AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 1月30日
このページのスレッド一覧(全22スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 12 | 2008年5月11日 17:08 | |
| 8 | 15 | 2008年4月5日 00:14 | |
| 1 | 2 | 2007年11月28日 14:08 | |
| 0 | 1 | 2007年10月2日 22:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
VR500いいぞうさん>
注文後の経過をリアルタイムにとのことでご報告なのですが・・・
新しく書き込みをさせていただきました。
NIKON VR500mmを
私が4月14日に注文後、未だに何の連絡もありませんでした。
注文後のメール連絡では納品予定日(???)が4月21日〜27日となっています。
今日、TELにてこのこと指摘すると、「調査をして分かり次第ご連絡いたします」???。
「今までの経過からして、分かり次第とは一年後でも、アマゾンンの解釈では「分かり次第」とは 一年後でも分かり次第ではと抗議しました。
この様にアマゾンの文面を読むと逃げ道を必ず書いてあります。
何せ【分かり次第】ですから・・・
この様に納品予定を最大日数が半月も経過したにも関らず、この間連絡もせず、当方からの連絡でも、事務的に、受け答える(訓練されていると思う)のみです。
アマゾンの意図することは・・・勘ぐりたくも成ります。
現在もアマゾンはこのレンズを2位で登録しております。
私は法律は分かりませんが入荷の見込みの無い、品物を堂々と発送日まで5〜10日と我々、消費者を誘い込みアマゾンと言う店に誘い込み予約手続きまでさせる。(売る気が在るとは到底思えない)
意図するものは何なのか・・・
価格COMでは販売価格866、750円で誘い込む。
店に行くと サイバーステイション と言う店名で 1050000円がメインでアマゾンの販売価格は横の方に小さく載せています。(この辺が法律逃れ???、逃げる口実目当て)
何方かアマゾンからVR500を買えた方がいるのでしょうか???
居られたら価格COM ニコンVR500の書き込みに情報いただけないでしょうか???
これからアマゾンを利用しようと考える前にこの店のモラルを我々で考えましょう。
ネット販売を安心な明瞭な場とするためにも、我々、個々の力でこの様な店を拒否して行きましょう。
以上の様な結果です。
最初から分かっているといえばこれまでです。
一人ひとりの意見が必要です。
価格COMとは何なのでしょう・・・・。
2点
写真を拝見させていただきました。
とてもきれいな風景をおとりですね。
さて、私はアマゾンでは購入したことすらないのですが、一つ気になったことを書かせていただきます。
>「今までの経過からして、分かり次第とは一年後でも、アマゾンンの解釈では「分かり次第」とは 一年後でも分かり次第ではと抗議しました。
>私は法律は分かりませんが入荷の見込みの無い、品物を堂々と発送日まで5〜10日と我々、消費者を誘い込みアマゾンと言う店に誘い込み予約手続きまでさせる。
一文に同じ言葉が複数出てくること、句点の位置が普通はつかない場所にあることから、
彩の国・北の空さんの仰りたいことが伝わらなくなっています。
非常に悔しい気持ちをされていることは分かりますので、お店の方にも、彩の国・北の空さんが
言いたいことが明確に伝わるように、整理してかかれることをお薦めします。
生意気言って申し訳ありません。
早く届くといいですね。
書込番号:7772186
0点
ayahito01さん
早速、ご返信を頂きありがとうございます。
私もご指摘の部分が投稿後、確認しましたが・・・どうにも消せませんでした。
>「今までの経過からして、分かり次第とは一年後でも、アマゾンンの解釈では「分かり次第」とは 一年後でも分かり次第ではと抗議しました。
訂正>
今までの経過からして、アマゾンンの解釈では「分かり次第」とは 一年後の返答でも「分かり次第」なのではと抗議しました。
>私は法律は分かりませんが入荷の見込みの無い、品物を堂々と発送日まで5〜10日と我々、消費者を誘い込みアマゾンと言う店に誘い込み予約手続きまでさせる。
訂正>
私は法律は分かりませんが入荷の見込みの無い品物を価格COMに堂々と発送日まで5〜10日と公表して我々、消費者をアマゾンと言う店に誘い込み、予約手続きまでさせる。
以上の様に訂正いたします。 恥ずかしい限りです。
非常に悔しい気持ちをされていることは分かりますので・・・>
正直、悔しいという気持ちは皆無です。
下の書き込み、その他アマゾンの店の評価をみて信用度60%台という異常な状況の書き込みを見て
当初から意図的な事故(??)と半信半疑でしたから。
ではなぜ予約をしたのか???
幾らかは、期待もします。
価格コムからアマゾンというネットショップのある意味、王道を通る買い物の道でしたから・・・。
アマゾンの様な店が増えればどうなりますか???
予約注文して、アマゾンからメールにて注文受付、発送日を知らせてきて、その後20日たっても何も連絡すら来ない。 この様な店が増えたらどうなりますか???
発送日が信用できない、アマゾンの様な店が増えたら何処へ注文したらよいのですか??
ネットショッピングそのものが信用できなくなるのでは・・・
アマゾンの評価欄を見てください。私と同じ思いを書き込む人が10人に4人です。
この様な意見はアマゾンの評価に書けとのご指摘もあると思います。
ayahito01さん
あなたの様な教養のある方が、私のつたない書き込みを理解していただきアマゾンの本質を
個々の利害では無く、同じ写真を愛する仲間として、広い意味で取り上げて頂きたくここに
書き込みをいたしました。
書込番号:7774208
1点
おはようございます。
そのような姿勢の企業は、長い目でみれば必ず損(アマ損?)をすることになります。
人間はもちろん法人としての企業も「誠実」さがないと、適正な利益は得られないでしょう。
このことは「偽」と漢字一文字で表された昨年はいうまでもなく、近年の当該企業の行く末
が実証していることです。
悲しいご時世では、あります(^^;
書込番号:7774355
1点
やってることは、過大広告ってやつですかね。
独禁に掛からないにしても、無い物をあるみたいなユーザーに誤解を招く広告は、消費者Sへの報告に当てはまるかもしれないと言うか、通報しても良さそうなケースじゃないですかね?
書込番号:7775134
2点
footworkerさん>
リトルニコさん>
ご賛同いただきありがとうございます。
おっしゃるとおり、「偽」の一言です。
むなしい世界ですね。
皆さんの書き込みがアマゾンに通じたのでしょうか?????
先ほどアマゾンが500mmVR最安値欄から消えました。
この会社、アマゾンはあらゆる商品でこの様な「偽」で私たち消費者の
安く、早く買いたいという純粋な購買欲を巧みに操り・・・その先に在る利益のことしか
頭に無いのです。
先ずは500VRから逃げていったの・・・かな???(そう思いたいです!!)
この様に小さな力(皆さんの書き込み)で価格COMを正常に戻しませんか。
書込番号:7775615
1点
スレ主さんへ
アマゾンの件は残念ですが、VR500mmのような特殊な受注品は確実にメーカーに注文を入れてくれる店を探すのがポイントです。
販売実績がある店は注文後の入荷情報が具体的です。新製品は入荷できなくても、販売価格だけ掲載する店はあります。私の場合、発売初回では(予約順番1番違いで)入手しそこないましたが、2週間後の2回目出荷で2月中旬に入手できました。月に1、2回の頻度で注文分を少しずつ出荷しているようです。価格.com掲載値段だけで振り回されないよう、具体的納期の目処を1週間で返事してくれない店はあてにしない方がいいでしょう。
前向きに、違う店をあたることをお勧めします。
書込番号:7776527
2点
アマゾンから以下のメールが届きました。
2通届きました。
1通目は1昨日届いたのですが、私自身、半信半疑で皆様に報告が遅れました。
2通目昨日12時過ぎに届きました。
結論から報告しますと、以下の2通のメール、その内容から日通ペリカン便に問い合わせたところ
発送されたものと考えますので以下をご報告いたします。
皆様のお力添えのお陰と感謝いたします。
アマゾンに関しては、私の電話での抗議に対しての「誠意」と受け止めたい気持ちが心の奥底に在るのですが、
今までの他の方のアマゾンへの評価、そして今回私の注文に措いてもここに至るまでの経過ではは60%という
評価通りの結果でありました。
結果、「誠意」と受け止められない現実がここに存在します。
ここに書き込む前で在ればなぁ・・・・
「そんなことはどうでもいいやね、物が届くのだから」では済まされない、後ろめたい気持ちが、
アマゾンを批判した者として考えてしまうところが今、存在します。
未だ品物が届いたわけでは在りませんが、欲しいレンズです。
素直に喜んで受け取りたいと思います。
ayahito01さん
footworkerさん
リトルニコさん
キャベツマンさん
sorakaiさん
ありがとうございました。
============================================
一通目>>
このたびは、ご注文商品『Nikon 交換レンズAF-S NIKKOR 500mm F4G ED VR』の発送が遅れ、ご迷惑をおかけいたしておりますことをお詫び申し上げます。
発送予定日が過ぎても商品が発送されない場合には、通常、商品の入荷が遅れる旨のEメールをお送りしております。今回の商品につきましては、システム上のトラブルにより、現在までEメールが送信されていないことがわかりましたので、このEメールで入荷に関する状況をご案内させていただきます。
確認したところ、ご注文商品は現在発送手続きが開始されており、まもなく配送センターから発送される予定であることがわかりました。商品を発送する際には、発送日、発送内容、配送方法をお知らせするEメールをお客様にお送りいたしますのでご確認ください。なお、商品の発送からお届けまでには、通常1?3営業日かかりますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
当サイトでは、お客様にご案内をしている発送可能時期、ならびに配送日数はできるだけ一致するよう最善の努力をしておりますが、
取次店や発売元からの予期されない供給変動によりサイト上に表示されていた当初の発送可能時期より日数がかかる場合が、ございますことを何卒ご容赦くださいますようお願いいたします。
現時点ではこのような入荷の問題に関して早急な改善が困難なため、下記のヘルプページのURLの「在庫状況に関するご注意」にて、当サイトのカタログ上の発送可能時期は確約されたものではないことをご案内することで対応させていただいておりますことをご了承くださいますようお願いいたします。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/b
rowse/-/915624/
今回お客様にご迷惑をおかけいたしましたので、ささやかですが、300円分のキャンペーン用Amazonギフト券を発行しました。ギフト券番号はすでにお客様のアカウントに登録されておりますので、ギフト券番号を別途ご入力いただく必要はありません。このギフト券は、注文を確定する画面で自動的に300円分が差し引かれますので、よろしければ、次回のご注文の際にこのギフト券をご利用いただければと存じます。
----------------------------------------
有効期限:2008年12月31日
金額:300円
----------------------------------------
以下省略
============================================
2通目>>
Amazon.co.jpからのお知らせ
お客様からご注文いただいた 商品 を本日発送させていただきました。
ご注文の処理が完了しましたのでお知らせします。
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を
お待ちしております。
今回発送する商品は以下のとおりです。
----------------------------------------
1 Nikon 交換レンズAF-S NIKKOR 5 ¥866,530 1 ¥866,530
-----------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
----------------------------------------
小計: ¥825,267
配送料: ¥0
消費税: ¥41,275
代金引換手数料: ¥260
合計: ¥866,790
代金引換でのお支払額: ¥866,790
書込番号:7786914
0点
良かったですね!
普通の人は2.5〜3か月待ちで最近受取っていますから1か月以内とは
すごい短期間ですね。
しかも866,530円ポイント86,653円でしかも300ポイントプレゼント
とは77万で最安ですね!
届きましたらインプレお願いしますね!
書込番号:7787498
0点
何はともあれ、おめでとうございます。
商品が届いてからの言葉ですが。
販売する以上、確約出来ない内容を記入し、消費者に誤解を招く表示は控えて当たり前の事。
今回の件に限らずお願いしたいものです。
商品の到着の吉報をお待ちしております。
しかし、ポイント込みとは言え77万円ですか!
私が見積もってもらいましたお店より五万円も安い…(☆o☆)
書込番号:7789352
1点
まずは、配送されたとのことで良かったですね
ただ、300円分のギフト券とは何か神経を逆撫でするような気がします(無い方が気分的にマシ)
恐らく1000円のCDだろうが80万円のレンズだろうが同じ対応をするのでは・・・
こんなところにも顧客の事を考えてない姿勢が読み取れますね
レンズ自体が安いので最終的には良い買い物だったとは思いますけど
書込番号:7790016
1点
本日、届きました。
ポイントなど注文時の約束通り、即日、仮ポイントから確定ポイントに書き換えられました。
ナカザワさん
>届きましたらインプレお願いしますね!
>普通の人は2.5〜3か月待ちで最近受取っていますから1か月以内とは
すごい短期間ですね
今回、どうやら特殊な事情にて手元に届いた関係で他の皆サンのことを考えますと浮かれた
書き込みは控えたいと思いまして
ただ皆さんに御礼のみの書き込みとさせてください。
ここに書き込みをいただいた皆さんありがとうございました。
書込番号:7793885
0点
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
先日やっと届きました。本当は戦闘機で試したかったんですが、休みと天候があわず・・・。
(ああいうのって通常は土日は飛ばないんです)
で、とりあえず近所の川っぺりにいる鳥をお試しがてら撮ってきました。
いや〜こりゃ大変だ。三脚座持って歩くぶんには大して重くはないんですが、いざ構えると
使っていた328よりかなり全長があるので重心が違うのか、上半身がヨロヨロ・・・(T_T)
ブレ写真の量産でした。なので恐縮ですが画像もトリミングやらレタッチやらしまくりです。
小さい鳥さん達をヨンニッパとかロクヨンとかで凄い写真を撮られる方々は超人ですね(笑)
精進しなくては!
2点
F4ファントムさん、こんにちは。
D3との組み合わせ描写いいですね。
カルガモの飛翔もバッチリきまっています。(^^)
私も1月初旬予約で本日届きました。
D300+1.7倍で使用しましたがまだ評価できるほど使えていません。
AFは1.4x使用よりも若干遅くなるようで使いにくかったぐらいかな...
旧型500からの買い換えですが中心解像度は同程度、ナノクリの効果はよくわかんないです。
いろいろ撮影されたらまたご報告していただけると助かります。(^^)
書込番号:7577632
0点
F4ファントムさん、こんばんは
VR500mmレンズの購入おめでとうございます。
VR500mmレンズで鳥撮りを手持ちでなさったのですか。
そりゃ重いし、ぶれても当たり前ですね。
私の周りの鳥撮りの方々は428,54,64にかかわらず皆さん三脚に据えて撮っています。
たとえ手ぶれ防止のレンズでもしっかりした三脚+ビデオ雲台にレンズ+カメラを据えています。
手ぶれの防止のレンズでも緊急の場合を除いて手持ちで鳥撮りは無理です。
私などVR328でもしっかりと三脚に据えて撮っています。
書込番号:7581479
1点
とり撮りさん、ありがとうございます。
注文時期も手に入れた時期もほぼ同じくらいのようで何か親近感がわきますね(笑)
・・・ってロクヨンお持ちじゃないですか! う〜んやっぱり鳥撮りの方々はすごい・・・。
やはり鳥を撮られる皆さんは何をおいてもカワセミに魅せられるのでしょうか。
私は生まれて此の方、生で見たことありません(T_T)
レンズですがちょっと試したかぎりでは1.7テレコンは暗い部分に向けると
動かない事がままありました。(メーカーはAF不可となってますからしょうがないですね)
・明るい好条件
・フォーカスを大きく外さない
などをクリアできれば、レタッチすれば私には十分満足な画像ですね。
ただ、飛行機等人工物はエッジが効いている分、どうなりますか・・・。
とりあえずは単体で撮って実力を見てみたいと思っています。
色々試して早く使いこなせるようになりたいです。
書込番号:7581556
0点
デコ爺さんさん、ありがとうございます。
デコ爺さんさんの他の投稿、参考にさせていただいておりますm(__)m
>ぶれても当たり前
安心しました(笑)
でも私のメインは飛行機や航空祭のため、一脚・三脚は使えないんですー(T_T)
早くコツをつかんで使いこなせるようになりたいです。
・・・あ、もちろん鍛錬して丸太ん棒のような腕も作らないと(爆)
書込番号:7581629
0点
ファントムさんカワセミは飛んで良し、止まって良し素晴らしい被写体です。
カワセミだけを撮っている方もいます。
私も渡り鳥がいなくなると近所のカワセミを撮っています。
ファントムさん老婆心ながらこのレンズのマニュアルP10にx1.7、2.0テレコンは使用可能となっています。
使用可能と言うことはAF可と言うことと思います。
[7316541]にx1.7テレコンで撮ったカワセミのホバリングが貼ってあります。
参考にしてください。
書込番号:7581830
1点
デコ爺さんさん、ありがとうございます。
ただ、※の注意書きで1.7と2.0は「AF撮影はできません」となっているので、
たぶん使える時と使えない時がある、という事でメーカーも安全マージンをとって
こういう表現になっているのでしょうね。もちろん条件がよければ積極的に使ってみたいと思います!
アルバム拝見しました。素晴らしい!とともにこういう環境がご近所にあるというのは
とても羨ましいです。私の近所に常駐しているのはムクドリとアヒルだけなんですよ(笑)
あ、田舎に帰ればサギくらいは・・・(^_^;
書込番号:7582236
0点
F4ファントムさん、こんばんは〜〜(^^)
ついに新兵器を入手しましたか(・・)
試撮りを見る限り、かなり良さそうですね(^^)
戦闘機を追いかけて振っていると、案外、歩留まりが良くなるかも(^^;
歩行者天国でお会いした時、試させてください(・・)
私も、少々、傾いているので(><)
4月7日以降に、お会いしましょう(^^)
書込番号:7588137
0点
おやあ〜?日立 次郎さんじゃありませんか。
>歩行者天国でお会いした時、試させてください(・・)
いいですよ、どうぞどうぞ(^_^)
鳥も撮られるんですもんね。
またよろしくお願いします。
書込番号:7589851
0点
F4ファントムさん、私も新型戦闘機を一つ乗せます。
実は昨日撮ってきたヤマセミの横飛びです。
VR500mmレンズは流し撮りの補正は行わないのですね。
この鳥はカワセミと比してゆっくり飛んでくれます。
書込番号:7595571
1点
デコ爺さんさん、こんばんは。
水面を優雅に飛んでいる感じがでてますね。(実際はそれでも結構なスピードなんでしょうけど)
さすがです。
戦闘機は移動の予測ができますし、距離があるためファインダー内での速度は小鳥ほど
猛スピードではありませんから捉えやすいかもしれません。
でもヘタッピですからちょくちょく頭切れ・尻切れしますけどね(笑)
ちょっと慣れてきたのか、わりと安定して構えられるようになったような気が・・・(^^;
書込番号:7596113
1点
F4ファントムさん はじめまして。
ご購入おめでとうございます。
鋼の翼を見させて頂きました。 ものすごい解像感のあるはっきりした写真ですね。 びっくりしました。もちろんF4ファントムさんの腕前あってのことだとは思います。
いくつかの写真の撮影日が2月になっていたと思いますが、EXIFを拝見させていただくと焦点距離が500mmになっていますよね? これは灸00mmF4で撮影されたのでしょうか?
あ〜っ我慢出来なくなってきました。
書込番号:7625309
0点
はじめの二歩さん、こんばんは。お褒めいただきありがとうございます。
残念ながらアルバムの画像はD3&VR328×1.7テレコンをレタッチしたものです。
と言いますのも、ゴーヨンが届いてから良い光線状態と良いヒネリに遭遇してないものですから・・・。
暖かくなるのはいいんですが、そうなるとどうしても「霞み」が出てきて、真冬の時のようなスキッとした
空気の時に当たらないんですよね。そうなると公平にゴーヨンの実力が測れないし・・・。
でも決まったときの画像はいいですよ!
とりあえず直近の画像を貼りますね。
なんだか価格.COMにUPすると元画像よりぼやける気がするんですが(@_@)
あ〜早くイーグルの背中を撮りたいです(^^;
書込番号:7626143
1点
F4ファントムさん ありがとうございます。
ゴーヨン いいですね〜憧れます。
自分にはまだまだ憧れのレンズのままです。
取り敢えずVR328×1.7テレコンを考えていましたので、F4ファントムさんの写真は大変参考になりました。 私が思っている以上に高画質に思えました。 勿論、光線状態の状態などの問題もありますが。
とは言ってもサンニッパをおいそれと買えませんが。
これからも鋼の翼に写真が更新されるのを楽しみにしております。
では、では。
書込番号:7629953
0点
あ〜やっぱここにUPするとちょっとボヤケますね。
ゴーヨンの名誉のために(笑)VR500のアルバム作って何枚か載せときます。
(レタッチ・トリミングしてますが)
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1206447&un=26127&id=46&m=2&s=0
書込番号:7630982
1点
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
じじかめさん今日は
来年一月予定・・・遅れなければいいんですが
お写真拝見させていただきました、どれも良いですね、桜並木圧巻です、風景から鳥まで撮影対象同じなので、楽しく拝見させていただきました。
ススキバックのカワセミ良いですね、鳥さん大きく撮りたくこのレンズわくわくしながら待ってます。
書込番号:7040808
0点
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
http://www.panoramajournal.ch/cameranewsobjective/nikonkameratests/previewnikonD3fotos/index.html
ん〜。悩ましい…。
0点
アメリカ在住ニコンユーザーさんこんばんは
私も新望遠レンズ欲しいのですが
かなりお高くなりそうですね。
今までキヤノンとそう変わりないお値段でしたが
今回は20万円ほど高くなりそうですね。
D3あっての強気価格なんでしょうね。
書込番号:6824704
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)



















