AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,000 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥87,500

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:60mm 最大径x長さ:73x89mm 重量:425g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオークション

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月14日

  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオークション

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED のクチコミ掲示板

(4199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDを新規書き込みAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

買いました〜 D3&D300用

2008/04/03 22:09(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

スレ主 very_psbさん
クチコミ投稿数:406件 BEHAVIOR 

あまりマクロレンズ使わないんですが・・・
とりあえず興味があったので買ってみました。
69800円のポイント18%です。
買ったのは先週なんですが、今日ようやく通勤中に試し撮り。

http://behavior.jp/index.php?e=680

マクロ不慣れで下手っぴですが(^^;
ボケ、強烈に綺麗ですね。色ノリも抜群です。
これからのシーズン、活躍できるかな?

書込番号:7626426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/03 22:13(1年以上前)

何でも撮れる便利なレンズですよ。

書込番号:7626451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/04/03 22:22(1年以上前)

>何でも撮れる便利なレンズですよ。

そうなのよ。私も時々使ってるわ。これおからお花撮りにガンガン使うわ。
まずは、今うちで撮れるもの=アッツ桜とチューリップ、ミニバラ、ゼラニウムあたりかな?

書込番号:7626505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2008/04/03 22:22(1年以上前)

こんばんは。欲しくなってきました!

書込番号:7626511

ナイスクチコミ!0


Sweptさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/03 22:46(1年以上前)

ライトグレー70-200mmf2.8にAF-S Micro60mmの組み合わせは私も同じです。
私は黒を買いに行ってライトグレー衝動買いし、ついでに60mmも買ってきました。笑
皆様ライトグレー板でもお世話になりました。

さてこのレンズですが、子供の顔を撮るのはいいのですが、大人を撮るのは危険かも。
自分の顔のどアップ撮ったら、凄いことに。。。orz

書込番号:7626652

ナイスクチコミ!0


sr10さん
クチコミ投稿数:7件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオーナーAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/04/04 02:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

圧縮のみ

D300本体にてリサイズ+圧縮

D300本体にてリサイズ+圧縮

60mmF2.8G ED 先日、私も買いました〜
どれぐらい寄れるのか?早速試しました
1枚目は普通のサイズ2、3枚目はD300本体でリサイズしたものです(JpgFINEを圧縮
はがき版程度なら十分我慢できる範囲ではないでしょうか?(一般的に遊ぶなら
虫の肌毛?が映るぐらいですからこのレンズの解像というか
その描写と接写度にびっくりしています
ただしフードが花に当たるぐらい近づけないと無理です(多分
風景もスナップもこなすのでオールマイティで楽しめると思います
VR105mmF2.8Gの購入も考えましたがこれを選んで正解でした(一人納得
単焦点をという人には絶対おすすめですね値段も手ごろですし・・・
いつかは50mmF1.4D,85mm1.4Dと撮り比べてみたいです

書込番号:7627491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件

2008/04/04 16:53(1年以上前)

すごいですね〜^^
かなり近づけるようですし、解像度も文句なしですね。

私も、このレンズの購入を考えていたんですが、105VRがあったのでちょっと躊躇していました。でも、60mmだと使いやすいし…と迷っていましたが、その内買うことにしまーす^^

書込番号:7629259

ナイスクチコミ!0


Sweptさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/06 23:45(1年以上前)

庭の新芽を撮りました。
いいっすね、このレンズ。

書込番号:7640320

ナイスクチコミ!0


sr10さん
クチコミ投稿数:7件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオーナーAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/04/07 00:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

PA,F4,1/60,+0.7,WBA,ISO1600

PA,F5,1/100,±0,WBA,ISO800

PA,F3.5,1/50,-0.7,WBA,ISO800

あげぜんスウェーデンさんこんばんは(スレいただき感動してます

前回のハチの写真はリサイズで「画像の一部を拡大」と書いた方がわかりやすかったですね
ですから実際、寄って写せるのはハチ1匹全体が限界です(すいません紛らわしくて

さて、このレンズはUPだけでなく風景もそこそこいけます(またまた写真掲載、全部手持ち
60mmで苦労するのは、桜の木を一本撮るだけでもかなり後に下がらないと
全体が入らないということに気づきました。(単焦点の宿命?
でもそれがカメラらしいということなんだなって自分で納得
このレンズを買ってからなんとなく綺麗な写真も撮れるようになってきました
なかなかみなさんのような写真にはほど遠いですが、機材を買えばそれなりに楽しめるって
いうこともレンズに教わったような気がします

カメラも含めると結構な投資額になりますが価値あるものだと実感しました
これからも長い付き合いができそうです

書込番号:7640417

ナイスクチコミ!0


Sweptさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/09 14:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

f8

f4

画像アップできてませんでしたね。
再度チャレンジ

解像しますね〜。
アップしませんが、子供をアップで撮ると肌の細かいところまで解像します。
それが楽しくて、子供ばっかり撮ってます。
大人は撮ってはいけませんね。笑

書込番号:7651093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

逆光撮影テスト

2008/03/20 20:33(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:6件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオーナーAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

フィルターあり

フィルターなし

逆光撮影のサンプルをアップします。
1.フィルターあり(Kenko PRO1D)
  フレアーおよび、ゴーストが増幅されてしまいます。

2.フィルターなし
  フレアーおよび、ゴーストが見られますが味レベルに思います。

撮影条件としては、絞りは開放で撮って出しの無加工.jpgです。
とりあえず、ご参考までに!

書込番号:7561365

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオーナーAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/20 20:43(1年以上前)

一部訂正、絞りは開放ではありません。
ほかの写真と勘違いしていました。

書込番号:7561424

ナイスクチコミ!0


Interplayさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/22 09:50(1年以上前)

せっかくの「ナノクリスタル」+「ED」ですもんね・・・
いつかは今度のマクロを欲しいもんです。
画像、ありがとうございました。

書込番号:7568914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/23 14:01(1年以上前)

ふーん
やっぱフィルターないほうがいいんですね

これって何度やっても同じ結果なんすかね?

書込番号:7575210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオーナーAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/23 17:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

桜の透かし撮り

撮影時何枚か撮りましたが同様でした。
PLフィルターは試していないので、
来週末には桜が満開になるので試写してみます。

本日は、桜花の試写を掲載します。
jpg撮って出しです。

書込番号:7575929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信82

お気に入りに追加

標準

Newレンズに軍配(^^

2008/03/15 21:18(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

D2Xs+60mmF2.8D

D2Xs+60mmF2.8G

typeD

typeG

みなさん、こんばんは。

新旧対決をと意気込んでみましたが。。。
風があったりで、参考になる画像かどうか?ですm(_)m

D2Xs
手持ち
F4
SS1/500秒
EV+0.3

最初は三脚でと準備しましたが、結局その後撮った手持ちの分を貼っておきます。
(午後2時過ぎの日差しに変化があったので、全く同条件ではありません)


新レンズのフードについては、DXフォーマット機を意識してか、長めとなっています。
特筆すべきは、最短撮影距離が旧22cm→新18.5cmの恩恵は大きいということです!!!(^^ゝ
ボディもスマートで(前面から見ないし(^^;)、AFスピードもバッチリです。
早速、明日にでも旧レンズをドナドナしま〜す。

書込番号:7537612

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2008/03/15 21:31(1年以上前)

footworkerさん、こんばんは。
以前持っていた旧Dタイプ60mmでも、解像感が凄いなぁ、と感じていましたが、
新Gタイプ60mmはそれに勝るとも劣らずみたいですね。
ニコンの高級レンズの証である金色のラインが入っていませんが、
AF-S、ED、ナノクリ、円形絞り、寄れる点など魅力いっぱいなので、欲しくなってきてしまいました。

書込番号:7537712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2008/03/15 21:35(1年以上前)

ちなみに撮影倍率塔 等倍で、開放F値の変動はどうなっているでしょうか?
(↓の下の方に旧DタイプはF5とあります。)
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/profile/about/history/nikkor/n18j.htm

書込番号:7537742

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/15 21:48(1年以上前)

>Digic信者になりそう_χさん、こんばんは。

さっそくのレス、ありがとうございます。

まず、等倍での開放F値の変動についてですが。。。

1/3.2x→旧タイプ3.5に対し3.3のようです。(撮影記録より)

ここのところ私は、旧タイプに変わりVR105mmの出番がほとんどでしたが、
今後は、新60mm>VR105mmとなりそうです。。。
(VR105mmの絵がコッテリしすぎるように感じて)

書込番号:7537839

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:2件 楽しく語ろう掲示板++ 

2008/03/15 21:53(1年以上前)

> 新レンズのフードについては、DXフォーマット機を意識してか、長めとなっています。
> 特筆すべきは、最短撮影距離が旧22cm→新18.5cmの恩恵は大きいということです!!!(^^ゝ

こんにちは。
この2点の感想が良くわからなかったのですが、補足いただけますか^^?

上については旧レンズの繰り出しの関係で長くできなかっただけで、下についてはマクロレンズの場合、同じ倍率で写るならワーキングディスタンス(もちろん新レンズのほうがIFで長いとは思いますが、22cmならもっと長いはず)や最短撮影距離は長い方が便利だと感じるのが一般的かと。手ぶれしにくいとかそういった観点でしょうか?

書込番号:7537863

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/15 22:10(1年以上前)

>yama@mutekiさん、こんばんは。

レスをいただき、ありがとうございます。

何しろデジ一4年生になったばかりで、感覚的な表現しかできなくてm(_)m

まず、フードについてですが、Dタイプ(18、35、50、85、135・・所有)のほとんどが
フードが短く、銀塩時代でのレンズをイメージしてしまいます。
デジタルDXフォーマット機が出て、ケラレ防止に長めのフードが多用されはじめた印象があり、レンズの特性(前面繰り出し)でそうなっていたとはつゆ知らず。。。でした(^^;

次の、最短撮影距離については、今回の被写体について
「寄れる」ことで、より高い倍率で(いわゆるアップで)撮影できたということなのですが。。。
(作例では、同程度の大きさにトリミングしています)

お答えになってないかもですm(_)m

書込番号:7537986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2008/03/15 22:12(1年以上前)

機種不明

>今後は、新60mm>VR105mmとなりそうです。。。
(VR105mmの絵がコッテリしすぎるように感じて)

D2Xsだと60mmの方が使いやすいかもですね。私はまずVR105mmの方が欲しいです。
あと等倍時の実効F値は、ニコンの場合、キヤノンとは異なり、表示されるので、試しに今は分からないでしょうか?

書込番号:7538000

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/15 22:29(1年以上前)

機種不明

F3、1/1250秒、+0.3EV

実効F値について、どこをどう見るのかご教示下さいm(_)m

ついでに、もう一枚貼ってみます。

書込番号:7538126

ナイスクチコミ!4


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/15 22:38(1年以上前)

機種不明

開放

ちなみに。。。

最短撮影距離、絞り開放での画像です。
F値が3.3となりました。これが実効F値ですよね。

書込番号:7538194

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件 ニコンオンラインアルバム 

2008/03/15 23:01(1年以上前)

footworkerさん、こんばんは。

私も今日このレンズを購入しました(帰省中の妻子に内緒で^^;)。
D3に装着したままでもカメラが立つほど軽くて、レスポンスがいいので、スナップが楽しい!

こいつを標準レンズ代わりに、明日もどこかへ一人旅を画策中。

マクロ撮影は勉強中なので、スレ参考になります。ありがとうございます。
(マクロ域ではF2.8にはならない?今日初めて知りました…汗)

書込番号:7538367

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/15 23:09(1年以上前)

>ようぞぅさん、こんばんは。

つい今しがた、ようぞぅさんの楽しいスナップ作例を拝見しました(^^ゝ

私も「その気にさせる」レンズと、実感しました!

>マクロ域ではF2.8にはならない・・
私も、↑でDigic信者になりそう_χさんに教えていただきました。
(そう言えば、旧60mmは長い間、防湿庫。。だったなぁ(汗))

楽しんでまいりましょう(^^


書込番号:7538425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2008/03/15 23:27(1年以上前)

footworkerさん、たびたび、ありがとうございました!

書込番号:7538537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:18件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオーナーAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5 ババちゃんのいろいろ見聞録 

2008/03/15 23:31(1年以上前)

footworkerさん、こんばんは。
そしてAF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G EDのご購入おめでとうございます。
私にとって、最短撮影距離が22cm→18.5cmはありがたくないのですが、描写は良好なようですね。
そして私の場合D3ですので、マクロ撮影以外でも60mmは使いやすいと思っています。
ところで、以下お願い事です。

>実効F値について、どこをどう見るのかご教示下さいm(_)m
1.カメラをMFで操作し、ピント位置を「∞」に。
  絞り優先モードで絞り開放にセット。
  これでF2.8と表示されているはずです。

2.ピントリングを最短(18.5cm)まで回します。
上記2を実行するとF値はどうなっていますでしょうか?
これが、等倍撮影時の実効F値のはずです。

書込番号:7538560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件 ニコンオンラインアルバム 

2008/03/16 00:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

添付@

添付A

>つい今しがた、ようぞぅさんの楽しいスナップ作例を拝見しました(^^ゝ

さっきの書き込み[7537883]ですね。
未熟ながら、大宰府で梅を見つけると撮らずにはいられませんでした>「東風吹かば〜」

ちょっと添付@を。
こんなに小さい飛行機ですが、拡大すると側面の航空会社の文字がハッキリ読める!一方で…、
これは「周辺光量落ち」なる現象では??非マクロですしフルサイズ限定でしょうし、自分は気にしませんが。

添付Aのライト周辺のスッキリ感は、ナノクリの威力といえるでしょうか。
ご紹介まで。

footworkerさん、脱線すみません。明日の撮影旅行に向けて休みまーす。

書込番号:7538929

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/16 08:55(1年以上前)

☆ババ☆さん、ありがとうございます。

ご教示いただいた通りの方法で確認したところ、

ピントリング最短(18.5cm)のところで、「F4.8」となりました!

ということは、上でお示しした、「AF、18.5cm」で「F3.3」だったのは、
前者「18.5cm」が間違い、実際は20cm以上あったはずで、もっと寄れたことになりますね(^^;

以前から、他のレンズでも開放にしているはずなのに、
1、2段絞られて表示される事象に何度も出くわしていますが、
疑問を感じず、ほおっておいた自分が恥ずかしくなります。

今回は、いい勉強になりました。

>ようぞぅさん

大宰府ですか!とういうことは、作例は「西鉄」!
私は、熊本ですよ。
今朝のこちらは、うす曇の天候です。
撮影行、お楽しみ下さ〜い!

あ、帰省中の奥様には、「いいレンズ」を購入されたことを電話しておきま〜す(^^

書込番号:7539938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:2件 楽しく語ろう掲示板++ 

2008/03/16 10:18(1年以上前)

> footworkerさん

補足ありがとうございます。
私も4年生ですから、立場は同じですね。安心してください。

FX対応のレンズでDXを意識した設計というのが良くわかりませんでした。DX専用の長めのフードがついてくるというような感じではないわけですよね?

また、最短撮影距離に関しては最大倍率が同じ場合、最短撮影距離が長い方が遠くから大きく撮れます。おっしゃっていることが反対では?それとも18.5cmまでよれる分、最大倍率が新レンズの方が高くなっているということでしょうか?

書込番号:7540235

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/16 11:09(1年以上前)

>yama@mutekiさん

フードの長さ、大きさについては、添付画像をご覧下さい(^^ゝ

新レンズは、0.185 mで等倍なわけですが、
寄れる分、大きく写しこめるような”感じ”を受けていますが。。。よく分かりませんm(_)m

書込番号:7540444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:2件 楽しく語ろう掲示板++ 

2008/03/16 11:59(1年以上前)

> footworkerさん

重ね重ね補足ありがとうございます。

さて、フードの長さの違いは最初から写真を見ていますのでわかっています。
どちらの質問も聞きたかったのはfootworkerさんが感じて述べた意見の内容および趣旨です。それを否定する気も訂正する気もありません。ただ趣旨が良くわからなかったのでもう一度説明してほしかっただけです。

最短撮影距離が短くなって受けた大きな恩恵とは具体的に何を指すのでしょうか?大きく写しこめるような”感じ”ということですか?

書込番号:7540641

ナイスクチコミ!0


小舞子さん
クチコミ投稿数:1645件

2008/03/16 19:13(1年以上前)

footworker さぁ^〜ん
こんばん はぁ^〜。。。o(^o^)o
レス 遅くなって ごめんなさいね☆m(_ _)m☆

☆footworkerさぁん
☆ようぞぅさぁ^ん
ご購入 おめでとう ございまぁ^〜す。。。ヾ(^▽^)ノ

アップして いただいた お写真
とっても 参考になるのです。。。(=°ω°=)
うれしいなぁ^〜♪
ありがとう☆

でも・・・
やっぱり NEW60mm と VR105・・・
どっちが いいのかなぁ^〜
悩むのです。。。(´・ω・`)
いろいろ みなさんの お話し聞いてると
NEW60mm と VR105 どっちも 素敵☆な レンズなので
どっち・・・
そう おもうのね。。。(=°ω°=)
とっても 難しい・・・

footworkerさん
よろしかったら 教えていただけると
とっても うれしいのです。。。(=⌒ー⌒=) 

これからも 素敵☆な お写真
みせて ください。。。ね☆(〃⌒ー⌒〃)∫゛☆

書込番号:7542359

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/16 20:49(1年以上前)

>>yama@mutekiさん、こんばんは。

>大きく写しこめるような”感じ”ということですか?

それに尽きます。理論的にどうのは分からないのですが、率直にそんな感じです(^^;

>小舞子さん、こんばんは。

お待ちしておりました?(^_^;)☆\(- - )

>NEW60mm と VR105・・・

について、DXフォーマット機には画角から新60mmがいいのでは?と思います。
FXフォーマット機だと、両方共持ち味発揮できるかと。。。

これまで使用した印象で言うと、
(D200、D300、D2Xsに限定して)VR105mmはコッテリ感のある描写?
マクロでなく、単焦点レンズとしての撮影でも中途半端な焦点距離のような気がします。

ということで結論!小舞子さん、両方買っちゃいましょう!(アレ!?)ヽ(;´ω`)ノ

書込番号:7542865

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件 ニコンオンラインアルバム 

2008/03/16 20:53(1年以上前)

小舞子さん、こんばんは。

>アップして いただいた お写真
>とっても 参考になるのです。。。(=°ω°=)

ボク自身、実際買うまで歯がゆい思いをしたのですが、発売前の情報が足りませんよね。
それでサンプルを提供させてもらいました。

(追加サンプル)
footworkerさん、昨晩の延長線上ということで横レスご容赦を…m(__)m
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1197536&un=54421
※レンズ性能等の判断はご自身でお願いします。
※マクロ撮影は勉強中ですので、その分を割り引いてご覧くださいf^^;

南の方から♪ドナドナが聴こえてくるような…(笑)

書込番号:7542890

ナイスクチコミ!2


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/16 21:03(1年以上前)

>ようぞぅさん、こんばんは。

唐津にお出かけだったんですね!(^^ゝ

福岡からは、便利になりましたよね。地下鉄に乗ってるうちに地上に出て。。唐津着。

素敵なスナップ写真をありがとうございます!

とにもかくにも、Nikonレンズ群の中でも「撮りたくなる」銘レンズに入るような気が。。。

え?私の旧レンズですか?
今頃、関門海峡を渡ってる頃でしょうか(^^;

書込番号:7542943

ナイスクチコミ!2


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/16 21:31(1年以上前)

機種不明

NXにて現像

みなさん、レスをありがとうございました(^^

急いでUPした「花弁が白トビ」のままの作例では、このレンズがかわいそうなので、
現像した画像を添付致します・・・

書込番号:7543132

ナイスクチコミ!2


小舞子さん
クチコミ投稿数:1645件

2008/03/16 22:53(1年以上前)

footworkerさぁ^ん
お返事 ありがとう ございまぁ^す(^・^)

>FXフォーマット機だと、両方共持ち味発揮できるかと。。。
>VR105mmはコッテリ感のある描写?
そうなの。。。ね(=°ω°=)

マクロズーム じゃないから
1本で 撮影しようと しても
無理が あるのかも。。。(´・ω・`)
被写体によっても かわってくるし・・・

レンズ それぞれの ☆持ち味☆
とっても 気になる お話しですね。。。(=⌒ー⌒=) 

>両方買っちゃいましょう
え^〜!!!!!!!
むり^〜ぃ。。。 (;_;)

だぁってぇ〜(o^-')b・・・

どっちに しようかな^ヾ(^▽^)ノ
もうちょっと 被写体など 
撮影しながら 決めますね(^・^)

footworkerさん
いつも いろいろ 教えていただいて
ありがとう ございます(^・^)

書込番号:7543738

ナイスクチコミ!0


小舞子さん
クチコミ投稿数:1645件

2008/03/16 22:54(1年以上前)

ようぞぅさぁ^ん
お返事 ありがとう ございます☆m(_ _)m☆

(追加サンプル)みました

やっぱり NEW 60mmは ほしいなぁ^
そう おもってるのです。。。(=°ω°=)

たぶん・・・
りょうほう 使いたくなるかなぁ^・・・
そんな 気がしているのです。。。

素敵☆な お写真 ありがとう ございました(=⌒ー⌒=) 

これからも よろしく おねがいします。。。ね☆(〃⌒ー⌒〃)∫゛☆

書込番号:7543744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:18件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオーナーAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5 ババちゃんのいろいろ見聞録 

2008/03/17 07:18(1年以上前)

footworkerさん、レスありがとうございます。

>ピントリング最短(18.5cm)のところで、「F4.8」となりました!
footworkerさんがドナドナしたタムロン90mmより、半段明るいということになりますね。
60mmならマクロ写真以外にもいろいろ使えそうですし、購入を検討します。
サンプルもありがとうございました。

書込番号:7544996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2008/03/17 08:39(1年以上前)

footworkerさん お早うございます

買いの早さピカ一ですね(^^) 羨ましい。

開放のボケ 良いですね 欲しくなりました(^^;) footworkerさんの写真 “毒”です(>_<)

書込番号:7545110

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/17 09:04(1年以上前)

>ちゃびん2さん、おはようございます。

レスありがとうございます。

生来のせっかちな性分。。。気づいたら、手元に(汗)

旧60mmを入れて買取店舗へ送付するばかりにした状況で外出し、比較してみました(^^;
帰宅後、後ろ髪引かれることなく、旧レンズは宅急便に引き取ってもらいました。

マクロ撮影はもちろん、60mmレンズとして重宝しそうな予感です。

今一番の”旬のレンズ”、おススメ!!!です(^^ゝ

書込番号:7545162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/03/17 10:54(1年以上前)

≫footworkerさん

こっちの板、見なけりゃよかった・・・
見てしまうと、欲しくなりますよねぇ〜

私の60mmが「旧60mm」と表されるのが、何だか悔しい (^^;

でも、今のレンズで困っていないし、とりあえずは我慢我慢・・・
今は、新ハチゴーイチヨンが来ないかと、待っています (^^

来月くらいには、14-24mmに逝ってしまおうかとも思ってますし・・・
はぁ・・・悩ましい・・・

書込番号:7545405

ナイスクチコミ!1


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/17 11:32(1年以上前)

>じょばんにさん、こんにちは。

レスありがとうございます(^^
想像していた以上に、コンパクトで本体の質感も最高です。

見ちゃいましたね!
じょばんにさんにこそ、似つかわしいというか、必携のレンズですよぉ!

ちゃびん2さん共々、早期のお買い上げをm(_)m。。。(はい、お二人様、ご案内!!)

書込番号:7545505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/03/17 21:01(1年以上前)

≫footworkerさん

ネット上級者のfootworkerさんにお尋ねします。

ドナドナって、何ですか? (^^;

書込番号:7547343

ナイスクチコミ!0


k334さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件 二百十日 

2008/03/17 22:23(1年以上前)

「ドナドナ」歌の題名ですね。
仔牛(レンズ)が馬車(トラック?)に乗せられて市場(中古カメラ店)へ売られていく・・・と言う歌詞です(悲しい歌です)(T_T)。

footworkerさん、お祝いに今年初の桜の写真です。(旧60mmの下手な写真ですが(^^;;;)

書込番号:7547832

ナイスクチコミ!1


k334さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件 二百十日 

2008/03/17 22:29(1年以上前)

機種不明

すいません写真貼ったはずが・・・。

書込番号:7547880

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/17 23:00(1年以上前)

>じょばんにさん、こんばんは。

ネット上級者。。。ですね、カメラではないですもんね(スネテみても、当たり!か)

「ドナドナ」は、こちらのサイトで覚えましたよ!
K334さんのご説明通り。。。♪あ〜る晴れた昼さが〜り〜。。。です(^^;

私の場合、感傷的なドナドナでなく、
今回の「旧」(じょばんにさんに、強調)60mmについては、あっさりと。。さよならでしたが。

>k334さん、こんばんは。

解説をありがとうございます!
なんでも詳しいじょばんにさんなのに。。という感でしたが(ボソッ)。

私なんか、年甲斐もなく、何にでも首を突っ込むというか、好奇心が衰えず。。です。

取れたての、旬の「桜」をありがとうございます!!




書込番号:7548114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/03/18 03:11(1年以上前)

k334さん、なるほど、ありがとうございました (^^

いやぁ、御説明を読んでいて思わず笑ってしまいました。

footworkerさん、私は何も知りません・・・
単なる聞きかじりばかりですよ (^^

私の  旧  60mmは、ドナドナする予定は今のところ無し・・・

のような気がしています (^^
個人的な感覚ですが、前からの「見た目」に難がありそうな (^o^;;;

それより、14-24mm、  新  ハチゴーイチヨン狙いです!

書込番号:7549146

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/18 13:55(1年以上前)

機種不明

>>じょばんにさん

>前からの「見た目」に難がありそうな (^o^;;;

と、とんでもありませ〜ん(^^

画像でご確認の上、殿!ご決断を(^^ゝ

書込番号:7550397

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/03/18 17:09(1年以上前)

>個人的な感覚ですが、前からの「見た目」に難がありそうな (^o^;;;

 レンズを前から見る機会は少ないので気にする項目の中では下の方だと思います。


 footworkerさんの添付写真を見てフィルターが似合うレンズだと感じました。
 ニコンはフィルター出さないのですかね〜。
http://www.ecat.sony.co.jp/camera/DSLRACC/acc/index.cfm?PD=29060&KM=VF-49MPAM/VF-55MPAM...
 ソニーT*の用にニコンもナノクリで出せば売れると思うんだけど・・・(保護フィルターとしては高価になって意味がない?)。

書込番号:7550949

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/18 17:29(1年以上前)

小鳥さん、こんにちは。

レスありがとうございます(^^

フィルターワークも楽しいですよね。
プロテクター、PL、ND、フィルターはもちろんのこと、
ソフトン、スノークロス、サニークロス・・・

実は、この60mmレンズには、下のプロテクターを着けています。

http://www.medialab-next.com/10008/10090/13539/index.html

書込番号:7551004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:306件

2008/03/18 17:58(1年以上前)

>レンズを前から見る機会は少ないので気にする項目の中では下の方だと思います。
小鳥さんに一票。

でも、フィーリングが大切なことは分かります。
じょばんにさんが「なんか気持ちが乗らないな〜」と思われたら、
やっぱりソレはベストではないですよね。

書込番号:7551097

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/03/18 18:21(1年以上前)

>ソニーT*の用に

 ソニーT*の様に  ・・・です。


>なんでも詳しいじょばんにさんなのに。。という感でしたが(ボソッ)。

 私も、「ドナドナ」の落とし所を探ってました。
 市場と言うのはじょばんにさんの元だったり・・・とか言うオチかと(旧60mmマイクロだと当てはまらないので悩んでいました)。


>じょばんにさんが「なんか気持ちが乗らないな〜」と思われたら、
やっぱりソレはベストではないですよね。

 恋には一目惚れ以外にじんわりとくる場合もありますので、先ずはお友達から始めるというのも・・・。 

 

書込番号:7551162

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/18 19:42(1年以上前)

>恋には一目惚れ以外にじんわりとくる場合もありますので・・・

名言ですね!

私の場合、お見合いでしたので、じんわりとでなく思わず「絞って」ピンを合わせました?(^_^;)☆\(- - )

書込番号:7551436

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/18 19:59(1年以上前)

↑あ、当時カメラはやってなかったもので、

もちろん自分の「マナコ」の絞りのことですよ(^^

落ち着くまでは、「マナコ」スナップ写真は一杯撮りましたが。。。(汗、汗、汗)


書込番号:7551519

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/03/18 20:16(1年以上前)

>もちろん自分の「マナコ」の絞りのことですよ(^^

>落ち着くまでは、「マナコ」スナップ写真は一杯撮りましたが。。。(汗、汗、汗)

 メチャメチャ読み間違えました(汁、汁、汁)

書込番号:7551588

ナイスクチコミ!1


k334さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件 二百十日 

2008/03/18 21:23(1年以上前)

>私も、「ドナドナ」の落とし所を探ってました。
小鳥さん、狙いすぎはだめですよ・・・シンプルが一番。

ところで、このレンズ人気アイテムランキング2位になってますねー。

書込番号:7551943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオーナーAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/19 02:05(1年以上前)

 私もすぐに購入しましたが、前からの見た目はそんなに気にならないです。

 どなたかが書かれていましたが、確かに鬼太郎の「目玉おやじ」のような感じはありますが、なれてくると、私は逆にその感じが好きになりました。今となっては、前のレンズは、何となく「奥目」のような感じがします。

 目玉おやじだと思うと「オイ、キタロウ」などと話しそうで、楽しいです。

 さあ、週末は D3に目玉おやじを乗せて(付けて)一緒にお散歩といきますか。

 みなさんも早く目玉おやじと一緒にデジカメライフを楽しみましょう。

書込番号:7553550

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/19 09:04(1年以上前)

ガン二コンさん、レスありがとうございます。

そう言えば、 旧  60mm は「奥目」だったんですね(^^

 新  60mm とVR105mmとは「目玉おやじ」兄弟です。

書込番号:7554078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 らくがき帳 

2008/03/19 12:10(1年以上前)

footworkerさん、待ってました!
とても参考になる、作例ありがとうございます。

書込番号:7554524

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/19 14:03(1年以上前)

ICHIKAWA染之助さん、こんにちは。

カメラ楽しんでますかぁ(^^
この60mm、最高ですよ!!

営業中に撮影していること、誰にも言いませんから。。。(笑)

レス、どうもです(^^ゝ

書込番号:7554904

ナイスクチコミ!0


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオーナーAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5 虫・色 

2008/03/19 15:24(1年以上前)

footworkerさん、こんにちは。
レンズの外観写真ありがとうございます。
D300のバッテリー落ちが直るまで、新しいレンズは控えようと思っていましたが、
このスレ見て我慢できなくなりました(^^;
お店に注文の電話・・・、初期出荷分終了・・・。
一週間待ちでした(泣

書込番号:7555123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 らくがき帳 

2008/03/19 15:24(1年以上前)

はい、楽しんでま〜す! (ただ腕が ^^;)

>営業中に撮影していること、誰にも言いませんから

グサッ

でも、仕事でお客様を撮影してプリントして差し上げて喜ばれてもいますよ〜(笑)

書込番号:7555127

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/19 16:16(1年以上前)

>こねぎさん、こんにちは。

>我慢できなくなりました(^^;

は〜い!お一人様ご案な〜い(笑)

おめでとうございます!きっとお気に入りレンズの1つになるはずですよ。

D300のバッテリー落ちは、良くないですね。個体差なんでしょうか?
早期の解決をお祈りします(^^ゝ

>ICHIKAWA染之助さん

D300を車内に置いておく点ですが、梅雨時、真夏はご用心下さ〜い(^^ゝ

書込番号:7555300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 らくがき帳 

2008/03/19 16:51(1年以上前)

度々すみません。
私もいつかそれを聞こうと思ってました!

やっぱり、真夏の車内放置はマズイですか?
あと、梅雨時もとのことですが、いつもはロープロに湿気取り(ハクバ)を入れてますが、まだ不足でしょうか? (車内に置去りにいなければ問題ないのでしょうが)

初めての夏を迎える染之助にどうかご教授を・・・
footworkerさんはどうされてますか?

書込番号:7555401

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/19 17:13(1年以上前)

やはり、精密機械としてのカメラを意識し、「湿気」と「高温」をさけるようにしています。

あまり神経質にならなくともという意見もあるとは思いますが、気をつけるに越したことは有りません。

私は、まず年間を通じてずっとずっと車内に放置することはないですね。

撮影行に際し、「防湿庫」からレンズ等必要な器材を、防湿剤を敷いたバッグに移しますが、
帰ったら、一通り清掃して防湿庫に戻しています。

真夏の撮影では、車内に置いている間は、バッグ内に保冷剤を入れることもあります。
(外気が30度でも、車内はその倍以上になることがあるからです)

年中、車に搭載しているのは「コンデジ」です(^^;


書込番号:7555458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 らくがき帳 

2008/03/19 17:41(1年以上前)

ありがとうございました。
私もやはり、帰宅してからはドライボックスに移してます(笑)

書込番号:7555532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件

2008/03/20 00:16(1年以上前)

私、このレンズの実物を見てもいないのに、欲しくて仕方ありません。
見ていなくても、一目ぼれ、といっていいのでしょうか?(笑)

私の所有するマイクロレンズは 旧 AF105F2.8ですが、("旧”の両サイドは空けないといけないのですね。。)本体はD40なので、MFになります。マクロにAFはあまり必要ではないと思いますが、私にとって105mmはちょいと長すぎ、かつ重すぎですので、この辺のマイクロレンズが欲しいと思っていました。

D90用に取って置いたへそくりがどんどんレンズにばけてしまいます。
どうしよう。

書込番号:7557634

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/20 08:29(1年以上前)

>ととべいさん、おはようございます。

私は、マクロとして60、105、200を使用していますが、
DXフォーマット機では、60、タムロン90が使いやすいですね。(200は別用途)

FXフォーマット機でいうと、90、105あたりでしょうか。

「マニュアル優先オートフォーカス」機能が装備されていて、便利です。

レスありがとうございます。

書込番号:7558668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオーナーAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/21 11:19(1年以上前)

footworkerさん、こんにちは^^

さすが、買いがお早いですね。
作例、眼の毒でした。。。
今月、想定外の出費がかさみ、このレンズどころか17-55まで
遠のいてしまいますたorz

書込番号:7564165

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/21 12:26(1年以上前)

>ちゃ〜坊さん、こんにちは。

レスありがとうございます(^^

目の毒でしたか。。。お気の毒。。。?(^_^;)☆\(- - )

私のような素人でなくて、マクロ使いに長けてる方の作例だと。。。お店直行かもです。

持っていて、使って損のない、銘レンズですよ。

書込番号:7564365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/03/21 18:04(1年以上前)

>Newレンズに軍配(^^

三脚を使ってこの機材でこの程度のサンプル写真(こんな写真はテクニックもなにも不要、だれでも機材がそろえば撮れる)ですから・・・。客観的に言えばなんともいえないという印象を受けますが。
それよりもNXを使って原画の白とびを修正されていますが、白が黄色に変更されただけで、花弁のディテールは不在、普通に汚いです。
D2Xs側のDRの狭さか・・・、やはりここは菜の花の黄色を、花弁のディテールとともにしっかり写しきらなきゃ、(失礼ながら)正確なレンズテストには程遠いと思います。

まあ、こりゃ〜結論先にありきのテストだな。

書込番号:7565386

ナイスクチコミ!4


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/03/21 18:44(1年以上前)

 三脚を使ってないと思います(話の流れには関係ないですが・・・)。

書込番号:7565565

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/21 21:07(1年以上前)

そうです、三脚は不使用です。

ご覧になる皆さんが、ド素人の私の腕をご存知だし、
そのことを含めてレンズを評価されるので、多少でも役に立てればいいんですよ(^^;

書込番号:7566148

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/03/25 11:06(1年以上前)

footworkerさん こんにちは
楽しい書き込み、御苦労さまです(^^
14-24 60NEW VR328 NEWPC VR200-400 VR428
とか、買いたいレンズが沢山有りますが、笑うしかないなと思っています。

お持ちの レンズが増えましたね、良いお写真を…

書込番号:7584585

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/25 16:09(1年以上前)

>robot2さん、こんにちは。

レスありがとうございます。

robot2さんのように、カメラに関する知識があればいいのですが、
笑いでごまかしていま〜す(^^;

おススメ順に番号をふらせていただくと。。。

@14-24 B60NEW AVR328 ENEWPC CVR200-400 DVR428

でしょうか。。。

私のレンズは、「出入り」が激しいのですが。。。
防湿庫の関係で全体数は変わりありません(^^;

物欲の塊の私ですが、次は「D3X」まで。。。一休みです。

書込番号:7585362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:2件 楽しく語ろう掲示板++ 

2008/03/25 21:21(1年以上前)

一番高価なVR428が最低というのがなんとも悲しいですね^^。

書込番号:7586542

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/26 08:04(1年以上前)

お楽しみは、最後に。。。(^^;

書込番号:7588674

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/03/26 18:25(1年以上前)

VR428を 最初に勧められたら、今度は泣くしか有りません。

書込番号:7590274

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/26 19:33(1年以上前)

こんばんは。

では、私のお気に入り順です(^^ゝ。。。

C14-24 B60NEW @VR328 AVR200-400 @VR428




書込番号:7590528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2008/03/26 21:15(1年以上前)

お楽しみのところたまたま失礼。
footworkerさん 物持ちですね〜。
わたしは最近熊本出身の友人を癌で失いました。

書込番号:7591001

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/27 07:29(1年以上前)

ガーン!(^^;

書込番号:7592971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2008/03/28 21:02(1年以上前)

>では、私のお気に入り順です(^^ゝ。。。
>C14-24 B60NEW @VR328 AVR200-400 @VR428

footworkerさん、どうも!
VR200-400とVR428は絶対に手が届かないので、もう一つのイチオシVR328にロックオンしたいと思います。
14-24はその後かな。

書込番号:7599631

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/29 21:47(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん

どうも、どうもです(^^

レスいただきありがとうございます。
レスの内容を、「日記」にしかと書きとめたところです!(^^ゝ

書込番号:7604577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2008/03/29 22:30(1年以上前)

Tさんご無沙汰です。

このレンズをどうしようか迷って板を覗いたら、Tさんのレポートがあって、
私のお気に入り、AF-sVR105よりも良いなんて言われちゃうと、買っちゃお〜かな〜

そういえば、例のシグマはドナドナしました。
Tさんの言ったとおりでした。

確かに、AF-s105の方は背景がクド過ぎる感はありますね。
う〜ん・・・・・こ、のクドさがNikkorと言えるんですが
まったりとして、それでいて、しつこくないのがAF-s60mmかな?
何か期待しちゃいます。アッチの板にもたまには来て下さいね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490211071/SortID=7587242/ImageID=30475/

書込番号:7604855

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/30 06:55(1年以上前)

やぁ、やぁ、Fさん、こちらこそご無沙汰です。

そうそう、おっしゃること、私も実感してます。

VR105は、マッタリ型、(この頃いうところの、濃い系)。
NEW60は、ハッタリ、いやピッタリ、グッタリ。。。いや、そうそう、ニッタリ型!

VR105と比べすっきりした描画ですよ(^^ゝ

ま、好みで分かれるといえばそれまでですが、そして時には「マッタリ」も喜ばれ。。\(`o″)バキッ!

おすすめです!!!

書込番号:7606245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2008/03/30 22:37(1年以上前)

当方D300使いです。いやぁ、衝動買いしてしまいました。
ふっと入ったビックカメラで、触れてみてAF-Sの感触にびびっときて。
買って帰って、さらに良い意味で裏切られました。
感触どうこうもいいが、出てくる画像を見ると、すごい。
切れが違うってこういうこというんだ。
銘レンズと言われた先代のDタイプ。
友人にしばらく貸してもらっていたことが有ります。
ずっとAF-Sを待ってて、待ちきれずに「どうせマクロそんなに取らないし」と、
安いシグマ50mmマクロに走ってましたが、買ってよかった。
私も、NEWの方に軍配が上がると思います。ナノクリの威力なのかな。
17-55、18-200、70-200、シグマ30/F1.4持っていますが、一番のお気に入りになりそうです。
28/F1.4当たりのナノクリが、めちゃくちゃ欲しくなりました。

書込番号:7610171

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/31 15:24(1年以上前)

>B級グルメさん

良かったですね!
これから使いこなしてまいりましょう(^^


レスをいただいた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:7612855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオーナーAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2008/03/31 23:56(1年以上前)

footworkerさん

レス遅くなりました・・・。
ところで何本レンズお持ちなんですか???(笑)
防湿庫の関係で出入りが激しいと・・・。でも
お勧めのレンズ軍を見るに・・・・。
とても私は・・・・(笑)。
今後も色々とご指導ください!!

書込番号:7615205

ナイスクチコミ!1


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/04/02 11:50(1年以上前)

タミン7155さん

レスありがとうございます。

腕のなさをカバーしようという浅知恵が働き。。。今は、19の春。。(^^;

これから、二コンのDタイプのレンズがリニューアルされていくと。。。入替えも大変(^^;

こちらこそ、よろしくです(^^ゝ



書込番号:7620528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2008/04/02 16:06(1年以上前)

機種不明

footworkerさん、たびたび どうも!
ファイアしちゃいました。(^^;
前後しましたが、次にナノクリ14-24いきます。
(ナノクリ60マクロは、その後かな?)

書込番号:7621179

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/04/02 17:13(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん、こんにちは(^^

おぉ!サンニッパですね!!しかもD3で!!!
ホッとジョージア、和める画像をありがとうございま〜す。

やっぱり、いいですよね、ナノクリ!!!!

次が、14-24、お次が60、そして、ヨンニッパ、その次がニーヨンヨン、ロクヨン。。(^^;
ですねσ(^_^;)





書込番号:7621351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:18件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオーナーAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5 ババちゃんのいろいろ見聞録 

2008/04/02 19:01(1年以上前)

footworkerさん、皆さん、こんにちは。
私も先週末に買ってしまいました。
良い方の意味で期待通りで、買う動機の30%くらいはfootworkerさんのお陰かも^^。
スレ立てして頂いて感謝してますけど、これからはスレ主がfootworkerさんのスレには近づ
かないようにします(笑)
http://blogs.yahoo.co.jp/babacyan2006/53513094.html

書込番号:7621709

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/04/02 20:00(1年以上前)

☆ババ☆さん、こんばんは。

レスに感謝です(^^

>おいちゃんはどこの店の回し者でもありません。

と仰る☆ババ☆さんですね。

私も、ニコンの回し者ではありませ〜ん(^^;

ニコンの売上につながる書込みだったとすれば。。。
明日、ニコンに電話してみようっと(--;

でも、買ってよかった、のレンズだと思います!

書込番号:7621919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/21 15:42(1年以上前)

過去の階調の出ていないガチガチニッコールマイクロ(複写用)とは次元が違います。 豊かでしっとりとしたトーンに支えられた繊細な解像線。 ニッコール嫌いの方にこそ使って頂きたい。 このレンズとマクロプラナー100mmF2.0ZFの描写を見たら、過去のガチガチで乾燥した階調の出ていないマクロレンズなどゴミです。

書込番号:9580260

ナイスクチコミ!0


Felix.Incさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/23 23:16(1年以上前)

アポゾナーさん販促員ですか?・・・・一体何かあったんですか?笑

書込番号:9593267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

とりあえず・・・

2008/03/14 18:19(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

スレ主 kanchankunさん
クチコミ投稿数:28件
機種不明


予約してあったレンズが届いたので、持ち歩いていたD40に付けて、
開放ぎみで撮ってみました。
私はマクロレンズを常用レンズ的に使うのが好きで、このレンズは
かなり使いやすそうな気がします。
D3用に買ったのですが、D40でも使えるのが嬉しいですね。

書込番号:7532173

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:306件

2008/03/14 19:23(1年以上前)

御購入おめでとう御座います。
そして、サンプル有難う御座います。
暫く使用してからのインプレも是非お願い致します。

書込番号:7532419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

試写しました。

2008/03/13 19:04(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

スレ主 ↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオーナーAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

絞り・開放、雛人形の着物のしぼりも忠実に再現

絞り・f8

絞り・開放、点光源のあるスナップ

絞り・開放、一番左の雛にピン

今までMFを頻繁に使うマクロレンズとしては、AiAF60mmF2.8のAF-MFのリング式の切り替えがあまりに不便なので20年以上前のMFのAi 55mm、それも開放F2.8ではなく解像の高いF3.5のものこだわってデジタルでもそれを酷使してきました。

この度の<N>AF-S 60mmの発売はM/A-Mスイッチが付いたこともあり、飛びつきました。

時間があまりなかったので、拙い作例ですが街で試写してみました。

本日の印象では解像は十二分で旧製品を超えており、ヤシコンのSプラナーを凌駕すると思います。ボケも私の嗜好では良好だと思いますので、ポートレートにも使ってみるつもりです。
オリンパスE-3に装着したところでは、色乗りはパナのズミルックス25mmに近いように思います。こってり系ではないでしょうか。

カメラは全てD3、ISO200、AE、手持ち、ピクチャーコントロール・「スタンダード」デフォルトです。雛人形はガラス越しで、タングステンと蛍光灯、自然光、カラー光源の混じる難しい光線下のものです。点光源のあるスナップも撮ってみましたが、フレアの類はどんなことをしても出せませんでした。IFなので取り回しはすこぶる良好です。

ただひとつだけ、目玉親父のようなルックスだけが・・・ですが、フードを付けて見てはいけないもののように、見ないようにしています。鏡胴自体は梨地仕上げで高級感があると思います。

コシナのツアイスも気になっていましたが、非マクロ使いを考えるとAF-Sを選んで大正解だったように思います。チャート撮影はジャスピンでした。

書込番号:7527920

ナイスクチコミ!14


返信する
k334さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件 二百十日 

2008/03/13 20:57(1年以上前)

↑☆↑さん、ご購入おめでとうございます。

大変参考になりました。m(_ _)m

>ただひとつだけ、目玉親父のようなルックスだけが・・・
私もルックスはAiAFの方がすきですねー。

8514もリニューアルしそうなのでレンズ購入・・・悩ましいばかりです。

書込番号:7528405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/13 21:07(1年以上前)

良い写真ですね。抜けの良さとボケ具合が非常にいいです。参考になりました。

書込番号:7528452

ナイスクチコミ!1


yooooou1さん
クチコミ投稿数:8件

2008/03/13 22:30(1年以上前)

↑☆↑さんはじめまして。

ご購入おめでとうございます!
いいお写真ですねぇ♪

僕も今日ヨドバシカメラさんで展示されているものを弄ってきたんですが、
マクロとしても単なる60mm単焦点レンズとしてもなかなか使い勝手がよさそうで
思わずにんまりしちゃいました。


ただ、僕もルックスは旧モデルのほうが好み・・・(冷汗
 

書込番号:7528951

ナイスクチコミ!1


スレ主 ↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオーナーAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/14 10:59(1年以上前)

おはようございます。レスありがとうございます。

k334さん

8514リニューアルですか!是非<N>コート・SWM・IF・EDのフルスペックで出して欲しいと思いますが、お値段が高そうですね。キャノン級でしょうか。私の8514は出たての頃に買ったのでかなり古いですけど、値段は当時とあまり変わっていません。中古でもいい値段で売れるみたいですので、8514というレンズの人気がわかりますよね。


てるてる.comさん

昨日、バルブで夜景も少し撮ってみたのですがヌケがよく、プアマンズ・ノクト的に使えるかもしれません。マクロ以外にも持ち歩いて逆光・点光源・夜景用の常用スペシャルとして使えるかもしれません。ポートレートは、硬めですけどピクチャーコントロールでシャープネスとコントラストを抑えたらいい感じでした。


yooooou1さん

本当に使い勝手がいいですよね。手が出しやすいクラスのニッコールレンズでは近年まれなヒットではないでしょうか。


元々の素性がいいことに加え、EDガラスと<N>コートが功を奏しているのでしょうか。
こうなると今はバランスが好きなので28-70mmF2.8(灰)を常用していますが、やはり定番の24-70mmF2.8がいいような気もしてきました。個人的には不完全な歪曲収差と望遠レンズのような保持バランスが今ひとつですが・・・。

私的には、
・17-35mmF2.8クラス
・70-200mmF2.8または180mmF2.8
・そして8514
あたりの<N>コート・EDでのリニューアルを急いで欲しいと思います。
50mmは今回の60mmでも代用できるかと。

さらには、
・28mmまたは35mmまたは24mmのF1.4
・12-24mmまたは14-24mmのF4クラス(F2.8はあまりに取り回しが面倒)
が出ればいうことないのですが。

書込番号:7530789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/14 11:12(1年以上前)

↑☆↑さん、こんにちは。

ご購入おめでとうございます。そして早速の試撮ご報告ありがとうございます(^^ゝ

私の手元に届くのは、あと数時間後なのですが、
おかげ様で楽しみが倍加しました。

レンズリニューアルでは、18o、35o、180oあたりがナノクリ使用AF-Sにと切望しています。

書込番号:7530828

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/03/14 11:24(1年以上前)

こんにちは
早速のレポートありがとうございます。
やはり改良の結果はとても素晴らしいですね。
昨年、直前タイプを処分してよかったです(ヤフオクで35,000でした)

書込番号:7530866

ナイスクチコミ!0


スレ主 ↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオーナーAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/14 17:54(1年以上前)

こんにちは。久しぶりに大雨の東京ですね。
これでは皆様、屋外の試写は難しいでしょうか。

footworkerさん

レンズ届きましたか?また感想をお聞かせください。
180oいいですよね、ED第一号でしょうか?MF時代からニコンの定番のように思います。


里いもさん

35,000円は中々の値段ですね。今までご使用になった分を考えたら、そんしていないんじゃないでしょうか。

書込番号:7532097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 チップの部屋 

2008/03/14 19:18(1年以上前)

↑☆↑さん 皆様、こんばんは!

作例アップご苦労様です!
購入を検討していますので、大変参考になりました!


>ただひとつだけ、目玉親父のようなルックスだけが・・・

VR化以外の、唯一の欠点?でしょうか?(笑)
手頃な大きさで、常時装着レンズ用に考えていますが、VR化すると、105の様にでかくなるんでしょうね。

書込番号:7532404

ナイスクチコミ!1


スレ主 ↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオーナーAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2008/03/15 08:07(1年以上前)

おはようございます。

αビート660Gさん

>VR化すると、105の様にでかくなるんでしょうね。

確かにVR105mmの方は大柄ですよね。しかしAF-S 80-200mmがVR 70-200mmになった時は鏡胴はスリム化している? とにかくこのレンズは長玉でもないし軽いので基本撮影ではVRは不要というメーカーの判断なのでしょうか。マクロの場合は三脚で厳密なフレーミングが基本ですし。これはこれで正解だと思いました。

書込番号:7534849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2008/05/26 10:53(1年以上前)

85F1.4DがD300では長くなるので、使い安い90ミリになるこのレンズに胸キュン。みなさん、今までのニコン特有のガチガチマイクロではなく、解像度はあるのに、しなやかな階調が出てるとおっしゃっていますのでマスマス買い替えしたくなりました。ナノクリの威力は絶大みたいですしネ。

書込番号:7857234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDを新規書き込みAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
ニコン

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月14日

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDをお気に入り製品に追加する <2097

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング