ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:14〜54mm 最大径x長さ:73.5x88.5mm 重量:435g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の価格比較
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の中古価格比較
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の買取価格
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のレビュー
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のクチコミ
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の画像・動画
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオークション

ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月25日

  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の価格比較
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の中古価格比較
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の買取価格
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のレビュー
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のクチコミ
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の画像・動画
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオークション

ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 のクチコミ掲示板

(1178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5を新規書き込みズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スパーリング大会

2012/01/30 02:33(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5

クチコミ投稿数:37件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ステップ

レフリー

左フック

男は背中で語る

このレンズを買って初のスパーリング大会(*´∀`*)

ジムの所属の練習生・トレーナーも出てスゴイ盛り上がりでした(-^〇^-)

書込番号:14085458

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

いいですね!

2010/10/03 11:36(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5

スレ主 ヨウセさん
クチコミ投稿数:21件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5
機種不明
機種不明

少しトリミングしてますが、寄れることは間違いないです。

遠景の木々もキットレンズより活き活きと写ります

まったく予備知識もないまま、今年6月に中古で購入したデジイチデビュー機が
オリンパスのE-520で先日この14-54をオクで25000円で購入しました。
状態はとても良いものです。
所有レンズは入手順に、14-42、50f2.0、14-54の3本になりました。

よくよく話を聞く(見る)に、フォーサーズの先行きはあまり明るいとは言えないようですが
防塵防滴なのにリーズナブル、少数精鋭でハズレのないレンズ群…と
謳い文句にまんまと乗せられ物欲を刺激されやすいのに、予算が限られている自分には
期せずして良いフォーマットのカメラを手にいれたのかも知れない…
…と自分を納得させています(笑)

防塵防滴と描写の良いHGレンズのポテンシャルを引き出すために
いずれはE-5とフォーサーズ心中してやろうと画策中。


そんなこんなで、とても良いレンズですね。
写りは14-42より確かにソフトに感じますが、
遠景の解像感は何故か14-54の方が芯があって、しっかりと描かれているんですよね。
とても不思議です。

犬を連れて片手で撮る事が多いので、少し重いですが(笑)
普段何気なく撮るのに使い勝手がとても良いと感じました。

50f2.0は「外食ご馳走画質」
14-54は「おふくろの味画質」かな。
良い買い物をしたと、満足しています。

書込番号:12004750

ナイスクチコミ!5


返信する
Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2010/10/03 11:52(1年以上前)

> ヨウセさん

ご購入おめでとうございます。
フォーサーズの今後がどっちに転ぼうとも、現在所持しているレンズが突然使えなくなるわけではありませんから、気にする必要ありませんよ。
寧ろ、SHGレンズと心中して下さい。

フォーサーズそのものは超高性能なのですよね。
ところが古くからの銀塩ユーザーからすると、小さなイメージャーが気に入らないみたいです。

書込番号:12004841

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/10/03 15:11(1年以上前)

こんにちは。

14-54/2.8-3.5レンズの入手おめでとうございます。
私も、E-500/510で14-54や50/2Macroなどを使っています。
中古とは言え、現在はそのような価格で購入できるのですね。(私が買った時は高かった。…。)

>所有レンズは入手順に、14-42、50f2.0、14-54の3本になりました。

次は望遠ですね。
50-200/2.8-3.5辺りが5万円台になっています。(SWDだと8万円余り…。)
このレンズも良いですよ。
70-300/4-5.6はテレ端・絞り開放だと、描写は甘いですね。

Eghamiさん も言われていますが、オリが4/3から撤退しても、現有機器が使えなくなるわけではありません。
もしそうなったら、各レンズ群は価格が暴落します。
それこそ、SHGレンズを買うチャンスかも知れません。
たぶんそうはならないでしょうから、私がSHGレンズを買うこと(買えること)は無いでしょう…。

これからも、レンズやボディを揃え、良い写真を撮ってください。

書込番号:12005524

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨウセさん
クチコミ投稿数:21件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5

2010/10/03 15:11(1年以上前)

>Eghamiさん

ありがとうございます。
薄暗いライブハウスなどで演奏を撮ったり撮られたりするので
センサーサイズによるダイナミックレンジの狭さ…特に高感度の弱さというのは
キットレンズのみ所有の時に実感し涙を飲みましたが、50mmf2.0の購入でほぼ解消されました。

E-5やパナのGH2(こっちはマイクロですが)のように
センサーやエンジンの改良でISO1600が常用出来るようになると
自分の使い方では、もう何も不満はなくなりそうです。

デジタル専用設計による本来の画質性能や望遠性能の良さがあまり語られず、
センサーサイズが小さいから駄目だと思われてしまうのはちょっと残念ですが
これらの新型カメラが、それまでのフォーサーズのネガを潰し
アドバンテージを大いに活かしてくれそうなので期待しています。

うーん…まずは防塵防滴を体験したいのもあってE-5。
SHGはその後ですかね…すぐ欲しくなっちゃうと思いますが(笑)

書込番号:12005527

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨウセさん
クチコミ投稿数:21件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5

2010/10/03 15:43(1年以上前)

>影美庵さん

ありがとうございます。


>中古とは言え、現在はそのような価格で購入できるのですね。

そうですね、20000円スタートで入札も多くじりじり上がっていたので
即決価格でぶっちぎりました(笑)それでも安かったと思います。

望遠についてはどうでしょう…今のところあまり必要性を感じていないのですが
野鳥などの投稿写真を拝見しますと、すごく面白そうだなぁと思いますね。
これが「沼」への入り口でしょうか?50-200が5万円台ですか…悩ましい…

いやいやまずはE-5。決断が揺らぐようなレスをくれる方が多いですね(笑)

SHGの暴落はユーザーとして、嬉しいような悲しいようなですね。
健全なユーザーとして期待してはいけない事なのかもしれません…
T型すら中古でしか買えない自分が言うのもナニですが(笑)

書込番号:12005617

ナイスクチコミ!0


Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:38件 鎌倉リポート 

2010/10/04 00:28(1年以上前)

機種不明

箱根登山鉄道 入生田−箱根湯本

ヨウセさん ご購入 おめでとうございます。

私の持っているのは、IIの方なのですが、一番 使う事の多いレンズです。

今日と言うか、時間から言うともう昨日も使いました。

書込番号:12008407

ナイスクチコミ!2


スレ主 ヨウセさん
クチコミ投稿数:21件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5

2010/10/04 10:36(1年以上前)

>Bahnenさん

ありがとうございます。
綺麗に撮れていますね〜(驚)
U型も、独特な柔らかい描画は変わらないのですね。

私も今日は時間があるので、バシバシ撮ろうと思っていたのですが
生憎、雨…ボディが防滴ではないので諦めます。

最近、PLフィルターに興味をそそられています。
14-54を持って鮮やかな紅葉を撮りに行きたいです(^o^)/

書込番号:12009401

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5 デジタルカメラ日記 

2010/10/30 17:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

E-1 + ZD14-54mmF2.8-3.5

E-1 + ZD14-54mmF2.8-3.5

E-1 + ZD14-54mmF2.8-3.5

E-1 + ZD14-54mmF2.8-3.5

こんにちは。ヨウセさん

遅レスですが、ご購入おめでとうございます。

僕もこのZD14-54mmF2.8-3.5は猫さん撮影での標準レンズとして
活躍してくれていますよ。

OLYMPUS E-1とともにデビューしたレンズですけど広角側の歪みの少なさや
明るい開放F値は、さまざまな撮影条件に合う描写特性が良いレンズですよね。

逆光にも強いのも心強いですしね。

僕は最近また新たに中古未使用品を買い増ししましたよ。

以前から所有していたのはE-300用に新しく買い増ししたのはE-1用にと
使い分けています。

僕も駄作ですが猫さんの画像を貼り付けさせていただきますね。



書込番号:12138231

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

フード割ってしまいました

2010/05/17 21:28(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5

スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

レンズ本体とフード

装着した状態

新品は3,500円程度で取り寄せました

試し撮り。大丈夫かも?

このレンズを珍しくE-P1に着けて使っていましたが、三脚(SLIK PRO 340DX)ごと倒してしまいました。
三脚を伸ばし切っていない状態でレンズ側から地面(アスファルト)に接触、フードを割ってしまいました。
倒した瞬間は「前玉も終わった・・・」と思いましたが、フードが大半のショックを吸収してくれたようで、
前玉もプロテクターフィルターも傷ひとつありませんでした。
フードはゆがんで鏡胴にはまり込み、なかなか外れませんでしたが、
レンズ本体は問題なく動作するみたいなので、もう暫く使って様子を見てみます。

真似する人はいないと思うけれど、参考まで。

書込番号:11373141

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/05/17 21:51(1年以上前)

フードは偉大なり。
捨てないで奉りましょう。

書込番号:11373296

ナイスクチコミ!2


スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件

2010/05/18 21:01(1年以上前)

壊れたフードは明日資源ゴミとして回収してもらうことにしました。
ありがとう、そしてさようなら〜。

書込番号:11377268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/05/18 21:01(1年以上前)

あら〜

書込番号:11377269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

2ヶ月間使用してみて!

2009/07/10 13:54(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5

スレ主 大憤志さん
クチコミ投稿数:103件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5

E-520とE-420で使用していますが、梅レンズに比べて写りは格段に良いと思います。マクロ撮影では適当にぼけてくれるし、思った通りの写真が撮れます。まだまだ未熟ですが、このレンズに代えてから腕が良くなったような錯覚をします。今ではほとんど、E-520に着けっぱなしの状態です。

書込番号:9832850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/10 14:56(1年以上前)

できれば、サンプル画像もアップすると判りやすいと思います。

書込番号:9833032

ナイスクチコミ!0


スレ主 大憤志さん
クチコミ投稿数:103件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5

2009/07/10 15:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

淡いオレンジ色が表現できました

鮮やかな赤紫の花

薔薇と蕾

じじかめさん、アドバイスありごとうございます。サンプル画像添付します。

書込番号:9833057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/10 17:44(1年以上前)

お手数ありがとうございます。色もキレイですね。

書込番号:9833591

ナイスクチコミ!0


スレ主 大憤志さん
クチコミ投稿数:103件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5

2009/07/11 01:40(1年以上前)

じじかめさん、お褒め頂いて恐縮です。これからもアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:9836080

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/07/14 13:32(1年以上前)

こんにちは。 大憤志さん

このZD14-54mmF2.8-3.5は本当に素晴らしい写りを
してくれるレンズですよね。
僕もE-300・E-330・E-410・E-520を使うときは必ず
使うレンズですね。

このレンズは逆光にも強いしオートフォーカスも静かで
速いし歪みがないしZDレンズのトップスターですね。

ZD14-54mmF2.8-3.5Uも発売されてるけど、この旧型が
僕は好きですね。
だからUに買い替えるつもりは全くありませんね。

これからも互いにZD14-54mmF2.8-3.5で素晴らしいフォトライフを
送りましょうね〜\(~o~)/

書込番号:9852915

ナイスクチコミ!0


tendoさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/30 12:34(1年以上前)

場違いかもしれませんが、質問させて下さい。

このレンズは「14−54無印」と呼ばれることがあるようですが、
「無印」の意味がよく分かりません。「U印が付いていない」
という意味なのでしょうか。ご教示下さい。

書込番号:9928998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5 Fotopus 

2009/07/30 12:55(1年以上前)

tendoさん
無印は「U印が付いていない」という理解でよいと思いますよ。

当方も無印という表現方法を利用しています。
14-54は50-200と違って、リニューアル後はSWD仕様になったりということがなかったので、呼び方がUではない、(Uがついていない)無印と呼ぶひとが居るようです。
(当方もですが)

書込番号:9929082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件

2009/07/30 17:15(1年以上前)

14−35mmというSHGレンズがありますが、あちらは、暗めの場所だと
オートフォーカスが迷って、レンズが行ったり来たりするそうです。

その点、この14−54mmは、全くそんな事はなく、ある意味万能レンズ
だと思います。
12−60mmSWDが、発売された時、買おうかなと思いましたが、
このレンズがあるからなとあきらめたことがありました。
今となっては、このレンズを買って良かったと思います。

最近魚眼レンズを購入し、こちらの方が稼働率が高いですが、
PLフィルター、ソフトフィルター、NDフィルターを取り付けて、
撮影できる14−54mmは、手放せませんね。

書込番号:9929867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5 Fotopus 

2009/07/30 18:38(1年以上前)

スーパーズイコーさん
当方の14-35は暗いところでも合焦するので、一件の事象をレンズの特性のようにかかれるのは、ちょっとどうでしょうか?
14-35でしか表現できない世界もあるとおもいます。

もちろん、14-54が良いレンズですし、最短撮影距離も短く簡易マクロもこなせて、防塵防滴・歪曲収差も少なく、逆光にも強い、万能ズームと思います。

書込番号:9930182

ナイスクチコミ!4


tendoさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/31 14:05(1年以上前)

>暗夜行路さん

「無印」の解説ありがとうございました。

好きなレンズです。重くならないままで
進化してくれるとありがたいと思います。

書込番号:9933897

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ301

返信522

お気に入りに追加

標準

作例です

2008/09/13 22:42(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5

機種不明
機種不明

今日撮ってきた写真です。
このレンズでは久しぶりに気に入った写真が撮れました。

書込番号:8345211

ナイスクチコミ!4


latifahさん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/13 23:36(1年以上前)

アルファード乗りさんはじめまして。

わたしはE-420レンズキット+パンケーキで発売と同時にデジイチデビューしたばかりなのですが、
散々迷った挙句に本日このレンズをとうとうポチってしまいました!

キットレンズでも素人には十分なのですがやっぱり室内使いには暗いし…
いろんな状況でも比較的安心で、マクロ的にも使えるこのレンズにずっと憧れていたのです。

本来なら撮影の幅を広げる意味でもマクロや望遠にいくのでしょうが
一番使用頻度の高い標準ズームとしてキットレンズでは物足りず、ついに決断しました。
いつまで待っても9-18mmは出ないし(出たらこっちも即買いします…タガが外れてしまいました)。

実際手にするのは連休明けですが、とても楽しみです。
みなさんの作例をぜひたくさん見せて頂きたいし、
拙いながらも自分でもこちらにアップできるような写真が撮れるように頑張りたいです。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:8345596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:851件

2008/09/13 23:56(1年以上前)

latifahさん、初めまして。
購入おめでとうございます(^^)
12−60mmに流れる人が多い中、14−54mmの仲間が増えて嬉しいです♪
素人だからキットレンズで十分とか関係ないですね。
素人でも明るいレンズを持ってるに越した事はないです。
明るいレンズを持ってる事でも撮影の幅は広がると思いますよ(^^)

おいらは11−22mmを持ってるので、9−18mmは買う予定ないです。
11−22mm購入時には9−18mmが出る事が分かっていたんですが、
明るくなかったので11−22mmに走った経緯があります。
結果11−22mmを買って良かったです。

latifahさんも良い写真が撮れたらアップしてくださいね(^^)

書込番号:8345729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5 Fotopus 

2008/09/14 10:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

latifahさん
14-54ご購入おめでとうございます。
最近、12-60と14-54を比較されて12-60を購入をされる中、当方も保有している14-54購入者が増えてとてもうれしいです。
キットレンズを利用しているときはそれはそれでよかったのですが、この14-54を保有してからというものの、キットレンズはお蔵入りするようになってしまいました。
やはり、キットレンズに比較し明るさ・逆光への強さ・歪曲収差の少なさ・寄れるといいこと尽くめのわりには重量Upが最小限に抑えられているというところが魅力です。
来週にはレンズが届くということで、到着が待ち遠しいですね!!
latifahさんの作例楽しみにお待ちしております!!

書込番号:8347549

ナイスクチコミ!1


latifahさん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/14 14:15(1年以上前)

>アルファード乗りさん

素人とか関係ないと言っていただけて俄然やる気が湧いてきました!
レンズに見合う腕になれるようひたすら撮るべし、ですね(^^)

11-22mm、明るくていいですねー!
でもわたしの乏しいレンズ資金では厳し過ぎます…ハァ。
お金の制約さえなければわたしもこの明るさを選ぶと思います。
9-18mmもスタンダードにしてはちょっと高そうな気配なので既に怯えておりますが…

しかしカメラはお金かかりますねえ…でもすごく楽しいです(^^)
頑張って働きます(笑)!

>暗夜行路さん

いつもコメントやお写真拝見しております。よろしくお願いしますね(^^)

この花の写真素敵ですねー!こんな写真が撮れるのかと思うとワクワクします!
そんなわたしはマクロを買うべきなんでしょうが、
3535と5020で悩み倒す楽しみは後に置いといて
とりあえず万能標準ズームで修行致します。


お二人に共通するご意見、12-60mmとの選択についてですが、
その重さ・サイズとボディ(E-420)とのバランスからすんなり選択肢から外しました。
もしもE-520やE-3を買ってたらもっと迷ったのかもしれませんが…。
あと、あちこちでいろんな作例を見て好きやなーと思うものに14-54mmが多かったので
画角で選べば12-60mmなのですが、感覚で選びました。

とりあえず撮らないと始まらないので一刻も早くレンズをゲットしたいです!
そのうち勇気を出して作例もアップしたいと思いますので
お二人ともどうぞよろしくお願い致します(^^)

書込番号:8348366

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5 デジタルカメラ日記 

2008/09/14 19:44(1年以上前)

latifahさん、こんばんは。

ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のご購入おめでとうございます。

僕も現在ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5を気に入って猫の撮影のメインレンズ
として使用しております。

ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5は逆光撮影でも強いし静かなオートフォーカスと
広角側でも歪みのない描写で本当にいいレンズですよね。

E-330・E-410・E-520に装着するとアンバランスになるけど使い込んでいくうちに
手放せないレンズですよね。


書込番号:8349733

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5 デジタルカメラ日記 

2008/09/14 20:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

アルファード乗りさん,こんばんは。

ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5はほんとうにいいレンズですよね。

僕は行き着けのカメラ店で新同品の中古を値切りに値切って購入したんですよ。

買って使ってみて描写性の良さに驚きました。

いまではE-330・E-410には必ず装着するレンズです。猫の撮影には活躍してくれる
レンズですね。

書込番号:8349836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:851件

2008/09/14 22:04(1年以上前)

万雄さん、本当に使い勝手もいいですよね。
おいらは動物は滅多に撮らないんですが、今度撮ってみようかなぁ。

書込番号:8350547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5 Fotopus 

2008/09/15 11:33(1年以上前)

latifahさん
本当に14-54は便利なレンズですよ〜。
これ一本付けっぱなしでほとんど不満なしです!それは12-60も一緒ですけど(^^;
交換レンズなしでボディとレンズ一本の場合はこのレンズがほとんどです。もちろんお散歩にはパンケーキレンズもいいですしね。

カメラやレンズが良いので当方みたいなぼんくらでも程ほどに写真は撮れますよ!!
latifahさんだったらきっと素敵な写真がたくさん取れると思います(^^

万雄さん
こんにちは。いつもかわいいにゃんこをとっていますね。
そういえばぜんぜん話が変わりますが、土曜日のお昼ごろに八百富に顔をだしました。E-300はもうなかったですね。当方もまた近所のお宅の網戸越しのニャンコを撮りましたが、3535マクロだったり、3014だったり、パンケーキだったりでこの14-54で撮ったのがありませんでした。またそれぞれのレンズ板にあげて見ますね。

書込番号:8353480

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5 デジタルカメラ日記 

2008/09/15 14:20(1年以上前)

アルファード乗りさん。
こんにちは。このレンズは本当に素晴らしいレンズですよね。風景からネイチャーまで
何でもこいの万能レンズですよね。
描写性や表現力も12-60より優れてると思いますよ。
アルファード乗りさんもこのレンズを可愛がってあげてくださいね。

latifahさん。
こんにちは。ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5は本当に素晴らしいレンズですよ。
描写性・表現力・明るさ・どれも満点のレンズですよ。
僕は猫を撮影するときはE-330・E-410につけっぱなしで撮影してますね。このレンズ
一本でほとんどのシーンを撮影していますね。
もう1台のE-520にはZDED50-200oF2.8-3.5SWDかZDED70-300oF4.0-5.6を装着して
いつも2台体制で猫を撮影していますが、やはり主役はズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5
ですよ。

>素人とか関係ないと言っていただけて俄然やる気が湧いてきました!
レンズに見合う腕になれるようひたすら撮るべし、ですね(^^)

僕みたいな訳の分からない男でも撮れるんですからlatifahさんならきっと素晴らしい
写真を撮れますよ(^^♪

暗夜行路さん。
こんにちは。お褒めのコメントありがとうございます。

>土曜日のお昼ごろに八百富に顔をだしました。

僕も夕方頃に八百富に行きましたがE-300はもう無かったですね。E-500の黒とシルバー
はありましたね。
狙ってたのに売れててブルーな気持ちで他のカメラ店に遊びに行きました。
オークションで狙ってるんですが少し怖い感じがして手を出せませんしね。
梅田の行き着けのカメラ店で中古入荷予約をしてきましたけど・・。
僕も近々3535マクロで撮った画像をレンズ板であげますね。
互いにズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5を可愛がって行きましょうね。







書込番号:8354238

ナイスクチコミ!0


latifahさん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/18 19:17(1年以上前)

みなさんこんばんは(^^)

昨日無事このレンズを入手しました。
初心者ゆえうまく表現できないのが歯痒いのですが、
とにかくキットレンズとはなにもかも違いますね…当たり前かもしれませんが。

なんなのですかこの寄れっぷりは…!
寄れ過ぎてコワイくらいです(嬉しいけど!)
それにキットレンズとは比べ物にならないやわらかなボケ味。
結構照明を落とした室内でもAF速いですねー!全然違います。

まだあまり触る時間もないので試し撮り程度ですが、買って大満足です!
キットレンズ持ちで「画角がかぶるから…」
E-410/420持ちで「ボディとのバランスが…」という理由で購入を躊躇している方々が
いらっしゃったら、ぜひ背中を思いっきり押させていただきたいです。

>アルファード乗りさん

作例スレッドなのに嬉しさのあまり長々と申し訳ありません。
次の書き込みでは画像投稿します!

書込番号:8371859

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5 デジタルカメラ日記 

2008/09/18 20:13(1年以上前)

latifahさん、こんばんは。

ズイコーデジタル14-54mm F2.8-3.5のご購入おめでとうございます。

このレンズは最短撮影距離が0.22mですから22cmまで寄れるってことですよ。

ZDED50oF2.0マクロが最短撮影距離O.24mで24センチまで寄れると言うことですが
50oマクロより14-54oが勝ってますよね。

僕はZD14-54oをE-330・E-410でメインで使用してますが別にボデイとレンズの
バランスに不満を感じたことはありませんね。

レンズが重たいほうが手ぶれも減少すると思うのですが・・・。

これからもズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5を可愛がってあげてくださいね。

書込番号:8372122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2008/09/18 20:32(1年以上前)

latifahさん>
 いえいえ、気にしないでいいですよ(^^)
 良い写真が撮れたらアップしてくださいね。

書込番号:8372221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/09/20 00:23(1年以上前)

機種不明

名前はアルベルティーン。ZD14-54で撮りました。

作例ということで・・・恥ずかしながら、ZD14-54で撮った写真を。
背景のぼけ具合や、花の柔らかさを表現するにはよいレンズだと思います。
皆さんの素敵な写真と、ZD14-54への熱い思いを拝見して、
思わず添付してしまいました。

書込番号:8379016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5 Fotopus 

2008/09/20 00:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

アルファード乗りさん 
100スレめざしませんか?(^^

latifahさん
ご購入おめでとうございます!!
キットレンズから14-54に変えるとかなり感動しますよね。
是非是非作例をお待ちしています(^^

万雄さん
にゃんこかわいいですね〜
なぜか近所のにゃんこを撮るときはパンケーキだったり3014だったり3535だったりで14-54の機会がないのですが、にゃんこ撮りにこのレンズが使いやすいというのは、バッチリ判りますね。
万雄さんが行かれる八百富は大丸の近くですよね?(って他に新大阪のお店しか知りませんが。)3535マクロも作例出しすぎて、今はからっけつです、この週末に何か撮りに行きたいんですけどね。

takanotsumeさん 
素敵なバラの写真ですね(^^
当方もバラの花は5月の終わりごろに長居の植物園で少し撮ったことがありましたが、バラの撮影ってむずかしいですね。
当方も恥ずかしながらバラを一枚上げてみます。

書込番号:8379264

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5 デジタルカメラ日記 

2008/09/20 08:51(1年以上前)

>takanotsumeさん,おはようございます。

素敵な薔薇の写真ですね。バックのボケ具合といい心が和む写真ですよね。

本当に薔薇の花を柔らかく表現してくれてますよね。

僕も猫の撮影でこのレンズの素晴らしさを実感していますよ。

また素晴らしい写真のアップをお願いしますね。

>闇夜行路さん,おはようございます。

>万雄さんが行かれる八百富は大丸の近くですよね?

そうですよ。ぼくのよく行く八百富は梅田の大丸の近くですよ。八百富は新大阪にも
あるんですか?

ほんとうにズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5は猫撮影には使い易いレンズですよ。

なんせ22cmまで寄れるのがいいですよね。

最近は猫撮影のメインレンズになってますよ。

闇夜行路さんもこのレンズで是非お使いくださいね。

書込番号:8380246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/09/20 16:18(1年以上前)

>暗夜行路さん、バラの撮影は難しいですね。どちらかというと曇った日の方が花びらの形がよく出るような気がします。でもZD14-54であればソフトに撮れますね。

>万雄さん、猫の毛並みを撮るにも、最高のレンズですね。改めて柔らかいものを柔らかく写すのに適したレンズだということを認識しました。

書込番号:8382085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2008/09/20 18:03(1年以上前)

暗夜行路さん>
 このまま目指しますか(笑)

書込番号:8382552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5 Fotopus 

2008/09/21 12:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

アルファード乗りさん
目指しましょう!!

書込番号:8387051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:851件

2008/09/21 14:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

初登場!おいらです(笑)

暗夜行路さん>
 では・・・(^^;)

書込番号:8387377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件

2008/09/21 15:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

14mm 芦ノ湖スカイラインから駿河湾方面の展望

35mm 室見川の川岸から福岡タワー方面の展望

54mm 桜(季節はずれですが...)

水面がキラキラ!

こんにちは!

ZD14-54は貸し出し中のため、蔵出しで申し訳ありません。
アルファード乗りさん、「目指せ!100レス!!」がんばって下さい。

書込番号:8387682

ナイスクチコミ!2


この後に502件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 初めての夜景撮影

2009/06/13 21:40(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5

機種不明
機種不明
機種不明

車のテールランプ

ライトアップされた橋

沼の水面に映る橋

E−3を使っていますが、初めて夜景を撮ってみました。
露出とホワイトバランスが難しかったですが、まあ、それなりに
撮れたかなと思います。

夜景撮影を沢山撮られている方から見れば、しょぼい写真に見えるで
しょうが、ご勘弁下さい。

書込番号:9694312

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/06/14 10:27(1年以上前)

スーパーズイコーさん 初めての夜景撮影ですか?

E-3板でも見ましたが、こちらには誰も来ませんねぇ。
しょぼくないですよ。それなりに撮れていると思います。

書込番号:9696702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/14 11:07(1年以上前)

書込み内容が違いますので、マルチポストではないのでしょうが、
どちらか一方の投稿で良かった気もします。

書込番号:9696836

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5を新規書き込みズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5
オリンパス

ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月25日

ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5をお気に入り製品に追加する <199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング