AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,000 (20製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:60mm 最大径x長さ:73x89mm 重量:425g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオークション

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月14日

  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオークション

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED のクチコミ掲示板

(4199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDを新規書き込みAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ87

返信45

お気に入りに追加

標準

ダメ元でAmazonで注文してみました

2011/12/10 00:26(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:852件

昨夜¥ 45,814で注文。
ステータスは「お届け予定日がわかり次第別途Eメールにてお知らせします。いつでもキャンセルすることができます。」のままです。

この値段で買えればラッキーですが、Amazonではこのようなパターンがあまりに多いので私は下記のような戦術ではないかと疑っていますから、その実証実験の方が強いです。

つまり、当分入荷が見込めないと判っているときに限り最後っ屁として残り僅かな在庫に安い値段を付けて自店に注目を集めつつ他店のビジネスを邪魔し、その後入荷見込みが立たないという理由で注文をキャンセルするというものです。

多分間違いなく数週間後に入荷見込みが立たないのでキャンセルするという連絡が来るだろうと思いますが、もしちゃんとこの値段で品物が届いたら二度とAmazonさんの方に足を向けては眠りません。(Amazon.comの本社は地球の裏側なので、日本にいる限り立って寝ない限り足を向けて寝ることは出来ないわけですが)

書込番号:13872013

ナイスクチコミ!5


返信する
lionking2さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/10 00:51(1年以上前)

そうかもしれないね、年末商戦なので、自社のサイトに注目させて、別な商品も注文させます。新しい60mmレンズの発表可能性があるかどうか不明ですね。
なお、ヤマダ電機のiPhoneアプリのショーピングサイトにもかなり低い価格で出てます、ポイントを考えると、amazo*より安い。ちなみに、50400円で11%のポイントですね。

書込番号:13872084

ナイスクチコミ!1


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオーナーAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2011/12/10 09:26(1年以上前)

>当分入荷が見込めないと判っているときに限り
>最後っ屁として残り僅かな在庫に安い値段を付けて
>自店に注目を集めつつ他店のビジネスを邪魔し、
>その後入荷見込みが立たないという理由で注文をキャンセルする
>というものです。

この通りならAmazonさんかなり悪質ですね(@_@)
お手数ですが結果が出ましたらまたカキコミ頂けると
今後の参考になりますので、よろしくお願いしますm(._.)m

書込番号:13872879

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/10 10:38(1年以上前)

案外あたっていたりして・・・(?)

書込番号:13873100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオーナーAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2011/12/10 11:35(1年以上前)

Amazon.co.jpですが、戦略も何もなく、単に機械的に処理しているだけです。

つまり、
1)メーカが予約や現行製品として発表した(過去形含む)ものは全て受け付けて、
2)メーカに問い合わせて、
3)出荷できないとの連絡を受けてからキャンセル。

常に入荷できるかどうか確認せずに受け付けるため、注文が無いものになると、
生産停止後も放置されているものも少なからずあります。

時々バグもあるようで、友達の話ですが、予約商品を"現時点で"入荷できないという理由で
キャンセルされたこともあるそうです。

ちなみに、私のAmazonのカートには、昨年の夏に受け付けた発売前のゲームが
未だに入っています。

書込番号:13873274

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/10 11:48(1年以上前)

戦術云々はともかく、Amazonはこの値段で売ろうとしていたことは事実で、今回も本気だと思います。
思惑通りの入荷が近日中にあるのかどうかはわかりませんけれど。

  登録日   最安保持時間  価格   店舗名
12月 8日 21:32  0日 20:31  \45,814  Amazon.co.jp
11月29日 21:32  1日 11:31  \50,574  Amazon.co.jp
http://kakaku.com/item/10503511929/pricehistory/

書込番号:13873315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件

2011/12/10 14:02(1年以上前)

今回のレンズはともかくとして、Amazonのこの入荷できる見通しが無くてもとりあえず注文は受けておく商法にはよく振り回されて困っているのです。
何度か直接クレームを入れていますが一向に改善されませんし。

特に、レンズ・カメラのような高額品に関しては、注目度の製品に限って在庫僅少になった時点で極端な安値で売りしばらくの間価格.comの上位に置こうとする戦略が透けて見え頭に来ます。(なのでちょっと意地悪な書き方をしています)

ただ、その値段で注文を受けた以上、次の入荷が有り次第次第責任を持って(そのときの仕入額によらず注文時の価格で)納品してくれるというなら話は別です。私の思い込みだったことになりますのでそのときは反省の意を込めて今後はシアトルのAmazon本社に足を向・・・(以下省略)

書込番号:13873744

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2011/12/12 10:56(1年以上前)

marius_koiwaさん

個人差ですが、私なら日本で大々的に商売をしていながら日本国に法人税を納税しない外国企業からは
どんなに価格が安くても購入することはないでしょう。

Amazon.comが『地球上で最もお客様を大切にする企業』かどうか興味がありますので、
是非経過のご報告もお願いします。
無事、商品が届くといいですね・・・。


※法人税納税の是非を議論するつもりはありませんので念のため。
 詳しくは『アマゾン 法人税 追徴課税』などでググると良いでしょう

書込番号:13882280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 I's Photo Diary 

2011/12/12 21:48(1年以上前)

機種不明

昔から欲しかったレンズが、とても安く表示されたので
私も、懐が寂しいにもかかわらず・・・ポチッとしてしまいました。
marius_koiwaさんが言われることも一理あると思いますが
私のところには在庫確保が出来たので発送の準備に入ったと
メールが届きました。

marius_koiwaさんにも早くメールが来るといいですね。
ちなみに、現在のAmazonの価格は 67,500円です。
実に2.2万も値上げしてますね〜

書込番号:13884461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオーナーAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2011/12/12 22:06(1年以上前)

marius_koiwaさん>
Amazonはメーカではないのですから、現行製品であれば、取り寄せ可能と考えて問題はないと
思いますよ。少なくとも通販サイトがメーカの在庫や生産・出荷状況をリアルタイムで把握できないのは
当然のことです。

むしろ、Amazonに注文可能と言っておきながら、実際に注文が来ると出荷を断るメーカ側に
問題があると考える方が妥当です。

確実に手に入れたいならニコンダイレクトやメーカに近いヨドバシやビックカメラを使った方がよいです。

書込番号:13884577

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2011/12/13 08:38(1年以上前)

えいたのパパさん

おおっ!発送準備に入ったのですね。
おめでとうございます。

私も12/9にポチってますので、そろそろ連絡くるのかな?
お互い非常にお得な買い物ができましたね☆
ワクワク(^O^)

書込番号:13885999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka723さん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/14 12:16(1年以上前)

