AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥230,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:500mm 最大径x長さ:139.5x391mm 重量:3880g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 1月30日

  • AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR のクチコミ掲示板

(1144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

純正フイルター

2008/06/02 07:17(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

スレ主 舞星さん
クチコミ投稿数:26件

このレンズにND−4のフィルターを
購入しようと思ってるのですが、
純正フイルターが売っていない
昔は、いろいろ売っていたのに
レンズに付き物のフイルターなのになぜ・・・

書込番号:7886245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/06/02 07:42(1年以上前)

舞星さん
おはようございます。

ニコンのフィルターって最近は作って無いのですか…、知らなかった。
別に、ケンコーでも東芝でも良いではありませんか。
って、東芝も今は無いですね。

大昔のモノなのでモノクロ用なのですが、ニコンと東芝のフィルターは大事に取っておきます。
宝物はニコンの4Dフィルター(露出倍数1万倍)だったりして…。

書込番号:7886286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/02 11:01(1年以上前)

どうせ(?)どこかのOEMではないでしょうか?
NDフィルターの需要が少ないので、製造完了したのかも?

書込番号:7886664

ナイスクチコミ!0


MonaMyさん
クチコミ投稿数:37件

2008/06/02 12:28(1年以上前)

ナノクリスタルコートとか言って
良いレンズですよと、言っていながら
フイルターは、よそで買って
フイルターまで、気を使ってますよと
言ってほしいものです。、

OEMでも良いのでNikonと書いてある商品が欲しかった。

書込番号:7886895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

現在の納期は?

2008/05/23 14:11(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

クチコミ投稿数:10件

皆さん   納期はドウなんでしょうか?

3月3日注文ですが未だ未定との事、受け取られた方の状況をお知らせください。
出来れば2月中旬から3月中旬の申し込みの方で受け取られた方の状況をお願いします。

書込番号:7844377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/05/23 21:48(1年以上前)

VR500はいいぞうさん 初めましてこんにちは

全く関係ないレスになりますが、同じ時期に予約されたとしても、販売店によって納期はかなり違ってくると思います。
先日、大型店にてゴーヨンを予約入れました。
店頭にはヨンニッパ、ロクヨンはありました。
私は手持ちの割合がかなり多くなると思い、ゴーヨンにしました。
ただ、納期が未定なのでかなり延びるようならヨンニッパに変更する予定です。

VR500はいいぞうさんの所に、早く500VRが届くよう願っております。

書込番号:7845843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2008/05/24 09:52(1年以上前)

横から失礼します。

リトルニコさん

奥様に、ご予約おめでとうございます!と連絡しておきました?(^_^;)☆\(- - )

10月のブルーインパルス?の飛行写真のUPを期待しています。

みなさんの手元に早く届けばいいですね(^^

書込番号:7847767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/05/26 11:32(1年以上前)

リトルニコさん
大型店注文した方がいいのですか?
何処で注文しても同じかと思っていましたが残念でした。

大型店とはヨド、ビックのどちらかでしょうか?
私の友人は私の後で注文ですが2週間以上前に入手していました。

気分が悪いので注文し直ししようと思います。
残念です。

短期は損気とのことわざがありますが・・・どうにも気分が悪いもので!

書込番号:7857309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/05/26 17:30(1年以上前)

VR500いいぞさん こんにちは

>私の友人は私の後で注文ですが2週間以上前に入手していました。
お友達の方はどこで購入されました?

>大型店注文した方がいいのですか?
大型店舗が有利だとは限りらないと思います。
ただ、今までの販売実績などで仕入れ段階での力関係があると思います。
今回、大型店がいいと思ったのは、未だに手に入れにくいニコンの600VRが店頭にあったことなど(キャンセル等があったにせよ)仕入れ力は、やはり強いと個人的に判断しました。

>大型店とはヨド、ビックのどちらかでしょうか?
上記も含め、カメラ販売など実績のあるお店がいいと思います。
運もあると思いますが、探してみてください。

書込番号:7858171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/05/26 18:09(1年以上前)

24日土曜日に新宿のビックをのぞいたら、VR500のキャンセル品1本在庫ありました。
予約の場合は内金全額(94万)入金でポイントさらに15%アップだそうです。納期は予約後2,3ヵ月。オリンピックを挟むので、新規予約分はもう少しのびるかも、とのこと。

書込番号:7858289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/05/26 19:32(1年以上前)

>24日土曜日に新宿のビックをのぞいたら、VR500のキャンセル品1本在庫ありました。
スレ主様、キャベツマンさんの情報でビックでどうでしょう?お値段も激安の部類かと思います。(私が出してもらった金額とほぼ同じ)

>オリンピックを挟むので、新規予約分はもう少しのびるかも、とのこと。
ニコンの大三元レンズでは、どのレンズが1番出るのでしょうね?
明るさか、手持ちか、距離か!?w
オリンピックスタジアムでのレンズの色が白メインだった前回から変わるのか?少し興味あります。

横レス失礼しました。m(__)m

書込番号:7858550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/05/26 19:40(1年以上前)

手持ち・・・ではなく
軽さ・・・ですね。

失礼しました。

書込番号:7858575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/05/28 14:40(1年以上前)

信用の無い店員の雑な対応、サポートセンターのキャンセルを進められやむなくキャンセル
違う店舗に再注文しました。
カッとしてにしても悔やまれる所ですが今まで3ヶ月待ちもう直ぐでした。

再注文の待ち期間が4ヶ月以上未定だとさ〜〜〜〜〜〜あ〜あ
ニコン営業にも抗議したくても窓口は教えて貰えず、バカみたのは自分だけ!!

皆さん良い方法は無いのでしょ〜か?

やっぱ おとなしく4ヶ月以上待つのが得策かな?

書込番号:7865761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/05/29 13:35(1年以上前)

ビッグのキャンセル品はだめでした?

探せばある所にはあるみたいですよ。
私は慌ててないので探してませんが。

お知り合いの方にも相談されてみてはどうですかね?
アンテナは多い方がいいです。

御武運をお祈りしております。

書込番号:7869810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2008/05/30 08:15(1年以上前)

機種不明

十分お気持ちはわかります、わたしもVRロクヨン注文してから4ヶ月ちょっと掛かりましたからね。来たのはいいのですが、毎週末の空模様が良くなく撮影できない日々がもんもんと、あは。

かたや4ヶ月も待ってるのに、知り合いの方がロクヨン店頭在庫の店を見つけて即買われました。値段はほんのちょっと高かったようですが、そんなことも有ります。

グループ内OEMですからロット製造のスケジュールは、在庫が無くても変更しないようで、流れ出したらある程度の本数が出てくるようです。そのロット内に自分の注文が入ることを祈ることしか出来ませんね。そのロットに漏れたら次の製造まで待ちですね。ロット製造間隔は4ヶ月?と言うことは、漏れたら4+3で7ヶ月。
そうなれば、なにを言ってもだめですね、ここでぼやいて、怒って、憂さ晴らししてください、お話はお聞きしますよ。
それとも、流れ出したロクヨン、ヨンニッパにいきますかぁ?

書込番号:7872994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2008/05/30 08:32(1年以上前)

あ、そうそう、このような問い合わせ窓口はありませんね。
私もサポートの「その他問い合わせ」窓口に「どうなってんだこのぉ、ぷんぷん」って電話したけど、「サポートでは在庫や納品状況は、わかりませんから、お店を通して聞いてください」ってさ。
お店の人に何度も聞くのもねぇ。結局納品担当者に聞いても、判りませんって返事しか来ないでしょうしね。

せめて3ヶ月なら待てるでしょうが4ヶ月のスパンはねぇ。3ヶ月過ぎたあたりから携帯片手に納品報告の電話がこないか毎日イライラしてました。

書込番号:7873036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/05/30 11:50(1年以上前)

高い機材ほどむずかしいさん も大変な時期を噴火せず良かったですね!

私はまた3ヶ月位待って8月頃未だですか?って問い合わせしてまた噴火!!!
そんな気がしてなりません。人の待つ期間は2ヶ月くらいでそれを過ぎると・・・・・
噴火、噴火!

そんな事で私は買えないのかも  ですね!

短期は強いては大損ですね!
てな具合で

これから少しずつやりとりを報告する事でストレス解消して行きたいと
思います。

でも、かみさんは良かっただって!!

書込番号:7873489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/05/30 13:26(1年以上前)

こんにちは、私の場合ですが、2月末に予約して4月末にいただきました。
店員さんも言ってましたけど、ずいぶん早かったようです。
そのとき今の納期はどれくらいと聞いたら3ヶ月以上ですと言ってましたよ。
余談ですけど、500mmの在庫ですけど、有楽町のビックに1本陳列されてと思いますけど・・・・間違ってたらごめんなさい。

書込番号:7873777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/05/30 14:05(1年以上前)

ももんが6号さん ご心配いただき有難うございます。

BIG ヨド は東京ですが 私は田舎物でして東京さ出掛けるのも
大変で、時間と旅費を掛けてまで合理的なのかです。

有楽町のBIGですが予算的に合いそうも無いのですが・・・・

私は今回待たされた挙句非常に気分が悪かったためとサポートがキャンセルを
薦めた結果当初の予約をキャンセルしました、サポートの有るべき体制に
疑問を感じささやかな抗議を行いたい事が今は主体になりました。

なので再注文しニコン営業の大勢のお客に対していかに平等に扱うか
様子を見たいのと、小言を言うお客に対して扱い方が違い遅らせているのか
確認したいと思っているところです。

期間は遅れても気持ち良く使用したいので気に入ったお店でと思う次第です。

書込番号:7873874

ナイスクチコミ!0


舞星さん
クチコミ投稿数:26件

2008/06/01 13:43(1年以上前)

私も本日、カメラのキタムラで
発注してしまいました。
納期は、明日連絡があるそうなのですが
早く来るとうれしいのですが・・・

書込番号:7882816

ナイスクチコミ!0


舞星さん
クチコミ投稿数:26件

2008/06/04 06:59(1年以上前)

カメラのキタムラから返事があり
キタムラ、キムラともに在庫無しで
メーカーにも無しで、三ヶ月と言われました。

今年の鈴鹿は、九月頭で終っちゃうから
シーズンが終っちゃう・・・

書込番号:7894838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/06/04 17:07(1年以上前)

カメラのきたむら、きむらでも恐らく店舗によって変わるかもね!

店員が熱心に早くする様(お客の意向に沿うように)依頼していれば
そのように、のんびり(このお客煩いな!)してうっちゃって置こう!
等と二通りあるんでしょうね。

私の待たされた店は舞星さん の発注の店?グループでしたから・・・・・

ニコンでも”店によって納期は違います”と広言していますが、ただ”お待たせして
申し訳ございません”としか言いませんから・・・・
と言っている間に友人は2ヶ月で受け取っていますから 噴火してしまいます。

こんな感じでしょうか?

書込番号:7896323

ナイスクチコミ!0


atsuro513さん
クチコミ投稿数:8件

2008/06/07 18:58(1年以上前)

VR500いいぞさんこんにちは
当方は4月24日注文で一昨日(6月5日)入荷でした。DUからの買い替えです。
値段は現金で780Kジャストです。
お店によって随分納期に差があるようですね。
購入店は大阪の某有名店です(量販店ではありません)
早く入手できますようお祈りいたします。

書込番号:7909031

ナイスクチコミ!0


舞星さん
クチコミ投稿数:26件

2008/06/07 19:24(1年以上前)

atsuro513さん、速く届いて
安いですねー
私840Kでした。
大阪の某有名店ってナニワかな・・・

書込番号:7909140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

クチコミ投稿数:430件 好天良日 

5月5日に岩国基地で行われた岩国フレンドシップデーに行ってきました。
要するに米軍の航空祭なんですが、そこでVR500を使用しましたので
アルバムに何枚か載せました。トリミング&レタッチ済ですので
「素」ではありませんがご参考までに。
地上展示機はタムロン28-75。「4」のみVR70-200&1.7テレコン。
「5」〜「11」がVR500単体。「12」〜「26」がVR500&1.4テレコンです。

当日はあまり条件が良くなく、また低コントラストにも関わらず、
連写時のピンズレなどはほとんどありませんでした。またVRの効きも良好だったようで
ブレも少なかったように思います。

画質についてもあの光線状態を考えると、私的にはまずまず満足いくものでした。
今度はぜひ好天の元で試してみたいです。 やっぱヒコーキには「青空」ですよねぇ(T_T)

書込番号:7794882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/12 22:10(1年以上前)

こんばんわ

飛行機の撮影はしたことないのですが、難しいでしょうね、飛行機の一瞬を綺麗に撮られてますね(^−^)

岩国10のアフターバーナー?凄いですね、ずーっとファインダーで追いかけて切り取ってるんでしょうか、凄い腕力、気力を感じます。

自分の近所では戦闘機の撮影機会がないので羨ましいですね(^−^)

書込番号:7799567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件 好天良日 

2008/05/12 22:31(1年以上前)

さすらいのローンレンジャーさん こんばんは。

ご自身はたしかVRロクヨンをご入手されたのでしたね。
私の方こそ鳥撮りの皆さんには感心しきりです。
根気よくじっと待って鳥さん達を驚かせないよう静かに撮る。
堪え性のない私にはとてもできません(笑)

航空祭のデモフライトは一機あたり10〜15分飛びますのでその間はほぼ構えっぱなしです。
体制を整えるために遠方に行ったタイミングでサボったりします(笑)
ひとサマよりは腕力はある方と思ってますが、さすがにヘトヘトになりますね。
まぁ鳥撮りの皆さんもそうでしょうけど、良い場面を捉えるためにはガマンガマンでしょうか(^^;

書込番号:7799721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2008/05/12 22:35(1年以上前)

F4ファントムさん

解像度の高い素晴らしいお写真ですね!

当方、今年の夏に松島基地に勤務している友人に、航空祭に招待してもらえることになったのですが、戦闘機の撮影は初めてなので機材の選択に悩んでいます(まだまだ先の話ですが)。

D3、D300、VRゴーヨン、VRサンニッパと各種テレコンを所有しているのですが、松島基地での航空祭だとどの組み合わせが良いでしょうか?
基地内まで車で進入できるとのことなので、機材運搬の制約は無さそうです。

F4ファントムさん程のベテランの方なら、松島基地の状況もご存知かと思い質問させていただいた次第です。
もしよろしければアドバイスいただければ幸甚です。よろしくお願い致します。

書込番号:7799744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件 好天良日 

2008/05/12 23:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

松島基地はブルーの本場!

カッコイー!(^0^)

F2もイイ!

Cowabunga!さん、過分にお褒めいただき赤面の至りです(^^;

松島航空祭は昨年初めて行きました。
機材はD2XsとVRサンニッパでした。会場内の上空を飛ぶ機体でしたら
私にはこの組み合わせで十分なサイズに撮れました。若干ファインダーよりも
小さめでしたが私の腕では大きいとはみだすもので・・・。
あとはトリミングでなんとか(笑)

Cowabunga!さんのお持ちの機材でしたらD3&ゴーヨン、または
D300&サンニッパの組み合わせでしょうか。(す、すごいですね)
D300&ゴーヨンですともしかしたら会場内上空ではファインダーぴったりか、もしくは
はみだすかもしれません。う〜ん微妙なところですねえ。

蛇足ながらひとつご注意を。会場内ですと逆光気味ですので、順光で撮りたい場合には外からになります。
その場合ではD300&ゴーヨン(+テレコン)が大活躍するかもしれませんね。

あ、ブルーインパルスの時だけは良いズームが欲しくなりますがこればかりはねえ・・・(T_T)

私も今のところ行く予定ですので、お互いに楽しんでまいりましょう! (^0^)




書込番号:7800198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件

2008/05/13 07:41(1年以上前)

F4ファントムさん、詳しいご回答本当にありがとうございます。
機材選び、撮影条件等、大変参考になりました!

ブルーインパルスとF2の作例も素晴らしいです。
戦闘機って何と言うか男心をくすぐる魅力がありますね〜。
はまらないように気をつけないと。

お陰様で航空祭がものすごく楽しみになりました。
きっと惨敗かと思いますが、楽しんできたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。ありがとうございました!

書込番号:7801102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/05/30 13:40(1年以上前)

F4ファントムさん、こんにちは。
私も500mmVRを受け取り、ためし撮りも無く、岩国へ
天候が気になりましたが、雨粒も落ちることなく、レンズもぬれなくて助かりました。
まだVRの動きがうまくなじめないのですが。。。慣れしかないかな?
70-200mmVRも在るのですが、これよりよく止まってる感じはしますね
とりあえず一枚つけさてもらいます。

書込番号:7873816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/05/30 13:43(1年以上前)

機種不明

忘れちゃいました

書込番号:7873824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件 好天良日 

2008/05/30 16:31(1年以上前)

機種不明

F/A-18ホーネット

ももんが6号さん、こんにちは。
これはタッチ&ゴーからの旋回でしょうか。鮮明な写りでいいですねえ。
人の頭が入っていないということは最前列か有料席? 私は動き回る方なので
最前列とかには陣取ったことはないのですが、ブルーやハリアー(今回はどちらも
無しでしたけど)の離陸とかは前を気にせず撮れるのでいいですね。

今回は編隊系がなかったのでVR70-200はほとんど使用機会がなかったですし、
鈍感なのでVR500との違い等はよくわからないんですが、よく効きますよね。
私にとって望遠系にはVRは非常にありがたく手放せません(^^;

これから航空祭シーズンですから、今度は青空がいいですね!(^_^)



書込番号:7874205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

アマゾン、についてのご報告

2008/05/06 19:06(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

クチコミ投稿数:104件

VR500いいぞうさん>
注文後の経過をリアルタイムにとのことでご報告なのですが・・・
新しく書き込みをさせていただきました。

NIKON VR500mmを
私が4月14日に注文後、未だに何の連絡もありませんでした。
注文後のメール連絡では納品予定日(???)が4月21日〜27日となっています。
今日、TELにてこのこと指摘すると、「調査をして分かり次第ご連絡いたします」???。

「今までの経過からして、分かり次第とは一年後でも、アマゾンンの解釈では「分かり次第」とは 一年後でも分かり次第ではと抗議しました。

この様にアマゾンの文面を読むと逃げ道を必ず書いてあります。
何せ【分かり次第】ですから・・・
この様に納品予定を最大日数が半月も経過したにも関らず、この間連絡もせず、当方からの連絡でも、事務的に、受け答える(訓練されていると思う)のみです。

アマゾンの意図することは・・・勘ぐりたくも成ります。
現在もアマゾンはこのレンズを2位で登録しております。
私は法律は分かりませんが入荷の見込みの無い、品物を堂々と発送日まで5〜10日と我々、消費者を誘い込みアマゾンと言う店に誘い込み予約手続きまでさせる。(売る気が在るとは到底思えない)

意図するものは何なのか・・・
価格COMでは販売価格866、750円で誘い込む。

店に行くと サイバーステイション と言う店名で 1050000円がメインでアマゾンの販売価格は横の方に小さく載せています。(この辺が法律逃れ???、逃げる口実目当て)

何方かアマゾンからVR500を買えた方がいるのでしょうか???
居られたら価格COM ニコンVR500の書き込みに情報いただけないでしょうか???

これからアマゾンを利用しようと考える前にこの店のモラルを我々で考えましょう。
ネット販売を安心な明瞭な場とするためにも、我々、個々の力でこの様な店を拒否して行きましょう。

以上の様な結果です。
最初から分かっているといえばこれまでです。
一人ひとりの意見が必要です。 

価格COMとは何なのでしょう・・・・。

書込番号:7771366

ナイスクチコミ!2


返信する
ayahito01さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2008/05/06 21:34(1年以上前)

写真を拝見させていただきました。
とてもきれいな風景をおとりですね。

さて、私はアマゾンでは購入したことすらないのですが、一つ気になったことを書かせていただきます。

>「今までの経過からして、分かり次第とは一年後でも、アマゾンンの解釈では「分かり次第」とは 一年後でも分かり次第ではと抗議しました。

>私は法律は分かりませんが入荷の見込みの無い、品物を堂々と発送日まで5〜10日と我々、消費者を誘い込みアマゾンと言う店に誘い込み予約手続きまでさせる。

一文に同じ言葉が複数出てくること、句点の位置が普通はつかない場所にあることから、
彩の国・北の空さんの仰りたいことが伝わらなくなっています。

非常に悔しい気持ちをされていることは分かりますので、お店の方にも、彩の国・北の空さんが
言いたいことが明確に伝わるように、整理してかかれることをお薦めします。

生意気言って申し訳ありません。
早く届くといいですね。

書込番号:7772186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2008/05/07 08:17(1年以上前)

ayahito01さん
早速、ご返信を頂きありがとうございます。
私もご指摘の部分が投稿後、確認しましたが・・・どうにも消せませんでした。 

>「今までの経過からして、分かり次第とは一年後でも、アマゾンンの解釈では「分かり次第」とは 一年後でも分かり次第ではと抗議しました。

訂正>
今までの経過からして、アマゾンンの解釈では「分かり次第」とは 一年後の返答でも「分かり次第」なのではと抗議しました。

>私は法律は分かりませんが入荷の見込みの無い、品物を堂々と発送日まで5〜10日と我々、消費者を誘い込みアマゾンと言う店に誘い込み予約手続きまでさせる。

訂正>
私は法律は分かりませんが入荷の見込みの無い品物を価格COMに堂々と発送日まで5〜10日と公表して我々、消費者をアマゾンと言う店に誘い込み、予約手続きまでさせる。

以上の様に訂正いたします。 恥ずかしい限りです。

非常に悔しい気持ちをされていることは分かりますので・・・>

正直、悔しいという気持ちは皆無です。
下の書き込み、その他アマゾンの店の評価をみて信用度60%台という異常な状況の書き込みを見て
当初から意図的な事故(??)と半信半疑でしたから。
ではなぜ予約をしたのか???
幾らかは、期待もします。
価格コムからアマゾンというネットショップのある意味、王道を通る買い物の道でしたから・・・。

アマゾンの様な店が増えればどうなりますか???
予約注文して、アマゾンからメールにて注文受付、発送日を知らせてきて、その後20日たっても何も連絡すら来ない。 この様な店が増えたらどうなりますか???
発送日が信用できない、アマゾンの様な店が増えたら何処へ注文したらよいのですか??
ネットショッピングそのものが信用できなくなるのでは・・・

アマゾンの評価欄を見てください。私と同じ思いを書き込む人が10人に4人です。

この様な意見はアマゾンの評価に書けとのご指摘もあると思います。

ayahito01さん
あなたの様な教養のある方が、私のつたない書き込みを理解していただきアマゾンの本質を
個々の利害では無く、同じ写真を愛する仲間として、広い意味で取り上げて頂きたくここに
書き込みをいたしました。


書込番号:7774208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2008/05/07 09:54(1年以上前)

おはようございます。

そのような姿勢の企業は、長い目でみれば必ず損(アマ損?)をすることになります。

人間はもちろん法人としての企業も「誠実」さがないと、適正な利益は得られないでしょう。

このことは「偽」と漢字一文字で表された昨年はいうまでもなく、近年の当該企業の行く末
が実証していることです。

悲しいご時世では、あります(^^;


書込番号:7774355

ナイスクチコミ!1


sorakaiさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/07 12:27(1年以上前)

>アマ損

うまいですなヾ(^_^;

書込番号:7774718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/05/07 14:55(1年以上前)

やってることは、過大広告ってやつですかね。
独禁に掛からないにしても、無い物をあるみたいなユーザーに誤解を招く広告は、消費者Sへの報告に当てはまるかもしれないと言うか、通報しても良さそうなケースじゃないですかね?

書込番号:7775134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2008/05/07 18:04(1年以上前)

footworkerさん>
リトルニコさん>
ご賛同いただきありがとうございます。
おっしゃるとおり、「偽」の一言です。
むなしい世界ですね。

皆さんの書き込みがアマゾンに通じたのでしょうか?????
先ほどアマゾンが500mmVR最安値欄から消えました。

この会社、アマゾンはあらゆる商品でこの様な「偽」で私たち消費者の
安く、早く買いたいという純粋な購買欲を巧みに操り・・・その先に在る利益のことしか
頭に無いのです。

先ずは500VRから逃げていったの・・・かな???(そう思いたいです!!)
この様に小さな力(皆さんの書き込み)で価格COMを正常に戻しませんか。


書込番号:7775615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/05/07 21:25(1年以上前)

スレ主さんへ
アマゾンの件は残念ですが、VR500mmのような特殊な受注品は確実にメーカーに注文を入れてくれる店を探すのがポイントです。

販売実績がある店は注文後の入荷情報が具体的です。新製品は入荷できなくても、販売価格だけ掲載する店はあります。私の場合、発売初回では(予約順番1番違いで)入手しそこないましたが、2週間後の2回目出荷で2月中旬に入手できました。月に1、2回の頻度で注文分を少しずつ出荷しているようです。価格.com掲載値段だけで振り回されないよう、具体的納期の目処を1週間で返事してくれない店はあてにしない方がいいでしょう。
前向きに、違う店をあたることをお勧めします。

書込番号:7776527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2008/05/10 06:13(1年以上前)

アマゾンから以下のメールが届きました。
2通届きました。
1通目は1昨日届いたのですが、私自身、半信半疑で皆様に報告が遅れました。
2通目昨日12時過ぎに届きました。

結論から報告しますと、以下の2通のメール、その内容から日通ペリカン便に問い合わせたところ
発送されたものと考えますので以下をご報告いたします。
皆様のお力添えのお陰と感謝いたします。

アマゾンに関しては、私の電話での抗議に対しての「誠意」と受け止めたい気持ちが心の奥底に在るのですが、
今までの他の方のアマゾンへの評価、そして今回私の注文に措いてもここに至るまでの経過ではは60%という
評価通りの結果でありました。
結果、「誠意」と受け止められない現実がここに存在します。
ここに書き込む前で在ればなぁ・・・・
「そんなことはどうでもいいやね、物が届くのだから」では済まされない、後ろめたい気持ちが、
アマゾンを批判した者として考えてしまうところが今、存在します。

未だ品物が届いたわけでは在りませんが、欲しいレンズです。
素直に喜んで受け取りたいと思います。

ayahito01さん 
footworkerさん
リトルニコさん
キャベツマンさん
sorakaiさん

          ありがとうございました。
============================================
一通目>>

このたびは、ご注文商品『Nikon 交換レンズAF-S NIKKOR 500mm F4G ED VR』の発送が遅れ、ご迷惑をおかけいたしておりますことをお詫び申し上げます。

発送予定日が過ぎても商品が発送されない場合には、通常、商品の入荷が遅れる旨のEメールをお送りしております。今回の商品につきましては、システム上のトラブルにより、現在までEメールが送信されていないことがわかりましたので、このEメールで入荷に関する状況をご案内させていただきます。

確認したところ、ご注文商品は現在発送手続きが開始されており、まもなく配送センターから発送される予定であることがわかりました。商品を発送する際には、発送日、発送内容、配送方法をお知らせするEメールをお客様にお送りいたしますのでご確認ください。なお、商品の発送からお届けまでには、通常1?3営業日かかりますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

当サイトでは、お客様にご案内をしている発送可能時期、ならびに配送日数はできるだけ一致するよう最善の努力をしておりますが、
取次店や発売元からの予期されない供給変動によりサイト上に表示されていた当初の発送可能時期より日数がかかる場合が、ございますことを何卒ご容赦くださいますようお願いいたします。

現時点ではこのような入荷の問題に関して早急な改善が困難なため、下記のヘルプページのURLの「在庫状況に関するご注意」にて、当サイトのカタログ上の発送可能時期は確約されたものではないことをご案内することで対応させていただいておりますことをご了承くださいますようお願いいたします。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/b
rowse/-/915624/

今回お客様にご迷惑をおかけいたしましたので、ささやかですが、300円分のキャンペーン用Amazonギフト券を発行しました。ギフト券番号はすでにお客様のアカウントに登録されておりますので、ギフト券番号を別途ご入力いただく必要はありません。このギフト券は、注文を確定する画面で自動的に300円分が差し引かれますので、よろしければ、次回のご注文の際にこのギフト券をご利用いただければと存じます。

----------------------------------------

有効期限:2008年12月31日
金額:300円
----------------------------------------
以下省略

============================================

2通目>>


Amazon.co.jpからのお知らせ

お客様からご注文いただいた 商品 を本日発送させていただきました。

ご注文の処理が完了しましたのでお知らせします。

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を
お待ちしております。

今回発送する商品は以下のとおりです。
----------------------------------------
1 Nikon 交換レンズAF-S NIKKOR 5 ¥866,530 1 ¥866,530
-----------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
----------------------------------------
小計: ¥825,267
配送料: ¥0
消費税: ¥41,275
代金引換手数料: ¥260

合計: ¥866,790
代金引換でのお支払額: ¥866,790

書込番号:7786914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:3件 ナカザワのアルバム ブログ 

2008/05/10 10:04(1年以上前)

良かったですね!

普通の人は2.5〜3か月待ちで最近受取っていますから1か月以内とは
すごい短期間ですね。
しかも866,530円ポイント86,653円でしかも300ポイントプレゼント
とは77万で最安ですね!

届きましたらインプレお願いしますね!

書込番号:7787498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/05/10 17:57(1年以上前)

何はともあれ、おめでとうございます。
商品が届いてからの言葉ですが。

販売する以上、確約出来ない内容を記入し、消費者に誤解を招く表示は控えて当たり前の事。
今回の件に限らずお願いしたいものです。

商品の到着の吉報をお待ちしております。

しかし、ポイント込みとは言え77万円ですか!
私が見積もってもらいましたお店より五万円も安い…(☆o☆)

書込番号:7789352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2008/05/10 20:49(1年以上前)

まずは、配送されたとのことで良かったですね
ただ、300円分のギフト券とは何か神経を逆撫でするような気がします(無い方が気分的にマシ)
恐らく1000円のCDだろうが80万円のレンズだろうが同じ対応をするのでは・・・
こんなところにも顧客の事を考えてない姿勢が読み取れますね

レンズ自体が安いので最終的には良い買い物だったとは思いますけど

書込番号:7790016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2008/05/11 17:08(1年以上前)

本日、届きました。
ポイントなど注文時の約束通り、即日、仮ポイントから確定ポイントに書き換えられました。

ナカザワさん 
>届きましたらインプレお願いしますね!
>普通の人は2.5〜3か月待ちで最近受取っていますから1か月以内とは
すごい短期間ですね

今回、どうやら特殊な事情にて手元に届いた関係で他の皆サンのことを考えますと浮かれた
書き込みは控えたいと思いまして
ただ皆さんに御礼のみの書き込みとさせてください。

ここに書き込みをいただいた皆さんありがとうございました。

書込番号:7793885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

標準

VR500mm での三脚プランについて

2008/04/18 09:39(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

クチコミ投稿数:104件

未だ、入荷の予定も立たないうちから、気が早いのですが、こんな事でも
先行して考えていないと待ちきれません。

撮影現場には徒歩という道のりが必ずあると思います。

VR500+D3=5120g
この質量に耐えうるシステムを年齢的にも余り重量を取らないシステムで望みたいと考えております。

雲台 マンフロント503 がいいかなと考えています。
三脚ですが ジッツオGT3540LS などを候補に考えています。

これはあくまでも私のつたない考えです。
皆様のご経験をご教授頂きたく、書き込みをさせて頂きました。

よろしくお願いします。

書込番号:7689255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2008/04/18 10:16(1年以上前)

こんにちは。

私は今のところ、望遠はヨンニッパ、ニーヨンヨンまでしか所有していませんが、
最近、三脚・雲台システムを自分なりに見直しました。

D2Xs+VR400mmF2.8Gとする場合には、

ジッツオGT3540+マンフ503(動き物でない場合は、ベルボンPH-275)体制です。
頼りがいのあるジッツオと、スムーズな動きの503に満足です。

ちなみに、軽量レンズシステムに対しては、
・ジッツオGT2540+G2270M
・マンフ055MF4+ジッツオG2380
で臨んでいます。

http://www.bogenimaging.jp/Jahia/product_main_page/site/bijp/lang/ja/cache/bypass?curLevel=2CAT&curFamilyId=1CAT:AAA1&curMarketId=MARKET:MKT1&curBrandId=BGI

書込番号:7689355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2008/04/18 10:30(1年以上前)

彩の国・北の空さん、入荷待ち遠しいですね。

さて、三脚はジッツオGT3540LSで問題ないと思うのですが、
ビデオ雲台にこだわりがないようでしたら、軽量且つ凄まじい剛性を誇るモノボール(最強の自由雲台)がオススメです。

【ARCA SWISS Z1】
http://www.bhphotovideo.com/c/product/469926-REG/Arca_Swiss_801113_Monoball_Z1_dp_with.html

【Really Right Stuff BH-55】
http://reallyrightstuff.com/rrs/items.asp?Cc=Ballhead55&iTpStatus=0&Tp=&Bc=

【VRゴーヨン用三脚座プレート】
http://reallyrightstuff.com/rrs/items.asp?Cc=LenNik500VR&iTpStatus=0&Tp=&Bc=

現在、私の所有している望遠はサンニッパだけなので、BH-55を使っていますが、
キヤノンユーザーだった頃はロクヨンを使っていたので、アルカスイスのB1を使っていました(オススメしたZ1はB1の後継モデル)。
どちらも剛性や動作が素晴らしく、尚且つ軽量なので長く愛用している次第です。
また、工業製品としての作り込みが素晴らしく、ニコン製品に通ずるものがあります(時々眺めながら一杯飲みます)。

通販サイトB&HはGITZOも扱っているので、円高の今、かなりお得に購入できます。
B&HもReally Right Stuffも何度か利用していますが、信頼できるショップ、メーカーですので安心して個人輸入できますよ。
ちなみにアルカスイスはケンコーが輸入販売しているので日本国内でも入手可能です。
しかしながら値段が倍近くなります・・・。

書込番号:7689384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2008/04/18 11:11(1年以上前)

Z1のリンク先(B&H)を訂正します。

http://www.bhphotovideo.com/c/product/469077-REG/Arca_Swiss_801103_Monoball_Z1_sp_with.html

書込番号:7689517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2008/04/18 13:30(1年以上前)

 
Cowabunga!さん
早々にアドバイスを頂きありがとうございます。
マンフ503は三脚よりも先にほぼ決めておりますので・・・

footworkerさん >
footworkerさん が私の候補そのままなのはとても安心いたしました。
もう一つ、質問させてください。
三脚なのですが GT3540LSは4段ですよね。
3段と4段では強度、構成がかなり違うものなのでしょうか?
私は身長が163CMの小柄です。 4段の場合、最下段は半分以上閉じると思います。
よって強度は3段並にはなりませんかね??? (ご都合主義・・・丸出しですね!)
4段の方が持ち運びに便利かと? 4段を候補にしています。
3段の方が強度に優れるとは思いますが、VR500 において差し支えなければ4段を選びたいです。

3段と4段の長所、短所など在りましたらお願いいたします。

footworkerさん と同じシステムに揃えるとなると>
ジッツオ3540 (LS?)
マンフロント503HDV
そのほか503取り付けように揃えるものがありましたよね?
詳細をアドバイスいただけませんか?








書込番号:7689957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2008/04/18 15:44(1年以上前)

素晴らしいシステムをお考えですね!。

三脚については丁度三脚〜全てで上から今は5番目あたりに4段三脚を3段で使用する場合の高さの計算がなされています。

ちなみに脚はGT3540XLSになさると4段目は使用しなくても大丈夫になりますが・・・無意味に全高が高くなるかな?。

またアルミの例で恐縮ですが三段と四段の脚ではシリーズ3ではかなり強度が違います。自分はG1345というアルミの四段を使用していましたが四段目を出すと東京タワーではないですがかなりしなります。継ぎ手はしっかりしていて問題無いのですが・・・ちなみにしなっても支えられない訳ではありませんが不安になります。

今は#407L(G1312の前のモデル)というアルミのシリーズ3の三段ですがかなりしっかりした印象です。全高が高いので三段を全て使用していないのもありますが・・・それにしても違いは歴然です。モデル自体はプラットホームの大きいG1345の方がお気に入りでしたが(システマチックシリーズですからGT3540LSと脚の材質以外は同じ感じです)・・・ここは三段にするかXLSにするかさらにはGT5540をオススメします。

書込番号:7690355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2008/04/18 17:58(1年以上前)

彩の国・北の空さん

三脚選びで、まず耐荷重を優先させました。次にコンパクト性。
3段と4段では、強度はどちらかというと3段の方があるのでしょうが、
いつも4段で使うとは限らず、格納高で55cmの魅力にひかれ、GT3540に。(LSなし)

あまり詳しくないので、システマシリーズはさけて、
最初からセンターポールが組んであるものにしました。

三脚の全高も調べられた方がいいかもです。
私は、175cmありますが、ちょうどいいと思っています。

ご存知かと思いますが、ケースは別売りです。

ゴーヨンより重い、ヨンニッパで大丈夫です。

今から用件(飲み会)でPCから離れますので、また明日にでも。(^^;

書込番号:7690753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2008/04/18 18:35(1年以上前)

ケースですが、

http://item.rakuten.co.jp/photo-mi/gitzo-ge13p/

また、こういうのもあります。

http://item.rakuten.co.jp/naniwa/4933843/

他に何が。。。ですが、

マンフロット503用のロングプレートを買っています。

では、では。。

書込番号:7690866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2008/04/18 18:36(1年以上前)

アイコン間違ってます。

書込番号:7690869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/04/18 18:49(1年以上前)

footworkerさん
初めましてこんにちは
リトルと申します。

>ケースは別売り…

428の板で、ケースは付属されてたとありましたが、ゴーヨンには付属されてないのですか?

横レス失礼しました。

書込番号:7690919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2008/04/18 19:47(1年以上前)

footworkerさん 
お忙しいところ、お世話を掛けます。
明日にて結構ですので以下をお聞きしたいのですがよろしくお願いします。

他に何が。。。ですが>
マンフロット503はジッツオにどの様に取り付けるのでしょうか?
通常の雲台の様にねじで平ら面に取り付けるのでしょうか?
75mmボール とかはいらないのでしょうか?

質問攻めでまた泣かれそうですね?

書込番号:7691109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/18 20:22(1年以上前)

彩の国・北の空さん、こんばんは

私もVR54購入と共に三脚を購入いたしました。
私は
   54(T型)+x1.4テレコン+D2X+ベルボン830
               ↓
   VR54+x1.4テレコン+D300orD2X+ジッツオGT3540XLS
へシステムを変更しました。
このシステムで三脚の重量差が1kg以上有り本当に軽くなりました。
私の身長は182cありますがジッツオGT3540XLSの4段目は出したことはありません。
三段目も少し縮めて使用しております。

ベルボン830を使用していたときは雲台としてマンフロット503,516を使用しておりましたがジッツオ3540XLSにしてからはもっぱら503を使っております。
ジッツオ3540XLSはしっかりした造りでこのレンズ+カメラを載せてもビクともいたしません。
彩の国・北の空さんはマンフロット503を検討されているようですが実際は503HDVをお考えのようですね。
私も503HDVは検討しましたがパン棒が右側にしか付かない構造になっています。
普段パン棒は左側に付けて使用しておりますので購入をあきらめました。

他に彩の国・北の空さんの参考となるか判りませんが私はウィンバリー三脚座プレートを使用しております。
これによってもカメラのブレの低減になるのかなと思っています。

書込番号:7691247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/04/18 21:54(1年以上前)

footworkerさん
お忙しい所すみませんでした。
私の質問はスルーして下さい。

書込番号:7691721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2008/04/18 21:58(1年以上前)

彩の国・北の空さん

>マンフロット503はジッツオにどの様に取り付けるのでしょうか?
>通常の雲台の様にねじで平ら面に取り付けるのでしょうか?
>75mmボール とかはいらないのでしょうか?


取り付け自体は普通の雲台と同じですが・・・水平出しが大変ですからハーフボールの使用をオススメします。

ジッツオには専用のハーフボールアダプターという名前のお椀みたいな受けがあります(75と100の二種類)。これはマンフロのハーフボールでも使用出来ますのでご安心ください。またジッツオからはレベリングベースも出ています。

書込番号:7691745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2008/04/18 22:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

書き忘れましたが・・・こんなのもあります。

http://item.rakuten.co.jp/sign-materials/c/0000000192/

ホームセンターで購入して自分も使用していますが良いですよ!。

書込番号:7691790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2008/04/19 07:06(1年以上前)

デコ爺さんさん>
ご回答ありがとうございます。
どうやら4段でも強度は十分の様ですね。
私の身長は163cmですので、ジッツオ3540シリーズの中から身の丈にあったものをと
考えております。
最下の一段を引っ込めて調度の物がべストですよね?


ビーバーくんさん>
ハーフボールアダプターというのですね。
75mmボールアダアプターとか解釈していました。

ハーフボールアダプター>これを取り付けるとセンターポールをはずして大丈夫ですか?
センターポール結構重量ありますよね。  1kgぐらい?
取り外したいと考えております。

買い求めましたらご紹介いただいたスポンジ早々に取り付ける予定です。

書込番号:7693262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2008/04/19 07:32(1年以上前)

おはようございます。

整理すると、私の場合

三脚
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23471912_23471988/68486679.html

雲台
http://item.rakuten.co.jp/naniwa/5025054/

予備のロングプレート#501
http://www.rakuten.co.jp/mitsuba/445268/414040/521961/522040/#487208

ケース
http://www.medialab-next.com/10119/14235/14237/15428/index.html

レッグウォーマー
http://item.rakuten.co.jp/naniwa/4933843/

となります。
ビデオ雲台は、三脚のセンターポールの上部に、普通に取付け可能です。
雲台には、水準器が一個ついています。又パン棒は左右どちらにも取り付けOKです。

以上がベストかどうかは分かりませんが、私には十分です。。。

あとは、鳥撮り及び超望遠用三脚に詳しい方のご意見を参考になさることをお勧めします。

書込番号:7693295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2008/04/19 07:43(1年以上前)

自分の書き方が悪かったみたいで・・・。

ハーフボールアダプターはシステマチックシリーズにしか取り付け出来ません(基本的に別売りです)。またセンターポールとの併用は出来ませんから必然的にセンターポールは無しになります。

マンフロの75ミリボールを使用予定でしたら脚のアダプターも75ミリを選定すればバッチリ取り付けできます。

スポンジカバーは結構良いです。キズ防止にもなりますし担いだ時も幾分楽です。しかも冷たくないので冬場は必需品ですね!。また32ミリの脚でしたら29ミリ用の物でカバーの中と脚に水をつければ簡単に入ります(もっと脚が太い場合はシリコンオイルを使用)。乾けば全然動かなくなりますからご安心ください。

書込番号:7693321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2008/04/19 08:11(1年以上前)

footworkerさん>
詳しく、紹介くださり大変参考になりました。
有難うございました。

ビーバーくんさん>
ハーフボールアダプターの紹介ありがとうございます。
初めて目にしました。
15度の水平が出せるとなると便利ですね。
取り付ける方向で気が向いています。


デコ爺さんさん>
大変参考になりました。
ありがとうございました。

Cowabunga!さん>
ご紹介ありがとうございました。

書込番号:7693391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

アマゾンのポイント

2008/04/14 11:52(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

クチコミ投稿数:10件

アマゾン866530円ポイント86653円ですが安いですね〜〜〜〜
納期は5〜10日で即納ですか?お教えください!
アマゾンってニコンと提携しているのかな?

書込番号:7672235

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:104件

2008/04/14 14:03(1年以上前)

情報、ありがとうございます。
キタムラに電話聞くと4ヶ月待ちとのことで・・・どうしたものかと思案中でした。
昨日から アマゾンの価格が出て、納期も短く気に成っていたのですが、あまりにも好条件過ぎて、
注文まで進む勇気が起きませんでしたが・・・・
VR500いいぞさん の書き込みを見てアマゾンに電話にて問い合わせました。
¥866530円 ポイント86653Pで間違いないとの返答でした。
地質値=779、877円
よってその場で注文方法をオペレーターに教わりながら代引きにて注文を完了しました。
後は品物500VRが本当に5〜9日で届くかが・・・連絡が来るまで半信半疑状態です。
アマゾンといえば結構、名が知れているところですので期待してます。
情報ありがとうございました。

書込番号:7672637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2008/04/14 17:02(1年以上前)

彩の国・北の空さん こんにちは

納期についてリアルタイムにお教え頂けないでしょうか?
価格コム愛用者のためにひとはだお願いします。

私も○○に予約中でして乗り換えるか思案中です。

書込番号:7673076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2008/04/14 18:32(1年以上前)

VR500いいぞさん

今のところ、注文確認のメールですが、発送可能時期、4月21日〜24日となっています。
期待してます。明日以降の連絡が待ちどうしいです。
後でがっかりしたくないなぁ

再度連絡が入りましたらご連絡します。

書込番号:7673370

ナイスクチコミ!2


atjunさん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/17 12:49(1年以上前)

早急に手配の必要があり、納期に惹かれて、3月19日にアマゾンに発注しました。
が・・・ 最終納期日に予定納期が次々と延長されていきます。
アマゾンに抗議したところ、以下のメールが帰ってきました。

「ご注文商品『Nikon 交換レンズAF-S NIKKOR 500mm F4G ED VR』は、在庫変動が生じたため予想外に品薄となり、当初の発送予定日までに商品を発送することが困難となりました。ただちに供給元からの商品の入荷を手配いたしておりますが、本商品は発売元で一時的に在庫切れとなっている可能性があります。この遅延については、先にEメールでのご案内を別途お送りしておりますので、ご確認くださいますようお願いいたします。

なお、当サイトでは、ご案内いたしました発送予定日内に発送できるよう商品の入荷に務めておりますため、入荷遅延のご案内が発送予定日後となりますことをご理解いただきますようお願いいたします。

市場の流通在庫が発売元に返品されるなどの理由により、現時点ではお客様に本商品を販売できる可能性が残されておりますため、継続的に発売元に在庫の有無を確認いたしております。商品が入荷した場合は、発送準備が整いしだい発送いたしますが、万一数週間経過しても商品を入荷できない場合には、やむを得ずご注文をキャンセルさせていただく場合もありますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。」

しばらく待ったのですが、同様の延期が続いたため、注文をキャンセルしました。
手配在庫があるのだと思い注文した私があさはかでしたが、アマゾンのやり方には納得できません。
今後、アマゾンとの付き合いは、しないと思います。

ちなみにこのレンズは、ニコンのプロサービスでも2ヶ月待ちです。

書込番号:7685506

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2008/04/17 16:03(1年以上前)

>「ご注文商品『Nikon 交換レンズAF-S NIKKOR 500mm F4G ED VR』は、在庫変動が生じたため予想外に品薄となり、当初の発送予定日までに商品を発送することが困難となりました。ただちに供給元からの商品の入荷を手配いたしておりますが、本商品は発売元で一時的に在庫切れとなっている可能性があります。この遅延については、先にEメールでのご案内を別途お送りしておりますので、ご確認くださいますようお願いいたします。

最初から分っているのに・・・・
故意に嘘の説明をしていますね!

アマゾンとは何者ぞ! 警察にでも、消費生活センターにでも訴えたらいい・・・・・・

書込番号:7685989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2008/04/17 16:23(1年以上前)

atjunさん
情報ありがとうございます。
私自身もこんなところかなと思っております。
が!!  期待もしてしまいます。
今日は富士カメラが在庫ありと出ましたね。アマゾンと同額で・・・
これはどうなのでしょう???
今朝方見たときには、いよいよ出回って来たのかと安心したところでしたが・・・・
またまた、振り出し・・・かなぁ

書込番号:7686047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/04/17 17:23(1年以上前)

>富士カメラで同額で…

ポイントは付いてないみたいですが、納期に関してはどうなんですかね?
私が行くカメラ屋さんでは82万円で納期は未定と言われました。

書込番号:7686227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2008/04/17 22:59(1年以上前)

アマゾンは評判良くないですね
ワンクリックで注文されるという恐ろしい機能もありますし、
まぁ自社の利益優先で顧客の事は二の次でしょう

通販というのはホントに企業体質がとても良くわかりますね
ここの掲示板は通販業者への評価コメントもあるので参考になります

書込番号:7687723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2008/04/18 11:31(1年以上前)

VR500の在庫が市中に余るようになるまで当分時間がかかるでしょうね。ネットの販売はあてになりません。予約分の受注生産でも、大手量販店でさえ回ってくる数は月に数本のようです。東京・新宿のヨドバシでは1月末の初回入荷のうち、キャンセル品が1本出て「買いませんか?」とたずねられましたが、数日後には売れました。私が購入した店はニコンへの営業力が強かったので、遅い注文にもかかわらず、2月末には納品してくれました。

書込番号:7689578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2008/04/22 08:43(1年以上前)

VR500いいぞさん >

これらの商品の発送可能時期: 2008/4/20 - 2008/4/24
1 "Nikon 交換レンズAF-S NIKKOR 500mm F4G ED VR "
エレクトロニクス; ¥ 866,530
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.

以上が注文時のアマゾンからの返信メール一部です。
4/20日が来てしまいました。
未だに何の連絡はありません。

注文してからアマゾンのHPに行くと、注文後3日位は
5〜9日以内での発送。
その後2日間位は6〜12日。
4/20日=1〜2週間
4/22日=1〜3週間 
HPの中で以上の様に変更になっています。

こちらには何の連絡も未だに在りませんから???
私の注文は(4/20〜4 /24日)まだ約束は破られてはいません。

さて「価格COM」の表示ですが未だにアマゾンが¥866530円 5〜9日に
表示され最安値を表示していますね????
ここをクリックしてアマゾンの「店の売り場に行く」と「サイバーステーション」なる
店名??が先ず飛び込んできます。
この価格が ¥1050000円 在庫ありです。
これは何なのでしょう???

「価格COM」という組織そのものを疑いたくなりますね?

「さくら」という言葉、商売方法がありますが、だましてカモを吊り上げる。
詐欺まがいの商法です。
何か似ていませんか???

本日、未だに表示は変更になっていません!!

管理人さん> このようなことも管理された方が(厳重に!!)良いのではないですか?
価格COM」そのものの存在が薄らいで行くのではないでしょうか???

VR500いいぞさん >書き込んでいるうち少々横道にそれてしまいました。
         以上、ご報告まで。。。

書込番号:7707494

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
ニコン

AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 1月30日

AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRをお気に入り製品に追加する <133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング