AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G のクチコミ掲示板

2008年12月 5日 発売

AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

肉眼に近い画角46度で自然な描写が可能な標準レンズ(最短撮影距離0.45m)。価格は63,000円(税込)

最安価格(税込):

¥63,360

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥23,300 (29製品)


価格帯:¥63,360¥94,954 (27店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:73.5x54mm 重量:280g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの価格比較
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの買取価格
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのレビュー
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのオークション

AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gニコン

最安価格(税込):¥63,360 (前週比:±0 ) 発売日:2008年12月 5日

  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの価格比較
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの買取価格
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのレビュー
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gのオークション

AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G のクチコミ掲示板

(1803件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gを新規書き込みAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

ジョーシンWEBにて

2010/12/06 22:17(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

クチコミ投稿数:116件

D90を
18-105mm f/3.5-5.6Gのみで楽しんでいます。

日常はコンデジ数台を使い分けてきましたが、
デジ一と比べると
画質はまあ我慢するしかないと思ってました。
D90は気楽に持ち歩けませんし…

が、近所の電気屋さんで
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットが安かったため
衝動買いしたところ…

目覚めてしまいました、明るいレンズに。
アル中気味で手振れ補正は必須と思っていたのに、
これが全然ブレない。
それどころか、
これストロボ撮影したっけ?
と錯覚する程の明るくクリアな画質。

結果、GF1Cの使用頻度は上がり、
思い切ってコンデジを売りました。
で、少しばかりの軍資金を手にし、
D90でも明るいレンズを使ってみたい…
そこにはめくるめく世界がきっと…
ホント、物欲の連鎖はとまりません。

35mm f/1.8Gを狙っていたのですが、
ジョーシンウエブで
50mm f/1.4Gが39800円、
会員ランク割引で−2000円、
期間限定クーポンで−1000円。
メーカーキャッシュバックも適用されるので
さらに−5000円。
つまり31800円でこのレンズが手に入ることが判明!

画角についてはほんの少しだけ悩みましたが、
F1.4を使ってみたくてたまりません。
開放の甘さは指摘されていますが、
F2まで絞れば…ってF2に絞るって一体どんな世界?
後輩の結婚式に招待されていることもあり、
思い切って注文しました。

まだ手元には届いてはいませんが、
何か疑問が出てきたら
皆さんに相談に乗って頂ければ幸いです。

書込番号:12330567

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/07 15:48(1年以上前)

僕もjoshin-webにて同じような価格で
先日買いましたが、意外と安いですよねジョーシン。
キタムラ等にも言えますが、ログインや買い物カゴに入れる事で
更に値引きなどで、価格.comの最安値を超えたりもするので
キタムラかjoshinで買うことが多いです。

書込番号:12333373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2010/12/07 21:28(1年以上前)

オキュマンさん

レスありがとうございます。
読み返してみれば
独りよがりなスレで
お恥ずかしゅうございます。

そうですよね、
ジョーシンって物によって安いですよね。
35mm f/1.8Gも買うならジョーシンって思ってました。

50mm f/1.4G、
今週末には届くようです。
写りが楽しみで仕方ありません。
納得価格で買えて本当にうれしいです。

書込番号:12334754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:10件

2010/12/13 02:40(1年以上前)

ジョーシンさん安いですね。
カキコミを見て先日注文したところ、昨日到着しました。
簡易的にテストをしたところ前回のような不具合は見つかりませんでした。
ちょっと箱の緩衝材が少なめのように感じましたがニコンの箱にも入ってるので
おそらく大丈夫なのでしょう。
50F1.4がキャッシュバック含めて31800円はいい買い物でした。

書込番号:12359470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2010/12/13 09:29(1年以上前)

お、再購入されたんですね!
不具合がなかったようで何よりです。

書込番号:12359986

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 AF-S NIKKOR 50mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの満足度5 デジタルカメラ日記 

2010/12/13 21:17(1年以上前)

こんばんは。平和でんでんさん

ジョーシンWEBって安いですね。

僕も今度は欲しいレンズがあればジョーシンWEBで購入
しましょうかね。

書込番号:12362698

ナイスクチコミ!2


conceさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/18 05:47(1年以上前)

こんにちは

>独りよがりなスレで

いえいえ、こちらのスレを見て一昨日にポチッちゃいました。
確かに安いです。
今、見たら1,000円上がってますね。タッチの差でした。

シグマの5014も持っているのですが、写りは良いんですがでかくて(笑;)
純正のコンパクトさは気になっていたので、思わずいっちゃいました、

入荷にしばらくかかるみたいですが、
シグマと比較するのも楽しみです。

書込番号:12383009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2010/12/19 18:02(1年以上前)

ニコニアンさん、万雄さん、conceさん、にゃんでさん
レスをありがとうございます。

いい物が思ったより安く手に入るとうれしいですよね。
レベルの高い物を完璧に使い切るのは難しいですが、
「勉強中」と思えば人生前向きって感じでいいですよね。
技術をフォローしてくれる優しさも感じますし。

安い物をあれこれ買うより
いい物を思い切って買う方が
結果的にエコなのかも知れません。
海より深く反省…
そう思う今日この頃です。

書込番号:12390652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/20 18:34(1年以上前)

発売当初に絞りの件があったので購入を見合わせていたのですけど、先日ジョーシンで購入したものが届きました。

今まで標準域は24-70か60 Microを使っていましたが、明るい、軽い、コンパクトで良いですね。FXでは標準レンズ、DXではポートレート用に使えるので出番が多くなりそうです。

良い情報をありがとうございました。

書込番号:12395300

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

3本目の単焦点です。

2010/11/28 09:07(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

クチコミ投稿数:254件 AF-S NIKKOR 50mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの満足度5 ぶろぐ 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

みなさん、こんにちは

先日50mm F1.4Gが届きまして、撮影にいってきました。
Σの50mm F1.4とかなり迷いましたが純正に。
店で触ってみても前ピンで購入して調整にだすのも面倒なんで・・・。

軽くて、コンパクトでありD3000との相性も良いと感じました。

また、僕の個体は絞りの歪みもなくて安心安心。
F2とかでもきれいな円形を保っています。



キャッシュバックのためとはいいあの金色の箱を切り取るのは嫌ですね^^;


先日立てたスレで「撮影時のマナーについて」で削除されたようですがたくさんの回答をいただきありがとうございました。
遅れましてすみません。

書込番号:12288032

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/28 10:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

AF-S50mmF1.4G

こちらが、AF-Sマイクロ60mm。4本目にどうですか?

またべいさん おはようございます。

このレンズとD3000相性が良いですよね。

D3000は、家族撮り専用機で、実質嫁の管理に置かれておりまして、
私が自由に使えない状態です。(笑)

そんな少ない作例の中でも、少し古いですが2枚ほどアップ出来るものがありました。

2枚目の方は、AF-Sマイクロ60mmF2.8Gで撮影したものです。

ぜひ、4本目の単焦点にいかがですか?

書込番号:12288304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/28 11:01(1年以上前)

またべいさんお久しぶりです。
3本目の単焦点おめでとうございます。
いい感じに写っていますね。

以前Σ30mmの描写が気にいていたので、
私はあえてシグマの方に行ってしまいました♪
ピントは問題ないようですが、大きくて重いです(でもバランスはいいのです)。

キャッシュバックがあると知っていれば…(汗)

書込番号:12288501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件 AF-S NIKKOR 50mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの満足度5 ぶろぐ 

2010/11/28 19:56(1年以上前)

機種不明

伏見稲荷大社

restwalkerさん、こんばんは♪

おっrestwalkerさんもこのレンズお使いでしたか。
このレンズはD3000によく合いますね。

>>D3000は、家族撮り専用機で、実質嫁の管理に置かれておりまして、
私が自由に使えない状態です。(笑)
restwalkerさんはたくさんカメラ持ってるじゃないですか(笑)
D3000が使えなくなったら僕はもう・・・

2枚目、幻想的ですね♪
60mmマイクロ4本目にしちゃうかも
ムフフフフ......


爽健美茶好き♪さん、こんばんは

Σにいきましたか。
店頭で触ったんですが重いけどバランスが良くてよかったんですが。。。
その分僕は重さを感じませんでした♪

前ピンでも買ってくれる人がいるからそのまま作り続けるんでしょうかね。
万単位の品ですから、そういうところはしっかりしてほしいものです。

>>キャッシュバックがあると知っていれば…(汗)
ご愁傷様です^^

書込番号:12290873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2010/11/28 21:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

私もキャッシュバックにつられて、35mm 1.8G / micro 60mm 2.8Gに続いて3本目の単焦点になりました。
micro 60mmと焦点距離は近いですけど、やっぱりF2あたりを常用したいなと思っていたところにキャッシュバックの発表がありました。ナイスタイミング!

書込番号:12291372

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2010/11/28 23:32(1年以上前)

またべいさん
なるほど絞りの形は改善されてますね。
点光源に若干の口径食はありますがきれいです。
絞りの形が改善されたので厳密に言えばですがぼけも柔らかさも僅かに変わっているかもしれません。
五角形絞りと円形絞りだと点光源以外のぼけの柔らかさも変わります。
このレンズはAFの遅さと引き替えにAFの精度がとても良いです。
MFも意識したフォーカシングの質感、フィルムユーザーも切り捨てない色乗りの良さがありますね。
60mm F2.8Gの完全ニュートラルな色再現とは全く違います。
絞りが改善されたことによって価値は倍増したと思います。
キヤノンでは50mm F1.4 USMが基準レンズと以前キヤノンの方に聞きました。
ニコンではおそらくこのレンズが基準レンズでしょうから、最初からまともな絞りで発売して欲しかったと思います :-)

書込番号:12292427

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:254件 AF-S NIKKOR 50mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの満足度5 ぶろぐ 

2010/11/29 16:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Power Mac G5さん、こんにちは♪

あなたも3本目とは一緒ですね。
F2あたりを常用したいと思っているとはこれまた僕と一緒じゃないですか^^

それにしても紅葉がきれいですね。
点光源のボケもきれいでいいと思います。


ニッコールHCさん、こんにちは♪

絞りについては前もって調べておいたので中古も怖いし改善されているレンズがほしかったので新品で購入しました。
ちゃんと絞りが丸くて良かったです。

AFは爆速とは言えないですね(汗)
でも本当に正確ですんで助かっております。

>>ニコンではおそらくこのレンズが基準レンズでしょうから、最初からまともな絞りで発売して欲しかったと思います :-)

ホントそうですよね。
ファインダーの仕様とかでも50mm F1.4レンズ使用とか書いてあるんでやはり基準なんでしょう。

書込番号:12295050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2010/11/30 19:56(1年以上前)

機種不明

越前がに

またべいさん こんばんは^^

私も、Nikon50mm1.4Gを持っていますが、
ズーム全盛の昨今、あまり出番がありません。

そういう状況の中、娘から宅急便で「越前がに」が届き、
これは、もう生きてる間の最後の食材!とばかり、

室内で50mmF1.4Gを持ち出し、記念撮影をしました^^



遅ればせながら、おめでとうございます(~^

今後は、もっと出番を増やそうと思います。

書込番号:12300729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件 AF-S NIKKOR 50mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの満足度5 ぶろぐ 

2010/12/01 07:39(1年以上前)

機種不明

伏見稲荷のお土産屋

footworkerさん、こんにちは!

せっかくの単焦点なんで出番を増やしてあげましょう(笑)
僕はズーム全盛のいまあえて流れに逆行するのをしばらく続けます^^

カニっておいしいですよね。
大好物です!!



とはいえ・・・。
まだカニ味噌とやらを口にしたことが無い・・・(汗)

書込番号:12303228

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 AF-S NIKKOR 50mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの満足度5 デジタルカメラ日記 

2010/12/13 21:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

D2X + AF-S50mmF1.4G

D2X + AF-S50mmF1.4G

D2X + AF-S50mmF1.4G

こんばんは。またべいさん

3本目の単焦点のご購入おめでとうございます。

僕は主に猫さんを撮影していますが、ズームは使用せずに主に単焦点で
揃えていますよ。

AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの開放絞りでの描写は感動するものが
ありますよね。

僕も駄作ですが画像を貼り付けさせていただきますね。

書込番号:12362842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件 AF-S NIKKOR 50mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの満足度5 ぶろぐ 

2010/12/15 16:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

万雄さん、こんにちは

万雄さんも単焦点派なんですね。
僕もそういいたいところなんですが、超広角と望遠系はズームになりそうです。
経済的にも苦しそうですから(笑)

猫さんの顔きれいに写っていますね〜
きりっとした目つきがいいと思います。

買って半月ほどですがかなりお気に入りです♪
換算75mmは意外と使いやすいものですね。

書込番号:12371107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

単レンズ必要か

2010/11/12 17:28(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

変なレスですけど教えて
カメラD700
レンズ:24−70f2.8
    旧VR24−120
    70−300VR3.5-5.6
    シグマ 12−24 f5.6?
程度です何故か単レンズ1本所有したく皆さんへお聞きしたく投稿しました。
撮影は屋外、風景写真かな、所有するなら良いレンズを持ちたい(本体は進化するけどレンズはそれそれ程でも、と思っています。)
何ミリでどのレンズ、もう少し待て等色々有ると思います
宜しくアドバイスお願いします。

書込番号:12204401

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/11/12 17:36(1年以上前)

こんにちは
D700お持ちとのことですから、やはりナノクリでしょう。

書込番号:12204426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/11/12 17:37(1年以上前)

ご自身がお撮りになった写真を
もう一度確認してみて、よく使っている焦点距離
やこの写真もっとボカせたらな〜と思った写真などで
決められるのがいいかと思います。

50mmF1.4もあれば400mm F2.8なんてレンズもありますから。

書込番号:12204430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/11/12 17:41(1年以上前)

オートキャンパー7さん こんにちは

 私はnikonユーザーではないのですが〜。

 マクロレンズをお持ちではないので、
 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
 というのはどうでしょうか?

書込番号:12204447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件

2010/11/12 17:43(1年以上前)

ニコン厨さん
MF50mm f1.2これは無いですか、AFに変わりますか。

書込番号:12204452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2010/11/12 17:45(1年以上前)

C'mell に恋してさん 有難うございます。
書き忘れましたけど、タムロン90mm所有いしてます。
すみません。

書込番号:12204462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:8件 AF-S NIKKOR 50mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの満足度5

2010/11/12 17:56(1年以上前)

明るい単焦点が欲しいと言うことでしょうか?

60マイクロはかなりいいですよ^^
http://kakaku.com/item/10503511929/
D700なら標準レンズの代わりとしてお散歩にもいけそうです^^

書込番号:12204498

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/11/12 18:14(1年以上前)

失礼ながら、それだけの機材をお持ちなら御自分で判断できると思いますが。

あえて言わしてもらいますと、F2.8ズームとF1.4単焦点のボケは雲泥の差がありますから、どうせ買うならF1.4単玉しかないでしょうね。

書込番号:12204562

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/11/12 18:22(1年以上前)

FXユーザーさんなら・・・やっぱり50mmF1.4はとりあえず持っておけ・・・じゃないですかね??
※一応ギリギリ50mm=標準の感覚が分かる世代(笑

MFを厭わないなら50mmF1.2やオールドレンズでカバーしても良いかも??
プラナーあたり行ってみますか??(^^ゞ

タムキューもってるなら85mmや100mmのレンズはいらないでしょ♪

書込番号:12204599

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件

2010/11/12 18:46(1年以上前)

kyonkiさん、#4001さん有難うございます。
やっぱ50mm 1.4ですか。
単レンズ使ったことが無いですが、違いますか。
傾きました。 

書込番号:12204691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2010/11/12 18:48(1年以上前)

川崎@さつきさん遅くなりましたが、これを見たとき、これ有りかと思いました。
良い提案と思いました、有難うございました。

書込番号:12204704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2010/11/12 19:12(1年以上前)

kyonkiさん、のご意見を50mm1.4Gと1.4D、Dの方が安いのでこちらでも良いかなと思っているのですが、どう思われますか。

書込番号:12204805

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/11/12 19:31(1年以上前)

オートキャンパー7さん

50mmの単焦点は純正Ai50/1.4 Ai50/1.8S AF50/1.8D シグマ50/1.4HSMと持っていますが、開放からの切れと背景のボケ味は断然シグマです。純正はF2.8以上絞るとかなりシャープになりますが、50/1.4Gも50/1.4Dも従来の50mmと同じく開放の描写は柔らかいようです。
GとDの違いは50/1.4Gのほうが円形絞りですからボケを考えると50/1.4Gかも???

書込番号:12204882

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 AF-S NIKKOR 50mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの満足度5 輝峰(きほう)のホームページ 

2010/11/12 20:05(1年以上前)

 ・ニコン大口径ズームレンズは優秀かと思います。
 ・今までも比較の写真が価格コムでも何件かアップされてきています。

 ・単焦点レンズと比較しても、絞りが同等の範囲で、遜色ない場合が多いと思います。

 ・絞りが1.4〜2.8 なら、ぼけの差が厳然と存在すると思います。
  開放近くで撮られる場合が多いなら購入検討のなかに入れらればいいかと思います。

 ・私は、24ミリ〜135ミリは、単焦点レンズを一応、新旧型式混在で所有しています。
  撮るのは銀塩リバーサルフィルム時代から単焦点レンズで撮る方が多いです。
 ・特に好きな標準画角の50ミリ前後の単焦点レンズは複数台持って、雰囲気の違いを
  楽しんでいます。
  Ais45/2.8P, 50/1.4D, Ais55/2.8S, Ais50/1.8S(国内版),ズミクロン50/2、


 ・でも、単焦点レンズで人物スナップなどを撮るときは、欠点もあります。
 ・瞬間のチャンスを撮るときなどの、
  人物スナップの範囲(28-105ミリ)では、レンズ交換をせずにしたいために、
  銀塩リバーサルフィルムですが、単焦点レンズを付けた、カメラを複数台で
  撮っています。
 ・複数台で撮るのは、重くて嵩張り、最近は特に辛く感じています。(笑い)

 ・折角、いいレンズをお持ちなので、店頭で、店員さんのご了解を得て、
  購入候補の単焦点レンズのいくつかと、撮影条件を合わせて、試写して、
  パソコンなり、自家プリントされて、ご自身で画質など比較して、
  購入されれば後悔は少ないかと存じます。

 ・撮り方はひとさまざまですので、ご自身の撮り方に合ったシステム構築を十年くらい
  かけて徐々に機材を調えていかれればいいかと存じます。

書込番号:12205098

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件

2010/11/12 20:09(1年以上前)

kyonkiさん,有難うございました。
参考にさせてもらいます。

書込番号:12205124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2010/11/12 20:17(1年以上前)

輝峰(きほう)さん、親切なアドバイス有難うございます。
これといっての目的は無いのですが、単焦点レンズを1本位は持ちたいなと思い
これに書込みさせて頂きました。

書込番号:12205161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:11件 でたらめブログ 

2010/11/12 21:14(1年以上前)

 こんばんは。 これといって目的もなく単焦点レンズ...。
 い〜ですねぇ。 肩に力の入らない道具選び。  たまにはいいじゃないですか。

 使えるズームレンズをお持ちのようですから、
 これらにない魅力を持ち、且つコンパクト&比較的安価な選択は如何でしょうか?

 ワタシなら、上着のポケットに入る大きさで、AFが使えて、明るくて、中古良品なら2万円を切る価格の、

 AF50mm/1.4D を推す。と、いうことにします。

 単焦点レンズで、一日中撮ってみるのもいいですよ。

書込番号:12205497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:185件

2010/11/13 06:36(1年以上前)

皆さん有難うございました、50mm 1.4の中古でも探してみます。

書込番号:12207396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/13 23:31(1年以上前)

こんにちは。
D700のユーザーです。

標準ならai-P45です!
50Gは大きくて可愛くない。MFはダメだしょうか?
AFなら60Gが良いと思います。AFスピードが違います。

書込番号:12211835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2010/11/14 07:10(1年以上前)

さんちゃん改さん、有難うございます。
<AFなら60Gが良いと思います。AFスピードが違います。>
60G何処を見たら載っていますかね、見つけきりませんでした。

書込番号:12213036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/14 21:48(1年以上前)

分かりにくい言い方で失礼しました。
お勧めは、60マイクロでした。
川崎@さつきさんと同じお勧めでした。

書込番号:12216984

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ180

返信48

お気に入りに追加

標準

不良品でした

2010/11/22 01:49(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

クチコミ投稿数:433件

キャッシュバックに釣られて購入したところ絞り込むと画像の一部が破綻する不良品でした。
とりあえず返品の交渉をしてみます。

書込番号:12253804

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/11/22 06:11(1年以上前)

はてさて、レンズとは光学製品なのですが…
破綻の意味が解りません。
具体的にどうなると言うのでしょうか???

書込番号:12254097

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/22 07:21(1年以上前)

画像をアップしないとねぇ。。。

何を言いたいのか不明だし、悪評価の説得力もないのね

書込番号:12254219

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/22 07:22(1年以上前)

参考までに「破綻の画像」をアップしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:12254221

ナイスクチコミ!4


W-VHSさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:40件

2010/11/22 07:35(1年以上前)

不良品ということなら、検査ミスと言うことになります。
製品の性能の問題ではなく、検査した人のポカですから
製品の評価として「悪」を付けるのは間違った使い方ですね。

その破綻がどういう物なのか、興味ありますね。

書込番号:12254247

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 AF-S NIKKOR 50mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの満足度4

2010/11/22 13:25(1年以上前)

W-VHSさん

>製品の性能の問題ではなく、検査した人のポカですから
製品の評価として「悪」を付けるのは間違った使い方ですね。

性能だけにしか評価をつけられないなんてことはないと思います。
品質だって製品評価のひとつですよ。


とはいえ、その画像がないことには説得力はないですね。

書込番号:12255349

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/22 14:49(1年以上前)

返品は出来ませんよ。
ニコンは仕様としています。
修理ではなく改造になるのでお金がかかるみたいです。
改良版が出ているという書き込みを見ましたが、わたしは買ってすぐに処分しました。
ずっと迷っていましたが、先日シグマを手に入れていろいろ撮影してみました。こっちのほうがはるかにきれいな点光源ですね。
口径食も少ないですし、被写体もシャープに写るし。
シグマはマイナーチェンジしたのかもしれませんがAFも全く問題ないです。

書込番号:12255655

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 AF-S NIKKOR 50mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの満足度5 デジタルカメラ日記 

2010/11/22 19:04(1年以上前)

こんばんは。ニコニアンさん

>絞り込むと画像の一部が破綻する不良品でした。

どのように画像の一部が破綻するのでしょうか?

書込番号:12256725

ナイスクチコミ!1


W-VHSさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:40件

2010/11/22 19:11(1年以上前)

>ちゃ〜坊 さん
>品質だって製品評価のひとつですよ。

これから買う新品のレンズも同様だと言うなら製品の品質評価ですが、
検漏れの不良品な訳ですから、正規品の品質では無いでしょう。

一品物の品質をあれこれ議論して何の価値があるのですか?
今回の不良品は、これから買う誰の参考になるんでしょう?。

問題点は、メーカーがどう対応してくれるかです。
メーカーに対する評価であって、製品評価では在りません。

もちろん、これが仕様であれば製品の品質な訳ですが
仕様であれば交換もしてもらえませんよね。
とりあえず、その破綻とはどういう物なのか知りたいです。
そして、本当にそれが仕様なのかどうかが問題です。
それによって製品評価なのかどうか答えが分かれます。

書込番号:12256761

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24922件Goodアンサー獲得:1700件

2010/11/22 20:57(1年以上前)

買った店では、交換になるかも知れませんが、
メーカーに連絡したら、交換ではなく修理となります。

画像の破綻とはいかなるものか、興味があります。
ぜひとも絞り込まないで問題がないものと、絞り込むと画像の一部が破綻する画像を見せて見せてください。


書込番号:12257393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/22 21:36(1年以上前)

おまえ ニコンに恨みでもあるのか?
それとも、淋しいのか?(笑)

あちこちで恨み節書き込んでやがって

いいか、破綻したのが本当なら、証拠の写真をUPしろ!!

当然【Exif】情報と一緒な

書込番号:12257658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件

2010/11/22 22:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。

もう少し詳しく書きますと絞りをF4以上に絞ったときに画像の中央から周辺にかけて
1/8ほどの領域がボケるというものです。
縮小しても分かるくらい一部分のみボケボケになります。
絞れば絞るほどどんどん悪化していきます。
こんなおかしなレンズに当たったのは初めてです。

現在販売店と返品交渉中です。

書込番号:12257931

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 AF-S NIKKOR 50mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの満足度4

2010/11/23 00:49(1年以上前)

W-VHSさん

あなたは個体差の問題に評価を下すべきじゃないと、つまり評価対象は
性能や仕様だけだということを仰りたいようですがそれは違います。
不具合があった場合、悪評価つけちゃいけないなんてことはないですから。
不良品だろうがなんだろうが全部ニコンブランドの正規品だし、不良だった
という製造品質なのですよ。

製造品質だって立派な製品の評価対象です。
あなたは今回の不良品は誰の参考になるのかとおっしゃいますが、
例えそれが個体差の問題であろうが少なくとも事例のひとつになるはずです。
スレ主さんがその画像を公開してくれればさらに有益な情報でしょう。

また、製造品質はメーカー評価だと仰ってますが、メーカー評価だろうが
製品評価だろうが分けて論じることになんの意味もないと思います。

書込番号:12259167

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/23 07:34(1年以上前)

結局、画像がないのでただのネガキャンかい!?

書込番号:12259969

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2010/11/23 08:15(1年以上前)

ちゃ〜坊さん

横から失礼します。

私もW-VHSさんの仰るようにこの個体1つのみでこの製品の評価やメーカーの評価を行うには無理があると思います。
一般の工業製品なので不良をゼロにするのはかなり難しいと思います。
この場合当てはなるかどうかは別ですが、例えば工場出荷時は大丈夫でもユーザーに商品が届くまでに問題を起こすケースもあります。
不良率や輸送中のトラブル対策と言ったことまですべてコストとのバランスから成り立っていると思います。
もちろん他の同価格帯の同様の製品と比べ明らかに不良が多いというのなら評価の対象となるとは思います。

個人的にはそういった不要品が届くとかなりショックですが、そのために初期不良交換や1年間のメーカー保証があります。
ニコニアンさん本人としては気分的に良くはないと思うので返品が可能ならそれも良いですが、せっかくこの製品を選択したのですから交換や修理でどうでしょうね。

それと私もこの製品を検討中の者ですのでどういった画像か見てみたいものです。
そういう意味では画像が示されれば無意味なスレでもないと思います。

書込番号:12260076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/11/23 08:18(1年以上前)

個人的にはそういった不要品が届くと

    ↓

個人的にはそういった不良品が届くと

でした。

書込番号:12260088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 AF-S NIKKOR 50mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの満足度4

2010/11/23 10:41(1年以上前)

写真て何だろうさん

>私もW-VHSさんの仰るようにこの個体1つのみでこの製品の評価やメーカーの評価を行う
には無理があると思います。

あくまでも評価事例のひとつですよ。
所詮掲示板での個人の意見なんて絶対評価にはなりえないわけで、ひとつの事例にすぎない
以上、目の前の個体が不良なら素直に悪評価にしたってなんの問題もないはずです。

この掲示板は何も全体的なもの、絶対的なものだけしか語っちゃいけないなんてことはない
ですよね。

書込番号:12260708

ナイスクチコミ!3


Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:14件 Camekichi写真館 

2010/11/23 11:45(1年以上前)

せっかく購入されたのに、製品が不良とは、お気の毒です。

どんな画になるのか、是非見せていただきたいです。
実際のが出されれば、具体的なコメントが、皆さんからもらえると思います。

書込番号:12261021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:16件

2010/11/23 11:46(1年以上前)

ちょっと、失礼しますね。
製品の「品質」ですが、私はお客様に正常品が渡るまでが「品質」と考えています。
設計段階、製造段階(検査含む)、輸送段階、代理店の保管段階などさまざまな行程があります。
今回の場合、どこの段階で不良なのか現品を見なければわかりません。
検査ミスとは断言できないのではないでしょうか。
ユーザーは製品が手元に届いて初めて製品の評価をします。

どの段階の不良なのかはユーザーは関係ありませんし、わかりません。
手元に届いた段階で正規の性能が出ないなら製品評価が悪でも仕方ありませんね。
従って、今回の場合、製品評価を悪とする方は返品を要求してもやむをえません。
たまたまの不良と思う方は交換要求でしょう。、
この場合、製品の悪評価はしないでしょう。
そして、正常な状態で使用して評価すると思います。

>目の前の個体が不良なら素直に悪評価にしたってなんの問題もないはずです。
そのとおりだと思います。
だからこそ、メーカーはすべての段階で事故が起きないように、起こさないように
努力、工夫をしています。

書込番号:12261025

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2010/11/23 13:09(1年以上前)

ちゃ〜坊さん、トナミ2さん

どうも受け取り方が違っているようです。

私はニコニアンさんが交換もしくは修理をしてもその個体ではなくこの製品がダメ(悪評価)なので「返品」すると仰っているように受け取りました。
そうであればこの評価の「悪」はこの製品への評価だと考えた次第です。

これが「交換の交渉をしてみます」であればその個体の評価として「悪」でもちゃ〜坊さん、トナミ2さんのように受け取っていたと思います。

別にここで個体としての評価をしては悪いと言っているわけではなくそれなら「悪」で全く自然だと思います。

もし私がニコニアンさんの立場なら確かにショックではありますが、返品ではなく初期不良の交換を申し出ると思います。

書込番号:12261485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2010/11/23 13:25(1年以上前)

レビューはその製品に対する絶対評価である必要はありません。
手元に届いたその個体が、オーナーにとってどうだったか、の評価でかまわないと思います。

スレ主さんにとっては間違いなくこの製品は「悪」であったわけで、それは至極当然のことですし、
他者がそれにだめだしする必要も無いわけです。

ただ、われわれがそれを見て当該レンズを「悪」評価する必要は無く、ご自分で判断すればよいだけです。


写真て何だろうさん
>その個体ではなくこの製品がダメ(悪評価)なので「返品」すると仰っているように受け取りました。

それでもいいんじゃないですか?
一人対応の悪い店員がいると、その店自体を利用したくなくなることと同じ事かと。



それより、スレ主さんの言う不具合が気になります。
ぜひアップをお願いします。そのほうがより参考になると思います。

書込番号:12261562

ナイスクチコミ!6


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 真剣に悩ミチュウ……

2009/11/25 17:37(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

スレ主 カメ僧さん
クチコミ投稿数:10件

今度単焦点レンズを買おうと思ってるのですが、
★Nikon50oのF1.4G

★sigma50oのF1.4

★Nikon60oのF2.8G


この3つのレンズで迷っています。人物を綺麗にかわいく撮りたいのですがどれが一番お勧めですか?

書込番号:10531136

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/11/25 17:59(1年以上前)

こんにちは

3つをレンタルで借りて実写しみてはどうでしょうか。

書込番号:10531233

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメ僧さん
クチコミ投稿数:10件

2009/11/25 18:24(1年以上前)

確かにそれが一番いいですね(^-^)

単焦点でも35oとか50oとか60oとか色々あると思うのですがそれの違いがいまいちよくわかりません……

書込番号:10531335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/11/25 19:08(1年以上前)

こんばんは。

>★Nikon50oのF1.4G
>★sigma50oのF1.4

選ぶならまずはこの2本が宜しいかと、、、。
大口径F1.4を体験してみて下さい。

この2本で迷ったときは、、、、。
ここでの鉄則は「迷ったら純正にしろ」です♪

35mm/60mm[micro]はそのあとでも良いと思います。

書込番号:10531531

Goodアンサーナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/11/25 20:06(1年以上前)

既に強力なレスがありましたが、焦点距離の違いについては、
http://aska-sg.net/shikumi/019-20060201.html
などが参考になりますでしょうか?
一口で言えば35mmはやや広範囲に、50mm,60mmは中望遠として動作いたします。

書込番号:10531810

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/25 21:26(1年以上前)

カメ憎さん、こんばんは。

私もシグマとニコンの50mm F1.4のどちらを選ぼうか迷っていたところです。
マリンスノウさんのおっしゃるとおり、純正の方が何かと無難ですし、このレンズの写りも非常に良い書き込みが多いですね。

今、価格.comさんの最安値はシグマもニコンもどっこいなので、ニコンのキャンペーンも始まった事ですし、私はニコンの50mm 1.4Gを“ポチッ”とやる所まで来てしまってます(笑)

http://www.nikon-image.com/jpn/event/campaign/lens_cashback/


けど、シグマのレンズも好きなので、シグマの50mmも捨てがたいんだよなぁ〜(汗)

書込番号:10532296

ナイスクチコミ!1


スレ主 カメ僧さん
クチコミ投稿数:10件

2009/11/25 21:49(1年以上前)

犬マンマさん他返信くれた皆様へp(^-^)q


確かに私カメ僧もNikonの方が有力なのですが迷っている最大の理由はレンズの大きさです(゚Д゚)sigmaのは広角!?なのかNikonよりもだいぶ大きいですよね……
それが写真にどのくらい影響するかで迷っています((((゜д゜;))))

書込番号:10532474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/25 22:22(1年以上前)

さっきこの 50 1.4G を購入し手に入れた者ですが、

351.8 や60 2.8 も悩みましたが、50の画角(D60なので75くらいかな)や純正、いずれのフルサイズへの妄想も考慮し 50 1.4 。

接写はフィルターで遊んでからかなとも思い、60 2.8 はあきらめました。長いし。

まだ さっき手にしたばかりですが、軽くていいですよ。まだ未熟なので手ぶれがありますが、明るくていいですよ。

最後のひと押しは、今実施されているキャッシュバックですね。



書込番号:10532730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/26 00:27(1年以上前)

シグマの50mm F1.4はニコンの50mm F1.4と基本的に画角は同じですね。ニコンに比べてシグマは、ただ単にデカイだけです(笑)
で、おっしゃる「それが写真にどのくらい影響するかで迷っています」については、写る範囲(画角)でいえばほぼ差はありません。
また“写り”に関しても、ニコン・シグマ両方に味(ボケ味とかシャープさとか)があるので、どちらが格段に上・・・と言うこともありません。これは好みの問題になります。

レンズの画角(写る範囲)を簡単に比較するなら、お手元に標準ズームレンズがあればそれで、なければカメラ屋さんにおいてある展示品のカメラの標準ズームレンズで、例えば30mmもしくは35mmと、50mmの所にレンズのズームを動かしてファインダーを覗いてみれば、どれだけ写る範囲(画角)が変わるかわかると思います。

私はシグマの30mm F1.4は持ってますが、人の顔を大きく撮ろうとすると、結構被写体に寄らなくてはいけないため、多少離れて撮れる50mmが欲しくなってます。

書込番号:10533758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:18件

2009/11/26 09:23(1年以上前)

悩みますね〜。ニコンとシグマの50mm^^;
値段も同じくらいですし。
私も結婚式用に購入を考えているんですが、未だ購入に踏み切れてません。

どこで聞いたか忘れましたがシグマは新設計の50mmだそうで、描写としては純正も上回るとか。
http://dslr-check.at.webry.info/200812/article_2.html
ただ、その弊害として重いしデカイ。
さらにはAFもMFも使い勝手良好とはいかないようです。

使いやすさを求めるならやっぱり純正でしょうか。
私はそこまで描写の違いが解る人間ではないですし、キャッシュバックも始まってますので純正に心動きつつあります。

60mmですか?
60mmはお花用として購入予定ですw

書込番号:10534804

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/11/26 12:55(1年以上前)

>どこで聞いたか忘れましたがシグマは新設計の50mmだそうで、描写としては純正も上回るとか。

 ニコンのも新設計でしょう。
 シグマのが出た時にニコンの新型はまだ出てませんでした。

 それらのレンズは持ってませんがシグマのレンズはAFで思う様にいかない時があります。
 直ぐに調整・交換等のサポートが受けられる実店舗等が近くにあるならシグマもオススメだと思います。
 ただ、迷っている時点でシグマでなくニコンにした方が良いとは思います。

 カメラが何か分かりませんが、ニコン85mmF1.8Dとかも安価でオススメです。

書込番号:10535503

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:18件

2009/11/26 15:11(1年以上前)

>ニコンのも新設計でしょう。
 シグマのが出た時にニコンの新型はまだ出てませんでした。

ご指摘痛み入ります。
記憶が曖昧だったため誤解していたようです^^;
設計思想が異なる製品という事ですね。
とりあえず元ネタ見つけてきましたので貼っておきます。
参考にしてください。
http://ganref.jp/magazines/index/3/0/327
とはいえ、やっぱり純正はお勧めです。
シグマは若干ハードルが高めな気がします。
キャッシュバックもあることですし、シグマの画に惚れ込まないのなら純正が良いのではないでしょうか。

書込番号:10535885

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 AF-S NIKKOR 50mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/11/29 17:38(1年以上前)

こんにちわ。カメ僧さん

僕は断然★Nikon50oのF1.4Gをお奨めしますね。

僕もこのレンズは発売前に予約して発売日と同時に購入しました。

写りなんか感動ものですよ。



 

書込番号:10552531

ナイスクチコミ!1


スレ主 カメ僧さん
クチコミ投稿数:10件

2009/11/30 12:41(1年以上前)

みなさん色々とありがとうございます(^-^)

明日カメラ屋行って実際見てから決めようかなって思います(^o^)

楽しみだなぁ〜

書込番号:10556489

ナイスクチコミ!1


スレ主 カメ僧さん
クチコミ投稿数:10件

2010/11/21 15:49(1年以上前)

色々ありがとうございます!
スーパー貧乏なので一年間悩みましてニコン純正に傾きかけてます

だってキャッシュバックが...

書込番号:12250493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:18件

2010/11/21 17:16(1年以上前)

ま、まだ悩んでおられたのですか。
一年間よく耐え抜きましたね^^;

>ニコン純正に傾きかけてます
それでいいと思います。
ご覧の通り、もはや値下がりは微々たるものです。
このキャッシュバックを最後の機会と決めていってしまうのが吉です。

これ以上は撮影の機会を失っていくだけで、それでも買わないのなら結局はいらないレンズということでしょう。
値段がどうこうというより、「必要」か「必要でない」か決める方が先決のような気もします。

書込番号:12250865

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメ僧さん
クチコミ投稿数:10件

2010/11/21 18:39(1年以上前)

確かにヾ(´ω`=´ω`)ノ

ALSOK様のいう通りです
只今D5000に18-55と105マクロを所持していまして

50単より先に105マクロを購入して花や水滴や虫などを撮って楽しんでたのですがポートレートなどには105マクロはちょいと長すぎてしまうので改めて

50単
逝っちゃいたいなと思ってる所です

来年はsigma24-70当たりが候補です

書込番号:12251258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2010/11/21 23:14(1年以上前)

50mmならシグマ5014でしょ。

書込番号:12253050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2010/11/23 18:37(1年以上前)

ちょっと前の写真誌に、35mm、50mm、85mmの単焦点のポートレートでの使い分けの特集がありました。
バックナンバーで取り寄せてみては?

たしかDCM誌かフォトテクニック誌だったと思うのですが・・・忘れました。すみません。

書込番号:12263067

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

露出が合わない

2010/10/08 20:07(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

機種不明
機種不明

このレンズボケがキレイでとても気に入っているのですがカメラの露出が合いません。明らかに1段以上暗く写ります。
60マクロと比べてみれば明らかです。
故障なのでしょうか?それとも使用なのでしょうか??

同じISO感度で
60マクロは30分の1のシャッタースピード

50ミリは20分の1のシャッタースピード

普通なら20分の1の50ミリの方が明るく映るはずなんですが。

書込番号:12029440

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/08 20:38(1年以上前)

左側の写真バックが少し明るいので・・・明るく映っているのでは?

ストロボたいたらどうですか?

書込番号:12029530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2010/10/08 21:50(1年以上前)

被写界深度から考えるとどうやらF2.8より絞られているように見えますね

絞り連動ピンがうまく作動しなかったのではないでしょうか

今回たまたま起きた現象なのか常時その様な現象が起きているかはわかりませんが
スローシャッターで絞りを代えて絞り羽がちゃんと作動しているかレンズ側から見てみましょう(マニュアルモードで)

書込番号:12029801

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件 フォトヒト 

2010/10/09 08:56(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
オギバンさん
どうやら原因は別にあるようでした。

餃子定食さん
ビンゴです!
絞り羽根がうまく作動していないようです。
どうもこのレンズは絞り羽根があまり良くないようです。
前回、開放F値で羽根の形がいびつになっており、修理に出したばかりなんですが。

書込番号:12031776

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gを新規書き込みAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
ニコン

AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

最安価格(税込):¥63,360発売日:2008年12月 5日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gをお気に入り製品に追加する <1137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング