AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 1月30日
このページのスレッド一覧(全22スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 4 | 2013年12月11日 04:26 | |
| 14 | 15 | 2013年12月4日 20:10 | |
| 4 | 8 | 2013年12月2日 22:35 | |
| 9 | 10 | 2013年11月19日 10:42 | |
| 8 | 8 | 2013年10月15日 22:59 | |
| 2 | 8 | 2013年7月13日 08:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
購入資金が何とかなりそうになったので、オギサクに納期の問い合わせをしました。
**様
このたびは当店をご利用頂き誠にありがとうございます。
早速ですがお問い合わせの件
ニコン 500mm f4 VRは常時在庫している商品ですが、昨晩の注文で在庫分が売れて
しまいした。
次回の入荷予定ですがニコンさんに在庫があれば、12/10に入荷しますがあいにく休
日で確認出来ません。 月曜日に再度 入荷予定日をご連絡致します。
以上よろしくお願い致します。
**********************************
おぎくぼカメラのさくらや本店
TEL:03-3391-5675
FAX:03-3391-5610
担当: **
で、月曜日になってみると価格が74万から79万に。この後この担当者からメールはありません。
6点
バイヤーの肩を持つ訳じゃないけど、12月初旬出荷から、
かなりのニコン製品の出荷値段が上がったみたいです。
D610、D800も軒並み2万ぐらい上がりました。
元のお値段だとお店の利益なさそうです。
なお、貴方が購入の意思を示し、予約をいれているなりしていなければ
たんなる愚痴止まりです。
書込番号:16940861
2点
79万で販売するレンズの利益が5万円ってカメラ屋は薄利なんですね(´・ω・`)
予約していれば普通に前の値段でしょうし、問い合わせだけでも相談すれば前の値段で買えそうですけどね?
今後購入する人用に表示を変えたのとたまたま重なっただけであることを祈ります
書込番号:16941058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
さあ鐘を鳴らせさん
購入したいのでとこちらの住所など連絡先も伝えていますし、その後のダンマリも問題ですね。よほど親しいのでもなければ売り手の都合で余計な出費はしたいとは思わないのでは。
Gありささん
ありがとうございます。ほかの量販店は月曜日から価格が下がっています。
みなさん、見ていただいて有難うございます。こういうことがあったというレポートにとどめたいと思いますのでこれで締めさせていただきたいと思います。ゴーヨンは入手したいと思います。
書込番号:16941263
0点
Canonより、ゴーヨンの値引率が、いいんですね。
羨ましいです。
書込番号:16942299
0点
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
良い道具をお持ちで。
翡翠さん、雄ですかね。季節ですしガンガンアップお待ちしています。
書込番号:16853722
0点
贅沢すぎて…
あ羨ましいです(ToT)
書込番号:16853732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
500mm+1.4倍のテレコンですね。
素晴らしいカワセミ画像を拝見すると、羨ましいですね。
書込番号:16854138
0点
きれいに撮れてますね。なぜかオリジナル画像はエラーになりますが・・・
書込番号:16854171
0点
カワセミって、
どんだけ見ても厭きませんね(*^_^*)
背中も綺麗だけど、嘴の長さがよく判る“横向き”好きです(^_^)v
書込番号:16854339
1点
差しほどはオリジナル画像がエラーになりましたが、今試してみたら
問題なく表示されました。(なんでだろう?)
書込番号:16854437
0点
信じても救わない事が分かった様今晩返信遅れてすいません今後出来るだけ写真アップします。
書込番号:16857064
0点
じじかめ様今晩は返信遅れてすいません。いつも返信ありがとう御座います。写真もっと上手くなりたいです。
書込番号:16857092
0点
橘屋様今晩返信遅れてすいません。今後もっと良い写真が撮れるように頑張ります。。
書込番号:16857138
0点
厨爺様こんにちわ返事遅れてすみませんゴーヨン無理して購入して良かつたです。後は自分の腕を鍛えるだけです。
書込番号:16858487
0点
.pwtmptpt.様こんにちわわカワセミ綺麗ですゆね僕は初めてカワセミを見たので感激でした今後はもっと良いカワセミを撮るように頑張ります。
書込番号:16858525
0点
ツィージィー様今晩はカワセミ、キビタキどちらも良い写真ですね。羨ましいですまだまだ僕は修行せねばいけませんね。これからもお付き合いのほどよろしくお願いします。
書込番号:16860500
0点
コバ7000さん,はじめまして
初カワセミおめでとうございます
私はカワセミからレンズ沼にはまりましたが、
既にゴーヨンをお持ちなので大丈夫ですね
カワセミにはまると大変なので気をつけて下さい
カワセミ沼への招待状を貼って行きます
書込番号:16878871
3点
kuchinq qaronq様こんばんは返信が大変遅くなって申し訳ないです。凄いカワセミをありがとうございました。僕にはまだとてもまね出来ません、、、修行あるのみです。これからも宜しくお願い致します。
書込番号:16915806
3点
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
300mm f2.8で野鳥の写真をとっています。焦点距離不足は,テレコンで補ってきましたが,やはり限界が・・・
そこで,貯めてきたお金をはたいてこのレンズを購入する決意をし,お店で発注してきました。
諸先輩の皆様方このレンズを使いこなす上での,技などご教授ください。よろしくお願いします。
1点
MiEV さん レスありがとうございます。
300mm f2.8+テレコン1.7でがんばっていたんですが,やっぱり野鳥撮っていると、焦点距離が足りない。
そこで数年かけて、貯金をしてきたんですが,ギリギリ少し足りない。
消費税UPが迫ってきて、様子見がてら近くの電器店やカメラ店に行って相談すると、価格コムの値段に近づいて貯金額内に入ってしまったんです。
で、思わず「お願いします」って言ってしまいました(・・;)
しばらくは禁欲生活です。
書込番号:16729943
0点
デジ一郎さんこんにちはまずは購入おめでとうございます。良い相棒になることはほぼ間違いない事だと思います。自分もこのレンズ購入後は節約の日々が続いております。お互いに良きゴーヨンライフを楽しみましょう。
書込番号:16730076
0点
コバ7000 さん ありがとうございます
実は、三脚や雲台、バッグと気になることはたくさんあるんです。
どれも、300mmf2.8での使用を前提にしているので、500mmf4になると
どれも、能力、大きさ不足ですよね。
といってもすぐにはお金が無いので、順番を決めていかないと・・・
書込番号:16731781
1点
コバ7000 さん 続いてのレスありがとうございます。それも写真付きで 。
やっぱり ジッツオ 5型 ですか。実際に使っている人の意見は説得力があります。
確かに、身近な人で ジッツオ使っている人の割合高いです。
土台がしっかりしてないと、だめですよね。
がんばってお金貯めます。^_^;
書込番号:16737364
0点
私はGitzo3型も5型も使用していますが、まずは3型で始めることをお薦めします。
雲台は三脚同様に重要と感じています。
私はMarkinsにSide-kickでやっています。
カメラはD800Eです。
書込番号:16882733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジ一郎さん、はじめまして。
ゴーヨンは、やっぱり良いですよ〜。僕も使い始めてから2年ほどになりますが、ピントがしっかり来てブレが無いとき(これがなかなか難しいのですが)には素晴らしい描写をしてくれます。
そのために気をつけることはいろいろあるのですが、まずは、カメラと組み合わせたときのピントチェックをきちんとされることが大事だと思います。僕も導入してすぐは、嬉しくて気がつかなかったのですが、落ち着いてから撮った写真をよく見ると、微妙に前ピンであることに気がつきました。まだ、保証期間中でしたので、名古屋SCにカメラ(D300)にセットした状態で調整をお願いしたところ、工場送りとなりました。
で、戻ってきたセットで撮ってみると、ベールが一枚取れたかのような切れの良さ。これが本来のゴーヨンだったんだ、と感激した覚えがあります。
もちろん、はじめからピントびったりなら必要ありませんが。(^_^)
書込番号:16908634
1点
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
D800らしく解像した写真ですね。
いい組合せだと思います。
写真撮影、お楽しみ下さい。
先日、近くの公園に子供と行ったところ、カワセミさんが、時折、いらっしゃる沼地があり、鳥撮の方が4名いらっしゃいました。キャノン3名、ペンタックス1名、ニコンユーザーはいませんでした。
自分は、その時、マクロ、着けていたので…
ニコンの仲間が増えるといいなあと思いました。
書込番号:16775730
1点
ほのぼの写真大好き様おはようございます。返信ありがとうございますこれからもっと良い写真が撮れる様に努力いたします。
書込番号:16776395
0点
ゴーヨンは重さと値段で手が出ませんが、野鳥撮影をお楽しみください。
書込番号:16776986
0点
じじかめ様、こんにちは。返信ありがとうございますゴーヨン構え易いので意外と重さ感じ無いです、但し長時間は厳しいです……まだまだ未熟者ですが努力して良い写真が撮れる様頑張ります。
書込番号:16777132
0点
コバ7000さん
こんにちは、はじめまして。500F4入手おめでとうございます。良いですね、羨ましい。小生は200−400ですので画質は落ちますね。どうぞ、スーパーレンズ、お楽しみください。お祝いに下手なノスリ貼ってきます。
書込番号:16777563
0点
analogcamera様今晩は返信遅れてすいません、なかなか飛翔ものはむつかしいですねかつこいいノスリありがとうございます。僕も飛翔ものかつこよく撮れる頑張ります
書込番号:16779386
1点
CyberCyndrome様今晩は返信遅れてすいません。かつこいい写真ありがとうございます。僕もこの間休み休みですが約半日手持ちで撮影をしていたら腰が少し辛かったです(汗。。)下手くその写真恥ずかしながらアップします。
書込番号:16832288
1点
遅かれながらコバ7000様ご挨拶が遅れました。よろしくお願いします。
なかなか現場では所有している方には合うことがないのでこの様な場所を利用して
情報共有してみようかなと思っておりました。今後も良いのが撮れたらアップしますね。
高画素ボディになればなるほど被写体ブレにも注意したいところですね。
最近は素直に一脚でも使おうかと思っていますが、水平間隔を撮るのが難しく、未だ研究中です。
そのくせして最終目標が丹頂鶴やサーキットを撮ってみたいと理想だけは高い今日このごろです^^;
書込番号:16854640
0点
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
皆様方のアドバイスを参考にして、
ビデオ雲台『ザハトラーFSB8T』を
購入しました。
やはり、『いい!』ですね。
後は、修行あるのみです。
レンズコートは、防水シートカバーから切り出した『自作』です。
どなたかが、やっておられたのを参考にしました。(材料費\3000程度です)
レンズフットはウィンバリーAP−554、クランプはRRS B2−PRO/Lです。
クランプはKirkの手持ちがあったのですが、一点止めなのと、クランプ底が雲台の上面プレートと干渉し
動かなかったので、使えずでした。(個体差かもしれませんが)
付属のプレートで問題なくバランスが取れるので、ロングプレートは未購入です。
ご参考までに。(TC-14Uまたは17Uを追加しても可)
3点
まだまだ、ですが作例を掲載します。
お付き合いいただければ、幸いです。
早朝で暗い場所なので、SSを稼ぐために、ISOは結構上げています。
500mm+TC14EU+DXクロップ(×1.5)です。
書込番号:16673642
2点
ヤマセミですか。
良いですネ。
1度見てみたいです(o^^o)♪
書込番号:16674692
0点
R259☆GSーA さん
ここは、距離は遠いものの、
カモフラージュがいらないので、
気軽に観察できます。
ただ、場所的に近づくことも出来ません。
書込番号:16675463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カワセミは何回も撮影してますが、ヤマセミは会ったことがありません。(ウラヤマ)
書込番号:16675888
0点
じじかめさん
ここのポイントは、早朝に行けば
かなりの確率で見る事が出来ますので
ありがたいです。
でも、カモフラージュして撮るような
ポイントにも憧れます。
探さないと汗
書込番号:16677523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
オリーブさん、こんばんわ!
AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR ←このレンズほしいのですが高くて手が出ません。
80-400mmVR+D800+FSB8で修業中です!
AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR でのヤマセミいいですね!
書込番号:16710424
0点
k0714526さん
80-400mmVRレンズも、いいレンズのようですね。
ヤマセミポイントでも使っている方がいらっしゃいます。
D800ではFXですと連射コマ数が少ないので、
DXクロップして1枚上乗せしています。
画素は1500万画素くらいに落ちますが、1.5倍の焦点距離を
稼げるので、遠いところは殆どDXで撮っています。
書込番号:16711500
0点
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
横浜のヨドバシで良い条件を提示して頂いたのので。うっかり首を縦に振ってしまいました。考えていた時期より早めの注文になりました。7月10日に品物を引き取りにいく予定です。この場を借りてアドバイスを頂いた先輩方に深くお礼を申し上げます。後は自分の腕を鍛えるのみです(腕力を含めて)
当分は節約の日々が続きそうです
1点
こんにちは
ご購入おめでとうございます。
今から10日の受け取りが待ち遠しいですね。
また作例のアップを楽しみにしています♪
書込番号:16332647
0点
こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
待ちどおしいですね。
よろしければ、いずれ使用感などお知らせ下さい。
書込番号:16332788
0点
虎819様こんばんは、返信頂きまして有り難う御座います。作例アップ出来る様日々努力します。10日の受け取り楽しみです。
書込番号:16334039
1点
ymny様今晩、返信頂きありがとうございます。実は僕もymny様がスレを立てた、手持ち出来るかというところでかなり悩ました。新宿のニコンのショールームで何回か貸していただいた時の感想ですがシャッタースピードを稼げる環境であればなんとか手持ち可能だと思います。ただし長時間の撮影は苦しいと思います。
書込番号:16334133
0点
いくらで買いましたか。今、ヨドバシ.comみたら10万位高くなってました。買おうと思ってたのですが。
書込番号:16356987
0点
tha67さんこんにちわ。今価格comを見たら価格の高騰がすごいですね。びっくりしました。僕が注文した時は横浜のヨドバシマルチメデア館でポイント無しで744000円にしてくれました。7月4日の話ですけど、その時は新宿のマップカメラさんも744000円でした。than67さんも良い買い物が出来る事を祈ってます、
書込番号:16358041
0点
tna67様今晩は、今荻窪のカメラのさくらやさんで741000円で出ていました。
書込番号:16359639
0点
コバ7000さん。情報ありがとうございます。ネットで見たらたしかに741000円になってました。
中古も考えてたのですが680000円位なので、この位の差だったら故障のことを考えて新品の方がいいのですが。キャンペーン中となっているのでそのうち高くなるのでは。
書込番号:16360215
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)


