はじめまして。
購入できた方、おめでとうございます。
私は12月8日の23時過ぎに注文しましたが、未だ発送メールは来てません。
当然ですが、プライム会員の方が優先で、普通登録の私は選にもれたということでしょうか。
諦めて40mmを買おうかとも思うのですが、しかし、いつまで待てばいいですかね。

書込番号:13890884

ナイスクチコミ!2


lionking2さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/14 12:24(1年以上前)

もし悪質をやるとの結果の場合、いくつか何かを注文し、届けたら返品などで対処しかないかもしれない。

書込番号:13890921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件

2011/12/14 14:56(1年以上前)

>lionking2さん 

最初から買う気が無いのに注文するのは駄目です!
それは威力業務妨害とう犯罪ともみなされかねないAmazonより悪質な行為ではないでしょうか。私はそのような行為を誘発させる意図で書いたわけではありません。本当にそういうのだけは勘弁して下さい。

価格.comで一時上位に入り自社サイトへのアクセス、ひいては別商品の売り上げにつながるのを狙って(あるいは、カメラ用品担当者の社内成績が目的とかかも知れないが)、在庫無しあるいは在庫が極小の時に実勢価格とかけ離れた極度に安い価格を付け、売る気はあったのだというアリバイ工作として注文は受け付るものの、計画的に大半の注文をキャンセルする様な行為があるとすればそれは「悪質」というより、Amazonの利用者として「迷惑」だと言っているのであって、ちゃんと注文した品物が届く事が前提であればAmazontがいくら安い値段を付けようとそれは正当な商行為でしかなく悪質でも何でも無いと思います。

書込番号:13891419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:852件

2011/12/14 15:04(1年以上前)

taka723さん 

私はプライム会員ですが、何の連絡も来ていません。
また、プライムだから優先されるという事はないだろうと思います。(プライムの年会費程度でそのような特別扱いをしてもらえるはずも無し)

えいたのパパさんはラッキーでしたね。
マメにチェックして、十分安かったらためらわずポチるのが吉という事でしょうか。

書込番号:13891449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件

2011/12/14 15:32(1年以上前)

訂正
 ×威力業務妨害
 ○偽計業務妨害

書込番号:13891540

ナイスクチコミ!1


taka723さん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/14 15:48(1年以上前)

>marius_koiwaさん

そうなんですか、心強いご意見ありがとうございます。
お互いに、いい結果になるといいですね。
しかし悩ましいです。

ちなみに、Amazonはまた違う価格でエントリーしてますね。

書込番号:13891583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件

2011/12/14 19:07(1年以上前)

自分の注文ステータスを見ていて、Amazonで時折異常に安い価格が出るからくりがわかった様な気がします。結論として意図的な価格操作等ではありませんでした。原因は昨今の異常な円高にあります。
(結果変えなかった場合に迷惑な事には変わりありませんが、買えたらラッキーという事です)
Amazonさんには大変失礼な事を書いてしまいました。ここに深くお詫びいたします。
公約通り今後Amazonさんに足を向けては寝ません。電車で立ったまま寝るときも足の向きに気をつけたいと思います。
からくりについては帰宅後にでもちゃんと書きたいと思います。

書込番号:13892277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件

2011/12/15 00:43(1年以上前)

先程書いたAmazonで突然極端に安い値段になりすぐ在庫切れになりまた元に戻る理由ですが、えいたのパパさんが貼ってくれたものと自分の注文ステータスを見て判った気がしました。
つまり、極端に安いのは、「販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.」となっており、普通の値段のものは「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 」あるいは国内Amazonマーケットプレイスの出品者からの購入になる分です。

つまり下記のような優先順位で商品ページからの注文先が替わるものと思われます。

1.Amazon.co.jp
2.Amazon.com Int'l Sales, Inc.(在庫がある場合のみ)
3.Amazonマーケットプレイスの出品者(「在庫あり」の店舗が優先)
 ※2と3の優先順位は逆かもしれない。

さて、Amazon.co.jpとAmazonマーケットプレイスの出品者は、通常国内で商品を調達しているものと思います。

では、Amazon.com Int'l Sales, Inc.はどうかというと、おそらく日本以外のどこかの拠点にて外貨決済で調達しているのではないでしょうか。

ところで、レンズの値段ですが、為替相場が普通であれば通常は国内外の価格差はあまり無いかもしれませんが、異常な円高が続く昨今の状況では、海外向けの外貨建てでの価格をそうそう上げるわけには行きません。よく円が1円高くなると企業の利益がうん百億円も吹き飛ぶとかいう話を聞きますが、それは円相場に単純に連動して海外での販売価格を上げるようなわけには競争上行かないからです。また完全に海外生産にシフトしている様な製品についてはあまり痛手は無いかもしれません。

したがって、海外でドル建てで調達したものの原価は、円相場で見ると異常な円高のせいで日本で調達するものより相対的に何割か安くなるわけです。Amazon程の規模で商売をしていると在庫の振り替え分はチャーター貨物便でまとめて輸送するでしょうから1個あたりの輸送費もかなり安く抑える事が出来るでしょうし。

こういう訳で、Amazon.co.jpの在庫分が無くなると、日本向けに振り向けられる海外分の在庫がある場合に限り自動的にAmazon.com Int'l Sales, Inc.による販売に切り替わるため、価格が円高の分だけ安くなります。日本での相場からするとかなり安いので当然その在庫分は飛ぶように売れ、すぐに売り切れてしまいます。そして、売り切れてもシステム上次のバッチ処理が走るまでは販売元はAmazon.com Int'l Sales, Inc.のままです。

という事で、突然極端に安くなるのは、その間だけ一時的に国内のAmazon.co.jpからインターナショナルのAmazon.comによる販売に切り替わるからで、その間に注文できてちゃんと納品してもらえた人は単純にラッキーだったと喜んで良いという事では無いかと思います。

そして、海外通販サイト自力で購入する分にはそのような安い価格で買うことは可能です。
ただし送料がいるのでAmazonでたまたま買えるケースに比べると高くなりますし、海外通販利用に伴う様々な不安がついて来ます。

それならAmazon.comから直接注文したらどうなのでしょうか。
送料はかかりそうですが、良くわからない海外通販サイトを利用するよりは少しは安心でしょうか。

書込番号:13894082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/15 05:21(1年以上前)

>marius_koiwaさん

こんばんは(おはようございます?)
最近、ヨドバシで本レンズを購入した者です。
marius_koiwaさんの推測はなかなか興味深いですね。
ところで、最後に言及されている

>それならAmazon.comから直接注文したらどうなのでしょうか。
>送料はかかりそうですが、良くわからない海外通販サイトを利用するよりは少しは安心でしょうか。

についてですが、私の経験からすると、
残念ながらAmazonグループでは為替変動メリットを享受できないはずです。


実は私、現在仕事で日本から離れているのですが、今居る国にも銀行口座が(クレジットカードも)あり、
買い物をする際は為替変動を睨めっこしながらどっちの国の口座を使うか決めています。

そんな調子で以前、某メーカーのコンデジ用バッテリーを購入しようとしたのですが、
marius_koiwaさんの仰るように昨今の円高の影響で、
Amazon.co.jpでの値段(もちろん単位は円)と、
現滞在国のAmazonでの同一商品の値段(円換算)が大きく異なり、
滞在国で購入する方が1,000円以上も得する状況でした。

そこでAmazon.滞在国で購入手続きをし、日本のクレジットカードでの支払いを済ませようとしたのですが・・・


なんと、クレジットカードの登録国(つまり日本)をサイトが認識した段階で、
Amazon.co.jpでの販売金額に自動的に切り替わったのです!


つまり、たとえ為替の影響で格安となる製品をAmazonグループのどこかで見つけたとしても、
購入のステップまで進んで日本のクレジットカード番号を入力した段階で、
日本で取り扱っている製品であれば自動的にAmazon.co.jpの値段が選択されてしまうのです。
(余談ですが、たしかiTunes Storeも同様でした。)



私の場合は現滞在国のカードも持っていますので、
このカード番号を記入すればもちろんこちらでの設定価格で購入できますが、
日本の口座からこちらの口座に送金すると送金手数料だけで1,000円以上掛かってしまいますし、
為替差益によるうま味がほとんどなくなる&手続きが面倒なのであきらめました。


さらに、こういう全世界で売られているような製品は各国Amazonで
『国内のみ出荷』という規制をかけているようですから、
製品を受取る為には、その格安国での協力者が必要になりますね。
日本からの距離にもよりますが、海外からの送料も結構バカになりませんし、
運送会社の品質も日本ほど信頼できて安全・確実な国はないでしょうから、
リスクが高過ぎてメリットがほとんどないと思いますよ。。。


そうなると、仕事などで欧米あたりに出張となったついでに現地量販店に立ち寄って、
日本のクレジットカードで購入するのが最強かもしれませんねぇ。。。
(Tax refundもできるかな?)

書込番号:13894481

ナイスクチコミ!1


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオーナーAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2011/12/15 08:06(1年以上前)

結果としてmarius_koiwaさんに
いつモノが送られてくるかに興味があります。

何ヶ月もほったらかし状態の話は時々耳にしますので、
レンズもそういう事があるなら多少安くても、
今後Amazonからの購入は控えようと考えています。
安い時もあるし、注文出すのは楽なので、
私もついついAmazonから買ってしまいますが、
連絡とりたくても、なかなか連絡もとれないので
このようなケースに関心があります。

書込番号:13894683

ナイスクチコミ!2


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信20

お気に入りに追加

標準

うゎーん

2011/12/09 10:46(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

amazonが


・・・キレた(涙)


\45,814て


・・・なんなんでしょうな?

書込番号:13869265

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2011/12/09 10:48(1年以上前)

いくらなんでも変だ


¥55814のまちがいじゃぁ・・・?


購入検討者急ぐべし!

書込番号:13869271

ナイスクチコミ!2


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2011/12/09 10:54(1年以上前)

何度もすみません

下の書き込み見てたら
あながちありえない価格でもないようですねぇ

大手量販店でもあの値段なんですから

この暴落ぶりはいったい何が要因なんでしょうなぁ?


でもまあチャンスであることはたしかですねえ

書込番号:13869287

ナイスクチコミ!1


FM2Tさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:15件

2011/12/09 11:50(1年以上前)

思わず,amazonでポチっといってしまいました。

ただ,「一時的に在庫切れ。入荷時期は未定です」と
なっています。

古い60mmマクロを持っているので,優先順位は低かったのですが,
この価格を見ては。。

いつ届くのか,分かりませんがお正月くらいには使えればいいな。

書込番号:13869450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2011/12/09 14:03(1年以上前)

こちらの書き込みをみて、思わずAmazonでポチッとしてしまいました!
本当にこの値段で買えるのかなぁ?

このレンズの魅力に惹かれつつも、財布の中身とにらめっこしながら、ずーっと検討していました。タイの洪水以降、高値がキープされていたので当分無理かなと思ってた矢先の出来事でビックリです!

でも、Amazonで商品ページをリロードすると62,730円の表示が、、、
注文確認メールではちゃんと45,814円になっているんですけどね。無事購入できればラッキーという感じでしょうか(笑)

書込番号:13869869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2011/12/09 14:13(1年以上前)

気になったのでAmazonの利用規約を確認してみたら下記のような記述がありました。価格の誤表示ってことでキャンセルされる可能性が大ですね、、、。さすがに他店よりも1万円安い価格はあり得ないとは思ってましたが(^_^;


●商品の正しい価格が、当サイトに表示されていた価格より高い場合は、Amazon.co.jp の裁量により、発送前にお客様にご連絡しあらためて正しい価格をお知らせした上で商品発送のご指示をお願いするか、または、ご注文をキャンセルさせていただきその旨をご連絡いたします。

書込番号:13869902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/12/09 16:06(1年以上前)

5万円以下になったら購入しようと思っていたので、反射的にポチりました。
Amazonならやってくれると思ってました。

この値段なら誤表示ってことはないと思いますが、在庫切れの可能性はあると思います。

無事発送されることを願いましょう。

書込番号:13870218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/09 16:23(1年以上前)

http://kakaku.com/item/10503511929/pricehistory/

前(11月)にも一度50574円で載ってますね。

書込番号:13870257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2011/12/09 17:16(1年以上前)

 同じく、この商品の価格推移を見てるものですが…

 11月にビックカメラ及びアマゾンが瞬間的に価格破壊。

 そして、先日もまた同様に件のように瞬間値を記録。

 両者に価格差はありますが、ポイントを考慮するとほぼ同価格のようです。

 どちらが先(多分ビックカメラ)なのかは分かりませんが、どちらか(多分アマゾン)が(自動的に?)後追いで価格追随している様です。

 また、これらに遅れてヨドバシ.comも追随している様で、維持期間も(遅れて)昨日までだったみたいです。

 そこで昨日、近所のヨドバシカメラに行き、「ヨドバシ.comの価格で…」と交渉(一応OKあり)したのですが、残念ながら在庫が無く、手ブラで帰宅しました。




 また「次」もあり得そうですが、この(タイでの生産が滞っている)時期に安くなるなんて、ある意味、不気味です。

 ひょっとして「新モデル」が近々発表されるとか…?(その為の売り急ぎ?)

 妙に穿った見方をしてしまいます。

 皆さんどう思われます?

 例えば、次期モデルは全面(現行は1面のみ)ナノクリでVRUとか…?

書込番号:13870412

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2011/12/09 17:34(1年以上前)

年末バーゲン突入、公務員ボーナス支給、週末。

ですから

書込番号:13870469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:84件

2011/12/09 18:13(1年以上前)

y_belldandyさん

うーん、この60mmは軽さと全長の短さと驚きの安さがウリですので、VR(大型化してしまう)、言わんやナノクリ全面加工(価格10万〜?)はキツイと思います。
安くて軽く短いからファンも多いのだと思います。上を見れば105mmという全載せもありますし。

とは言え、こうも値段が乱高下すると困りますね・・・。

書込番号:13870567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/09 18:40(1年以上前)

yahoo ショッピングのデジカメオンラインさんで47800で出てますが、
これも納期未定なんでしょうか?
「品薄」表記だから在庫あったりして。
ディスカウントはニコンさんの誠意かも。
@工場水没(これは天災ですが)→品薄→高騰→ショップは売上減で利益減→ニコンさんに苦情殺到
A工場再開→入れ食いになるディスカウント価格で卸→安値で仕入れて即売でショップウハウハ→安値で買えてユーザーウハウハ
ということで、ニコンさんは発売来の最安値で工場再開ロットは卸してくれているのではないでしょうかね。
ショップとユーザーへのお歳暮かな?ありがたく受け取ってしまいそうな自分が怖い。

書込番号:13870623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2011/12/09 18:59(1年以上前)

メタぼリックライダーさん

書き込みをみてYahoo!ショッピングを覗いてみましたが59,800円との表記が、、、。もしかして旧型のほうではないでしょうか?私の見間違いでしたら申し訳ありません。

書込番号:13870693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2011/12/09 19:01(1年以上前)

何となくですが、Amazonは60mm/2.8Gではなく60mm/2.8Dか85mm/3.5Gと間違えて掲載しちゃった気がする。

書込番号:13870700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2011/12/09 19:06(1年以上前)

あっ、Amazonが価格.comのページから消えてしまいましたね。
一体なんだったんでしょうか、、、

書込番号:13870717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2011/12/09 19:15(1年以上前)

takokei911さん 

>うーん、この60mmは軽さと全長の短さと驚きの安さがウリですので


 成る程!納得です。

 ただ、VRUによる重量増はともかく…
 私はナノクリ加工自体はそれ程(実費は)高くなるものとは思っていません。
 (誰かが「1面1000円程度」と書いてた気が…)

 そろそろ、ナノクリの研究開発費も大分回収出来て、同じ値段(以下)で新モデル(全面ナノクリ)が出せるのでは?と思っています。
 このモデルも来年春で4年ですし、その頃に…?

 というか、ニコンレンズは全て(順次)ナノクリ化しても良いと思っているし、将来的にはそうなるのでは?とも思っています。(その頃には更なる新技術が…?)

 まあ、趣味に金をかけれない(私の様な)貧乏人の望み(「ナノクリ欲しい!」)であり、妄想とも言えます。聞き流してやって下さい。



 因みに(話は変わりますが)DXフォーマット機につけて焦点距離90mm相当としてポートレート等(本当は85 mmがベスト!)に利用する予定です。
 中途半端と言われる60mmですが、こういった考え方もあると思ってます。DXにはほぼちょうど良い焦点距離になるんですよ!

 皆さんは、どういった使い方し(て)ますか?

書込番号:13870739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/09 22:02(1年以上前)

皆様、申し訳ありません。
85mmと見間違えていたようです。
ほんっとに申し訳ない。
デジカメオンラインさんにも、ごめんなさい。

書込番号:13871396

ナイスクチコミ!0


lionking2さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/10 00:19(1年以上前)

私もamazonで注文したけど、値段が激しい変化、多分ニコンさんは新型の60mmレンズを発表する可能性が高いね、注文したけど、とりあえず様子を見ます。ヤマダ電機のiPhone
アプリのショーピングサイトにもかなり低い価格で出てます、ポイントを考えると、amazonより安い。ちなみに、50400円で11%のポイントですね。

書込番号:13871995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2011/12/10 03:27(1年以上前)

もともとこのレンズは価格が変動する方だな、と思っていましたが、無事\45,814で買えるといいですね。

完成度が高いですから新型が出る感じではないような…


y_belldandyさん

僕の場合y_belldandyさんと真逆で、DXの85mmの代わりになるFXの単焦点が欲しいです。
DC 135mmF2Dのソフトな感じが好みではないので、「AF-S 135mmF2G VR」が出るといいなーと思っています。

書込番号:13872384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/12/12 00:06(1年以上前)

もしかしたら外国から取り寄せるのかな・・・。
このレンズ、米国での最安値は550ドル程度、つまり4万円台前半なので、45,000円でも利益が出ますね。


書込番号:13881141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/02/19 16:19(1年以上前)

ご注文いただいた以下の商品(注文番号:***-*******-*******)のお届け予定日が確定しましたのでお知らせいたします。現時点での新しいお届け予定日は以下のとおりです。
注文日:2011-12-09 

"Nikon AF-S Micro 60mm F2.8G ED AFSMICRO60GED"
お届け予定日: 2012-03-08 - 2012-05-14

とのメールがAmazonより届きました。
かなり幅のある納期ですが、別に急ぐ理由はありませんので、ゆっくり待つとします。

書込番号:14175746

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信34

お気に入りに追加

標準

衝動買いしてしまいました・・・

2011/12/07 15:28(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

なにげなくレンズの価格情報見てたら、このレンズの最安値がビックカメラで50,400円!それにポイントが5,040円!実質45,360円!?
一発KOしてしまいました・・・(泣or笑)
来年にはマクロ買おうとは思ってたんですが、恐る恐る買ってしまいました・・・懐が痛い!(泣)
最近、ニコンのレンズが高騰してるので、当分買えないな〜と思ってた矢先でしたが、見事にやられました!?

当分の間、質素に生活したいと思います・・・
届くのが楽しみです!!

書込番号:13861456

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2011/12/07 15:40(1年以上前)

買う際には何かきっかけが必要なものです。でも、このレンズは買って後悔するようなレンズではないですかご安心を。

マクロは勿論ですが他にも色々と使い勝手が良いです。
描写も絞り開放が素晴らしいのでいつも開放ばかり使っています。

とにかくおめでとうございます。

書込番号:13861490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/07 16:31(1年以上前)

タイの洪水で一時高くなっていましたが、また戻ってきてるようですね。

書込番号:13861628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2011/12/07 16:34(1年以上前)

>当分の間、質素に生活したいと--------
それは賢明なことですが、経済のためにも、たまには懐を痛めましょう。

私は素質な生活にリキを入れたいが、生まれ持ったもので無理かな。

書込番号:13861634

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2011/12/07 17:32(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

kyonkiさん
京都の旅、見させていただきました!
やっぱり京都はいいですね!私も大好きです。。。
マクロレンズ、来年の花の咲く頃までには欲しいなと、タムロン90mm、ニコン40mm、60mm、85mmと考えてましたが、急遽、このレンズに決めてしまいました。
なんか来年の春が楽しみです!
ありがとうございます。

じじかめさん
タイのニコン工場はどうなってるんでしょうかね?
早く立ち直って、安く提供してほしいものです・・・
ありがとうございます。

うらさネットさん
ホームページ、見させていただきました。
経済活動、世界各国に貢献してますね!?
羨ましい〜(笑)
私はつい最近、タムロンの18-270mm購入したので、とりあえず家族には内緒にしておきます・・・
これ以上は貢献できないかもしれません!?(笑)
ありがとうございます。

書込番号:13861813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:84件

2011/12/07 17:46(1年以上前)

機種不明

描写が素晴らしいです。

私も先日のAmazon5万円で購入しました。
直後に高値に戻りましたが、再び安値とは・・・(笑)

このレンズ、素晴らしいです。まだまだ初心者ですが、使い倒したい気持ちで一杯です。

横スレ失礼しました。

書込番号:13861865

ナイスクチコミ!2


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2011/12/07 19:03(1年以上前)

takokei911さん

コメントありがとうございます。

素晴らしい写真ですね〜私も早く撮りたくなりました!
私の愛機もD7000なんですが、評判の良いこのレンズにいっちゃいました!?
本命はタムロンの90mmだったんですが・・・(笑)

これからもどうぞよろしくお願いします。

書込番号:13862123

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/12/07 19:26(1年以上前)

こんばんは。紅葉山さん

ご購入おめでとうございます。
このレンズは後々買って良かったと思えるレンズです。

お手元に届いたら思う存分楽しまれてくださいね。

書込番号:13862216

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2011/12/07 22:27(1年以上前)

万雄さん

コメントありがとうございます。
主要機材、見させていただきました・・・
レンズ、な・な・何本あるんですか〜!?
驚きました!
私はまだ3本目ですから、足元にも及びませんね〜
ちょっと安心しました(笑)

どうぞこれからもよろしくお願いします。

書込番号:13863088

ナイスクチコミ!0


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオーナーAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2011/12/07 23:29(1年以上前)

紅葉山さん
こんばんは(^^)

ご購入おめでとうございます♪

気軽に持ち出せて、写りも優秀なレンズなので
ガンガン使ってあげて下さい(^^)

お部屋でのテープフォトにも使い易いので
是非お試し下さ〜い。

オマケでただの予言ですが、
紅葉山さんは来年タム90マクロを買います(笑)

書込番号:13863474

ナイスクチコミ!2


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオーナーAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2011/12/07 23:31(1年以上前)

×)テープフォト
○)テーブルフォト

書込番号:13863484

ナイスクチコミ!0


音速768さん
クチコミ投稿数:12件

2011/12/08 07:21(1年以上前)

紅葉山さん、おはようございます。

ヨドバシ.comでも50,400円でポイントが5,040円になっていて
自分も思わず買ってしまいました。
昨日の夕方はまだ66,900円でしたが、夜に50,400円になっていたので
ビックに対抗したのですかね?
紅葉山さんと同じで来年には・・・と思ってたんですけど、
この値段を見たら一発KOしてしまいますよね。笑

この2週間の間に散財してしまったので
お互い質素に生活しつつ、マクロの世界を楽しみましょう。

書込番号:13864355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/12/08 09:00(1年以上前)

>音速768さん

横から失礼しますが、お礼を言わせて下さい。
音速768さんのこの情報が無ければ、私は60mmをこの値段で買えなかったと思います。

実は私も音速768さんと同じく、ヨドバシを昨日チェックしていました。
某経済紙によれば、量販店各社が在庫売切りの年末商戦モードに入ったと書いていましたので、
きっとビックカメラにつられてくるだろうと思っていたのです。
でも値段は普通だったので、ひたすらココで変動チェック。。。ヤキモキしていた所でした。

実は先のAmazon最安値の時は「もっと下がる!」と考え、
ビック最安値の時は在庫ナシが不安要素で静観していたのです。
諸事情から、年内にどうしても必要だったので。。。
Amazonの時も、取り寄せ扱いだったことがもう一つの静観要素でした。
でもtakokei911さんの書き込みを見て、ポチっておけばよかったと後悔していたところでした。。。


ここ数カ月、色々なレンズを見ては悩み、
戻ってくるところは60mmだったのですが、値段が・・・。
そしてもっと経済的なレンズを探しては悩み、結局戻ってきての繰り返しでした。
でももう悩むことはありません!
音速768さんの情報に助けられました!ありがとうございます!!

書込番号:13864577

ナイスクチコミ!2


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2011/12/08 18:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

アゲハチョウ

湿原の花

ナナフシ。顔が怪物のようです・・・マクロで撮ったら面白いかも!?

桜。標高1,500m付近です。

RAMONE1さん

コメントありがとうございます。
素敵な写真、いっぱいアップしてますね〜
私も負けずに撮りまくろうと思います(笑)

タムロン珠玉のマクロレンズ、90mmマクロ伝説・・・いい響きですね〜
来年ちょっとヤバイかも!?
でも、ちょっと広角が気になる予感がします(笑)
ありがとうございました。

音速768さん

コメントありがとうございます。
音速768さんもいっちゃいましたか〜(笑)
おめでとうございます!
でも、なんか素晴らしい機材いっぱいお持ちみたいですね〜
羨ましい限りです!
これからも日本経済発展に貢献してくださいね!?
私はちょっと無理ですが・・・(笑)
ありがとうございました。

よっちんぷ〜さん

コメントありがとうございます。
よっちんぷ〜さんもいっちゃいましたか〜(笑)
おめでとうございます!
ポイント含めていい買い物でしたよね〜
なかなかこの価格では買えないと思います。
私もマクロレンズどれにしようか、ずっと迷ってました。多分、他のレンズ買ってたら、結局このレンズ、ナノクリスタルが気になって買ってしまう気がします。
このレンズにしてよかったと思います・・・お互いに!
レンズまだ到着してませんが・・・(笑)
ありがとうございました。

添付写真は、来年このレンズで撮りたいな〜と思ってるものです。。。

書込番号:13866573

ナイスクチコミ!0


音速768さん
クチコミ投稿数:12件

2011/12/08 21:22(1年以上前)

>よっちんぷ〜さん
いえいえ、どういたしまして。
ご購入おめでとうございます。
今は入荷後の発送になっているので、間に合ってよかったですね。

そう言っていただけて嬉しいです。
がしかし、紅葉山さんの書き込みが無ければヨドバシ.comの情報をおそらく書いていなかったと思うので、
ここはスレ主の紅葉山さんに感謝致します。
ありがとうございます。

書込番号:13867252

ナイスクチコミ!2


konatu18さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 KONATU18 

2011/12/08 21:41(1年以上前)

紅葉山さん 

情報、有難うございます。
昼会社にて\50400のことを知り、帰宅すぐに8時前にヨドバシに注文し、
9時過ぎに再度、チェックしたらビックカメラも\66900と戻っていました。

小生はラッキーなのかな?

只、入荷後即時出荷となっているのでノンビリ待つことにします。

書込番号:13867376

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2011/12/08 22:13(1年以上前)

音速768さん
私はただ、足を引っ張りたかっただけですから・・・(笑)


konatu18さん
ご購入おめでとうございます。
なんか皆さん、ヨドバシなんですね・・・


ビックのポイント何に使うか思案中です。
ちなみに、保護フィルター、アマゾンでマルミDHGレンズプロテクトが2,263円とお安いですね。ケンコーよりもキャップが付けやすいみたいなので注文しました。

と、それよりも、このレンズ、アマゾンで45,814円ですよ!入荷時期未定ですが・・・このレンズ何かあったんですかね〜もしかすると大量生産の兆しですか?

他のレンズ(ニコン)も安くなるかもしれませんね!?

書込番号:13867541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2011/12/08 23:11(1年以上前)

新品60mm/2.8Gの45,814円はおいしいですね。
ただ、在庫が切れている時のAmazonは注意が必要です。
注文は受けてくれますけど、商品を確保することができずに一方的に注文キャンセルしてくることがありますので。
私は過去に2回ほど経験してます。

書込番号:13867888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/08 23:20(1年以上前)

ニコンのプレスリリース
http://www.nikon.co.jp/news/2011/1201_01_j.htm
によると一部の一眼レフと交換レンズの出荷を11月30日より開始した、とあるのでその入荷を見越してのディスカウントでしょうか。
それにしても昨日まで5万7千円だった人気レンズがヨドバシでもビッグカメラでもソフマップでもアマゾンでも実質4万5千円台で買えるとなると、入れ食い状態になりますよね。
かく言う私も入荷時期未定のアマゾンに衝動入れ食いしてしまいました。
ほんとは40mmのほうが使いやすそうなんですが、
中国生産レンズにはこんなディスカウントないだろうなあ。
でもちょっと待って。
60mmが入荷したら40mmがだぶついて、年末在庫処分で半額!なんてことはあるかも。
ないか。

書込番号:13867933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/12/09 05:56(1年以上前)

>紅葉山さん

失礼しました、たしかにスレ主さんに先に感謝を述べるのが筋ですね。
紅葉山さんがスレ立てをして下さらなかったら、
音速768さんの書き込みすらなかったわけですからね。
スレ立て、どうもありがとうございました。

実は私は諸事情で日本を長らく離れており、年末年始に一時的に戻れることになったのです。
そしてそのタイミングで、どうしてもこのレンズが必要でした。
(美しいニッポンを、撮らなければならないのです。って言いたいですが、単なる自己満足です。笑)

なので・・・ポチっといっちゃいましたけど、
商戦で今後どんなに安くなろうが後悔はしていません(と言い聞かせています。笑)

私に必要だったのは『年末に手にあること』だったので、在庫がある販売店が大前提でした。
(代替生産が可能になったとはいえ、たしか通常の3割程度の生産効率だと記憶しています。)

・・・でも、恐らくあと10時間以内には届くはずのレンズの送り先は日本なので、
結局私が実際に手に取れるようになるのは帰国する年末なんですよ。
紅葉山さん同様、その瞬間を首を長くして待っています(笑)



>音速768さん

本当にありがとうございます。間に合って本当によかったです。
眠い目をこすりながら注文して、感謝のメッセージを書き込みました。
私はもう、自分のサーチセンサー最高感度状態で待っていましたので(笑)
価格推移データとにらめっこしては自分が許容できる価格帯と購入期限を仮想設定し、
カキコミで誰かが何か有力な情報を書き込んでくれないかチェックし、
某経済紙でも関連記事が無いか調べたり・・・。
日本に居ないと店を回って交渉することもできないですから、
ネットの情報が全てですしね。

もうここまで来ると、執念ですね。
でも意外と、やってみると楽しかったりもするのですが(笑)

書込番号:13868686

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2011/12/09 19:00(1年以上前)

prayforjapanさん

コメントありがとうございます。
アマゾンさん、ときどき思い切ったことしますよね〜
ビックカメラの50,400円(実質45,360円)とアマゾンの45,814円・・・アマゾンの担当者、素晴らしい値段だしますね〜(笑)
同時にこの値段だったら、持ち出しが少ないアマゾンで購入してましたね・・・
今日もアマゾンに驚かされました!
ちょっと何か間違ってませんか〜!?

書込番号:13870699

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

子どもの成長記録の撮影について

2011/11/18 23:32(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

現在、6か月の娘を下記の機材で撮影しています。

D90+SB600+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED=室内撮りで使用。現在全撮影のうち、70%がこの機材で室内バウンス撮影。
キヤノンS95=妻用
シグマDP2s=外出時の自分用

今のところ、上記で大きな不満はないのですが
タイの洪水の影響でD700後継機も少し発表が遠のいたのかなということもあり
ありがたいことにこの冬、このレンズが買える程度には資金がある状況です。

今のところ、下記のどれかで迷っています。

1.D700後継機が出るまで忍の一文字で、購入資金をためる。
2.AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED購入
3.SB700買い増し。レフ板やアンブレラ等も買い、SB600は天バン用にして「なんちゃってスタジオ」的多灯ライティングを楽しむ。

画角的には60mmは比較的頻繁に使います。でもレンズの明るさとしては全く事足りていること(今以上明るいレンズは現状では不要)、今のレンズでは寄れない、重い以外の不満がない、なによりズームレンズの便利さもあり、結局わざわざ60マイクロに付け替えることもしなくて、金の無駄になるかもしれない予感もあります。今のところ子どもや家族以外を撮ることはほとんどないです。
ただ、最短撮影距離ももう少し短ければという思いもあって購入を迷っています。

今のところ、家族での外出時は私が子どもを抱くことが多く、D90を外にわざわざ持ち出すほどの余裕はなくとりあえず歩き始めるまでは一眼を外に持ち出すこともないです。

このような状況でどの選択肢を優先していけばよいと思いますか?
子どもの成長にあわせて撮影のシチュエーション等も変化していくと思うので
皆様の忌憚のないご意見をいただけると幸いです。

書込番号:13782988

ナイスクチコミ!0


返信する
写人さん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/19 00:34(1年以上前)

野菜生活1000さん こんばんは

私が野菜生活1000さんの立場だったら
1を選びますね
D700の後継機を待つというよりかは
資金を貯めます

他の方のカキコミにもありますが
娘さんの撮影はこれからが本番です

そのためにも貯められる時は貯めておきましょう




書込番号:13783292

ナイスクチコミ!1


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2011/11/19 03:32(1年以上前)

大きな御不満はなさそうですので、

>D700後継機が出るまで忍の一文字で、購入資金をためる。

でいいと思います。

>結局わざわざ60マイクロに付け替えることもしなくて、金の無駄になるかもしれない予感

であれば、クローズアップレンズはどうでしょうか。

書込番号:13783746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/11/19 05:51(1年以上前)

野菜生活1000さん おはようございます。

娘さんの記録で現在のレンズに不満がないのであれば1で良いと思います。

但しもっとよりたいというのであれば2.も良いでしょうが、マクロ撮影に興味が無く娘さん追っかけならば70-200oVRUなど、フルサイズボデイのほかにも必要なものが出てくると思いますので、ひたすらD800(仮称)積み立てに精を出された方が良いと思います。

書込番号:13783862

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2011/11/19 08:15(1年以上前)

色々な選択肢が考えられますね。

スレ主さんの要望のひとつは機材を軽くしたいということですから。
AF35mmF2Dの追加はいかがでしょうか?
このレンズは非常にコンパクトで安価、おまけに十分に寄れます。子供撮りならマクロは必要ないかと思います。しかも将来フルサイズに移行しても十分に使えます。描写も評判が良いです。
もう少し長い焦点距離が欲しいならAF-S50mmF1.8Gも安価で評判が良いですね。

書込番号:13784073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/11/19 10:28(1年以上前)

野菜生活1000さん
候補に無い機材を、進めるな。

書込番号:13784519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/19 11:52(1年以上前)

>1.D700後継機が出るまで忍の一文字で、購入資金をためる。

がんばって資金を貯めましょう! ニンニン!

書込番号:13784884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2011/11/19 12:29(1年以上前)

野菜生活1000さん

今使ってるレンズで事足りてるようですので、わざわざ新しいレンズを追加する必要はない気がします。
なんちゃってスタジオ化は面白いとは思いますが、子供の成長記録でそこまでは・・・
もし自分が野菜生活1000さんだったなら、何もしない使わないでお金は銀行に預けておきます。

書込番号:13785049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件

2011/11/19 20:30(1年以上前)

写人さん
ご意見ありがとうございます。
>撮影はこれからが本番
その通りですよね。今が室内撮りばかりなので、その基準で+αを考えてしまうのですね。「今」しか撮れないものもあることを考えてしまって、悩んでしまって(笑)

鈍素人さん
ご意見ありがとうございます。
今のレンズで大きな不満があるというと、妻にぶっ殺されます(笑)
ただ、重量、価格ともに、気軽に外に持ち出したくなるものでもないので、よく使用する画角にまとめて、もう少し軽量で素性のよい単焦点というのもあると便利かもしれないと思ってしまうのですね。なまじっか、フルサイズ貯金を少し取り崩せば買う金がないでもないなんて思ってしまうのがいけないところです。

>クローズアップレンズはどうでしょうか。
確かにマクロ撮影を手軽に楽しむことができるという意味合いではよさそうですね。でも等倍撮影にこだわっているわけではないので、今回の私の目的からは少し外れてしまったかもしれません。でもクローズアップレンズについて調べるいい機会になったのでありがたいです。

書込番号:13787091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件

2011/11/19 20:39(1年以上前)

写歴40年さん
70-200oVRU!やはり最終的に行きつくレンズですね。
今でも機材が重いと言っている私のような根性無しに、おいそれと振り回すことができるレンズなのかは不明ですが、でもネット上で見かける作例には圧倒されますね。目の毒です(笑)
将来F4通しの70-200oが発売されて、さらにD700後継機の高感度性能が現状よりさらに上がれば万々歳なのですが。
うーむ、やはり、今は将来に向けて我慢すべきなのでしょうね。

書込番号:13787125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件

2011/11/20 09:16(1年以上前)

kyonkiさん
AF35mmF2D,AF-S50mmF1.8Gはどちらも手軽に連れ出したくなるレンズですよね。,5018Dと3518G(ついでにシグマ3014も)は独身時代に所有したことがあり、散歩やドライブなんかで持ち出して楽しんでいました。(今のレンズを購入したときに下取りで全部ドナドナしてしまいましたが…)結局私のようなへたくそにとって、人物だとF2以下で撮影してもピントの失敗のほうが多くなってしまうので、開放でシャープならF2.8あれば十分で、AFの優秀性とか逆光に強いとか、シャッターチャンスを逃さないことの重要性を学び今のレンズにたどりついた次第です。AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDはこの辺をクリアしつつ、なおかつズームなのでシャッターチャンスにも強く、今の私にとって鉄板といってもよいレンズなのですが…なんせ重い(苦笑)
この辺の問題で、この60マイクロがでてきたのでした。

書込番号:13789141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件

2011/11/20 09:22(1年以上前)

nightbearさん
ご意見ありがとうございます。
>候補に無い機材を、進めるな。
成長の過程で使いやすい焦点距離も変わってくるようですので、今後のロードマップの参考としても、教えていただけると幸いです。

書込番号:13789157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/11/20 09:49(1年以上前)

野菜生活1000さん
レンズや無いんやけど。

書込番号:13789258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件

2011/11/20 10:19(1年以上前)

prayforjapanさん
そうですね。今は「ちょっとほしいな」くらいで「本当に必要」とか「ぜひほしい」というところまでいっていないので、もう少し煮詰まるまで貯金に励むのが吉ですね。
なんちゃってスタジオ計画は、つまるところ写真館で撮る家族写真を、自宅で簡易版に撮れたらなという願望からです。写真館はいちど、スタジオア○スの無料券で利用したことがあります。機材も経験もしっかりしているので「さすが」とうなる写真がでてくるのですが、2回くらい利用しただけで結局このレンズが買えるくらいの費用になってしまうので…。おっとこの話題はスレ違いですので、この程度で失礼いたします。

書込番号:13789352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件

2011/11/20 10:21(1年以上前)

じじかめさん
ありがとうございます。
頑張って貯めるでござるよ。ニンニン!

書込番号:13789361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件

2011/11/20 10:31(1年以上前)

nightbearさん
あら、レンズではないとすると…なんでしょうね?

書込番号:13789398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/11/20 11:02(1年以上前)

野菜生活1000さん
防水カメラなんやけどな。

書込番号:13789501

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件

2011/11/20 11:26(1年以上前)

nightbearさん 

>防水カメラなんやけどな。

なるほど!ナイスヒント感謝します。調べてみます。

書込番号:13789587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/11/20 11:41(1年以上前)

野菜生活1000さん
おう!

書込番号:13789640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件

2012/01/17 22:05(1年以上前)

遅くなりましたが、最終的な結論がでましたのでご報告します。

今はレンズに浮気せずD700後継機を待つことにしました。
いよいよローパスレスのモデルが出るとか、画素数が3600万画素と飛躍的にアップするとか
噂だけはさまざまに飛び交っていますが、どんなカメラになることやら。
いずれにせよ、D700もディスコンになってしばらく経つことですし、
今後の楽しみとして夏のボーナスに向けてまた貯金に励むことにします。

年が明けて85mm1.8Gという、まさに子どもの撮影に魅力的なレンズの発表もありましたのでそちらも検討が必要ですね。

それはともかく、とにもかくにも
皆様にはいろいろご相談に乗っていただきありがとうございました。

いずれマクロ撮影に凝る時期がきたら、また6028マイクロを検討することにします。

書込番号:14034853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/18 04:44(1年以上前)

野菜生活1000さん
その方が、ええかもな。

書込番号:14035941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

本日(午前中)購入しちゃいました。

2011/11/06 15:25(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:226件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ナノクリで揃えました。

最近、マクロレンズが欲しくなり、以前から狙っていた60mmf2.8マクロを買って来ちゃいました。
価格の方は、近くのカメラのキタムラで59800円でした。

家に帰って早速試し撮りをしました。

初めてのマクロレンズですので、これから練習して、紅葉までに少しでも、腕をあげておきたいと思います。

まだ未熟ですが、撮った画像をUPいておきます。

最初の3枚は60mmf2.8マクロで撮ったものです。
4枚目はおまけです。

書込番号:13729978

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/11/06 15:33(1年以上前)

こんにちは。WindowsD7000さん

ご購入おめでとうございます。
59800円とは随分とお安く購入できて良かったですね。
作例画像を拝見させて頂きましたが唾を飲みこむような素晴らしい写りと
描写力ですね。
それにナノクリレンズが3本も揃えられて羨ましいですよ。

これから沢山撮って思う存分楽しんでくださいね。

書込番号:13730003

ナイスクチコミ!1


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2011/11/06 15:50(1年以上前)

それにしてもフルサイズ対応レンズばかり、次を狙っていますね。

書込番号:13730071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件

2011/11/06 15:59(1年以上前)

万雄さん早速のお返事ありがとうございます。

>作例画像を拝見させて頂きましたが唾を飲みこむような素晴らしい写りと
描写力ですね。

お褒めの言葉をいただきありがとうございます。

あと1ヶ月もすれば紅葉の季節ですので、楽しみが1つ増えたような気がします。

書込番号:13730107

ナイスクチコミ!0


jirojiさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/06 22:05(1年以上前)

綺麗な写真ですね!
40mm f2.8Gを購入して遊んでいますが、
ナノクリのシャープなクリアな画像に参りましたw
これからも楽しいカメラライフを送って下さいませ\(^o^)/

書込番号:13732015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件

2011/11/07 22:27(1年以上前)

jirojiさんお返事有難うございます。

ブログ読ませてもらいました。
面白いブログで読んでる方も楽しくなってきますね。

因みに、私のD7000も1年間で3回ほどSCでローパスフィルターの掃除をしてもらいました。

それ以来、今の所ローパスフィルターの汚れが出ていません。

書込番号:13736403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

花花

2011/10/26 23:11(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

スレ主 亀仙爺さん
クチコミ投稿数:37件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

三脚なしで撮影して見ました。

書込番号:13683135

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/27 01:39(1年以上前)

亀仙爺さん
3枚目の写真、ええやん。

書込番号:13683727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2011/10/27 07:27(1年以上前)

おはようございます。

このレンズ持っているけど、まだまだ自分には使いきれていないと、
亀仙爺さんのお写真を見て思わされました。

書込番号:13684053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2011/10/27 09:27(1年以上前)

  ・いい機材をお持ちですね。D3Sに、AF-S 60/2.8G、、、

  ・私には、このなかでは、一枚目がいいと感じました。

  ・私も不断三脚など持ち歩かないので、たまたま、蝶々など見つけたら、
   そのまま手持ちで撮ることが多いです。

  ・ただし、D200+Ais55/2.8S で、いつも、マニュアルフォーカス(MF)撮影です。

  ・色合い(ホワイト・バランス(WB))と、露出とは、現場で、こまめに、
   マニュアル取得しています。(HP、目次の頁、右下方の「フォトメモ」などご参照。

  ・ぼけを含めた、構図の、背景色まで気が回るのはなかなか、難しいですが。

  ・三脚無しに、手振れなど、しないように撮るのは本当に難しいですね。

  ・私の思いつく、一案として、
   頻繁に動く被写体動態を、手振れや、被写体振れ、を感じさせないで撮る方法は、
   脇を固めるか、傍の樹木や人工物を利用するか、
   人間の体の一部、膝(ひざ)、肘(ひじ)、おでこ、などを利用するか、
   被写界深度を考えながら、シャッタ速度を考えて、できるだけ幸運を期待して、
   連射するか、
   などしか、思い当りません。

  ・花も、風の強い日や、風の強くなりそうな時刻(当地方では夕方)は、どうしても、
   花を静止させることはできませんし、止まってくれるのを気長に待つしか
   ないですね。

  ・庭の花、蝶々、カマキリ、他の昆虫や、とかげ、やもり、等を撮ることがあります。
   特に蝶々と花を同時に綺麗なタイミング(羽の位置など)と構図と
   ぼかされた、背景色、を得るのは本当に難しいですね。
   納得のいく撮影の成功率は非常に少ないです。

  ・でも、いい写真が撮れるとうれしいですね。

  ・ありがとうございます。これからも、いい写真生活をエンジョイしてくださいませ。

書込番号:13684316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/27 10:00(1年以上前)

蝶が超主役ですね? ちょーもないレスで失礼致しました。

書込番号:13684408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2011/10/27 11:01(1年以上前)

今朝のじじかめさんは、あちこちで何やら連発。

変わって、朝からメルヘンの世界。ありがとうございます。

書込番号:13684574

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDを新規書き込みAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
ニコン

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月14日

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDをお気に入り製品に追加する <2096

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング