AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,200 (49製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥267,500

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜70mm 最大径x長さ:83x133mm 重量:900g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオークション

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月30日

  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオークション

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED のクチコミ掲示板

(5800件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDを新規書き込みAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ77

返信13

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:907件 猫とカメラやもろもろの生活 

以前AF-S28-70買って使ってみましたが、重さで頻度が減り、AF-S24-85を使う方が多くなり
ドナドナしちゃいまして(^^;金銭面つらいのも有り・・。
これをもし買っても、重さで使わないのかな・・?と思うと、購入までいきません。
AF-S70-200Gも重いわりに、焦点距離が好きなせいかお気に入りなんですけど。
重さのバランスもあると思いますし、使う焦点距離によると思いますが。
せっかく買っても使わないんじゃ意味ないですよね(。。;)気にいれば問題ないですけど・・・・・。

書込番号:12361465

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2010/12/13 16:50(1年以上前)

では買わなければいいだけの話です。
つぶやき程度でスレ建てをする必要もありません。

僕はこのレンズ、非常に気に入っています。

書込番号:12361499

ナイスクチコミ!34


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/12/13 16:53(1年以上前)

こんにちは
重さは900gと表示されてますから、それより重くなることはないでしょう。
お持ちのレンズと比較されて、使えそうなら買い、持ちこたえ出来ないなら買わないだけでしょう。
1500g程度のレンズを気にせず使ってる女性も居ます、重量がどうか?は使う本人しか分らないのです。

書込番号:12361509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:907件 猫とカメラやもろもろの生活 

2010/12/13 17:22(1年以上前)

つまらないこと書いてしまいすいません。使ってみたいけど買えない貧乏人のいいわけですので気を悪くなさらないでください。

書込番号:12361613

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/12/13 17:27(1年以上前)

サイクロンパワーがあれば大丈夫かと思います。

書込番号:12361630

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2010/12/13 17:43(1年以上前)

 ・私は人物スナップ主体ですが、スレ主さんと同じく常時持ち歩くとき、重さと大きさは
  やはり気になりますね。それでこのレンズを買う決心が欲しいですがまだつきません。
  (大きさ、重さでは、ライカMM6とズミクロンM-50/2.0の大きさ、重さが、
   丁度いいような、感じです、、、すみません)

 ・ズームレンズではありませんが、また、画角が半分近くしかありませんが、
  TRI-ELMAR-M 28-35-50mm F/4 ASPH  :340g 軽いですね。
   http://kakaku.com/item/10502710643/spec/
 ・このような、タイプのレンズをニコンさんで考えてくれないのかしら、、

 ・画角は、ニコン、28-50-105 ミリの焦点距離(画角)(固定絞り値)の
  軽くて小さい切り替え型のレンズ、、、、

 ・私は単焦点レンズ(28-50-105ミリ)の使い方が多いので、
  このような切替タイプでも十分なのですが、、、すみません。

書込番号:12361700

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 休止中 

2010/12/13 19:05(1年以上前)

AF-S 24-85mmG 良さげですね。

24-70mmは重いですけど、D3自体が重いので、そう苦になる事はありません。
サブ機共々数時間歩き回ると、肩から首にコリが残りますが、良い疲労感です。
お腹が減ってメタボ気配増進。

書込番号:12362050

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件

2010/12/13 19:14(1年以上前)

単焦点で楽しんでみては?

書込番号:12362087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2010/12/13 21:43(1年以上前)

サイクロンパワーさん、こんばんは。
確かに重いレンズです。
でも、常用していると、その重さに慣れてくるものです。
ぜひ購入して、撮影をお楽しみください。

書込番号:12362876

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/14 21:30(1年以上前)

軽くはないですね。

でもいい絵が撮れるので、いつも持ち出しています。

余談ですが、フードをつけると大きくて重く感じるので、
よほどのことがない限り、普段はフードをはずしています。

D300で使用していますが、このほうが手に馴染み、
バランスよく感じます。

書込番号:12367688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件 猫とカメラやもろもろの生活 

2010/12/14 22:01(1年以上前)

機種不明

AF-S70-200Gですけど・・

私はフードが大きいのは結構好きですね(^^;かっこいいので。
たぶん、私は望遠で大きく撮るのが好きなんで、標準や広角系のレンズにそれほどこだわらないので、その辺が購入まで至らない原因かもしれません。望遠系で重いのは当然みたいな感じがあるんですが、標準で同じように重いのが厳しいのかも。それと値段的に大金使うんだったら大きく写る方がいい・・と貧乏人です。
画質に最高を求めていないのもあるかも。普通でいいので・・(^^;;

書込番号:12367908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/12/15 11:06(1年以上前)

D700につけるために、このレンズを購入しようと価格の推移を見守っています。
F値の明るい単焦点レンズも使っているのですが、フィルムカメラ時代の製品なので
設計の新しい標準ズームがどうしてもほしいと思っています。
撮った画像に満足しておられるなら、おそらくこのレンズの重さがネックとなるのでしょうが、
持っているレンズの写りに不満があり、このレンズを使ったことで
自分の求める画像が得られるのでしたら、重いとか軽いとか、金額がどうとか
あまり関係ないかもしれません。
10万円か100万円か、1kgか10kgか、などという、極端な選択肢ではないですからね。ww

書込番号:12370171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件 猫とカメラやもろもろの生活 

2010/12/20 19:36(1年以上前)

こんばんは。ずっと気になったりならなかったりするので買ってみようかと思い(中古)大手カメラ店で注文したんですが売約済み・・(−−;
お店から代替え品として同金額の24-70Gを取り置きしてますとのことなんですが、これがズームでザラツキがあると書かれていたため止めといた商品でした・・。
下の書き込みで「ズームの異音」について見ていたので気になってるんですが。
商品には「実用上問題ありません。」と書かれていますが、どれほどなのかも分からないんで何とも言えないのですが・・個体により少なからずザラツキはあるレンズとも言えるのかと?
悩んでます(^^;
あくまで感触だけなら問題でないと思いますが、いずれ修理とかでは値段が値段だけに・・。

ちなみにマップさんなので・・ゴリゴリだとなんか嫌かも・・?
仕様と言われたらそれまで・・かな?

書込番号:12395540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件 猫とカメラやもろもろの生活 

2010/12/20 23:38(1年以上前)

とりあえず購入をキャンセルしときました。たぶん代替え品でも言われなければ気にしないかもしれませんけど・・今すぐ必要というわけでもないし。

書込番号:12397065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

秋ですねぇ...

2010/11/20 03:42(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

スレ主 MOGI_BEARさん
クチコミ投稿数:224件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 PHOTOHITO 
機種不明

仕事で横浜の三渓園に行ってきました。
紅葉はまだ始まったばかりでしたが、なかなかきれいでした。2週間後あたりが見頃だそうです。
今年は猛暑で急に寒くなりましたから、紅葉はきれいなのではないかと期待しています。

書込番号:12243063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 休止中 

2010/11/20 06:46(1年以上前)

機種不明

D3+24-70mmF2.8G

お早うございます。

もみじも余りなく、ちょっとだけ秋色で。そして、真っ青にキラリ。

書込番号:12243193

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOGI_BEARさん
クチコミ投稿数:224件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 PHOTOHITO 

2010/11/20 07:51(1年以上前)

機種不明

都立大学跡地

うさらネットさん、完成が待ち遠しいですねぇ。青空とスカイツリーのコントラストが美しいです!
今朝、ゴルフ練習場に行った帰りに、自宅近くの公園でパシャリ。花咲き乱れる春もいいですが、木々が個性を装う秋も大好きなシーズンです。

書込番号:12243294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

24-70Gが3,000円 !?

2010/08/02 07:07(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/08/02 07:27(1年以上前)

面白い商品です。
「キヤノン版」と「ニコン版」ですね。
両方欲しいです。

書込番号:11709046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2010/08/02 07:59(1年以上前)

早く買わないと、すぐに製造中止に追い込まれそう・・・。

書込番号:11709113

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/08/02 08:17(1年以上前)

確かにこの商品は早く買わないと、製造中止(製造禁止)に追い込まれそうです…。

書込番号:11709160

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/08/02 08:44(1年以上前)

製造禁止にまでなるでしょうか?

リンク先を読むと、
>ロゴやラインのカラーリングなど、実物とは若干異なる部分はあるものの、

と、有ります。
ここが同一なら、問題ですが…。
どの程度違うのか/同じなのか、実物を見ていないので何とも言えません。

むしろ、メーカーも後押しし、このような商品を広めれば、結果としてカメラやレンズの売り上げが伸びるのではないでしょうか?

書込番号:11709214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/02 09:22(1年以上前)

レンズなら安いけど、カップとしては・・・(?)
メーカー(ニコン)が製造して、羊羹の容器にすればいいかも?

書込番号:11709289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2010/08/02 09:25(1年以上前)

あっついに日本でも発売ですね

僕は以前こんな質問をしたんですよね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11457013/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83C%81%5B%83x%83C%81%40%93%FA%96%7B%82%C5%82%CC%94%AD%94%84

書込番号:11709296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 休止中 

2010/08/02 09:26(1年以上前)

これ、商品分類が違いますから、意匠権上は問題ないかと思いますが。

改造してD3に装着してみると面白いかも。
カメラひっくり返して、レンズ側に口付けて、チューチュー、お茶を飲むとか。

書込番号:11709298

ナイスクチコミ!1


ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 kawasemi 

2010/08/02 09:28(1年以上前)

カップとして使うには、安定性が悪そうですね!

書込番号:11709306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2010/08/02 10:58(1年以上前)

これって当然メーカーに許可取ってませんよね?
でもモロにNikonって。
得意の中国製でしょうねきっと。
ギャグにしては¥3,000って微妙だな。

書込番号:11709538

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/02 10:59(1年以上前)

D3にマグカップ装着してホットコーヒー飲むなんて、小心者の私にはとうてい無理です(笑)

ホットできないコーヒーになりそう(^^;

書込番号:11709540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/08/02 11:18(1年以上前)

ピンボケの写真撮って、ヤフオクで即決\98000で出品。  (o⌒∇⌒o)
 ↓
ボケたジイチャンが買ってくれるかも。 (#^.^#)

書込番号:11709586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:8件

2010/08/02 21:07(1年以上前)

日本酒用に35mmF2Dのカップとかほしいかもw

書込番号:11711480

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

カタログ新しくなりましたね。

2010/07/22 21:31(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:191件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 peacemaker 
機種不明

ここに書き込むべきか悩みましたが、ニコン代表レンズということでご容赦下さい。

カタログデザイン新しくなりましたね。
ちょっとすっきりしたデザインですね。

左側:旧カタログ 右側:新カタログ

ダウンロードも出来ます。
http://www.nikon-image.com/products/lens/pdf/NIKKOR_J_100427.pdf

ちょっと作例が少なく、小さくなったような気もしますが、以前よりも見やすくなりましたね。

書込番号:11664322

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2010/07/22 22:57(1年以上前)

  ・ありがとうございます。
  ・さっそく、ダウンロードしました。
  ・レンズカタログまでもダウンロードサービスがあったのですね。
  ・知りませんでした。
  ・ありがとうございました。
  ・持っているレンズがこのカタログにだんだん載らなくなっていくのが悲しいです。

書込番号:11664840

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/07/23 01:30(1年以上前)

機種不明

たしか50mmF1.2Sです(銀塩)

情報ありがとうございます!!^^

>ここに書き込むべきか悩みましたが、ニコン代表レンズということでご容赦下さい。

↑代表レンズでフォワード。ワントップだと思います。


※MFニッコールなら50mm F1.2Sかな。w

書込番号:11665483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 peacemaker 

2010/07/23 08:44(1年以上前)

>輝峰(きほう)さん

いつもコメントありがとうございます。

>持っているレンズがこのカタログにだんだん載らなくなっていくのが悲しいです。

そうですね、MFレンズも24-25Pの上の方に小さくしか掲載されていませんからね。
新しいレンズがどんどん発売されるのは良いことですから、仕方ありませんね。

キャノンの厚いLレンズカタログのように、ニッコールの歴史カタログ(HPにニッコール千屋一夜物語ありますから)など出してもらえると、ニコンサロンで100〜300円出しても欲しいニコンファンはいると思います。


>安達功太さん

コメントありがとうございます。

>※MFニッコールなら50mm F1.2Sかな。w

熱いですね。いつか使用してみたいレンズの一つです。
しかし、MFレンズってピントリングの感触気持ちイイですね。
以前ものすごく古いニッコール触ったとき、リングの感触と明るいファインダースクリーンが見やすく、MFのピント合せはとっても楽だったのを思い出しました。

デジタル(特にファインダーが狭いAPS-C)ではちょっと味わえない操作感だと思いました。

書込番号:11666037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2010/07/23 13:40(1年以上前)

こんにちは。

私も2週間前、ヨドバシ寄った時にもらって来ました。
前のカタログはDXとFXレンズが別記載だったと思いますが新カタログは
広角、標準、単焦点と別けたので見やすいと思います。

来月2〜3本発表の噂があるので、出たらまた新しいカタログもらわなきゃw ニヤニヤ

書込番号:11666880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 peacemaker 

2010/07/23 21:05(1年以上前)

>☆バンビーノ☆さん

こんばんは。コメントありがとうございます。

>前のカタログはDXとFXレンズが別記載だったと思いますが新カタログは
>広角、標準、単焦点と別けたので

そうなんですよね。このほうが見やすくなりましたね。
作例が出てるレンズはニコンも自信ありで出してるんでしょうね。
あ、でも神マイクロ60ナノクリの作例はありませんでしたね。

>来月2〜3本発表の噂があるので、

いよいよ8514ナノクリか?
いやいや34VRナノクリか?
忘れちゃこまるよ80-400VR2ナノクリか?
はじめまして24-105VRナノクリか?
意表をついて5012ナノクリか?
着実に35F2Gタイプか?

うーん、楽しみですね。困ることにもなりそうですが…。

書込番号:11668229

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ157

返信50

お気に入りに追加

標準

韓国でリコールが発生

2010/07/14 12:52(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:31件

韓国ニコンでリコールになっているようです

韓国ニコンのページ: http://goo.gl/6svx
Twitterねた: http://twitter.com/Dmaniax/status/18489131154

書込番号:11625984

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 ブログ 

2010/07/14 13:32(1年以上前)

チョーヨンハさん、情報ありがとうございます。

さすがに日本語じゃなかったら、何の事だかサッパリ分からなかった
かもしれませんが、テストしている動画があったので何となく、どういう
現象なのか分るような気がします。

光が漏れるような現象でしょうか。

一般的な使用の場合は気が付きにくいですが、ちょっと自分のレンズも
試してみたくなりました。

韓国だけでリコールなのでしょうか・・・
言ったもの勝ちであれば、ニコンの姿勢が問われる所です。

書込番号:11626108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/14 13:46(1年以上前)

チョーヨンハさん情報ありがとうございます。

TwitterねたにあったURL先のブログ?の通りにやってみたところ確かに再現しました。
これって特定のズームリング角でフォーカスリングに極小な隙間が出来てレンズ内に光が届いてしまうってことでしょうか。
ゴミとか心配だなあ。

書込番号:11626147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 休止中 

2010/07/14 14:31(1年以上前)

D3落下でSCには行かなければならないので、ついでに見て貰います。
光が鏡胴から漏れて入ってしまうのでしょうか。

情報ありがとうございます。

書込番号:11626265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/07/14 15:23(1年以上前)

わーーーい  Y(>_<、)Y
現象再現できましたー。

【設定】
レンズキャップ ON
ISO 6400
絞り 2.8 (絞りの位置が、ズームリングの前か後ろかわかんなかったんで、とりあえず開放で)
SS 30秒

で、画面左上の角っこに光の線が写りました。 ( ̄ー ̄)v


●ズームリングのどちらから漏れてるのか、片方側を黒布で塞いで調べてみました。

結果:どうやらズームリングの先端側(金文字でレンズ名の書かれている方)から漏れてるみたい。

とりあえずの検証なので、もっと低いISOや秒数でもなるのかもしれません。
また、光の当たり方で、光線の濃さもまちまちでしたので、光が入りやすい方向がありそうです。

でわ、お仕事に行ってきまーす。  (゜-^*)/~

書込番号:11626384

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/07/14 15:32(1年以上前)

機種不明

お友達のパソコンからなので、ソフトの使い方がわからず、縮小したらEXIF消えてしまいました。

追加説明:
光源は40Wの白熱電球をズームリングの横5センチから
焦点距離は、50mmを少し越えたあたり(70mmでは現象が現れませんでした)

書込番号:11626411

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2010/07/14 19:12(1年以上前)

  ・拝見、動画も拝見。
  ・かなり特殊なケースのような気がしましたが、、、

  ・やはり、不具合は不具合みたいですので、保証期間中は、
   所有者全員のなかで、希望者には無償修理になるのかも知れません。

  ・新ロットからは不具合修正版が出荷されるのかも知れません。

  ・情報、ありがとうございました。

書込番号:11627200

ナイスクチコミ!1


awajunさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2010/07/14 19:32(1年以上前)

やはり 50mm少し超えたところで 症状が出ました ^^;

開放から絞って行っても ほとんど変化はない様ですね。

漏れてるだろうと思われる位置も guu_cyoki_paaさんの検証結果とほぼ同じと思われます。

(簡易検査ですが)  自然な蛍光灯の部屋で SSは10秒でも確認出来ました。

保証はとっくに切れてますが どうなるんでしょうね ^^;

書込番号:11627280

ナイスクチコミ!2


awajunさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2010/07/14 20:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

横位置

縦グリ

逆 縦グリ

ISO 6400
SS30秒
f2.8
光源のほぼ真下

の条件で写真左から 

1枚目=通常の横位置 
2枚目=縦グリップでの位置 
3枚目=その逆の縦位置 で試してみました。
 
明るさに違いが。。。

因みにカメラを通常の真逆にした場合は 何も写り込みませんでした。

書込番号:11627374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2010/07/14 20:13(1年以上前)

皆さんご返信、というか早速検証までして頂いて本当にありがとうございます。
お役に立てれば幸いです。

どうやら左上に出るのが特徴のようですね。
awajunさんの検証では逆にすると出ないというのも興味深いです。
特にズームレンズは自重によって撓むのがスキ間の差が出来る原因かもしれませんね。

というか、再現性がかなり高いのが気になるところです。

以上です

書込番号:11627414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/07/14 21:21(1年以上前)

う〜ん、これは困ったものですね。
もしかして、フルサイズ用に無理して作ったせいでしょうかね。

しかし発売からかなり経つのに、今まで問題にならなかったのは何故でしょうか。
いわゆる「無予告の改良」とやらで、性能に影響ないはずの範囲でコストダウンでもしたのでしょうか。
(ところが実際には性能に影響が出てしまったか・・・)

書込番号:11627746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2010/07/14 21:35(1年以上前)

情報ありがとうございます。
>高感度に設定し、レンズにかなり強い光を当てることで、対物レンズに加えてから、
>光が照射される場合があるという指摘を受けています。

ISO3200や6400にして、長秒時に強い光源にカメラを向けるって常識的に考えて
非常にまれなケースです。大体、ISO6400を使って撮っている時点で、暗い所での
撮影ですよね?

guu_cyoki_paaさんの条件の電球目の前のISO6400・f2.8・30秒
awajunさんの室内光源下のISO6400・f2.8・10秒

EV値を計算してみれば、一般的な条件化でないことは子供でもわかりますよ。
と言うのも常識的に考えて、非常にまれな条件下です。

脊髄反応でデジさんが反応されておりますが、正直「何にも考えずにフルサイズの話」
に関わると、すぐにネガティブな事を書かれるのは止めて頂けませんか?
せめて、四則計算をして条件が非常にレア中のレアであることぐらい認識してください。
使っていもいないレンズについて、情報に混乱を来します。

現時点で日本法人から、正式なリコール情報、製造時期・ロットの情報などがないので
現状では日本法人の発表待ちでしょう。

書込番号:11627826

ナイスクチコミ!15


awajunさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2010/07/14 21:36(1年以上前)

チョーヨンハさん
情報ありがとうございました。 お礼を言うのを忘れていました。^^;

もっと 色々な情報を知りたいものですね。
憶測でモノを言っても 始まりませんからね。。。
日本でのNikonさんの対応とか 情報が入りましたらまたお願いしますね^^¥


書込番号:11627833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2010/07/14 21:38(1年以上前)

それと・・・デジさんは自作自演を働いたご自身のスレッドの後始末を
きちんとしてください。645Dユーザーのみならず、貴方の書き込みのせいで
すべての価格.comカメラ掲示板ユーザーに多大な迷惑をかけています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095422/SortID=11613497/

書込番号:11627841

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2010/07/14 22:55(1年以上前)

 当レンズを先日買いました。

 再現テストをしてみようかなと思いましたが、日本のニコンからリコールが出るまで待とうかなと思います。
 若しくは保証期間ぎりぎりで再現テストを行ってニコンに送ろうかなと思いました。

 情報、ありがとうございました。

書込番号:11628340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9019件Goodアンサー獲得:569件

2010/07/14 23:02(1年以上前)

こんばんは。情報ありがとうございます。
怖くて試していませんが、リコールということは、何らかの対策ができるのでしょうか。。。
ちょっと、気になりました。

書込番号:11628397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:18件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 ババちゃんのいろいろ見聞録 

2010/07/14 23:30(1年以上前)

情報ありがとうございます。
自分も再現させてみたのですが、見事しました(^^;

ここでは、guu_cyoki_paaさんとawajunさんが実際発生した画像をアップされていますが、
自分のはもっと顕著にでましたね。
明日は大事な会議が午前中にあるのでもう寝ますけど、もうちょっとパターンを増やしてみて
結果を明日くらいに発表したいと思います。

書込番号:11628588

ナイスクチコミ!2


Square12さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/14 23:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

1

2

3

チョーヨンハさん、みなさま、こんにちは。

おしらせ頂いた情報を元に自分のレンズでも検証してみました。

レンズキャップ・距離∞・焦点距離約55mm・絞り最小・iso4000、の条件にて
距離表示窓にPanasonic PE-20Sの発光部をぴったりつけて撮影の結果です。(1)
いや〜盛大にでてしまいました。(^_^;)

いったいどこから漏れているのかとペンライトをあてて探しましたらチラッとみえました。(2)
おわかりになられますか?

拡大してみました。(3)

たぶん、鏡筒とレンズユニットの間からの漏光ようです。
上記のような特殊な設定では写ってしまうのです。
星野撮影の時などは要注意ですね。

ニコンがなにか手立てを考えてくれることを期待しつつも、
黒パーマセルでも窓に貼とっきゃいいかア〜なんて思っています。

書込番号:11628609

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2010/07/14 23:44(1年以上前)

常連の方々がチェックされたので、不安になり試してみました。
D3・AF-S24-70f2.8です。

レンズキャップ・距離∞・焦点距離は24mm(レンズの繰り出しが最大位置)と70mm
絞りf2.8とf22にて、ISO6400、露光時間は10秒と30秒に設定して、白熱球にむけてテスト

24mm・f2.8・10秒/30秒 問題なし
24mm・f22・10秒/30秒  問題なし
70mm・f2.8・10秒/30秒 問題なし
70mm・f22・10秒/30秒  問題なし

いずれも真っ黒な画像なんで、上げる意味がなさそうですので画像アップしませんが・・・
出方にもパターンが色々あるようで、個体差があるんですかね?

レンズキャップした状態で長秒時で光源がストロボって、通常はありえない条件ですけどね。

書込番号:11628684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5

2010/07/14 23:52(1年以上前)

追っかけで35mm相当・50mm相当(WEBで出ている条件ですね)を試しましたが
うちの個体は大丈夫でした。以上ご報告まで・・・ 設計上の問題? 個体差?
どちらなんでしょうね。

書込番号:11628739

ナイスクチコミ!1


Square12さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/14 23:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

4

5

データー間違えて記しました。
(1)は絞り解放でした。訂正いたします。
しかし漏光箇所からすると絞りは関係ないと思われます。

ついでにiso6400(4)と1600(5)の写真も貼っておきます。

書込番号:11628771

ナイスクチコミ!1


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 今日、届きました♪

2010/05/23 12:02(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

こんにちは、スラッシュギブソンと申します。

嬉しくて、コメしました。
昨日、PCボンバーにてネットで購入。
165500円でした。
本日、午前中に宅配便にて届きました。


以前、友人から借りて撮った時の衝撃が忘れられず、今日まで悶々とした撮影をしていました。
がっ、来週からは晴れやかに撮影出来ると思います。
自分は「手ブレ補正」付レンズ馴れしているので、これから練習して矯正したいと思います。

書込番号:11396408

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/23 15:04(1年以上前)

ご購入オメデトウございます。
D90で使うのでしょうか?

書込番号:11397106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 休止中 

2010/05/23 15:12(1年以上前)

おめでとうございます。

これは良いですね。ズームレンズなのに抜けてくれます。
広角好きの私には何とも言えない心地よさ。明るいのでVRなしで十分いけます。

書込番号:11397131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/05/23 16:16(1年以上前)

うわぉ!うさらネットさん。いきなり有名人からメールありがとうございます。

いつも、コメント拝見しています。

遠回りまわりしてきたからこそ、このレンズの凄さに感激してます。


現在はボディの軽いD90にタムロン17-50f2.8VCを愛用している為か、手ブレ補正馴れ依存症で、カメラを早く動かしたり、振り回したりする癖がついているので矯正しています。
これから、メインで活躍してもらう為にも、練習練習です(笑)

書込番号:11397395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/05/23 16:57(1年以上前)

ありゃありゃ!じじかめさんまで、コメントありがとうございます。


ははは、そーですよ。D90にです(笑)
何処かの誰かが上手い例えをしてましたね。
「軽自動車にV8エンジン」だったかな?
そんな感じなんですかね。

私の友人や撮影仲間にも、この組み合わせの方が3名います。


ボディには何故か、あまり興味ないんです。
ボディの興味は、いつ新機種が出るのか?程度です。

まわりは、ニコンだらけなんで、何時でも触れるし、借りられるんで‥
今のところFXに移行する予定もないし、三桁ボディを買う予定もないですよ。

暫くは、この組み合わせで行きます。

書込番号:11397557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 気ままな時間をゆったりと 

2010/05/23 18:25(1年以上前)

スラッシュギブソンさん 購入おめでとうございます。

私も旅行の際は、まず最初に選ぶレンズになっています。

ご友人から借りて撮った時の衝撃を再び味わってくださいね!

書込番号:11397908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/05/23 18:52(1年以上前)

きままな時間人さん。
今晩は、「立山黒部アルペンルート」の旅ブログ拝見しました。
いーですよね♪
立山黒部って、私も数年前、初夏の平日に安曇野に宿を取り、クルマで行きました。
私も3日間快晴で、人も数人で快適で爽快な旅を満喫しました。


でも、この時はカメラから離れていたので、この様な素晴らしい景色や風景が残せなかったのが、今となっては心残りです。
快晴なんて滅多に続かないのに‥





来週から、このレンズを着けて色々撮りたいと思います。
ファインダー覗いて、ニヤケている自分の顔が目に浮かびます(笑)

コメントありがとうございました。

書込番号:11398013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2010/05/23 20:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

いいレンズですよね。
運が悪い事にこのレンズを何度か使う機会がありまして・・・。
もう少し資金を足せばD700買える値段のレンズなのに頭から離れません。

D300使いなのでDX17-55でいいと思うのですが最近タムロン17-50f2.8VCを購入したら17mmからはこっちでいいかかなと(汗
で、わりと子供撮りで重宝する画角のこのレンズ、ちょっと硬調かなと思いつつ脳裏から離れませんです〜。

書込番号:11398487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/23 20:38(1年以上前)

スラッシュギブソンさん、ご説明ありがとうございます。
私はD70を購入した時、F80Dのレンズ(24-85mmF3.5-4.5G)でスタートして
少し広角側に不足を感じ、18-70に買い換えましたので、ちょっと気になりました。
広角が36mm相当で良ければ、問題はありませんが・・・

書込番号:11398488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2010/05/23 22:16(1年以上前)

RODEC1200MK2さん 今晩はコメントありがとうございます。


いいですよ(笑)
お使いになったなら、お分かりですよね。


このレンズを手に入れるまでは、価格の事が最大のネックで、遠回りして他の安いレンズを購入し使ってました。
タムロン17-50f2.8VCもそうです。発売とともに即買いして、まあまあ満足してましたが、これを借りて使ってしまったら‥もう駄目でした。
圧倒的な性能差!こんなにも違うのかって、家で何度も撮り比べした記憶があります。
700に手が届く位の資金があるのなら、レンズに投資しては如何でしょうか?

絶対損しないし、撮ったらお金の事なんて、ぶっ飛びますよ(笑)

書込番号:11399085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2010/05/23 22:42(1年以上前)

再度コメントありがとうございます。

24-85f3.5-4.5G懐かしいですね。
自分も地元のカメラ屋で、デッドストック見つけて買いましたね。(確か15000円)
最近は旅行にも行けないし、近場を撮りに借りたときにも気になりませんでしたね。
今は、圧倒的な表現力に酔いしれてます♪
使い込んで、気になりだしたらタムロン17-50f2.8を場合によっては、使うかも‥って感じです。


でも、17-50って距離感使い慣れてるんで好きです。ニコンの噂に掲載されていた、17-60f2.8VRが発売されていたら、こちらを買っていたかも、です。何せ「手ブレ補正馴れ依存症」なんで(笑)

書込番号:11399254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2010/05/24 13:14(1年以上前)

スラッシュギブソンさん こんにちは。

タムロン17-50f2.8VCは外せなくなりそうです。
というか、妻も使う場合やDSLなどのテーマパークで荷物をコンパクトにしたい、三脚を使えない状況での使用にと検討した結果のチョイスです。

純正の17-60f2.8VRが出たとしても重く大きいでしょうから妻には辛いかなと考えました。
DX17-55F2.8でもブーイングですから(汗

ナノクリ24-75F2.8は「私のエゴ・私の自己満足」に他なりません。
タムロン28-75F2.8(A09)を持っているので「D700買い増しでしょ」と思っていましたが使ってみると・・・。
DXでも画角が合う人にはたまらないレンズですね。

書込番号:11401456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/05/24 18:13(1年以上前)

RODEC1200MK2さん こんにちは、

うーん‥奥様と共用ですとキツいですね(笑)

純正DX17-55f2.8も一度は考えましたが、既にタムロン17-50f2.8VCを購入済でしたので、初志貫徹!こちらを購入しました。
フィルム時代は35ミリが当たり前でしたが、デジタル‥うーん思いつかない。
とにかく、DXの画角が好きと言うか、違和感がないんですよ。
画角とか、DXとFXの組み合わせだとか、その辺にこだわりもないんです。
純粋にD90へ24-70を着けて撮ったら、素晴らしかったから、ただそれだけですよ(笑)
上には上がありますが、私はこの現状に満足しています。
脈絡なくて、申し訳ありません。

では、楽しく取りましょうね♪

書込番号:11402362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2010/05/24 22:38(1年以上前)

すみません。
「取り」誤
「撮り」正
でした。

書込番号:11403584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:15件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 peacemaker 

2010/05/24 22:55(1年以上前)

スラッシュギブソンさん

購入おめでとうございます。17-50の後にコレを購入ですから、それほど遠回りではないと思います。
住み分けも出来てますしね。

私もDX(D200)で使うことが多く、70mmが105mmの中望遠に換算されるのでスナップに重宝してます。
D90なら基本感度ISO200からですから、テレ端で無い限り手ブレもそれほど生じないと思います。

軽自動車にV8とは面白いですね。
D90も、軽自動車と言えど走りはハイクラスですから鬼に金棒ですね。

素敵な写真を撮って、是非ご披露願います。
そして、他の方をこのレンズ沼に引き込みましょう(笑)

書込番号:11403691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:10件 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2010/05/25 12:18(1年以上前)

Nikkor18-35mm、Micro60mmG、TAMRON A09NU、Zeiss Planar50mm
+金銭トレードでヲイラも先日手にしましたです
上記の通りレンズ4本も出しちゃいましたワ^^;;
特にA09NUは値段の割にとってもいいレンズでしたけどネー
下手くそなのに物欲だけは一人前で(^^;;ゞ
でもやっぱりいいレンズですなー 思い切って良かったデス
これはもう手放しません 思った以上に長くて重いけど(笑

書込番号:11405804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2010/05/25 23:58(1年以上前)

篳篥吹きさん 今晩は遅くてすみません。
漢字読めなくて焦りました(汗)
本当に「ひちりき」吹かれるんですか?


D700のスレ拝見しました。マーケットリサーチ的で皆さんが、どの様なカメラを求めているかが分かって楽しめました。
結果的に、皆さんを満足させられるのは、PCやオーディオのように、好みのパーツで組み立てる、コンポーネントカメラのような型が理想的だなって思いました。
日本が駄目でも、台湾や韓国のメーカーなら、やってくれそうな‥
D700じゃないですけど、付いてたらいいなあって思うものは、ボディ内蔵VRとα550に付いている、オートHDR、背面液晶タッチパネル操作です。
いいとこ取りカメラ造ってくれないですもんね!メーカー同士意地っ張りで、スイッチの位置やらISO表示範囲とか、


話し戻りますが、かなり遠回りしてるんです。
語らなかっただけなんです。D90を購入して、DX18-105から始まってシグマと純正の大三元、大砲系以外は、ほとんど購入または、試してみました。
「底なし沼」状態でした(笑)たったの2年の間にです。今、手元に在るレンズは、24-70f2.8Gとタムロン17-50f2.8VCの他は、似たような焦点距離の24-85f3.5-4.5GとDX18-55f3.5-5.6GVRあとは単焦点のDX35f1.8Gの5本だけになりました。残り全て売り払いました。
フィルム時代の資産も、友人を通じて紹介して頂いたコレクターの方に、自分の想っていた以上の金額で買い取って頂きました。
お陰様で、部屋がスッキリしましたし、沼から這い上がれました(笑)

自分の写真は素敵な、なんてそんなもんじゃないですよ!自己満、自己中の世界観なんで(-.-;)こっぱずかしくて披露出来るもんじゃないですから。



コメントありがとうございました。

書込番号:11408771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2010/05/26 00:30(1年以上前)

にこーるさん今晩は、コメントありがとうございます。そして、おめでとうございます♪



4プラス金銭ですか!
相手は強気ですねぇ‥
金銭が幾らか?小さいところが気になる私です(笑)


本当に良くて、凄いレンズです。下手くそさもあからさまに写し出してしまうんで、仕事から帰ったら毎晩練習しています。
私は短いのより長い方が掴みやすい?持ちやすいので気にならないです。
重さも、ボディが軽自動車なんで(笑)レンズの重さは感じません。


沢山、いいヤツ撮って下さいね!
では

書込番号:11408932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:15件 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの満足度5 peacemaker 

2010/05/26 10:03(1年以上前)

スラッシュギブソンさん

篳篥は本当に吹いてますよ(笑)ホラ吹きではないです。
ほぼ、毎日のように吹いています。


遠回りの件、そうでしたか、大分遠回りされたんですね。
単焦点にはまったら最後ですので、サードパーティーのズームレンズで済んだだけまだましかもしれません。高く買い取ってくれた方もいらっしゃって幸運でしたね。

24-70は、ズームとしてはこれ以上のものは今は無いでしょうね。
D3Xのカタログサンプルをご覧頂いていれば、24-70の描写のすごさはご存知かと思います。
このレンズの性能を引き出そうとすると、ボディ沼にもはまりそうですね。

今後のNikonの新製品にも期待ですね。

書込番号:11409890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/05/26 15:06(1年以上前)

篳篥吹きさんこんにちは。
毎日吹いてるんですか!
へぇー、へぇー、凄いな。

ニコン系、単焦点はまだそんなにソソられるのがないので、沼にはハマらないと思います。ボディは撮影仲間内でフルラインナップなので借りられますから、こちらも心配ないです(笑)
今、仲間内での関心事は新機種が何時、発売か?とニコンで中版機出さないかなって事ですね。
中版機はFXがメインの方々ですがね(笑)



コメントありがとうございました。

書込番号:11410662

ナイスクチコミ!1


blue-seaさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:23件

2010/05/26 22:31(1年以上前)

スラッシュギブソンさん
こんばんは、初めまして。
ご購入おめでとうございます。
私もこのレンズに興味は持っているのですが、
高価なものなので、貯金中です。
私もボディーはDX、レンズは、スラッシュギブソンさん同様、
純正のレンズは大体所有、又は使用したことがあります。
(10-24、16-85、18-55、70-300、35mm、55-200)
しかし現状に満足しているわけではなく、さらに上があるのであれば
是非使用してみたいという気持ちは常にあります♪

スラッシュギブソンさんは、
この24-70をD90につけられてあまりの違いに感動されたとのこと、
私も是非試してみたくなりました。

それほどまでに違いがはっきり分かるのでしょうか?
具体的な違い等、もし、教えて頂けると幸いです。

書込番号:11412409

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDを新規書き込みAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
ニコン

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月30日

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDをお気に入り製品に追加する <1818

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング