- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2097
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月14日

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 33 | 2011年6月6日 22:30 |
![]() ![]() |
11 | 8 | 2011年4月23日 16:22 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月3日 00:48 |
![]() |
0 | 1 | 2008年12月7日 13:04 |
![]() |
5 | 4 | 2008年3月16日 07:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
等倍マクロが欲しくて、ずーーーーーーと このレンズ気になっていた。
レビュー、口コミも良い評価ばかり(*^_^*) 悪い評価も見たかったが買いを
止まるようなカキコミもない。
花のシーズン いったれ−−−−と ヤマダ電気に突撃(^_-)。
価格コムの最安値で売れと気合いで交渉したが、「無理です」の一言。
その後、粘りに粘り(ホントは5分(^^;)) 現金60000円 ポイント17%付き 実質 49800円
現金が6万出たのが痛かったが フィルターを欲しかったのでポイントで我慢(^_^;)
さあ どんな絵が撮れるか楽しみだ(*^_^*)
5点

あ、ちゃびんさん、持っておられませんでしたっけ?
そうですかぁ、それはそれは ご購入おめでとうございます♪ (^^
ちゃびんさんなら、このレンズは思い切る必要もない程の価格ですね。
早速、大好物である『汗をかいた缶』を撮っておられる事でしょう。
このレンズは、footworkerさんが非常に良い評価をされておられた
記憶があります。
ちなみに私は・・・
未だにDタイプを使用しております (^O^;
書込番号:12990228
1点

ちゃびん2さん
おめでとうございます^^ゞ
まだお持ちでなかったのが不思議で、2、3本持っておられるものと。。。(^^;
等倍、描写共にグーなレンズですよね。
さらに、ポートレートにもイケる。。。3拍子揃ってます^^
作例を楽しみにしております!^^
書込番号:12990406
1点

仲間が増えて何よりです!!
しかし私より安すぎ(;_;)
書込番号:12990796
2点

ちゃびん2さん、こんばんは。
あれ、買っちゃいましたか。
そんなそぶりは、全く見られませんでしたねぇ。
私はけっこう使っています。
価格の割にはお薦めのレンズだと思っています。
まずはテスト撮影をして、1枚アップしてください。
じょばんにさんも書いている、例の写真を。(笑)
書込番号:12991312
1点

ちゃびん2さん おはようございます。ご購入おめでとうございます。
私の写歴でマクロは有りませんが、作例を見ていると気になってしょうがないレンズです。
次の購入はテレコンを狙っていますが、その次位にと・・その前に防湿庫の使用していないレンズをどう処分すれば良いかなど考えのつかない今日この頃です。
書込番号:12992525
1点

じょばんにさん お早うございます(*^_^*)
このレンズは、何故か買い渋ってました。 105VRのボケがチョイ今一だったせいも
有りますが(^_^;)
昨日、購入し『汗をかいた缶』を撮るつもりでいたのですが、帰りに飲んだ焼酎が
効いてバタンキュウ(=_=)
今日、酔わずに帰ったら撮ってみます(^_^;)
書込番号:12992694
0点

footworkerさん お早うございます(*^_^*)
≫まだお持ちでなかったのが不思議で、2、3本持っておられるものと。。。(^^;
マクロは5本使っているのですが、等倍だけがない(;_;)
マクロ使うとき2本持って行くのが面倒だったこともあり、買うのためらってました。
ただ等倍で撮りたいシチュエーションが結構あり、あ−−−やっぱり必要と
今回、清水寺から飛び降りました(^_^;)
書込番号:12992716
0点

大家のおっさんさん お早うございます(*^_^*)
仲間の角に入れて下さいm(_ _)m
たまたま安く買えました。もしかしたら決算か何かで売り急いだのかも(^_^;)
書込番号:12992724
0点

nikonがすきさん お早うございます(*^_^*)
≫あれ、買っちゃいましたか。
そんなそぶりは、全く見られませんでしたねぇ。
GW前までは、さほど買いたいとは思わなかったのですが、GW、花桃を撮ったとき
やっぱり等倍必要だと(*_*) 等倍有れば この構図で撮れたのにと後悔し(>_<)
ヤマダのいつもの姉ちゃん脅しに行きました(^_^;)
テスト画像は キリンにするかアサヒにするか迷ってます(^_-)
書込番号:12992742
0点

写歴40年さん お早うございます(*^_^*)
≫ご購入おめでとうございます。
有り難うございますm(_ _)m
まだ使ってないので何とも言えませんが、皆さんの作例を見ていると非常にシャープネスだが
ボケがチョット堅いかなぁと感じてます。
等倍、開放付近のボケ味が楽しみです。(^o^)
≫次の購入はテレコンを狙っていますが、その次位にと
思い切って2本いってみましょう(^_^;)
書込番号:12992754
0点

ご購入おめでとうございます。
私はこのレンズを買うつもりになってから2年以上迷っています。
その間に2回もキャッシュバックキャンペーンがありました。
その時に買えば5.5万円−5千円でしたので……更に今は踏ん切りがつきません。
テスト画像を楽しみにしています。
書込番号:12993257
1点

小鳥さん こんにちは(*^_^*)
≫私はこのレンズを買うつもりになってから2年以上迷っています。
なんとなく分かります(^_^;) このレンズ、出来すぎ君でチョット面白みに
欠けるんですよね(^_^;)
良いのは分かっていたのですが、一歩踏み出せなかった(^_^;)
≫作例
いつもの被写体を(^_^;) それと週末 晴れてたら花でも撮ってきます(*^_^*)
書込番号:12993332
0点

ちゃびんさん
レス遅くなりました。。。
しかし、買っちゃいましたか。。。。(笑)
ツァイス100マクロのボケを知っている、ちゃびんさんには。。。。です!
少し硬いと思いますよ。。。。
でも楽しんでください!この60マイクロはDXで90ミリで使うとイイと思います!!^^
書込番号:12993599
1点

タミン7155さん こんにちは(*^_^*)
買っちゃった−(^_^;)
等倍マクロ 1本は必要(^_-) 作例見ていて堅いかなぁと思ってますが(^_^;)
ニコンの自信の1本! チョイ楽しみです(*^_^*)
DX欲しい 早くD400出してくれ−−−−−−−−(^_-)
書込番号:12993670
0点

ちゃびん2さん
意外ですね(笑)
当然お持ちかと思いました。
105mm F2.8Gとは開放付近の描写が違います。
60mm F2.8Gが上だと思います。
105mmは絞っていくとコントラスト再現性が上がるのが解りますが、60mmは変化無し。
おそらく開放の性能も60mmが良いのだと思います。
また105mmは二線ぼけ傾向が出ますが、60mmは経験が無いです。
100mm以下のフローティング機構付きレンズで60mm F2.8Gとマクロプラナー2/100は他のレンズとレベルが違うと思います。
ツァイスと大きく違うのはよりニュートラルですよね。
ヤマダはポイントの消費で困りませんか。
ヤマダは本や食品にも使えますが、わたしはBIC派でPC館ではピクトリコのフィルムを含めペーパーが全て揃っているなど助かっています。
カメラ館のマニュアルレンズコーナーでは美人が試写をすすめてくれますし、かんり暇つぶしになります。フラッシュメーターなどは常に在庫品ですし、かなり安いです。
ヤマダは上の飲食街に行きますが家電屋で、BICは新本店でも一応シノゴ、RF機、120機をおいているところがカメラ屋ぽっくて好きです。
ヤマダは女性店員の数が少なく、シルバー人材派遣っぽいおやじが対応するので買い物はしません。
ヤマダのテーブルを出してコンデジのたたき売りをするタイムセールは良いですね。
新橋のバナナを思い出します。
書込番号:12993833
2点

ちゃびん2さん
また、ご購入ですか? おめでとうございます ^^¥
28本目??? いや、もっとでしょうか ^^;
おもいっきり 酔って ではなく寄って撮ってください
ボケ味は自分には良く分かりませんが
解像度は まるで顕微鏡です
布団のダニまで写ります ^^; うそ ^^¥
書込番号:12993836
1点

ニッコールHCさん こんにちは(*^_^*)
105VRで今一で、ツァイスに惚れ込み使っていたのですが、等倍がやはり使いたくて
このレンズになりました(^_^;) 200mmF4マクロのリニューアルを待っていたのですが
当分出そうにないので(^_^;)
私もずーーーとBIC派だったのですが、値段の融通利かないので最近浮気してます。(^_^;)
カメラ館の古株はほとんど知ってるます。BIC歴30年以上です。
ガンでなくなられた部長さんには、色々教えて頂きました。カメラの基礎を習ったのは
BICと言って過言ではないです。
ヤマダは、価格だけ(^_^;) それ以外魅力を感じません(^_^;) レストラン街も超不味い(>_<)
自分はPC館で CANSONの用紙を買ってます。
ニッコールHCさん 一度お会いしたいですね (*^_^*)
自分生まれも育ちも会社も池袋です(^_-)
池袋で一杯やりませんか(*^_^*) メール下さいm(_ _)m
書込番号:12993960
0点

awajunさ こんにちは(*^_^*)
買ってしまった(^_^;) レンズ何本あるか数えたことないけど 鬼嫁の角の数から
判断すると28本超えてると思います(^_^;)
≫解像度は まるで顕微鏡です
布団のダニまで写ります ^^;
楽しみだ(^_^;) 家ダニと暮らしているので少しダニの研究してみます(^_-)
書込番号:12993971
2点

意中のレンズのご購入、おめでとうございます。
以前自分は、他の掲示板でこのレンズを進められたのですが、無案内ゆえ
VRに引かれて「105mm」を買ってしまいました。
( 実際には、至近ではVRはほとんど効かない・・・涙。)
今度よろしかったら、使い勝手も含め、2本のレンズの差をアップしてください。
書込番号:12994095
1点

楽をしたい写真人さん お早うございます(*^_^*)
≫今度よろしかったら、使い勝手も含め、2本のレンズの差をアップしてください。
105VR売ってしまったので、比較できません。ごめんなさいm(_ _)m
売った理由は、描写がどうのではなく、自分はVRを必要でないと思い売りました。
書込番号:12996318
1点

何時もの被写体ですが、一杯ひっかけて撮ってみました。
このレンズの第一印象、偉くシャープなレンズだと驚き、桃の木、山椒の木(@_@)
この価格でこれだけのレンズを作ったニコンに拍手!(^^)!
ボケ味も思っていた堅さは感じられず、素直で綺麗なボケ味だと感じました。
開放での描写もすこぶる良い(^_^)v キレ味も抜群(^_^)vダニもホンマに撮れそうだ(^_^;)
撮影方法
三脚、レリーズ使用 ライブビュー撮影
WB グレーカードを使用し、プリセット NX2で現像のみ
1枚目 最短撮影距離 開放撮影
2枚目 1枚目の100%切り出し
3枚目 前ボケ
4枚目 後ボケ
書込番号:12996333
8点

ちゃびん2さん、おはようございます。
物欲を刺激しすぎる情報のUPは嬉しいのやら困ったもんだか
実質49800円で購入出来たとは本当に羨ましい限りです(^^ゞ
書込番号:12996368
1点

ラングレー(no.2)さん お早うございます(*^_^*)
≫物欲を刺激しすぎる情報のUP
室内蛍光灯下での撮影なので光量が足りなく綺麗に撮れなかったです、
こんな写真で物欲刺激できたら光栄です(^_^;)
GW安曇野行ってたんですね、もしかしたらすれ違ったかも(^o^)
花のシーズン 今年も昭和記念公園行きましょう(*^_^*)
書込番号:12996427
0点

ちゃびん2さん おはようございます。
LVを使われて、ジャスピンでの撮影技術にも脱帽です^^
2枚目は、これで作品にもなりますね^^
撮影後の冷えたビールは、さぞかし美味かったことでしょう!
(ビールが冷えすぎのようです。節電をお願いします(^^;)
おかげ様で、私ごとですが、今度バラ園へMicro60oも持って行くことに決定しました!
書込番号:12996461
2点

footworkerさん こんにちは(*^_^*)
流石、D3Xの作例で使われたレンズだ、ニコンの自信作レンズなんでしょうね(^_^)v
どシャープ(*_*) たいしたレンズです。!(^^)!
自分もこのレンズでバラ撮ってみようと思ってます。勝負だ−−−−−(^_^;)
≫ビールが冷えすぎのようです。節電をお願いします(^^;)
ですね(^_^;) 自家発電機でも買うか(^_-)
書込番号:12996603
1点

ちゃびん2さん、こんばんは。
出ましたね。
缶ビールを撮らせたら、右に出るもの無しですね。(笑)
ボケ具合、ジャスピンでのピント精度、とても興味深く見せていただきました。
書込番号:12998163
2点

nikonがすきさん お早うございます(*^_^*)
≫缶ビールを撮らせたら、右に出るもの無しですね。(笑)
グワ−−(^_^;) 飲む量が右に出るもの無し が正解だったり(^_^;)
家に帰って、素面で撮るのもチョット頂けないです(^_^;) 一杯ひっかけながら
撮るには最高の被写体です。
撮り終えたら、好物のビールが目の前です(^_^;)
書込番号:12999737
0点

≫缶ビールを撮らせたら、右に出るもの無しですね。(笑)
がははは! (^O^
大笑いさせて頂きました♪
ワタシなんて、撮影しようにも冷蔵庫に入っていませんからねぇ〜
入っているのは、発泡酒ですわ・・・
ビールでも、ちゃびんさんに負けている orz
書込番号:13003768
0点

ちゃびん2さん
こんばんは(^^)
、
ご購入おめでとうございます(*^▽^)/
、
ビール呑みながらテスト撮影なんてめっちゃ羨ましいです!
キリッと写された汗につい手を伸ばしたくなります♪
、
ちゃびん2さん×AF-S60マクロの
お花の写真を楽しみにしていま〜す♪
書込番号:13005820
0点

じょばんにさん お早うございます(*^_^*)
撮影用に鬼嫁のビールを(^^;)、普段は芋焼酎です。
今、嵌ってる焼酎は、赤兎馬(せきとば)の紫ラベル、西海の薫。
森伊蔵より超安価で美味い(*^_^*) ビールの飲むより安上がりかも(^_^;)
機会あったら飲んで下さい (*^_^*)
書込番号:13006571
0点

RAMONE1さん お早うございます(*^_^*)
カキコミ有り難うございますm(_ _)m
一杯飲みながらテスト撮影は楽しいです。ただ飲み過ぎるとレンズの付け替えで落としたり(>_<)
過去に2回ほどレンズ破損させました。(/_;)
≫AF-S60マクロのお花の写真を楽しみにしていま〜す♪
等倍で花撮りたいと思ってます。見せられるような写真撮れましたらUPさせて頂きます。
書込番号:13006590
1点

ちゃびん2さん こんにちは!
御購入おめでとうございます!
すでにお持ちだと思っておりました(^_^)
お花の作品お待ちしております(^_^)
書込番号:13038178
0点

ちゃびん2さん
おさそいありがとうございます。
機が熟しましたらご連絡いたします。
60mm F2.8Gの描写はマクロプラナー2/100と比べどうでしたか?
書込番号:13099931
0点



レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
タムロンの90oと悩んだ末、価格COMを引き合いに出して交渉しポイント10%の58500円にて昨日購入致しました。
実質52650円でSDカードやフィルターケースなどオマケも付けて貰えたので満足な買い物でした。早速マクロで撮りましたがちょっと感動ものでした。
0点

こんばんは。タカチョロさん
ご購入おめでとうございます。
随分と安い価格で購入できましたね。僕もこの価格なら即購入して
いると思いますよ。
これからもマクロの世界を心行くまで楽しんでくださいね。
書込番号:12921737
1点

ご購入おめでとうございます!
私も最近このレンズを購入しマクロだけではなくスナップ用途でも
とても満足出来る写りで現在は付けっぱなしです!
今の季節には欠かせない一本です。
書込番号:12921751
2点

タカチョロさん こんばんは。ご購入おめでとうございます。
家族が仙台に入院している為、先日バスの待ち時間に初めて覗いて見ましたが、展示品以外の商品は現物がすぐ見えるところになく係員にお願いしないと見せてもらえなかったのでいまいちだと思いました。
そんな価格を出してもらえるのならば、今度何か買う時は田舎キタムラと駆け引きしてみます。
書込番号:12922006
1点

こんばんは。
>価格COMを引き合いに出して
「それなら、価格comで買って下さい」と言われそうですけど・・・
ヨドバシカメラ、頑張りますね。
書込番号:12922539
1点

万雄さん
一番最初に御返信ありがとうございました。
yunix-13さん
スナップもそんなに綺麗に撮れるんですね!
写歴40年さん
そーなんですよ。最初このレンズは展示もしてなくて店員さんのおすすめの候補にもなかったのですが在庫を聞けばあるとのことで最初64500円て言ってたと思います。たまたま付いてくれた店員さんが頑張ってくれたのかも!?
書込番号:12922581
0点

童 友紀さん
実は本当に価格COMで買うつもりで半分ダメ元で交渉したんです。たまたま出張で東北に来てましてこっちでは見頃の桜をマクロで撮って帰りたかったので最安値だった地元神戸の風見鶏さんを引き合いに出して近づけてくれたら即決しますと交渉したんです。 こんなにスムーズに行くとは思ってなかったですけどね♪
書込番号:12922634
2点

私もヨドバシ!
しかし私の負けでした(;^ω^)
書込番号:12924543
3点

9年前に青葉区のベルエアー仙台に泊まり偶然、ヨドバシ仙台を発見しました。 2F建ての建物でした。
書込番号:12928194
1点



レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
たった今気づきましたが
楽天・Joshin Web にて 56,800円(送料無料)ポイント10倍です。確定ポイント568円、期間限定ポイント5112円(2/18日付与〜2/28日)です。
あと1時間少しですが、載せておきます。
http://item.rakuten.co.jp/jism/4960759025623-34-1365-n/
0点



レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
57800円の10倍CPですね。
他のCPと含めて実質5万円程になりました。
5014Gが出たばかりで迷いましたが定評のあるこちらを選びました。
盆正月に使いまくりたいと思います。
0点

24回払いさん
それはお値打ち価格で購入されましたね!
オイラも先日、韓国に旅行に行った時に思わず購入してしまいました。
ウォン暴落のおかげ?で円換算でなんと、43,000円程でした。
まぁ渡航費用を考えれば・・・なんですが(笑)
AF-S50F1.4も確かに非常に気なるのですが
リニューアルされてナノクリになった60マクロで
オイラもしばらく愉しみたいと思います!
書込番号:8747574
0点



レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
荻窪さくらやで59800円。
中野フジヤカメラで60600円。
今現在(3/15 20:00)の価格.COMの最安価格は62600円。
カメラ関係に関する限り、価格.COMの最安価格って…最安価格では
ないことが多いよね。
これに送料なんかが加算される事もあるし。
何故なんだろう??
因みに私は中野フジヤカメラで買っちゃいました。
0点

発売直後は安くない感じですね。日にちがたつと、安くなるのではないでしょうか?
書込番号:7537507
1点

おぎさくやフジヤカメラはここの登録店ではありませんから仕方ないコトでしょう。
私が新品レンズを買う時は大体フジヤですね。
価格交渉は出来ませんが…マップカメラと較べても随分良心的な価格だと思います。
書込番号:7537596
2点

>何故なんだろう??
あなたの言われる安いところが登録していないだけ。
書込番号:7537716
1点

ブリキエフ・トタンスキィさん、おはようございます。
単にここに登録していないだけなのですが、理由として考えられることは、ここに登録しなくても、十分にお客を確保できているからでしょう。
登録にだって、お金がかかりますから。
書込番号:7539739
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





