AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G のクチコミ掲示板

2008年12月 5日 発売

AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

肉眼に近い画角46度で自然な描写が可能な標準レンズ(最短撮影距離0.45m)。価格は63,000円(税込)

最安価格(税込):

¥63,360

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥23,300 (29製品)


価格帯:¥63,360¥94,954 (27店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:73.5x54mm 重量:280g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの価格比較
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの買取価格
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのレビュー
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのオークション

AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gニコン

最安価格(税込):¥63,360 (前週比:±0 ) 発売日:2008年12月 5日

  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの価格比較
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの買取価格
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのレビュー
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのオークション

AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G のクチコミ掲示板

(1803件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gを新規書き込みAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

屋内(部屋)での子供撮り

2008/12/12 18:20(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

クチコミ投稿数:9件

D90+スピードライトを使って、屋内で子供撮りを検討しています。
部屋の中がちらかっていることもあり、背景はできるだけぼけてほしいと思っています。
レンズは、以下の2つのどちらかがよいのかなぁと漠然と考えています。

(1)AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
(2)Ai AF Nikkor 35mm F2D

ぼけの効果が得られやすいのはどちらなのかという点について全く知識がありません。
アドバイスいただければ幸いです。

その他、メリット、デメリットなどあれば教えてください。
なお、(2)について、新しい製品(後継?)がでるというのは事実なのでしょうか?

書込番号:8772622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/12/12 18:26(1年以上前)

ボケより50mmでは長すぎませんか?

書込番号:8772645

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/12/12 18:26(1年以上前)

>ぼけの効果が得られやすいのはどちらなのか

1です.
あと,被写体を同じ大きさに撮ったときに写る背景の範囲が違います.
50mmの方が散らかった部屋があまり写らないと思います.

>その他、メリット、デメリットなどあれば教えてください。

なんですかそれ.とりあえず画角が違うのが一番
解放F値が違うのが2番じゃないですかね.
画角由来のワーキングディスタンスをどうするかも
撮影環境によっては問題になるかもしれませんね.

>(2)について、新しい製品(後継?)がでるというのは事実なのでしょうか?

私はしりませんmm

書込番号:8772648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/12/12 18:42(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:8772694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/12 19:35(1年以上前)

ボケは明るいレンズのほうが有利ですが、焦点距離としては50mmは
室内では使いにくい気がします。
今、持っているズームレンズで35mmと50mmの画角を確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:8772870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/12/16 06:46(1年以上前)

>部屋の中がちらかっていることもあり、背景はできるだけぼけてほしいと思っています。

部屋を片付けることをお勧めします^^

50ミリのほうがボケが大きいですが、それにしても屋内では背景までの距離がないので、ちらかってるのだか何だか分からないくらいまでは、ぼけません。

35ミリF2と50ミリF1.8という組み合わせもいいですよ。50mm F1.4Gを買うお金で2本買えます。DXフォーマットでは屋内は35ミリの方が使いやすいと思います。

書込番号:8791592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか?

2008/12/12 01:30(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

クチコミ投稿数:24件
機種不明

最近初めてのデジタル一眼(D300)を買った
ばかりの初心者です。

先日、AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gを購入し
撮影したところ貼り付けの画像のように、
茶色のグラデーションがでてしまうことが
3〜4枚に1枚の確率でありました。

この症状は、レンズもしくは本体の
故障によるものなのでしょうか?

撮影したものは、A4の用紙にプリントされた
スミ一色のイラストです。
(事情により、イラスト部分はモザイク処理をしています)

撮影条件は蛍光灯のついている、普通のオフィスの
床に置いて撮りました。また、レンズにはフィルター
などをしていません。


よろしくお願いします。


ちなみに、この件以外では
とてもいいレンズだと思います。
みなさんおっしゃるとおりAFがちょっと
遅いですが、ボカした写真を撮りたいときは
重宝しそうです。。。

書込番号:8770156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2008/12/12 01:34(1年以上前)

機種不明

追記


連続してとった、症状の出ていない写真も
アップさせていただきます。
WBはA、その他設定も変更していません。

よろしくお願いします。

書込番号:8770169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/12/12 01:41(1年以上前)

蛍光灯下であれば、フリッカーでしょう。

書込番号:8770198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/12/12 01:52(1年以上前)

>じょばんにさん

さっそくのお返事ありがとうございます。
しかも、おそらく初歩的な事なんですね。
明日、カメラ屋にわざわざ行って恥ずかしい
思いをしなくてすみました。


フリッカーという症状を初めて知りました。
モニターばかり見てる仕事なので、いろいろ
勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:8770224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 対シグマ50mm

2008/11/28 10:31(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

クチコミ投稿数:41件

いつも参考にさせて頂いております。
50mmの単焦点を一本は持っておきたいなぁ〜と思っていたところの1.4G発表。
当初シグマの50mmを買うつもりでいたので迷っています。
どなたか比較画像お持ちの方いらっしゃいませんか?

書込番号:8702000

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/28 15:58(1年以上前)

12月5日発売予定のレンズですから、試写を依頼されたプロ以外は、
撮影していないと思います。
(もう1週間待てば、使用報告の投稿があると思います。)

書込番号:8702907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/11/28 16:01(1年以上前)

じじかめさん、こんにちは。
そうですよね、一週間辛抱するしかないですよね〜
楽しみです!!

書込番号:8702913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2008/11/28 19:47(1年以上前)

シグマの方が、大きさ以外
比較にならないほど、良いと思いますが

書込番号:8703653

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2008/11/28 21:14(1年以上前)

dai1234567さんこんばんわ!
どのような点でシグマの方が優れているのでしょうか?

書込番号:8704055

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2008/11/28 22:40(1年以上前)

まだ実物を試してないのにシグマの方が良いと言いきれるところが凄いですね。
作例を見せてくださいな

書込番号:8704549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2008/11/29 17:27(1年以上前)

ニコンSCで、試写できるところもあるみたいですよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10503512029/SortID=8670710/

http://bbs.kakaku.com/bbs/10503512029/SortID=8670710/

書込番号:8708261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件

2008/11/30 20:41(1年以上前)

ソレは、シテはいけない比較です。それぞれのタマを大事に使いましょう。シュタインハイル クルミナー85

書込番号:8714241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件

2008/11/30 20:53(1年以上前)

ラングレーさんの素晴らしい比較テストを見た限り、開放のボケ量はシグマの方が多いでしょうネ。しかしニコンの最新兵器はアノZFプラナーより綺麗なアトボケを出しています。ニコンがツァイスを越えた名ダマの予感(汗)、あの60mmF2.8Gマイクロの描写を50mmF1.4に置き換えたレンズなら、おそろしい名ダマになりそうですね(業界激震)。キヤノンのLは赤ハチマキだけのレンズとなるカモー(笑)。

書込番号:8714314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件

2008/11/30 21:02(1年以上前)

まちがってもラングレーさん、画像とレンズ名が入れチガッテましたなんて言わないでネ。

書込番号:8714375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/12/03 13:58(1年以上前)

私もシグマの方が、優れていると思います、思います、思います。

直感 直感 直感

思いますって 書いてあるじゃん 書いてあるじゃん




書込番号:8727723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2008/12/03 18:58(1年以上前)

クルミナー85さん、ななちゃんWさんこんばんわ!
繁忙期でなかなか返信できませんでした。

なるほど、シグマの方が良さそうですか。
あと2日もすれば比較画像なんかも出てきそうですね!
楽しみです。

書込番号:8728767

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

銀座のショールームで見ましたが、

2008/11/16 10:39(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

クチコミ投稿数:9件

なんか、AF−Sにしては、合焦が(というより回転が)遅い気がするのですが、
気のせいでしょうか?

書込番号:8647790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/11/16 11:01(1年以上前)

ここで聞かれても・・・

書込番号:8647864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/16 12:48(1年以上前)

とるびいさん 
こんにちは

もう置いてありました・・・?
少し前に新宿SCに行った時に色々尋ね(50mm35mmとか)ましたが、笑顔で対応してくれるのですが、なかなか詳しい情報までは・・・

書込番号:8648301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/16 14:53(1年以上前)

ほとんど音がしないので、そう感じるのかも?

書込番号:8648756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:30件

2008/11/17 01:18(1年以上前)

近接時にレンズが繰り出されていたでしょうか?
現物を見ていないのでハッキリしませんが、もし全群を繰り出すタイプでしたら
重いレンズ群を動かすわけですから、AFスピードが速くなくてもしょうがないと
思います。
85mm/F1.4の場合は、リアーフォーカスにして動かすレンズ群を減らして、速度
を上げていたと思いますが、動かすレンズ群が少ないインナーフォーカスや
リアーフォーカスに比べて、レンズ全体を繰り出すタイプだと、質量が小さい
レンズでない限り、レスポンスが悪いように感じてしまうのかもしれないです。

書込番号:8651707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/11/17 14:33(1年以上前)

皆様、お返事ありがとうございます。

銀座のショールームでは、もう展示してあって、見せてくれというと、
ボディは何がいいか聞いてくれて、それに付けて、奥から出してきてくれました。

レンズ全体が動くのかどうかまでは、確認してませんでした。今度行くときには、確認してみます。
その時に現行のDレンズも修理が完了するので、比べてみることにします。

書込番号:8653204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/17 20:30(1年以上前)

使用したボディはD40ですか?D3ですか?

ボディによって、かなりAFスピードに差が出ると思われます。

書込番号:8654482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 足跡 

2008/11/18 07:37(1年以上前)

先日、大阪のショールームにて、現物確認してきました。持った感じは、ひじょう軽かったです。マイD3にて試し撮りしてきました。製造国は中国製でした。

書込番号:8656566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの満足度2

2008/11/19 21:54(1年以上前)

機種不明

50mm f/1.4G

こんばんは。
   
僕も今日、新宿のサービスセンターで試撮りさせてもらいました。
AFは特別遅いって程ではないですが、早くもなかったです。
  
小型SWMを採用しているVR16‐85などに感触が似ているように思えたのでスタッフの方に質問してみたのですが、
50mmF1.4Gに採用されているのは小型ではないとのことでした。


ただそのスタッフの方も「・・・でも期待していたよりは遅いですよね」と仰ってました。
   
 
僕もMicro 60mm F2.8GくらいスパスパとAFが決まってくれることを期待してたので、
この点は少し残念ですね。
   
   
尚、発売が12月の何日かも聞いてみたのですが、正確な日付はまだ決まっていないみたいです。

書込番号:8663808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件

2008/11/20 22:25(1年以上前)

安価ニコンレンズのサイレントウェーブは、シグマのDCモーターと変わらない遅さ(笑)。

書込番号:8668137

ナイスクチコミ!0


Leon Capaさん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:2件 AF-S NIKKOR 50mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの満足度4

2008/11/21 11:23(1年以上前)

どうも、ここの書き込みを見る限りでは、合焦速度が遅い上に、描画も微妙ですね。
まだ、きちんと比べたわけではないですが、SIGMAの方が描画は良さそうな…。
合焦速度もSIGMAとあまり変わらないようだと、どうしたものか…。

今からでも、改良してくれェ〜、頑張れェ〜、Nikon !!

書込番号:8669958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/11/21 13:57(1年以上前)

ニコンのことですから初期ロットで評判が悪かったらいつの間にか改良してくれると思いますよ。

書込番号:8670401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

8514最強と思っている単焦点派

2008/10/04 21:19(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

クチコミ投稿数:20件

この新レンズが8514の描写をあっさり超えてしまうってのはありえる

のかな?

まぁどっちにしても買うんだけど

書込番号:8454748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 AF-S NIKKOR 50mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの満足度5 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/10/04 22:08(1年以上前)

  ・同じく、このレンズを期待しています。銀塩用でもデジ一眼用でも試してみたいです。

  ・ただ、フルサイズデジ一眼の購入が先か、このレンズの購入が先か、、、、(笑い)

書込番号:8455013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/10/04 23:18(1年以上前)

デジタルはD300なもんで

8514は最強なんだけど…

な ながい です やっぱり

お散歩スナップ用に5014Gを…

なんて考えながらD700にしたらいろんな問題全部解決かもなー

書込番号:8455441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/10/05 00:58(1年以上前)

700に1票♪

レンズをそのままの焦点で使いたいわ。
私、全機種フルサイズ化目指しているの。
キヤノンは5D
ニコンはD700
ソニーはα9000
狙いは定まったわ。ただいつになるかわかりませんが、、、。
あとはペンタックスだけ。

各社85ミリを使いたいのよ♪

でもフルサイズなら50ミリはかなり使いやすいレンズですよね。

書込番号:8456038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件

2008/10/05 09:48(1年以上前)

挑戦的な題目に対して、内容がショボい。

書込番号:8457265

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2008/10/05 14:02(1年以上前)

しょぼい…なんだとー!!と思ってしまうのは新参者ゆえ?

挑戦的な題目でもつけたら、書き込み増えるかな と

あなたが盛り上げてくれてればそれでもいいよん

せっかくニコンが単焦点リニューアルをはじめたんだから発売日まで

あーだこーだと

旧型でもいいじゃんなんてことにはなってほしくない

書込番号:8458306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/10/06 09:21(1年以上前)

前回はPENTAXのFA☆85の設計をパクッていたというのは有名な話ですが、今度はそう言われないように素晴らしい、オリジナリティあふれたレンズにして欲しいと切に思います。

でも、ニコンの85ミリだけで3本目になってしまうのが悲しい。。。^_^;

書込番号:8462481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:30件

2008/10/06 20:20(1年以上前)

>前回はPENTAXのFA☆85の設計をパクッていたというのは有名な話

 後群がテッサーになっていることは知っていました。言われてから見ると、なるほど、そっくりですね。ペンタックスが1992年、ニコンが1995年の発売ですから、全くのデマでもなさそうですか。

書込番号:8464507

ナイスクチコミ!0


loveloveさん
クチコミ投稿数:291件

2008/10/24 11:22(1年以上前)

>私、全機種フルサイズ化目指しているの。

私もおんなじです、、(^.^)

でも、大きさとか重さがD60並になったらね、、、、(^^ゞ

書込番号:8544772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルターは?

2008/10/01 22:28(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

クチコミ投稿数:14件

ニコンサイトの商品説明の主な仕様の欄にファルターサイズの欄がないのですが
アタッチメントサイズに置き換えればよろしいでしょうか?
つまらない質問して済みません。

書込番号:8441657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/10/01 23:49(1年以上前)

おかまあさん、こんばんは。

 このレンズのファルターサイズは58mmですね。

書込番号:8442253

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gを新規書き込みAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
ニコン

AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

最安価格(税込):¥63,360発売日:2008年12月 5日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gをお気に入り製品に追加する <1137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング