AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 1月30日
このページのスレッド一覧(全82スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2007年11月28日 14:08 | |
| 0 | 4 | 2008年3月16日 10:23 | |
| 0 | 1 | 2007年10月2日 22:19 | |
| 0 | 2 | 2007年10月1日 14:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
じじかめさん今日は
来年一月予定・・・遅れなければいいんですが
お写真拝見させていただきました、どれも良いですね、桜並木圧巻です、風景から鳥まで撮影対象同じなので、楽しく拝見させていただきました。
ススキバックのカワセミ良いですね、鳥さん大きく撮りたくこのレンズわくわくしながら待ってます。
書込番号:7040808
0点
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
現在 D200、70−200−F2.8+1.7テレコン で
航空祭を主に撮影しております。
広角は12−24−F4&18−70−F3.5−4.5です。
現在の組み合わせで満足しているのですが時々AFが遅く感じる
距離が足りないなと感じることがあります。
将来の夢として400or500が購入できたらいいなと考えて
いるのですが下記組み合わせで両者の差を教えていただきたく。
屋外主のためF2.8は不要、重量差は不問という前提で
VR500−F4 と VR400−F2.8+1.4テレコンで
@AFの速さ
A画質
Bその他違いがあれば
いつになるかの見込みもまったく無いのですが夢を描いての質問です。
ご教示よろしくお願いいたします。
0点
VR400mmF2.8予約しています。
両レンズともまだ発売されていませんから、一般の人には回答できないでしょう。
一部の暇なプロがいれば、回答してくれるかも知れませんので気長に待ってみてください。
書込番号:7022033
0点
yama@muteki さん
早速のご返信有難うございます。
ご指摘のとおりまだ発売されていませんので
コメントのしようがありませんね。
購入?もいつになるかも判りませんので
皆様にコメントいただくのを気長に待ってみます。
そのころにはこのスレも忘れ去られてしまうかも
しれませんが・・・。
ちなみに428を予約されておられるとの事。
購入されましたらぜひとも写真をUPして頂きたく。
参考にさせて頂きたいと思いますので。
ありがとうございました。
書込番号:7026498
0点
こんばんは。初めまして。
まだ発売されていない商品なので具体的には回答できませんが、発表されているスペックで考えられることはその”重さ”ではないでしょうか。
ゴーヨンVR:3880g
ヨンニッパVR+テレコン:4620g+200g=4820g
1kg近く差があります。
航空祭での使用とのことなので、おそらく手持ち撮影が多いのではないでしょうか。
撮影地までの移動や1日手持ち撮影となると1kgの差は結構あると思います。
私は現在VR200+テレコンで手持ちで撮影する事も良くありますので、ゴーヨンVR気になっています;;;;
書込番号:7029521
0点
昨年11月に質問させていただいた時点ではまだ発売前でしたが
最近では皆様の使用されてのコメントが多く掲示されてきましたので
改めて質問させていただきます。
質問は主題の通りなのですが
>下記組み合わせで両者の差を教えていただきたく。
>航空祭を主に撮影。
>屋外主のためF2.8は不要、重量差は不問という前提で
>VR500−F4とVR400−F2.8+1.4テレコンで
>@AFの速さ
>A画質
>Bその他違いがあれば
改めてご教示頂きたく。よろしくお願いいたします。
書込番号:7540256
0点
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
http://www.panoramajournal.ch/cameranewsobjective/nikonkameratests/previewnikonD3fotos/index.html
ん〜。悩ましい…。
0点
アメリカ在住ニコンユーザーさんこんばんは
私も新望遠レンズ欲しいのですが
かなりお高くなりそうですね。
今までキヤノンとそう変わりないお値段でしたが
今回は20万円ほど高くなりそうですね。
D3あっての強気価格なんでしょうね。
書込番号:6824704
0点
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
D3との組み合わせで考えれば、400mmF2.8よりも取り回しのしやすい500mmF4なんかは良いですね。
私はMFの500mmしか持っていませんが、このレンズにも興味深々です。
書込番号:6789176
0点
現行型と比べて、MTF が明らかによくなってますね。
値段も思ったほど高くならなかったですし…。
触手がうごきますね…苦笑
書込番号:6819536
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







