(1年以上前)

AFレンズは僅か20数年前に開発されたもので、それまではMFが当たり前でした。ピントはあくまでも撮影者の意図する場所に合わすものですから、現在でもMFを多用する人は多いはずです。

書込番号:12910326

ナイスクチコミ!0


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/04/18 23:43(1年以上前)

がんも^^さん こんばんは、
MFも楽しいですね♪
私も『D40』+『AF-S以外のレンズ』の時は全てMFで撮っていました(笑)
楽しいだけで、コツは未だにわかりませんが(汗)
(D7000にしたら少し山が掴み易くなった気がします。)

私にはマネできませんが、
飛んでいる燕を見事に撮る知人に尋ねた所、
MFで撮っていると教えてくれました。
置きピンではなく、
動く方向と速度を予測しつつピントを合わせつつ撮るらしいです。

余談ですが、
右手しか使え無い時にAFは有りがたいですよ♪
例えば、
自転車乗りながら自転車に乗る子供を撮ったり、
車運転しながらとか。(←わかり易い例えです(^^ゞ)
ビール片手におつまみを写す時は、左手を多分使えませんが、
『MF』+『体の前後揺れ』でピント合いそうですね♪

書込番号:12912023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件 がんも^^ 

2011/04/19 10:35(1年以上前)

餃子定食さんへ

「AFが苦手な場面などではMFを使います」

 動物園での撮影を主としているもので、柵越し
 などの撮影ではMFは便利ですね。

Eghami さんへ

 マクロレンズではMFで撮っていまして
 確かにボヤけた像が次第にシャープになっていく様は
 ある意味快感ですよね^^

トナミ2さんへ

 例題を載せての解りやすいご説明ありがとう
 ございます。

arenbeさんへ

 マクロは確かにMFのほうが楽しいですね^^

写歴40年さんへ
 
 40年とは凄い・・・大先輩です。
 
 「自分の意志に反した場所に合う場合」

 まさにこれです!動物をとる場合も人を
 撮る場合も基本は目にピントを合わせるの
 ですが、ちと甘い時がありガッガリします。
 特に動物を撮る場合にはトリミングをしない
 前提で撮るのでベストな構図を決めながら
 51点のフォーカスポイントの中から一番目に
 近いフォーカスポイントを選びますが、動いて
 いる動物の場合は動きに合わせながらフォーカス
 ポイントも動かすので大変です^^

Macinkonさんへ

 鳥撮りも超望遠レンズでMFとは・・・凄すぎます。

kyonkiさんへ

 確かに撮影者の意図する場所へのピント合わせが
 大切ですよね。マクロ撮影の時だけではなく普段
 の撮影でもMFを練習してみます。

LAMONE1さんへ

 飛んでいる燕を・・・その友人は並外れた動体視力
 の持ち主なのでは?^^

 非力な私にはD700にこのレンズをつけた重さを
 支えられる腕力はありません^^

たくさんのご意見有難うございます。
AF・MFと撮り比べつつ場面場面に
より自分にとってどちらが最適なのか
勉強していきたいと思います。

書込番号:12912869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信18

お気に入りに追加

標準

面白いものがあります

2011/04/07 16:35(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

返信する
クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2011/04/07 18:15(1年以上前)

大人気間違いなし。
ホンモノより生産本数が多くなるかも。

書込番号:12870021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2011/04/07 20:03(1年以上前)

これなら何とか買えそうですネ。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110407_437973.html

>カメラへの取り付けは不可能ってw

書込番号:12870398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2011/04/07 20:10(1年以上前)

以前も同じような商品が売っていましたが、人気で買えませんでした。

こちらのほうが精度は高そうですね。

書込番号:12870430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/07 20:21(1年以上前)

Canonユーザーですが失礼します。
これいいですね〜、Canonユーザーですがポチらせて貰いました(笑)
もうすぐNikonユーザーの友人が誕生日なので、誕生日プレゼントにでもと思いポチりました。
Nikonはこういったカメラグッズにも力を入れていてうらやましいです。
Canonからも公式グッズで出てくれないかなぁ〜

書込番号:12870460

ナイスクチコミ!1


gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2011/04/07 20:28(1年以上前)

レンズは既に持っていますが、ポチりました。
冷たいビールを飲みましょう。

書込番号:12870484

ナイスクチコミ!1


zashitereさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/07 23:27(1年以上前)

レンズは買えませんがこれなら買えそうです。

ニコンダイレクトの24-70 f2.8のカラログページの下に「関連商品」としても紹介。
茶目っ気あっていいですね。

書込番号:12871347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/08 00:57(1年以上前)

私も記事で知り、購入してしまいました。24-70ユーザにはうれしいものですね。

家に届いたら是非本物と並べて見比べたいです。

書込番号:12871725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:22件

2011/04/08 04:36(1年以上前)

僕もキヤノンユーザーですが失礼します。

これすごく良いですね!
早速ポチってしまいましたw
(カメラ機材一式並べた所でこれにビールを入れて飲んでるのを子供が見たらビックリするだろうと思うと・・・w)

キヤノンでも70-200とかの白レンズで出して欲しいものです。

書込番号:12871960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6597件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2011/04/08 08:47(1年以上前)

間違えて本物のレンズにそそがない様に(笑)

書込番号:12872252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2011/04/08 17:48(1年以上前)

いいですね〜。
是非一本欲しいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11457013/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83C%81%5B%83x%83C%81%40%93%FA%96%7B%82%C5%82%CC%94%AD%94%84
以前、こんなスレを建てたんですが
まさかニコンダイレクトで発売なんてね〜(笑)

書込番号:12873635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/09 09:40(1年以上前)

まさ59さん、こんにちは。

本物と同じように「使用説明書」まで同梱していますね。
タンブラーをカメラにねじ込むとか、あるいはレンズにビールを注ぐとか、
見当違いの有り得ない連想をしてしまいます。
こういう「そっくりさん」を最初に思いついた人の発想には感心します。

書込番号:12876135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/09 13:58(1年以上前)

先ほどニコンダイレクトから届きました!

いやwwレンズフード使えるんですねこれwww

まさかと思ってハメてみたところ装着できました。

ただし、フードの向きはずれてましたが。

それでも小さなところにまでこだわる、さすがNikonですね。

書込番号:12876952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2011/04/09 15:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

どっちがどっち?

正解は・・・

先ほど届きましたっ。 
本物を持った後にタンブラーを持つと、あまりに軽くてすっ飛んでしまいます(笑)。
飲み物を一杯入れると、同じくらいの重さになるのかも。

書込番号:12877238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/09 16:42(1年以上前)

ぼーたんさん
はじめまして。

タンブラーご購入おめでとうございます。
ちょっと疑問におもったのですが、純正フードはタンブラーに、つくのですか?
参考までに、教えてください。

書込番号:12877448

ナイスクチコミ!1


gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2011/04/09 17:16(1年以上前)

ちゃんと付きますねえ。
でも、実用性はありませんヨ。ビール飲む時、こぼれそう・・・。(^_^;)

書込番号:12877553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2011/04/09 17:44(1年以上前)

フード、試してみましたら、ちゃんとフード用のミゾがあって、「パチッ」と収まります。

ですが、どうしても花びらの長いほうが上下に来ません。左右にしか来ません。
ミゾを切る位置が、90度違うみたいです。

因みに、マウント側のキャップは、外せますが、本物への装着は出来ません。
逆に、本物のキャップをタンブラーにセットすることも出来ません。

書込番号:12877664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/09 18:26(1年以上前)

gxb77さん
ありがとうございます。ちゃんとつくのですね!

ぼーたんさん
ありがとうございます。
リアルさを追求してるはずなのに、花びらが、90度違うってどうよって感じます。

そこは、しっかりしていただきたかったですね。
ちょっと残念です。



書込番号:12877809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/09 21:24(1年以上前)

機種不明

自分はニコンプラザ新宿でゲットしました。

ニコンプラザ新宿は50個入荷で自分が行った時には
すでに在庫が10個を切ってました。

次の入荷は未定だそうです。

画像の左がタンブラーです。

書込番号:12878425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

なぜ今?買っちゃいました。

2011/02/10 18:27(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:18件

キャッシュバックキャンペーン前の安値の時から欲しくて欲しくて!
キャッシュバックキャンペーンを知り購入しようと思っていたら値段がガーンと上がり
躊躇し、キャッシュバックが終わり 以前の金額まで戻るかな?と思い 待っておりましたが、もう限界でした。
皆さまの素晴らしい作品が日々 生まれているのを見て いいな〜!
結局何も無いこの時期にポチっちゃいました。ちょっと損した気分ですが、欲しい時が買い時と思い楽しみに待ってます。
まだ初心者ですが、夜景の撮影がしたく購入しました。

書込番号:12634843

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2011/02/10 20:14(1年以上前)

使い慣れたころには、桜の季節ですので、結果オーライですね。

書込番号:12635226

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/02/10 20:28(1年以上前)

こんばんは。nozawanagooさん

ご購入おめでとうございます。
そうです、欲しい時が買い時ですよ。

これからもバリバリ使い倒してあげてくださいね。
良きフォトライフをお送りください。

書込番号:12635269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 休止中 

2011/02/10 20:43(1年以上前)

吸い付くように無音で合焦。癖がないので面白くないという、贅沢品かも。
しかし、ウーム楽しいですよ。それと安心感。

書込番号:12635343

ナイスクチコミ!2


MOGI_BEARさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 PHOTOHITO 

2011/02/11 02:37(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。
買いたい時が、買い時です(^^)
お楽しみください〜

書込番号:12637000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2011/02/12 01:09(1年以上前)

返信いただきました皆さま、温かいお言葉 ありがとうございます。
欲しい時が買い時!
金額も大事ですが、多く払ってもその分 使用時間が長くなり経験が増えると思えば
損なんて無いんですよね。日々精進いたします。
春の桜までには、多少なりとも慣れて人に見せられる作品を撮りたいと思います。

また何かありましたらお付き合いください。今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:12642116

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信22

お気に入りに追加

標準

AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR

2009/09/12 21:38(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:7件

ナノクリコートで出るみたいですよ。板違いな書き込みで失礼します。

書込番号:10142675

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:14件

2009/09/12 21:41(1年以上前)

マジっすか?FX対応?
情報元は?

書込番号:10142694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/09/12 21:54(1年以上前)

FXです。F4通し、期待してしまいます。

書込番号:10142782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2009/09/12 22:08(1年以上前)

14−24と違って、フィルターが取り付けられればいいなぁ〜

書込番号:10142882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/09/12 22:38(1年以上前)

なんとなく
これを足掛かりにF4通しの標準と望遠もでそうな気がする…。
ニコン版・小三元

書込番号:10143105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 休止中 

2009/09/12 23:40(1年以上前)

16-35mmでVR必要ですか?期待はしますがお値段次第。

書込番号:10143548

ナイスクチコミ!4


aozoさん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:21件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2009/09/12 23:57(1年以上前)

ようさん235さん、情報ありがとうございます。

ただ広角の前に、待望されているFX対応標準ズームのリニューアルを〜(笑)。
でも、AF-S NIKKOR 24-105mm f/4G ED VRへの道が拓かれたということで、今後に期待しています。

書込番号:10143680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:71件 Photo & Equipments by YH 

2009/09/13 00:41(1年以上前)

ようさん235さん

AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
となると、次は

AF-S NIKKOR 24-105mm f/4G ED VR
ではなく微妙に変えて
AF-S NIKKOR 27-105mm f/4G ED VR
とかになるのでしょうかね。

いずれにしても楽しみです。

書込番号:10143986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/13 07:08(1年以上前)

うさらネットさん

>16-35mmでVR必要ですか?

1/15以下でも誤動作しないなら効果あると思います。
(広角側のVRって今一信用できないので)

書込番号:10144815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/13 07:31(1年以上前)

ようさん235さん、毎度確実な情報ありがとうございます。

広角が欲しくて14-24を視野に入れていましたが、VR付きの最新広角が出るとは超朗報です。
ニッパチより多少軽くて安価でしょうし。
これでTDR等の三脚使用禁止の場所でも夜景撮影が楽しめそうですね。

書込番号:10144869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2009/09/13 08:44(1年以上前)

ようさん235さん、おはようございます。

70−200VR2の資金をどうするか真剣に思案中に、このようなものが発売されたら困ります(^^;
うさらネットさんと同じくVRの必要性が判りません。でも使ってみたら有り難さを感じるかも?

書込番号:10145055

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2009/09/13 08:57(1年以上前)

16-35/4
17-35/2.8Dがあるので微妙・・・・
当然、前者のほうが性能は上でしょうが。

新開発レンズ、何が出てもちょっとうれしい・・・

書込番号:10145105

ナイスクチコミ!0


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2009/09/13 09:13(1年以上前)

おはようございます

コチラのスレ主様は以前に70-200mmVRUの情報を発表前に投稿されていた方ですね。今回も相応に期待して良いと言うコトでしょうか。

個人的には標準ズームの方が欲しいのですけどね。ただ、高倍率ズームには何も期待していないので、なによりも先ず描写を優先して戴いて、大きさ、重さもF2.8ズーム以下を実現したレンズの登場が希望です。標準系なら24-60mmとか・・・。

広角系のVRはキチンと機能するなら有用です。近頃は夜景のビューポイントでも三脚使用・持ち込み禁止の場所もあります。そうした場所でDX16-85mmVRを使用したことがありますが、ワイド端で1秒程度のシャッターなら実用出来ますし、或る程度の捨て駒と多少の描写の甘さを覚悟すれば4秒程度まで切れます。もちろん、相応の工夫は必要ですけど。

仮に16-35mmがVRU搭載で登場する場合に、開放で安心して使えて、14-24mm譲りの描写を期待できるなら、購入検討の価値はあるでしょうね。問題は大きさと重さでしょう。

書込番号:10145160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/13 11:23(1年以上前)

70-200mmF4VRは、出ないのでしょうか?(防滴で)

書込番号:10145659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/13 15:43(1年以上前)

>70-200mmF4VRは、出ないのでしょうか?

CANONの独占状態なので、是非、欲しいです。
蛍石に対抗してスーパーED辺りで。

書込番号:10146636

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/09/13 16:37(1年以上前)

こんにちは

>16-35mmナノクリ

DXで一番使用頻度の高い焦点距離です。
期待します。

書込番号:10146873

ナイスクチコミ!0


魔法さん
クチコミ投稿数:303件

2009/09/13 22:24(1年以上前)

皆さん、今晩は。

レンズのスレ初登場です。
よろしくお願いいたします。

で、本題デス。
これってAiAF18-35/3.5-4.5Dの後継なのでしょうかネ?。

書込番号:10148935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/09/14 13:38(1年以上前)

AF-S 16〜35 VR をD90型のFX機で使ってみたいです!

書込番号:10151804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:18件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 ババちゃんのいろいろ見聞録 

2009/09/14 19:33(1年以上前)

スレ主さん、時期はいつでしょうか?

書込番号:10153015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2009/09/17 11:37(1年以上前)

つい先日TamronA05を買っちゃったじゃないですか!(^_^;)
でも、広角端開放F2.8だから…メリットあり(笑)

標準系はやはり24-120で頑張ってほしいです。
今のはF3.5-5.6ですが、ズーミングするとすぐに暗くなるので、F4通しがいいです。
望遠系は今の70-300VRでもいいや。不便ないし、暗いところではあまり使いませんから。

書込番号:10167179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/02/09 13:32(1年以上前)

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2010/0209_nikkor_01.htm

すでにサイトで公式発表されていますね.
2月26日発売のようです.

1224を指をくわえて見ていただけに,実勢価格がじわりと下がり始めたら,つい買ってしまいそうです.

書込番号:10911338

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

確認できますよ

2011/01/20 18:08(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

スレ主 ま-く1さん
クチコミ投稿数:8件

キタムラなら近くのお店に取り寄せて見物を確認できますよ。
確認して気に入ったら購入すればいいとおもいます。
私も近くのお店に取り寄せて確認してからと思い、「気に入らなかったら絶対買わない!」と強い決意で見に行くのですが、現物を見るとOh!と叫んで支払いをしてしまいます。物欲に勝てない自分に反省しきりです。

書込番号:12536630

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/20 19:24(1年以上前)

中古品のハナシでしょうか?
私も、取り寄せてからキャンセルしたことはありません。

書込番号:12536900

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/01/20 20:01(1年以上前)

僕も中古のレンズを購入するときはカメラ店に先に
рオて取り置きしてもらってから現物を見てから
購入していますね。

でも断ったことはありません。

書込番号:12537042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:5件 猫とカメラやもろもろの生活 

2011/01/20 20:54(1年以上前)

なんとなくですが・・下のスレに対してのなんでしょうか(^^;
何を確認なのか??でしたので。

書込番号:12537280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/21 07:52(1年以上前)

そんな感じですね。

書込番号:12539162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/01/22 23:12(1年以上前)


初めての投稿で舞い上がっていたようです。皆様ごめんなさい。
よ〜く確認したら、ご指摘のとおりAi AF−S ED28−70 F2.8 D
の見間違いでした。
そんな安いわけないですよね、ごめんなさい。
そりゃあ、物が違いすぎますよね。
失礼しました。これに懲りず、また投稿します。

書込番号:12547297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2011/01/22 23:35(1年以上前)

???

書込番号:12547432

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDを新規書き込みAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
ニコン

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月30日

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDをお気に入り製品に追加する <1818

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング