AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,000 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥87,500

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:60mm 最大径x長さ:73x89mm 重量:425g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオークション

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月14日

  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの価格比較
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの中古価格比較
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの買取価格
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのスペック・仕様
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのレビュー
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのクチコミ
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの画像・動画
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのピックアップリスト
  • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのオークション

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED のクチコミ掲示板

(4199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDを新規書き込みAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 Nikonの高評価 Maicroレンズ

2009/01/22 20:19(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:55件


 AF-s Micro-Nikkor ED  60mm F2.8G ED と

 
 AF-s Micro-Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)ですが、

 ポートレートに使うのなら、
どちらのレンズが おすすめでしょうか?

 参考にさせて頂きたく
ご意見・アドバイス
お願い致します。

 本心は、どちらも欲しいのですが、
先に、70−200mmも
考えていますので・・・苦しんで?喜んで?います。

書込番号:8973619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/01/22 20:43(1年以上前)

カメラはフルサイズ?
もしフルサイズじゃないんなんら、105mmは一寸長くないですか?

書込番号:8973754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19622件Goodアンサー獲得:932件

2009/01/22 20:44(1年以上前)

ボディは何を使われますか?

書込番号:8973763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2009/01/22 20:50(1年以上前)

こんばんは。

あら!こちらにもですね(^^;(別に悪い意味で申しているのではありません)

ニコンのポートレートに最も定評のあるレンズは、85oF1.4Dです(俗にハチゴーイチヨン)。

取りあげておられるマイクロレンズも当然、普通にあるいはポートレートに使用できるわけですが、

要は、DX機で使うのか、FX機で使うのか。。になると思われます。
それぞれ背景のボケ味は違ってくるというのも事実でしょう。

しかしながら、DX機で使えばVR105mmF2.8Gよりは画角的に60mmF2.8Gがいいかと思われるし、
お持ちのD3等FX機でなら、尚更60mmF2.8Gの解像感が活かせるようにも思います。

答えになってませんが、どちらか一つに絞るとしたら、60mmF2.8Gがいいかと実感(VR105mmF2.8Gは描写がこってり)しています

書込番号:8973791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2009/01/22 21:05(1年以上前)


 ぼくちゃんさん、ひろ君ひろ君さん ありがとうございます。

 ボディは、D3です。

書込番号:8973884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/01/22 21:08(1年以上前)

ありがとうございます。

 またまた お世話になります、footwakerさん
  
>105の描写がこってり気味・・・
って言うのは、どんな 感じなんでしょうか?

 解説お願いします。

書込番号:8973903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19622件Goodアンサー獲得:932件

2009/01/22 21:10(1年以上前)

男は黙って Ais85/1.4

書込番号:8973912

ナイスクチコミ!2


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/01/22 21:20(1年以上前)

「AF-s VR Micro ED105mm F2.8G(IF)」でいいんじゃないでしょうか。
焦点距離的にもポートレートには良さそうですし、手振れ補正も付いて使いやすそうだと思いますので。

書込番号:8973957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2009/01/22 21:20(1年以上前)

 ひろ君ひろ君 ありがとうございます。

Ais85/1.4 調べてみます。

書込番号:8973962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/01/22 21:26(1年以上前)

4cheさん ありがとうございます。

確かに、24−70mmがあるので、

60mmは 急がなくてもいいですもんね。

書込番号:8973995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/01/22 22:01(1年以上前)

D3であれば画角的に105mmの方がよさそうですね。
でかいレンズですが、D3なら問題ないでしょう。

ポートレートであれば、ボケ味を追求したAi AF DC-Nikkor 105mm F2Dなんてのもありますよ。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/singlefocal/telephoto/ai_af_dc_105mmf2d.htm

書込番号:8974223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2009/01/22 22:26(1年以上前)


 アナスチグマートさん ありがとうございます。

105mm/F2も 良さそうですね。

 桜の季節には かなり近づいて
花のアップも撮ってみたいです。

 ますます 溺れて行きそうです アチャ!!

書込番号:8974380

ナイスクチコミ!0


二コンさん
クチコミ投稿数:24件

2009/02/02 21:35(1年以上前)

参照URL
http://dql.tea-nifty.com/blog/2009/01/d700af-s-vr-mic.html

書込番号:9031258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2009/02/02 22:35(1年以上前)

 ニコンさん ありがとうございます。

 大変、参考になりました。

書込番号:9031758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

B&Hにて購入

2009/01/17 01:20(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:20件

14-24F2.8を購入する事前練習?として、購入しました。一週間もかからず届きました。
約45,000円プラス消費税が何故か1,200円でしたので、国内で購入するよりかなり安く買えました。
タイ製という話もありましたが日本製でした。違いはレンズの裏にあるシリアル番号がUSから始まるくらいですね。それも目立ちませんし。
春には14-24F2.8もB&Hで購入することにしました。

書込番号:8945655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/17 07:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>タイ製という話もありましたが日本製でした。

どちらにしても、タイして違わないと思います。

書込番号:8946122

ナイスクチコミ!7


westie621さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 「少女時代の面白いとこだけ!」 

2009/01/17 10:56(1年以上前)

F3チタンカラーさん、ご購入おめでとうございます。$ 459.95でご購入なされましたか。

私は昨年の7月にBeachCamera.comから$469.90で購入しましたので、現在はドル安であるにも関わらずより安くなっているのは謎です。

>タイ製という話もありましたが

B&Hのウェブサイトで「USA」と表示がある60mm F2.8G EDは日本のニコンからニコンUSAが輸入した、またはライセンスを受けた正規ディーラーが輸入したものですから日本製です。私の60mm F2.8G EDも同じく日本製でシリアル#にUSが付いています。

一方、「Imported」と表示されているものは、いわゆる「GREY MARKET」品で、新品ではあってもどういうルートで入手したのか不明なものです。また、日本で言うとキャッシュバックのような「リベート」の対象とはなりません。「Imported」品はニコンUSAのではなくB&Hの保証が付きますので、故障しても無料での修理といった恩恵には預かれません。

ニコンとキヤノンのレンズは、アメリカでは総じて日本よりかなり安く売っていますが、最安値や激安で売っているショップは、それと表示せずに「グレーマーケット」品を売っている店が多いので気を付ける必要がありますね。

書込番号:8946697

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2009/01/17 23:18(1年以上前)

じじかめさん ありがとうございます。
確かに日本だろうがタイだろうがニコンの品質管理さえキチンとしていれば問題ありませんよね。
D700と一緒に買った24-70F2.8はレンズ、フード共に日本製でした。60マイクロF2.8のフードは中国製でした。このフード、バヨネット式ですがロック感が薄い…MFばかり使っていた人間には頼り無さあります。価格が違うので仕方ありませんが24-70F2.8のフードが素晴らしかったものですから…

westie621さん ありがとうございます。
$459.95で購入しました。送料込みで$501.70でした。
私も保証面が気になったのでUSAにしました。本当に使えるのかニコンSCに明日行って聞いてみるつもりです。
F3からいきなりD700+24-70F2.8のデジタル移行は大きさ&重さに驚愕(笑)していたので60F2.8は、大きささ軽さとも私には満点です。
肝心の写りも素晴らしいですね。ニッコールなのに2線ボケしないし(笑)
明日、SCの帰りに御苑辺りで使い込むつもりです。
国際保証書の件は明日報告致します。



書込番号:8950087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/01/18 19:40(1年以上前)

自己レスです。

ニコンSCに尋ねたところ、国際保証書は問題なく使えるそうです。
B&Hのように販売店印がない場合はシリアルが記入された販売証明書が必要になるようです。

書込番号:8954429

ナイスクチコミ!0


westie621さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 「少女時代の面白いとこだけ!」 

2009/01/18 21:56(1年以上前)

F3チタンカラーさんの自己レスに補足説明させて頂きます。(http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7021532/に掲載した内容をコピー致します。)

*
アメリカの慣習では、購入店舗は保証書へ捺印をしません。(そもそも捺印が存在しない国ですので。)
レターサイズぐらいのインボイス(発送品詳細兼領収書のようなもの)が梱包されていますから、それを持って「保証書代わり」となります。
返品や修理等の際はそのインボイスのコピーを一緒に送るように指示されます。ですから、ショップに「保証書への捺印」を頼んでもやってくれませんが、インボイスが「購入証明」となりますので、それを示せば何も問題ありません。

尚、B&Hの場合は、オンライン購入の際に画面上に「インボイスを梱包しないで下さい」というチェックボックスが”わざわざ”設けられていますので、間違えてそこにチェックを入れないようにして下さい。
なぜ、わざわざこんなチェック欄があるかと言えば、購入品をプレゼントとして直接B&Hから誰かに送る際にインボイスが商品と共に入っていると値段がわかってしまうからです。(値段の書かれていない領収書が代わりに梱包される)
しかし、万が一チェックしてしまったとしても、「間違ったからインボイスを送って」と言えばちゃんと送ってくれると思います。
*

ちなみにあとでCanon EOS40Dを査定してもらうためにB&Hに行ってきます。(私のNYのアパートから数分の所にあります。)

書込番号:8955213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/01/21 06:59(1年以上前)

横槍でもうしわけありません。

実は自分もB&Hから先週レンズが24−70 2.8Gが届いたのですが、
ImportではなくUSAのほうを注文したのですがなんと保証書が入っておりませんでした。

メールにて問い合わせをしたところImportでの注文でした。
の一点張り。
そもそもOrder HistoryをみてもUSAだったかImportだったかの確認ができず(値段も一緒)
でがっかりしております。
なにかよい手段はないでしょうか?

書込番号:8966370

ナイスクチコミ!1


モデ姫さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/30 01:58(1年以上前)

こんすぴ様

 メールで来ている『Order - Confirmation』をご覧下さい。
 レンズの詳細の後にUSAがついていますよね? それが証拠になりますので
 添付メールで問い合わせてみては如何ですか?

書込番号:9011340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/31 22:31(1年以上前)

USAでチェックしてもImportedになっちゃうみたい。

Cart内に入れたItems(AF-S Zoom Nikkor24−70 2.8G)のmore infoを見ると、しっかりImportedの方にShipping:$55.25 と付いてました。

これはミスなんでしょうかね?

書込番号:9021040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/31 22:46(1年以上前)

ん?違うかな(汗)

早とちりならごめんなさい。

書込番号:9021130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 D90で・・・

2009/01/13 21:36(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

こんばんは 初心者です。
こちらのレンズとAF-S NIKKOR 50mm F/1.4G で迷っています。
AF-S NIKKOR 50mm F/1.4G を買うつもりだったんですけど、こちらの評判がいいので

目的はポートレートと室内の赤ちゃんの撮影です
アドバイスいただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:8930831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/01/13 22:05(1年以上前)

一般的な考え方だと、D90で使う場合のポートレートの画角は、
50mmの方が使いやすいですね。

開放の絞り2段分明るいですから、シャッター速度が2段分
稼げる事になります。

ピントはシビアになりますが、ノーストロボで撮れる幅は
格段に広がります。

室内の赤ちゃん撮りで、最短撮影距離を考えなくても使える
60mmは、別の意味で魅力的ではありますが・・・

基本的には、使う用途が異なるレンズですから、どちらも
欲しい所ですね。

書込番号:8931046

ナイスクチコミ!1


D777さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:16件 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの満足度5

2009/01/13 22:18(1年以上前)

単純にF1.4が必要であれば50mm
そうでなければ60mmをお勧めします
60mmの出す画はとても素晴らしいです
コスパ最高だと思いますよ

私はD700で赤ん坊を撮ってますが
明るい部屋ではニコン60mm
(ただ高感度に強いD700においてですので
D90だとどうかなと思います)
ちょっと暗い部屋ではシグマの50mmF1.4を使ってます

50mmにするなら私は購入時に散々比較しましたのですが
シグマの方がすべてにおいて優っていると思いました

御参考まで

書込番号:8931166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/01/13 22:20(1年以上前)

じょばんにさん
すばやいレスありがとうございます。
そうですね、りょうほうとも買えればもっと幸せになれるんでしょうけど・・
画角は、やっぱり50mmのほうが使いやすいですか・・・悩みます。

書込番号:8931185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/01/13 22:39(1年以上前)

D777さん
シグマのレンズの評価もおしえていただきありがとうございます。
f1.4で使いこなせるかどうかも悩みのひとつです。

書込番号:8931336

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2009/01/14 05:58(1年以上前)

D90ならモーター非内蔵レンズでも問題ないので、50mmはこちらを選んではいかがでしょう。
http://kakaku.com/item/10503510242/

そうしたら安く上がりますので、いずれAF-Sマイクロ60mmと両方揃えるにしても財布の
負担が少なくなります。

書込番号:8932685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/01/14 23:17(1年以上前)

皆さん、貴重なアドバイスありがとうございました
本日購入しました
いろいろ、勉強しながら使いこなせるようにしたいです

書込番号:8936254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/01/15 00:39(1年以上前)

あっ、買ったのはこちらのAF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G EDです
ありがとうございました

書込番号:8936850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初めてのマクロレンズ

2009/01/12 22:04(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

スレ主 Jerry Fishさん
クチコミ投稿数:66件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

初めてのマクロレンズとして購入しました。
そして、初めて撮影に・・・。
花はベゴニアです。
初なので、他のマクロレンズとは比較できませんが、マクロ面白いですね。
手持ちだったので、ピント合わせが難しかったです(結構ピンが甘い)。
これから作例を見ながら勉強していきたいです。

マクロで花を撮っている、お勧めのサイトなどあれば教えてください。

書込番号:8926432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/12 23:40(1年以上前)

Jerry Fishさん (^-^*)/こんにちヮ。

とても素敵に撮れてますね。
私も、このレンズ狙ってますが、金欠で〜〜〜〜(-_-;)

今は、105mmを使ってる初心者です。
全て手持ちで楽しんでいますよ。
マクロって、ハマリマスよね。
たくさん撮ってくださいね。

書込番号:8927144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2009/01/13 00:11(1年以上前)

花マクロでいちばん好きなサイトです。もう更新されなくなっているのかもしれませんが、目標にさせていただいています。よかったらどうぞ。
http://www.iris.dti.ne.jp/~kontaka/

書込番号:8927392

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jerry Fishさん
クチコミ投稿数:66件

2009/01/13 20:12(1年以上前)

kicyann四季の調べさんへ

ありがとうございます。
初めてこのレンズを持ち出しましたが、三脚もなしでかなり厳し
かったです。
腕がまだまだなので、手持ちは難しいですね・・・。
タムロンと迷いましたが、やっぱり60mmにしておいて良かったです。

早速お写真を覗かせていただきました。
彼岸花のお写真の色が幻想的で、凄く印象的でした。
今後も参考にさせていただきます。

絞ってもF5さんへ

とても良いHPのご紹介か良いありがとうございました。
絞ってもF5さんも沢山のお写真を撮られていて、参考になります。
普通の写真でもへっぽこな私なので、マクロは更に難しいです。
でも、とても楽しくてはまりそうです。

書込番号:8930319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実効絞りと羽の動き

2009/01/07 20:54(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

スレ主 LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件

Nikonが実効絞り表示というのは知っていたのですが
このレンズをD60につけていじってみたところD60の
ディスプレイ左側のアイコン部分で感覚的に羽の絞られ量が
把握できるんですね.なるほどなぁと思いました.

EF50/2.5比ですが思ったより大きなレンズなんですね.
フードつけるとsigma105/2.8といい勝負ですね.

作例も画質の感想もまだないですが,これから堪能してみようと思います.

書込番号:8900002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

このレンズに合う最安ボディー

2008/12/31 23:35(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

クチコミ投稿数:513件

今から27,8年前に当時のボーナスの大半を使ってニコンF3とレンズ4本を、女房殿とケンカしながら購入したのが、小生の一眼の始まりです。当時なぜ一眼が欲しかったのかと云えば、それは学会発表、講演会用のスライド作りのためと、微小動植物を実体顕微鏡越しに、或いは直接撮影するためでした。そのために使用していたのが、Micro-NIKKOR 55mm F2.8 というマクロレンズでした。その後カメラから遠ざかっていたのですが、3,4年前からデジカメを趣味として再開しています。
 始めはコンデジだったのですが、去年から一眼を始めました。ソニーのコンデジに慣れていたこととボディー内に手ブレ補正機能が付いているということから、ソニーのα700、350、900と使ってきました。
 最近、このクチコミでMicro-NIKKOR 60mm のことを知り、使ってみたくなりました。かと言ってもボディーも購入しなければならないので、このレンズの素晴らしさを殺さない範囲内でできるだけ安価なボディーをアドバイス下さい。

書込番号:8868346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件

2008/12/31 23:49(1年以上前)

専らD40かD90を進められるとおもいます。

書込番号:8868416

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/01/01 02:48(1年以上前)

安価なといったらD40でしょうね。
3万円前後でファンも多いカメラですのでいいのではないでしょうか。
αマウントで「50mmF2.8Macro」「100mmF2.8Macro」「Tamron90mmF2.8MACRO」なんかでも楽しいんじゃないかななんて個人的には思ったりもしますが。

書込番号:8868973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/01 10:31(1年以上前)

私もD40がとてもおすすめだと思います。

最近のデジ一眼レフカメラから見ますと画素数が少なくみえてしまいますが
その分高感度ノイズも少なくクラスを超えたカメラと認識しています。

AF-S 60mm F2.8専用?にはベストかと

余談ですが
価格.comの最安価格でD40ボディとレンズキットの価格差は34円ですね(笑)
レンズキットでも買いな気がします。

書込番号:8869540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:513件

2009/01/01 13:29(1年以上前)

元旦早々皆さんありがとうございます。今はソニーマウントのタムロン90mmマクロを使っているのです。このレンズだとα900のフルサイズで90mm、APS-Cサイズにすると135mmとなって便利だし不満も無いのですが、昔お世話になったニコンのマクロに思い入れがあって・・・。
 それで、
 画素数の大きいD60もそんなに価格差はないし、ライブ撮影もできて液晶の大きいD90もいいなー。などと云ってると行きつくとこまで行ってしまいそうなので、皆さんお勧めのD40に34円たしてレンズキットにしようと思います。

          皆さん 助言ありがとうございました。

書込番号:8870072

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDを新規書き込みAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
ニコン

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月14日

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDをお気に入り製品に追加する <2097

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング