AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G のクチコミ掲示板

2008年12月 5日 発売

AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

肉眼に近い画角46度で自然な描写が可能な標準レンズ(最短撮影距離0.45m)。価格は63,000円(税込)

最安価格(税込):

¥58,138

(前週比:-5,222円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥24,500 (29製品)


価格帯:¥58,138¥94,954 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:73.5x54mm 重量:280g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの価格比較
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの買取価格
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのレビュー
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのオークション

AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gニコン

最安価格(税込):¥58,138 (前週比:-5,222円↓) 発売日:2008年12月 5日

  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの価格比較
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの買取価格
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのレビュー
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのオークション

AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G のクチコミ掲示板

(1803件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gを新規書き込みAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

屋内(部屋)での子供撮り

2008/12/12 18:20(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

クチコミ投稿数:9件

D90+スピードライトを使って、屋内で子供撮りを検討しています。
部屋の中がちらかっていることもあり、背景はできるだけぼけてほしいと思っています。
レンズは、以下の2つのどちらかがよいのかなぁと漠然と考えています。

(1)AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
(2)Ai AF Nikkor 35mm F2D

ぼけの効果が得られやすいのはどちらなのかという点について全く知識がありません。
アドバイスいただければ幸いです。

その他、メリット、デメリットなどあれば教えてください。
なお、(2)について、新しい製品(後継?)がでるというのは事実なのでしょうか?

書込番号:8772622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/12/12 18:26(1年以上前)

ボケより50mmでは長すぎませんか?

書込番号:8772645

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/12/12 18:26(1年以上前)

>ぼけの効果が得られやすいのはどちらなのか

1です.
あと,被写体を同じ大きさに撮ったときに写る背景の範囲が違います.
50mmの方が散らかった部屋があまり写らないと思います.

>その他、メリット、デメリットなどあれば教えてください。

なんですかそれ.とりあえず画角が違うのが一番
解放F値が違うのが2番じゃないですかね.
画角由来のワーキングディスタンスをどうするかも
撮影環境によっては問題になるかもしれませんね.

>(2)について、新しい製品(後継?)がでるというのは事実なのでしょうか?

私はしりませんmm

書込番号:8772648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/12/12 18:42(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:8772694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/12 19:35(1年以上前)

ボケは明るいレンズのほうが有利ですが、焦点距離としては50mmは
室内では使いにくい気がします。
今、持っているズームレンズで35mmと50mmの画角を確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:8772870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/12/16 06:46(1年以上前)

>部屋の中がちらかっていることもあり、背景はできるだけぼけてほしいと思っています。

部屋を片付けることをお勧めします^^

50ミリのほうがボケが大きいですが、それにしても屋内では背景までの距離がないので、ちらかってるのだか何だか分からないくらいまでは、ぼけません。

35ミリF2と50ミリF1.8という組み合わせもいいですよ。50mm F1.4Gを買うお金で2本買えます。DXフォーマットでは屋内は35ミリの方が使いやすいと思います。

書込番号:8791592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか?

2008/12/12 01:30(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

クチコミ投稿数:24件
機種不明

最近初めてのデジタル一眼(D300)を買った
ばかりの初心者です。

先日、AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gを購入し
撮影したところ貼り付けの画像のように、
茶色のグラデーションがでてしまうことが
3〜4枚に1枚の確率でありました。

この症状は、レンズもしくは本体の
故障によるものなのでしょうか?

撮影したものは、A4の用紙にプリントされた
スミ一色のイラストです。
(事情により、イラスト部分はモザイク処理をしています)

撮影条件は蛍光灯のついている、普通のオフィスの
床に置いて撮りました。また、レンズにはフィルター
などをしていません。


よろしくお願いします。


ちなみに、この件以外では
とてもいいレンズだと思います。
みなさんおっしゃるとおりAFがちょっと
遅いですが、ボカした写真を撮りたいときは
重宝しそうです。。。

書込番号:8770156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2008/12/12 01:34(1年以上前)

機種不明

追記


連続してとった、症状の出ていない写真も
アップさせていただきます。
WBはA、その他設定も変更していません。

よろしくお願いします。

書込番号:8770169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/12/12 01:41(1年以上前)

蛍光灯下であれば、フリッカーでしょう。

書込番号:8770198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/12/12 01:52(1年以上前)

>じょばんにさん

さっそくのお返事ありがとうございます。
しかも、おそらく初歩的な事なんですね。
明日、カメラ屋にわざわざ行って恥ずかしい
思いをしなくてすみました。


フリッカーという症状を初めて知りました。
モニターばかり見てる仕事なので、いろいろ
勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:8770224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

念願のD700+AF-S50mmF1.4G

2008/12/11 02:14(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

スレ主 CABIN_UMさん
クチコミ投稿数:14件 AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

フィルターなし f11

フィルターなし f2

ND8フィルター f1.4

ND8フィルター f1.4

D700購入後、このレンズの噂を聞いて以来ずっと待ち続けてました。
二番煎じ、三番煎じの感は否めませんが、一応絞った場合と開いた場合の
ステレオタイプな作例を掲載し、皆様のお役に立てればと思います(^^)
大まかなレポートはレビューに記載しておりますので、コチラも宜しければ
ご参照下さい。

なおレビューで製品としての感想に「必要充分」と書きましたが、よく見る
と鏡胴部の質感は、D700の外装質感と良くコーディネイトされており、
とてもカッコイイ・・・と感じている今日この頃です(^^)

書込番号:8765642

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2008/12/11 05:28(1年以上前)

カメラ専門店で試させてもらいました。
前のモデルより抜けが若干悪いような感じです。
超音波モーターは静かでした。
高くなっても良いのでナノクリスタルコーティングと鏡胴の質感をアップして欲しかったですね。
メタルボディーが理想

書込番号:8765835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件

2008/12/11 20:33(1年以上前)

開放でビルの壁面を撮影した画像は初めて見ました。なかなか味のあるやや軟調でおもしろいですね。楽しく拝見しました。木々のシャドウも軟調で幻想的です。おもしろい。D700ボディと鏡筒の質感がマッチしてよかったですネ。

書込番号:8768264

ナイスクチコミ!0


スレ主 CABIN_UMさん
クチコミ投稿数:14件 AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの満足度5

2008/12/11 22:49(1年以上前)

>infomaxさん
僕はカメラ専門店でF1.4Dを試し撮りさせてもらったり、友人のを借りたりしました。
F1.4Dは開放撮影で周辺減光が急激に起こる点が気になりで見送ったしだいです。逆
にF1.4Gは、試写せず買っちゃいました(^^;)周辺減光も多少なだらかになった気が
しますし、超音波モーターはホント静かですね。鏡胴の質感はD3(X)やD700と見た
目が近いので、満足しちゃいました。

>クルミナー85さん
コチラのサイトに掲載されている作例にない写真を載せれば、多少皆さんの参考になるかな
と思い、屋上屋を重ねました(^^)ND8を使ったF1.4は僕が持ってるSIGMAの
30mmF1.4でも良くやります。ズームでは撮り得ない明るい単焦点独特の世界が好き
です。ニコン久々の新設計標準レンズなので、末永く付き合いたいと思います。

書込番号:8769191

ナイスクチコミ!0


スレ主 CABIN_UMさん
クチコミ投稿数:14件 AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの満足度5

2008/12/15 16:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

発売日に購入後10日が経ち、夜景を撮る機会に恵まれましたので、
レビューでお約束した「その後」の作例をアップいたします。場所
は青いLEDで美しくライトアップされた六本木のけやき坂。何れ
も手持ちで撮影しております。

周辺部の口径食や、二線ボケ傾向もF1.4Dに比べれば改善され
ているものの、やはり多少残ってますね。作例なので、あえて強調
する構図を取ってしまいましたが(^^;)

書込番号:8788237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってみました(笑)

2008/12/06 19:23(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

スレ主 goliraさん
クチコミ投稿数:50件 AF-S NIKKOR 50mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの満足度5 ニコンオンラインアルバム 
機種不明
機種不明
機種不明

f/4

f/1.4

f/8

シグマと散々悩んで今日こっちを買って来ました。。。

ちゃんと撮ってませんがなかなか良いですね〜〜〜

絞り解放の柔らかさも良いんじゃないでしょうか。。。
解放からカチッとしたのも良いと思いますがポートレートや風景にはこっちの方が好みですね。。。

何となく撮った写真上げてみます。。。

参考程度に…(笑)

書込番号:8743794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件

2008/12/06 22:42(1年以上前)

こんばんは、golira さんご購入おめでとうございます。私も今日このレンズを購入しました。私も、まだちゃんと撮っていませんが、AF50mm f1.4Dより開放での描写はシャープになった様な気がします。早く天気のいい日に外で撮ってみたいですね。しかし、皆さんからのご指摘があるように、AFスピードは遅いですね〜〜  AF-S24-70と比べるという事に無理があるのかもしれませんが、なんか今までの50 1.4Dの方が早いような気がするのは私だけでしょうか?

書込番号:8744865

ナイスクチコミ!0


スレ主 goliraさん
クチコミ投稿数:50件 AF-S NIKKOR 50mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの満足度5 ニコンオンラインアルバム 

2008/12/06 23:21(1年以上前)

いいお天気さん

返信ありがとうございます。。。

AFスピードは確かに遅いかも知れませんね。。。
実は純正レンズはこれが初めてなのですが…(笑)

D700買う時にそれなりの焦点距離のレンズ揃えたくて予算的にシグマのズームを3本揃えました。。。

これから少しずつ純正も揃えようかと思ってます。。。

AFスピードはシグマの70-200 2.8 HSMよりは少し遅いかも知れません。。。
さすがに24-70 2.8よりは速いですけど。。。(HSMじゃないですから(笑))

まぁ、今持ってるレンズではAFスピードもストレスになるほど差は無いですけどね(笑)

それよりもAF-S24-70のAFスピードってそんなに速いんですか?
そうだとするとAF-S14-24もAFスピードは速いんですかね?

今度店頭でしっかり見てこよう(笑)

はぁ…

レンズ欲しい病発病中です。。。

書込番号:8745093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

買った〜

2008/12/06 11:02(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

スレ主 very_psbさん
クチコミ投稿数:406件 BEHAVIOR 

冷やかしで電話したら在庫あり・・・
この言葉にめっきり弱い自分は一瞬で落ちました(^^;;;

早速部屋で試し撮り。
ボケも綺麗で素晴らしいですね!

#D700とD3に装着した姿をブログにアップしています。
#50mmF1.4Dより一回りちょっと大きいですね。
http://behavior.jp/index.php?e=849

書込番号:8741879

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 very_psbさん
クチコミ投稿数:406件 BEHAVIOR 

2008/12/06 11:16(1年以上前)

機種不明

室内F1.4の試し撮り〜

書込番号:8741941

ナイスクチコミ!0


スレ主 very_psbさん
クチコミ投稿数:406件 BEHAVIOR 

2008/12/06 12:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

AF-S50mmF1.4G

AF-S24-70F2.8G

AF-S60mmF2.8G Macro

Ai AF35F2D

ついでに各レンズのボケ比較です。
比較したのは
 AF-S50mmF1.4G
 AF-S24-70F2.8G
 AF-S60mmF2.8G Macro
 Ai AF35F2D
になります。ご参考まで。

書込番号:8742117

ナイスクチコミ!5


スレ主 very_psbさん
クチコミ投稿数:406件 BEHAVIOR 

2008/12/06 16:45(1年以上前)

機種不明

用事で出かけついでにスナップしてきました。
自分はすごく気に入りました。子供撮りにも最高じゃないでしょうか。

他の写真は↓です。

■AF-S50mmF1.4G とD700で試し撮り
http://behavior.jp/index.php?e=851

書込番号:8743149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件

2008/12/07 00:38(1年以上前)

前後ボケともに柔らかで美しいですねぇ(嬉しい)。

書込番号:8745631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信20

お気に入りに追加

標準

絞り値別テスト画像

2008/12/04 20:17(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

みなさん、こんばんは。
今日、早速、引き取ってきました。
室内でのレンズが被写体のテスト画像で申し訳ないですが、
絞り値別に撮影しましたのでアップします。(三脚使用。)
個人的には、2段(F2.8)も絞れば、ぐっと精鋭度が増すように感じました。
今度はナノクリ24-70mmと比較してみたいと思います。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1300445&un=49224

書込番号:8734059

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/12/04 21:19(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん、さっそく手に
入れられたのですね!

作例、ありがとうございます。
確かに、f2.8は素晴らしい。
でも、個人的にはf1.4も良いです (^^

私は一足先にシグマに行きましたので、今は欲しい
と思っていませんが、将来は分かりません (^o^

しかし、DIGICさん・・・
2つのシステムは維持が大変でしょうねぇ・・・(^^;

書込番号:8734378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9019件

2008/12/04 21:46(1年以上前)

機種不明

じょばんにさん、こんばんは。どうもです。
記憶では現行F1.4DはF4ぐらいまで絞り込むとがらっと印象が変わるような感じでしたが、
このレンズはF2.8まで徐々に変わっていくような気がします。

あとオマケ画像ですが、D40にもぴったりですよ〜 と誘惑してみます。(^^

書込番号:8734547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/12/04 22:36(1年以上前)

> D40にもぴったりですよ〜

あらま・・・ (^^
どうしましょ

たしか、footwerkerさんが、買ったら私に送ってくれるって
言ってたような、言ってなかったような

書込番号:8734898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 AF-S NIKKOR 50mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの満足度5 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/12/04 22:56(1年以上前)

  >あとオマケ画像ですが、D40にもぴったりですよ〜 と誘惑してみます。(^^

 ⇒・格好いいですね!
  ・ピントリングにMFの粘りがあるのでしょうか。
  ・絞り環が欲しいような気がしますね。(笑い)
  ・D3は手が届かないですが、D40なら、50/1.4Gと、、、危ない、、(笑い)

書込番号:8735026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9019件

2008/12/04 23:11(1年以上前)

>>じょばんにさん
>たしか、footwerkerさんが、買ったら私に送ってくれるって
えっ、ほんとですか。いいなぁ。私もあやかりたい。(^^;


>>輝峰(きほう)さん
>ピントリングにMFの粘りがあるのでしょうか。
こんばんは。コシナツァイスの様なMFレンズ特有の粘りはありませんが、
スカスカでもありません。それなりに手ごたえはあります。
それよりも、D40で使っていると、AF-S 35mm F2G? も早く出してぇ〜という感じです。
本当にいいですよ〜 (^^

書込番号:8735133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:1件 ニコン オンラインギャラリー 

2008/12/05 00:30(1年以上前)

機種不明

レンズ本体はどこだ?

Digic信者になりそう_χさん、こんばんわ

本日発売のこのレンズ、ふっと思いつきで昨日買ってきました〜
すでに↑の様な状況になってます。
作例でもと思っておりましたが、あいにくの雨のため、すごすごと帰ってきました。
っで、勢いで、でっかいフードを取り付けてみました。

書込番号:8735700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2008/12/05 02:03(1年以上前)

Digicさん、こんばんは。
早いですね〜
下スレで、プッシュ頂きましたが・・・・正直、かなり購入意欲減のテンションになってしまっています(^_^;)
発表当日に予約入れたのに・・・

ボケが綺麗なのは分かるのですが、まさかボディがD3だとDタイプよりAFが遅いとは、晴天の霹靂でした。
でもD40にAFが使えて開放F1.4の75mm相当ってのは惹かれるんですけどねぇ。


あらら、まさきさんも・・・
うーん。

書込番号:8736061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2008/12/05 02:13(1年以上前)

連投&横レス失礼します。

>まさき@FC3S
よく見たら、コンタメタルフードじゃないですか!
以前、まさきさんにアレコレ教えて貰って、85/1.4DやDC135/2D用にステップアップリングなんかも合わせて買いそろえましたが、振り返ると結局殆ど使ってないです。
折角教えて頂いたのに、ごめんなさい。m(_ _)m

書込番号:8736081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:1件 ニコン オンラインギャラリー 

2008/12/05 03:24(1年以上前)

双葉パパさん、そーですよー。私はデジタルはまだAPS-Cなんで、S5Pro で使用するレンズには
でっかいフードつけてます。最近まではZF50とZF85、DC135につけてたけど、ZFとDCはF6で使おうとおもって
ノーマルフードにしてしまいました。で、S5Pro で使うレンズは17−55や70−200
12−24 VR105MICRO などのAFレンズにしました。F6のファインダー見ちゃうと、S5Pro でMFってやっとれんとおもいました。っで、昨日の双葉パパさんの書き込みで前日に手に入るってのを見ていたら、今日の昼間に突然、
欲しくなって、買おうと思ったのでした。

それにしても、双葉パパさん、機材がものすごいことになりましたね。中判にまで手をだすとは、、、、

うちはZFレンズが順調に増えてきてます。マクロプラナーは注文していくら待っても来やしないのでVR105MICROに
した次第です。

書込番号:8736181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2008/12/05 08:21(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん お早う御座います(*^_^*)

ビックリ 買ったんだ 先週そんな素振りしてなかったのに(*_*) 

テスト画像見てたら 欲しくなってきたな(^_^;) 週末 浅草でもテスト撮り行きませんか(^o^)

書込番号:8736490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9019件

2008/12/05 18:24(1年以上前)

まさき@FC3Sさん、こんばんは。
S5proだとポートレート用に最適ですね。
それにしても、フードもそうですが、SB-900ともども、羨ましいです。

双葉パパさん、こんばんは。
中判に手を出されたのですね。中判のファインダーを覗いていると、
35mm判、APS-C機でのファインダー論争も不毛に思えてきますね。
AF-S 50mm F1.4Gのほうですが、AF速度が若干緩慢かもしれませんが、
慣れると、それほど、遅くないと思いますよ〜

ちゃびん2さん、こんばんは。どうもです。
50mm F1.4Gは発表日に予約していました。今後屋外でのテストを楽しみにしています。
浅草いいですね〜 いきましょうかね。(^^

書込番号:8738426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2008/12/05 18:37(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん、こんばんは。

直前まで迷っていましたが、このスレで最終決断して私も購入して来ちゃいました。

週末の浅草撮影にお供したいなぁ(^^ゞ

書込番号:8738501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9019件

2008/12/05 19:24(1年以上前)

>週末の浅草撮影にお供したいなぁ(^^ゞ
ぜひ、一緒に行きましょう。(^^

書込番号:8738705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9019件

2008/12/05 19:34(1年以上前)

ラングレーさん、こんばんは。
すみません、先のレス、ご挨拶が抜けてしまい、失礼しました。
ラングレーさんもご購入されたのですね。おめでとうございます!
ぜひとも、テスト撮影に出かけましょう。では〜

書込番号:8738741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9019件

2008/12/05 21:17(1年以上前)

ちゃびん2さん、業務連絡ですぅ。
週末の撮影の件でご連絡くださいませ。ではでは。m(_ _)m

書込番号:8739209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2008/12/06 08:51(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん、ラングレー(no.2)さん お早う御座います

日曜日 いざ浅草へ! 天気も良さそうだし

お台場から隅田川をシーバス使って浅草ってどうかな? 昼は浅草の老舗でデンキブランで一杯(^_^;)

業務連絡了解です(*^_^*) 

書込番号:8741452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/12/06 12:51(1年以上前)

機種不明

Digic信者になりそう_χさんの「おまけ」画像の
比較用としてアップしてみます。

シグマ50mmとの大きさの違いが分かると思います (^^

コンデジ手持ちなので、ちょっとブレてます。

書込番号:8742318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9019件

2008/12/06 18:52(1年以上前)

機種不明

じょばんにさん、D40+SIGMA50mm/F1.4の写真、ありがとうございます。
花形フードが精悍でこちらもかっこいいですね。

60mmMACROの写真も参考にしてください。(^^;

書込番号:8743671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9019件

2008/12/08 19:44(1年以上前)

ちゃびん2さん、こんばんは。
別件、三脚とプレートの件で連絡取りたし。ご連絡お待ちしております。m(_ _)m

書込番号:8753940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2008/12/08 21:22(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん、ちゃびん2さん、ラングレー(no.2)さん、こんばんは。
昨日は折角誘って頂いたのに、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
嫁にネゴしたのですが・・・・
子供を連れ行く→自分の実家に嫁一人残して出かけるなんてあり得なぁ〜い!
子供を置いていく→自分一人だけ遊びに行くなんてあり得なぁ〜い!
(嫁も連れ行くという選択肢はパスです)
と、外出許可が下りませんでした(>_<)

まぁこれに懲りずに、また誘ってください・・・・

ところで結局、ちゃびん2さんは新宿でお買い上げされたのでしょうか??

書込番号:8754519

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gを新規書き込みAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
ニコン

AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

最安価格(税込):¥58,138発売日:2008年12月 5日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gをお気に入り製品に追加する <1137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング