ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macro のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥35,500

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:71x53mm 重量:165g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macroのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macroの価格比較
  • ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macroの中古価格比較
  • ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macroの買取価格
  • ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macroのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macroのレビュー
  • ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macroのクチコミ
  • ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macroの画像・動画
  • ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macroのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macroのオークション

ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macroオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月

  • ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macroの価格比較
  • ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macroの中古価格比較
  • ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macroの買取価格
  • ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macroのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macroのレビュー
  • ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macroのクチコミ
  • ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macroの画像・動画
  • ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macroのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macroのオークション

ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macro のクチコミ掲示板

(877件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macro」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macroを新規書き込みズイコーデジタル 35mm F3.5 Macroをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2006/05/13 14:52(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macro

スレ主 Naolyaさん
クチコミ投稿数:38件

私はE-300のユーザーですが、初心者です。このレンズを買おうと思うのですが、買う前にほかの製品とも比較をしたいと思っています。E-300のユーザーの方でお勧めのレンズはありますか?用途としては人物や景色が主ですが、軽くて小さいものを買いたいと思っています。どなたかよければ教えてください。

書込番号:5074788

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/05/13 15:38(1年以上前)

こんにちは
わたしはE-300に他社の60mmF2.8マクロつけてMFで使用していますが、
AF使用を前提とすると、マクロレンズの選択肢は、ZD50mmF2.8しかありませんね。

軽量で低価格指向なら3535マクロ、
ポートレートでの背景ボケ重視なら50mmで決まりですね。
3535マクロの写りもなかなかよいと思いますが。

書込番号:5074914

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/05/13 15:50(1年以上前)

シグマが早いトコこれらのレンズを出してくれると選択肢も増えるんですが。
http://www.sigma-photo.co.jp/news/ft.htm
わたしは 150/2.8マクロをE-1ではやく使いたいです。(^_^;)

書込番号:5074945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2006/05/14 09:21(1年以上前)

標準ズームを持っているとして、
>軽量で低価格指向なら3535マクロ、
>ポートレートでの背景ボケ重視なら50mm F2.0で決まりですね。
それ以外ないようですね。
50mm(35mm換算100mm)で問題なければ50mm F2.0がお勧めですが。


>わたしは 150/2.8マクロをE-1ではやく使いたいです。(^_^;)
わたしも待ってます。

書込番号:5077325

ナイスクチコミ!0


Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:38件 鎌倉リポート 

2006/05/14 09:58(1年以上前)

今 つかっているレンズに不満はないですか?

なければ、レンズを買う必要は無いと思います。

不満が、あれば それを解消するためのレンズを選べば良いのですから

人物、風景をもっと大きく撮りたいならば、望遠を

広い風景を撮りたいならば、広角

思い切り 近くを撮りたいならばマクロを



書込番号:5077391

ナイスクチコミ!0


スレ主 Naolyaさん
クチコミ投稿数:38件

2006/05/16 23:33(1年以上前)

皆様ありがとうございます。やはりこのレンズを買おうと思うのですが、特価情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?

書込番号:5085026

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/05/16 23:52(1年以上前)

こんばんは
わたしが以前11-22mmを買ったときは
オギサク(以下URL)が安かったです。
メール問い合わせ方式なので確認してみてください。
http://www.ogisaku.com/news.htm

書込番号:5085124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ピントが合うとき

2006/04/28 07:00(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macro

クチコミ投稿数:61件

3535マクロを、通販で購入しました。
早速カメラに取り付けてファインダーを覗いたのですが、フォーカシングをするときに、時々画像がカタンというカンジで、動きます。

レンズの内部で動いてしまうようで、画像全体が左方向に、数ミリ動くようです。

これって、やはり異常ですよね??

ちなみに、一度動くとその後は正常に動作して、ピントもきっちり合っている様子です。

書込番号:5031937

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/04/28 14:09(1年以上前)

こんにちは
あまり例のないお話だと思います。
お話を前提ににしますと、
明らかな固体不良だと思いいます。
交換を前提に交渉してみてください。

書込番号:5032525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2006/04/28 22:14(1年以上前)

写画楽さん こんにちは。

とりあえず、連休明けにメーカーへ持ち込んで点検してもらう事にします。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:5033449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

繰り出し量について

2006/02/26 20:33(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macro

スレ主 trdoさん
クチコミ投稿数:9件

持っている方教えてください。
以前持っていたマクロレンズ(シグマ50mm ニコン用)などは
近接撮影時には、たっぷり繰り出してくれて、被写体などに
ぶつけていたりしたんですが、このレンズはいかがなものでしょうか?

ハウジングのポートの関係で確認したいもので、よろしく

書込番号:4861077

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/02/26 20:42(1年以上前)

繰り出した写真を載せていますので参考にしてみてください。
http://ichibey.exblog.jp/2804796/

書込番号:4861114

ナイスクチコミ!1


スレ主 trdoさん
クチコミ投稿数:9件

2006/02/26 20:47(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
やっぱり、伸びますね。
納得しました。
ちょっと計算をやり直します。
ご協力感謝します。

書込番号:4861134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

35mm F3.5 Macro のフードについて

2006/01/28 19:35(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macro

スレ主 Honey Hushさん
クチコミ投稿数:59件

質問させてください。
35mm F3.5 Macroにはレンズフードが付属されていませんが、マクロで近接撮影する際はともかく、常用レンズとして使用するならフードも必要かと考えております。いかがなものでしょう?また、その場合、どのフードが合うのでしょうか?純正品には見当たらないのですが・・・。

書込番号:4773950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/28 19:51(1年以上前)

もし必要ならカメラ屋さんに行くと、
ケンコー とかの汎用のフードがあるので
52mmのを買ってつければいいと思います。

書込番号:4773997

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/01/28 20:05(1年以上前)

レンズの断面図見るとわかりますが、前玉がかなり奥まった位置にあります。
なので、遮光や保護の意味合いではフードは不要なのでしょう。
http://olympus-esystem.jp/products/lens/35_35M/index.html

書込番号:4774036

ナイスクチコミ!0


スレ主 Honey Hushさん
クチコミ投稿数:59件

2006/01/28 23:06(1年以上前)

情報提供、ありがとうございました。
でも、さらに疑問がわいてきたのですが、
そういう汎用フードをつけて、画像がケラれるということはないでしょうか?

書込番号:4774685

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/01/29 02:21(1年以上前)

こんばんは
一般的に35mmフィルム用として、50mmの焦点域を想定したものなどが多いのですが、
ズイコーデジタルレンズは換算2倍ですから、
35mmの場合、70mm相当ということで画角は狭くなります。
したがって、フードの想定画角の範囲内でしたら問題はないと思いますが。

書込番号:4775346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/29 04:18(1年以上前)

其処まで心配ならhttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_25_25_83/1223069.html

書込番号:4775470

ナイスクチコミ!0


スレ主 Honey Hushさん
クチコミ投稿数:59件

2006/01/29 12:52(1年以上前)

ご丁寧に、いろいろとありがとうございました。
現物が届いたら購入しようと思います。

書込番号:4776238

ナイスクチコミ!0


スレ主 Honey Hushさん
クチコミ投稿数:59件

2006/02/05 16:45(1年以上前)

ご紹介いただいたフードを見たところ、ラバー製なので、
金属製が欲しいと思っているのですが、例えば、Nikonのものを流用するとしたら、どのタイプが良いのでしょうか?

書込番号:4795841

ナイスクチコミ!0


YASHICAさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:5件

2006/02/10 23:57(1年以上前)

>>Honey Hushさん

金属フードがいいなら、
ハクバやエツミの標準レンズタイプ52mm径のものでいいでしょう。
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/322279.html
http://www.etsumi.co.jp/item.asp?pid=c&c=03&s=05&pno=1
ニコンでしたら、HN-3ですかね。

書込番号:4810729

ナイスクチコミ!0


スレ主 Honey Hushさん
クチコミ投稿数:59件

2006/02/11 20:56(1年以上前)

情報、ありがとうございました。
検討してみます。

書込番号:4812955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファームウエア VER 1.1について

2006/01/24 00:49(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macro

スレ主 TAL-FANさん
クチコミ投稿数:13件

E-500ユーザーです。カメラ本体のファームアップ(VER1.1)はOLYMPUS Masterから問題なく出来ましたが、35/F3.5レンズのファームVER1.1(1月17日付け)へのアップをしようとすると「サーバーへの接続に失敗しました」となり、うまく行きません。皆さん問題なく出来てますか?
ちなみに、私のPCのOSはWIN2Kです。サポートのマニュアルの通りやっているつもりですが...。ユーザー登録もしてるし...
これはオリンパスのサポートに質問した方がいいですね。済みません。

書込番号:4761233

ナイスクチコミ!0


返信する
jin999さん
クチコミ投稿数:18件

2006/01/24 03:01(1年以上前)

うちはE-300&macOS10.4.4、Win MEでまったく同じ症状でした。仕方なくOLYMPUS Studio体験版をダウンロードしてやってみたらうまくいきました。OLYMPUS Studio体験版は30日しか使えないので、次のバージョンアップどうしようかなーと...。オリンパスマスターは欠陥商品だと思ふ...

書込番号:4761445

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAL-FANさん
クチコミ投稿数:13件

2006/01/24 08:52(1年以上前)

jin999さん 早速のRES有り難うございます。
そうですか。一応オリンパスには質問を出しましたが、私ももう少しじっくり試して見ます。ダメならjin999さんの方法もトライします。

書込番号:4761615

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAL-FANさん
クチコミ投稿数:13件

2006/01/26 22:58(1年以上前)

自己レスです。
お騒がせしましたが、オリンパスのサポートからのアドバイスにより、
OLYMPUS Masterを一度、アンインストールし、最インストールして
無事、Ver1.1へのUP-TO-DATEを済ませることが出来ました。
(この時、OLYMPUS MasterのVersionも1.3から1.4にUP)
NORTONのINTERNET SECURITYが原因かもしれません。
ちゃんとした報告でなくて申し訳ありません。
E-500に 35mm F3.5 Macroの組み合わせだと一眼とは思えない軽さとコンパクトさです。

書込番号:4768811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

E-300との相性は?

2005/12/19 14:11(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macro

スレ主 F.Watanabeさん
クチコミ投稿数:2件

先日、ヨドバシカメラでデモを触ってみたのですが、E500では近距離でも気持ちよくピントが合ったのですが、E300につけるとピント合わせにまごつきを感じたのですが、実際に使ってどんな感じでしょうか?
また、マクロ撮影は手動ピント合わせがとても合わせづらく感じたのですが

書込番号:4668624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1184件

2005/12/20 20:48(1年以上前)

F.Watanabeさん、こんばんは。

早速、2台で試してみました。

結果としてAF設定を同じにしてみると、顕著な変化は感じられませんでした。
設定がひょっとしたらS−AFとC−AFになっていたのではなんて、、、
ことって、なかったでしょうか?

書込番号:4671829

ナイスクチコミ!0


スレ主 F.Watanabeさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/26 14:50(1年以上前)

自己レス

S−AFとかになっていた可能性は大ですね。

ところで、開放時の太陽光のにじみとかは出ませんか?
標準ズームの14-45でも開放で屋根などを撮影すると太陽の
反射部分が白くにじむことがよくあるんですけど?

マウントアダプタつけてコンタックス50mmF1.4をよく使って
いるのですが開放f1.4だと反射光のにじみがひどいです、ズームより明るい
単焦点レンズでも専用の設計ならにじみとか出ないんでしょうか?

書込番号:4685583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macro」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macroを新規書き込みズイコーデジタル 35mm F3.5 Macroをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macro
オリンパス

ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月

ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macroをお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング