ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥4,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥31,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:14〜45mm 最大径x長さ:71x86.5mm 重量:285g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6の価格比較
  • ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6の中古価格比較
  • ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6の買取価格
  • ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6のレビュー
  • ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6のクチコミ
  • ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6の画像・動画
  • ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6のオークション

ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6の価格比較
  • ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6の中古価格比較
  • ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6の買取価格
  • ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6のレビュー
  • ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6のクチコミ
  • ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6の画像・動画
  • ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6のオークション

ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6 のクチコミ掲示板

(40件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6を新規書き込みズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6

クチコミ投稿数:866件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

金が無くて14-54mmF2.8-3.5を買えない者の自己レスです。
14-42mmとの比較は?とのカキコがありましたので一応参考までにと・・・(参考にならないかも・・・)
なかなか発色など良いレンズですが、解像度は価格ではこんな物かと思いいまだに使っています。

書込番号:8330982

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

E1とあわせて使っています。

2005/11/05 14:45(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6

スレ主 Ecouffesさん
クチコミ投稿数:22件

こんにちわ。E1とあわせてこのレンズを使っています。
私はニコンのD70も所有しており、そちらにはシグマの18-50 F3.5-5.6という、これまた一番安価な標準ズームと組み合わせています。
ボディが違うので単純比較は出来ませんが、簡単にそれぞれのレンズの印象を書いてみたいと思います。

オリンパスの14-45は、色乗りも良く、円形絞りを採用しているためボケも綺麗で、望遠側まで伸ばしてなんとかポートレートでも使えるかな?という印象を持ちました。
シャープさですが、シグマほどではないですがクッキリとした画を吐き出してくれます。
ただ最大の欠点は、寄れないことです。これはシグマの標準レンズに慣れきった体には正直つらいです。

シグマの安価な標準レンズは、絞るとカミソリのようなシャープな画を隅々まで結んでくれます。よって、建築物や街の風景を切り取るスナップ用途には向いていますが、僕は正直このレンズでポートレートを撮影する気にはなれないです。理由は、色乗りの悪さ、それにボケが綺麗でないからです。とはいえ寄れるんですよね。

安価な標準ズームでも全く傾向の違う二つのレンズ、メーカーのポリシーが表れている気がして興味深いです。

書込番号:4554729

ナイスクチコミ!0


返信する
canon_boyさん
クチコミ投稿数:116件

2008/04/25 12:57(1年以上前)

不思議です。
このズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6にテレコンEC-20付けてもAF効きます。
EC-20欄のレンズ相性でMFとなっていたが先程偶々付けてみたらAF効くのが分かりました。
もしかすると70-300mm f3.5-5.6もAF効くのかな?

書込番号:7720672

ナイスクチコミ!1


canon_boyさん
クチコミ投稿数:116件

2008/04/25 13:27(1年以上前)

失礼しました。

>もしかすると70-300mm f3.5-5.6もAF効くのかな?

これはf4-5.6でしたね。
これはMFになりますね。

しかし、14-45mm F3.5-5.6では使えること分かりました。

書込番号:7720770

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件 ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6のオーナーズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6の満足度5

2008/04/25 13:41(1年以上前)

70-300mmF4.0-5.6もボディによってまちまちですが、一応AF可能です。
E-3だと実用クラスですが、E-500あたりだと広角側では何とか使えるって程度です。

書込番号:7720797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/06/27 01:53(1年以上前)

キットレンズのコストダウンが進む中14-45はフォーサーズ初代のレンズだけあって
頑張ってつくったのでないでしょうか。

各社のキットレンズの多くはプラスチックマウントが多いですが
キッチリ金属マウントを採用していますし。
つくりもそんなに華奢ではありません。

プラチックマウントは通常使う分にはいいのですが
ぶつかったりして衝撃が加わると驚くような壊れ方をしているのを
みかけます。

後継の14-42に比べるとサイズも大きいですがE1やE330の大柄なボディーには
逆に14-45の方がバランスもよくていいのではないでしょうか。
一眼レフの場合構えた時のバランスって結構重要だと思いますので。
私はルミックスL1で使用しております。
中古価格もこなれていていますので買い得感もまだあります。

14-42よりつくりは14-45の方が上でしょうね。

書込番号:7994624

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6を新規書き込みズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6
オリンパス

ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング