- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1818
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月30日

このページのスレッド一覧(全49スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
しばらく(2週間ほど)使用してなくて、久しぶりに使ってみたらズームリングが硬くなってました。。。
ゴミが入ったのでしょうか、皆さんもなることありますか?
ちなみに清掃出したらいくらくらいになるのでしょうか、ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい(仕事で持っていける日が先なのですが心配で。。。)
1点

morixさん、
おはようございます。
大丈夫ですよ。私もズームの52mm付近で旧に固くなり、調整に出しました。
ちょうど購入して1年目の日で、大慌てで、SCに電話を入れて、事情を話しました。
送り先などの住所をもらって、宅急便で送りました。
10日ほどの入院期間で無事帰ってきました。
ズームリングやピントリングのゴムも張り替えてもらって新品同様で、大変満足でした。
使用頻度が高いレンズで入院期間が長いと困りますよね。私はその間は18-200mmのお手軽レンズで何とか乗り切りました。
お早めに調整に出されるとよいと思います。
書込番号:9643922
2点

morixさん、おはようございます。
>ゴミが入ったのでしょうか、皆さんもなることありますか?
私はこのレンズ(新品同様品)を叔父から譲ってもらってまだ1ケ月経たないのですが
そういった現象や兆候は今のところないですね。
Macinikonさんも同じ?現象に見舞われたとのことですが、このレンズのユーザー
としては気になるところでもあります。
Macinikonさん、おはようございます。
無事に解決されてなによりです。
原因はやはりゴミによるものだったのでしょうか?
よろしければご教授いただけたら嬉しいです(笑)。
書込番号:9644032
0点

チョロぽんさん、
おはようございます。
新品の時から52mm付近(ここは前玉移動と後玉移動の切り替わりポイントのようです)が渋かったのです。一度銀座のSCに持ち込んで見たのですが、こんなものですと言われ、へーそんなものかと思っていました。
その後バッグに入れていて、取り出すときに低い位置から転がり出たり、長いレンズゆえ、車のドアにコッツンしたりしましたが、あまりひどい衝撃を与えた記憶はなかったです。
ところが、昨年12月ごろの寒い日に撮影に出かけたとき、エラク重たく感じられ、ゴリゴリとした動きになりました。
それで、前記の修理となったのですが、修理報告にはゴミのことは記載がありませんでした。単にズームヘリコイド調整となっていました。
帰ってきたものは、52mm付近は全く問題なくスムーズに通過するようになりました。今でもその感触は変わらないところを見ると、最初からヘリコイドの調整がおかしかったのかも。
書込番号:9644121
1点

スレ主様、横レスお許しを!
Macinikonさん、
早速のご返信、ありがとうございます。
>その後バッグに入れていて、取り出すときに低い位置から転がり出たり、長いレンズゆえ、車のドアにコッツンしたりしましたが、あまりひどい衝撃を与えた記憶はなかったです。
ところが、昨年12月ごろの寒い日に撮影に出かけたとき、エラク重たく感じられ、ゴリゴリとした動きになりました。
そうだったんですね、確かにこのレンズ長〜いですから不用意にコッツンすることも
考えられますね。実際私も防湿庫からの出し入れ時やMacinikonさんと同じく車のドア
の開け閉め時によくやります(笑)。
ご購入当初から渋さがあったとのことですが、個体差がやはりあるのですね。
とにかく、無事に新品同様に修理されたとのこと、あらためておめでとうございます!
ご教授いただきまして、感謝です!!
書込番号:9644206
0点

スレ主さま みなさまこんばんは
わたしのも 新品購入して2カ月で引っかかり・ごりごり感が出ました。
特に下向きでリングを回した時に 強い症状が出ました。
SCで点検してもらい治りましたが その時の点検内容は
「各部動作・各部精度・光学精度を点検しました」と書かれていただけなので
未だに 何処が悪かったのか 解りません^^
書込番号:9646578
3点

発売日に買いましたので初期ロットですが、広角端にしてからズームリングを回すときに
引っ掛かりが感じられるときがあったので1年目になった直後にSCに持って行きましたが、
保証書に日付を記入していなかったので、ほんの数日だけずらして記入しましたが、無料で
修理してもらえました。帰ってきたレンズは製造番号も変わっており、自分の不注意で付けて
しまった傷も消えていました。説明によると部品を交換したため製造番号が変わっています
とのことでしたが、ひょっとして新品になったのかなって気もします?
書込番号:9648804
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





