- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1136
最安価格(税込):¥63,360
(前週比:±0 )
発売日:2008年12月 5日

このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 9 | 2018年12月30日 13:54 |
![]() |
196 | 48 | 2012年10月10日 16:45 |
![]() |
20 | 5 | 2012年5月24日 14:49 |
![]() |
1 | 6 | 2012年5月5日 18:03 |
![]() |
11 | 3 | 2011年5月5日 09:11 |
![]() |
21 | 10 | 2011年4月27日 19:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
f2.8ズーム レンズが欲しくて、少し前にAi AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) の故障多?に投稿したのですが…、舌の乾かぬうちに本レンズとai af20mm f2.8(中古)に気が変わり購入。
85mm f1.8に押され最近出番の少なくなった35mm f1.8をDFに装着し、姪の子供を撮影。気持ちが単焦点に流されてしまった。35mmは良く写る優等生です…、だけど特徴に薄く退屈な感が…。
MFの50mm〜58mmはなぜか5本も集まってしまったのに、AFは無い。たまにはAFで楽もしたいし手頃だし!。余った資金でプラス20mmもポチッと。
本日12/30に配達されます。
書込番号:22359104 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昔は
カメラを買った時についてくるレンズが
50mm F1.8か
50mm F1.4だったので
キットを下に出して
標準ズームを買おうとしても
キットは殆んど値がつかなかった。
現在とは全く逆。
書込番号:22359128 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>謎の写真家さん
でもキットレンズはソツなく優等生です。ズームですがDX15- 55は良いレンズだったと思います。
書込番号:22359134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舌の乾かぬうちに
舌が乾くと風邪かストレスも疑われますのでお気をつけ下さい。
書込番号:22359225
2点

趣味で撮るなら単焦点、仕事で撮るならズームレンズと言うことわざがあればいいな。
書込番号:22359319
3点

それ逆でしょ
画質が要求される仕事には単焦点レンズ
お遊びにお気楽なズーム
書込番号:22359351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昔の学生はこれ一本で撮ってたからね。
フルサイズなら万能レンズ。
書込番号:22359400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今配達されました。
氷のように冷たく一気に結露したので、只今防湿庫に入れました。いじるのは1〜2時間ほど我慢…。
正月はこの2本で楽しもう!
書込番号:22359491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JTB48さん
そのコトワザに清き1票を投じます!。
建設業などの記録写真は単焦点よりズームが良い。
まぁ色々な職業あるから…、それぞれで…。でも自分は趣味でのここぞは単焦点!
書込番号:22359544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gankooyaji13さん
すでに風邪気味…
書込番号:22359548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
〉これでいいのか、標準レンズ?
よくないでしょう!
天下のNikonの標準レンズが、自社の最新高画素機D800(E)のメーカー推奨レンズに含まれていない?!
でしたよね・・・たしか・・?
書込番号:14576794
11点

ほんまでっかー
D700 D3X D4でもいまいちですが
では何に使ったらよいのでしょう^^;
このNikon渾身の新世代5014G
24-70の50mm域のほうが しっくりきますが
そりゃあんまりだと 思います。
書込番号:14576822
9点

皆さんが欲しいと言うほど売れてないからかも?
書込番号:14576857
9点

あらら…
24-70/2.8の方が良さげですか。
フィルター径77mm
金輪と言えばEDレンズ?
ナノクリは金Nでしたか。
研削非球面
AF-S NOCT NIKKOR 50mm f/1.4G ED
これくらい箔を付けて15万!(安すぎ?)
打倒Σ50/1.4!
出してくれたら面白いですけどね。
書込番号:14576891 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

D800(E)の、Nikon推奨レンズには、ナノクリのシリーズが羅列されていたはずです。
自社の最新高画素機に自社製標準レンズを推奨出来ない・・・
と、いう事です。
これは、売れるとか、売れないとかいう話では無くて、Nikonのプライドの問題だとおもいます。
書込番号:14576894
7点

8014や3514のほうが 売れてないでしょうけど・・・・
まあ、標準レンズですから・・・・
カメラに見合ったパフォーマンスを具現するのが
必須だと確信します。
いまので良いというメーカーのスタンスが理解できませんね。
一番開発がたやすい焦点域でありながら・・・・です。
書込番号:14576897
7点

まぁその〜(角サン風)
なんちゅーかー
シグマ50/1.4と60/2.8Gがあるからどうでもいいです^^;
書込番号:14576911
13点

kyonkiさん
そうは言っても、メーカーとしてみっともないお話です。
情けない・・・(笑
書込番号:14576946
11点

7群8枚だったら、ナノクリコートをしても、耐逆光性能はそれほど良くならないでしょ。それで価格も跳ね上がったら、
金をかけるとこがおかしい ってなって、掲示板が炎上しちゃう。
書込番号:14576968
5点

そっだねー
シグマSAマウントは持ってるけど
Fマウントも買っちゃおうかー
でもな、あるよなないよなNikkor神話を信奉する古き人間だから・・・・
あと半年待つか^^;
書込番号:14576982
1点

ナノクリというより
歪ががっかりです。
ソフトで直せって
そりゃ違うでしょ^^;
コントラストも強いですね。
85・35とタッチを合わせて欲しいという主旨です。
あっ、85ナノクリは使ってないので・・・・35mmと、ということで^^;
書込番号:14577003
6点

>歪ががっかりです。
Ai AF NIKKOR 50mm f/1.8Dにすれば。
http://ganref.jp/items/lens/nikon/130/capability/distortion
書込番号:14577038
4点

50mmは単では真っ先に海外生産に移行したので。。。。
1.8Gも歪曲が・・・35mm並みに・・・
1.4DよりMF1.4の方が良かったような(;一_一)・・・
書込番号:14577112
4点

ボケをあまり重要視しない 私個人の見解ですが
不自由を承知で単焦点を使うというのは
取り回しの良さと気持ちの軽さ
画角の制約を構図で切り返す楽しさ
そして一番重要な切れ味なんですが
追い込んだ結果
水平線が歪んでいては緊張感がプツンと切れてしまいますね。
■Ai AF NIKKOR 50mm f/1.8Dにすれば。
これ・・・向いてるかも
発色とコントラスト次第ですが
あと・・・・モチべですか。
贅沢でしょうか。
書込番号:14577245
4点

nicさんには、AF50/1.8Dは合わないと思います^^
たぶんモチベが上がらないでしょう。
私は好きなレンズなんですが、使うときはDX機で使います。
一桁機にはどうなんでしょう??
軽いのはいいけど、ちょっと似合わない‥‥??
書込番号:14578498
4点

う、1.8G勇んで買ったけど、軽すぎてありがたみがなく?ほとんど使ってない・・・
(^^;
いつもの標準は1984購入のマイクロ55/2.8Sです。
書込番号:14579414
3点

ssdkfzさん
世の中、カメラ(レンズ)も、車も、人間も、全て軽量化の時代ですよね。(笑
軽くて頑丈なモノって、重くて丈夫なモノ造るより大変そうな気は致しますが・・・
それでも、ある程度の質量が感じられないと、ありがたみも薄いということですね。
書込番号:14579753
5点

50/1.8G・・・使いもせず会社に置きっぱなしです (^^;
ZF50/1.4もあるんですけど・・・好評なのに・・・これも放置。
マイクロ550/2.8S、重さはともかく細身でフロントのレンズキャップも付けずカメラバッグのどこにも押し込めるのがいいんですね。フィルターなんぞはつけず、奥まっているのでフードも外し・・・
OHまでして使っているレンズで、一番長く手元にあるような・・・
1.4や1.8の標準レンズ、結婚披露宴では必須なんですけど。
書込番号:14579815
2点

50mmの3514G版作ってね^^;
と言うお願いですから
他で代用という展開はちょっとはずしてしまいました。
出来ないわけはないと思いますので、作らないという考えなんでしょうが
そこが理解に苦しむところ・・・・
85mmなんかはDタイプで十分なパフォーマンスを持っているのに
さらに高価なGをだしてくるんだから・・・・
商品開発会議にどなたか上程してください。
たぶん売れまっせ!
試作モニターやってもいいです^^;
ついでですが80−400もAFSナノクリにリファインして下さい
よろしく。
書込番号:14580851
4点

C社の
EF100-400直進ズーム、競馬場で良くプロが使ってます。
と言うか基本キヤノンなんですが^^;。
50mmF1.4,数え切れないほど種類があるのに、意外と決定打が無いですね。
F2位の方が良さそう?。
書込番号:14580933
2点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
このレンズ、シャープさに欠けると言う評判を買入後に知りました
以前F1.4Dを使っていたのですが、こっちの方が何かつまらないと言うか古い設計なのか
と感じまして、Gを買うことにしました
そうしましたら、目からうろこ
開放でもなかなかくっきりで色乗りも良く、買ってよかったと思いました
何か当たりはずれがあるのかなと思います
5点

レンズには間違いなく”当り””はずれ”はあると思っています。
私も、評判の割には全くキレなかった”はずれ”レンズや、目から鱗の”当り”レンズの経験があります。
”当り”レンズは絶対に手元に残しておくことを勧めます。
書込番号:14596737
1点

私の当たり Sigma 18-125mm OSなし。開放でも、かなり解像感たっぷり。9.8k中古。
私の中り(食中り?) Nikon ED18-55mm。D40では誤魔化せるが、D3100などでは甘さ露呈。
(VR18-55mmありますのでOKですが、好評レンズなので残念。)
書込番号:14596935
3点

私の当たりはデザインがカッコいいか可愛いか(^O^)
後はそこそこ写ってくれれば…まだそんな段階です(^_^;)
なので持ってるレンズ全部当たり\(^o^)/
このレンズも可愛カッコいいですね〜
書込番号:14598189
3点

>このレンズ、シャープさに欠けると言う評判を買入後に知りました
そんなこと無いですよ、きっとシャープに撮影できなかった人が勝手にレンズのせいにしているのだと思います(単なるピンボケ)笑
ただ初期のモデルは絞りにちょっと問題がありましたけれども・・・・・・・・
書込番号:14598348
7点

因みに
私の今までの”当りレンズ”は、AF50/1.8D、AF85/1.4D、60/2.8G、Ai28/2.8、シグマ70-200など
”はずれレンズ”は、35/1.8G、AF85/1.8、DX18-55など。
書込番号:14599676
1点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
購入したのは数ヶ月前なのですが、
最近になって脱着する際には力技が必要になってきました。
ロックがかかる手前あたりから
あからさまにゴリゴリという手応えに変わります。
私の個体だけかと思い、
某量販店で同じ新品レンズを2本試してみましたが、どれも同じ結果に・・・
ボディ側も疑い、
あれこれ試してみましたが、
やはり問題はレンズ側にあると判断。
このままではボディのマウント部分が削れてしまいそうなので、
カスタマーセンターに持ち込もうと思います。
こんなこともあるんですね。
書込番号:14214124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは大変でしたね。
サービスセンターに持ち込む判断をされたのは何よりと思います。
しかし、
数ヶ月前に買った
最近発生
他の個体でも発生
というお話を聞く限り必ずしもレンズ側という事ではないようにも思えます。
ボディとの相性という可能性もあり、もしSSで再現させられないとどうにもならないので、当たり前の話かもしれませんが、ボディも必ず持って行かれた方が良いと思います。
ま、余計なお世話ですね、すみません(^^;
書込番号:14214161
0点

残念ですが、サービスセンターにお願いするのが良さそうですね。
書込番号:14214251
0点

先日50mmf1.8Gを買いました。
私のもマウントに挿すことはできますが、回すのにかなりの力を要します。
数十回回してほぐれた感じで少しマシになりました。
過去にVR70-200f2.8でも挿すことはできるが、ほとんど回せない個体に
出会ったことがあります。それは交換してもらいました。
どうしてこんな物が出荷されてしまうニコンになってしまったのか・・・
書込番号:14216316
1点

こんばんは。よろず屋ぎいちさん
残念な事ですがレンズとボディを一緒にサービスセンターへ持参するしか
ないでしょうね。
書込番号:14216365
0点

>marius_koiwaさん
後から症状が出たことに疑問が残っています。
センターにはボディとレンズ、双方を持ち込んでみます。
余計なお世話なんてとんでもない!
不安に思って投稿したので、
的確なアドバイスに感謝していますので
これからもよろしくお願いします。
>じじかめさん
仙台にもセンターが出来たので行ってみます!
>あと二日さん
同じような症状だったんですね。
他に2本のレンズも持っていますが
こちらの装着には問題がないので、
マウントが削れてしまう前に行かないとなりませんね。
>万雄さん
念願の単焦点だっただけに悲しくなりました。
明後日には時間が作れそうなので
双方とも持ち込んでみます。
みなさま、アドバイスありがとうございました。
センターに出した際には結果を報告させて頂きます!
書込番号:14218554
0点

参考になれば幸いです。
今でも多少ゴリゴリ感がありますが、たぶんこれは中国製で値段もそれなりなので、レンズマウントの研磨の精度が公差最大値の出来だと思っています。装脱時にゆっくりやってボディ側を傷つけないように気遣っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10503512029/SortID=12775303/
書込番号:14525249
0点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/singlefocal/af-s_50mmf18g.htm
キタムラ価格:販売価格¥21,600(税込)
4点

パンケーキじゃなかったのね^^;
距離目盛はあるんだ。
また50mmが1本増えそうです^^
書込番号:12942882
1点

こんばんは。マリオネット師さん
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gがキタムラ価格:販売価格¥21,600(税込)
ですか。
今日の夕方過ぎに行き着けのカメラ店で予約しちゃいました。
書込番号:12947503
2点

D800の発売を機にFX入門を予定をしているものですが手頃なFX AF−Sレンズがなく困っていました。
実質2万強となればボディーと同時購入できそうです。
早くD800出ないかな〜 20万くらいで。。。 視野率100%で。。。 フルHDで。。。 。。。。。。
書込番号:12972709
4点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
http://nikonrumors.com/2011/04/13/nikkor-af-s-50mm-f1-8g-website-now-removed-from-nikon-imaging.aspx
http://digicame-info.com/2011/04/af-s-nikkor-50mm-f18g-1.html#more
DX用ではないようですね。
キヤノンの50 1.8のように安ければ、バカ売れでしょうね!
1点

50mmF1.8Dより安くなるとは、考えにくいと思います。
書込番号:12895281
4点

超音波モーター搭載なのにジーコレンズのキヤノンEF50mmF1.8IIと同じくらいならバカ売れ間違いなしでしょう
でもそんなことしたら採算がとれないかも
書込番号:12895374
2点

AF-S NIKKOR 50mm F1.8Gですか。
僕も50mmF1.8Dより安くなるとは思いませんね。
販売価格が2万円半ばならば売れるでしょうね。
書込番号:12896023
1点

キャノンの 50mm F1.8 並の質感だったら寂しく感じますが、
この調子で 24mm、FX 35mm、85mm の弟バージョンも希望します。
書込番号:12896231
5点

AF-S NIKKOR 50mm F/1.4Gより安いから¥4〜5万位でしょうか。
どの位売れるのでしょうかね。
>この調子で 24mm、FX 35mm、85mm の弟バージョンも希望します。
1.4Gではなく1.8Gの廉価版がほしいです。
書込番号:12896375
2点

発表されましたね。
http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/singlefocal/af-s_50mmf18g.htm
希望小売価格 28,350円
2割引で22,680円,2割5分引きでも21,260円ほど。
3割引なら20,000円を切るけど,やはりそれでもちょっと高いかな,と感じてしまいます。
個人的には,この値段なら1.4Gの方を買います。
書込番号:12942844
1点

1.4Gの定価6万円の半額以下の2.8千円は好感触ですね。
キヤノンは実売8千円なのでそれに近い所まで下がって欲しいですが
まー無理でしょう。
1.5万なら興味なくても欲しくなります
書込番号:12942995
1点

>3割引なら20,000円を切るけど,やはりそれでもちょっと高いかな,と感じてしまいます。
それでも買おうかな。
安い24mmf/1.8Gも出ないかな。
書込番号:12943700
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





