
このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2017年9月23日 19:58 |
![]() |
14 | 5 | 2017年9月11日 11:37 |
![]() |
29 | 8 | 2016年1月19日 19:41 |
![]() |
12 | 9 | 2015年12月19日 10:32 |
![]() |
15 | 2 | 2013年11月9日 19:38 |
![]() |
52 | 11 | 2013年5月9日 21:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 35-100mm F2.0
まだまだピントが合わなく難しいレンズですが、機動性はストラップをそれなりに良いものを使えば、重さは気にならないことが分かりました。 E-5の場合縦グリップは付けない方が、歩きは腰で支える感じでとても楽です。
レンズのピント調整をする設定が本体にあるのですが、距離ごとに設定するのかわからず悶々としています。
本日夕方に公園に持ち出し、撮影しましたが、大きさから撮影する場所を違和感のない場所を選ぶ必要があるのかなと思いました。
使い込みほどに良さがわかる気がしますが、妄想かもしれません。
6点



レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 35-100mm F2.0
中野の棒店舗にて未開封が手に届く値段で一個置いてありました。
もうなくなるかもしれないという危機感と昔手に入れられなかった後悔の念から、無理して購入しました。
オリンパスは一式手放してしまっていたので本体も一緒に購入しました。
相性はE一桁機種が必要だろうと考え、E-5を選択使い方がさっぱり??の為練習を兼ねて上野動物園に。
作例はとてもお見せできるレベルではないのですが、乗せてみました。
取り回しに関してはなんとか頑張れそうです。
マニュアルフォーカスは私には少し使い込んでなれる必要がありますが、E-5とのバランスが良いのか不思議と安定しました。
使っていることにドキドキして背景処理を考える余裕がないので、とにかく使い込んでみたいと思います。
また 心残りが一つ減りました!
8点

>ほ〜り!さん
ちょっと気になる事に気付いたので
フォーサズの35-100mm F2.0は
フルサイズで言うと
写角、被写界深度は、70-200mm F4です。
軽量小型のフォーサズなのに
フルサイズのレンズより
大きく重くなってますね。
魚眼レンズなら
話が判るけど
望遠レンズもなるなんて
意外でした。
書込番号:21185752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラ機材、、、勢いでしか買ったこと無い、、、
書込番号:21185835
1点

謎の写真家さん。
そうなんですよね、コンセプト的には現行の
12-100が一つの答えであると思います。
そしてこのレンズもその当時のもう一つの答えなんでしょうかね、恐らくは私に使いこなせるとは思わないのですがそれでも使って見たかったというのが本音です。
書込番号:21185866 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

勢いじゃないと買えないけど…憧れはある。
書込番号:21186320 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ほ〜り!さん
エンジョイ!
書込番号:21187088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 35-100mm F2.0
気になっていたレンズをやっと手にすることができました。
重さだけが気になっていましたが、手持ちでもなんとか頑張れそうな感じです。
フード装着時のクリック感のないのがちょっと不安ですが、これ以外は大満足のレンズです。
中古購入でしたのでフードの傷が気になっていましたが、自己ペイントで改善。
ブルーラインも入れて、自己満足しています。
10点


スレ主様 再度お邪魔します。
さすがの写りですね。
身震いしそうなくらいの写りで 言葉になりません。
いかんいかん!!
自分も購入してしまいそうです。
書込番号:19420810 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

御殿のヤンさん、こんばんは。
レス、ありがとうございます。
>自分も購入してしまいそうです。
ご購入報告、お待ちしています。
でも、家計に無理な負担はかけないでください。
今回購入した個体、ピントも問題ないですし、レンズ内もクリア、マウントのスレもほとんどない状態でした。
描写も大満足です。
SWDではないのでAF時の音は少々気になりますが、速度と精度には満足しています。
フォーサーズを使っていてよかったと思わせてくれるレンズです。
手放してくれた前所有者に感謝、特価で販売してくれたマップカメラに感謝、特価中古を発見した自分の運にも感謝です。
フードも艶消し塗装し美品に、レンズ本体も自己流美化で美品状態になりました。
次はズイコーデジタル ED 150mm F2.0が、非常に気になるレンズになってきましたが当分は無理な財政状態です。
書込番号:19421174
3点

スレ主様 ご返事ありがとうございます。
自分も ふとした事にフォーサーズカメラ&レンズを使う事があり その模写性能に驚き 勢いでE-5、50-200SWDの新同品を購入してしまいました。
すでに5~7年前の製品ですが 今でも一級品の写りをする素晴らしい製品ですね。
カメラのキタムラの店長さんも 「オリンパスは カメラもレンズも職人さんが 丁寧に作られた製品なんで 性能は勿論 品質もいいです。」と 言われました。
大切に使っていこうと思います。
書込番号:19421250 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

prime1409さん
エンジョイ!
書込番号:19422401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

御殿のヤンさん、こんにちは。
>カメラのキタムラの店長さんも 「オリンパスは カメラもレンズも職人さんが 丁寧に作られた製品なんで 性能は勿論 品質もいいです。」と 言われました。
オリンパスのカメラ・レンズはいまだに一回も修理や調整に出したことがないので、しっかりした製品・品質だと思っています。
今まで依頼したのは、E-1のグリップ張替えだけです。
センサークリーニングもしっかり機能してくれているので、ゴミが写りこむこともなく安心して使っています。
唯一の不満は、フードの造りが今一なものがあることです。
このレンズのフードも装着時のクリック感がなし。
新品なら大丈夫かと思い購入してみましたが、改善されませんでした。
書込番号:19427663
2点

nightbearさん、こんにちは。
エンジョイ! してますよ。
ただ信州は寒くて、撮影機会が激減しています。
結露対策もなかなか面倒ですし・・・
書込番号:19427676
0点

prime1409さん
おう!
書込番号:19506106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 35-100mm F2.0
松レンズ、欲しい欲しいと思いながらなかなか手が出せないでいましたが、お得な値段の中古を発見し衝動買いです。
マップカメラ【中古夜市】で128,000円でした。
三脚座に傷があり、フードに傷が多数ありましたが、三脚座の傷はタッチアップしフードは新品を注文し到着待ちです。
早速テストしてみましたが、思っていたよりも重さは気にならず手持ちで撮影しています。
描写も満足。
お得な松レンズの中古を見つけたら、また衝動買いしてしまいそうです。
7点

いや~ぁ 羨ましいですね。
自分は キヤノン一眼レフを使ってますが ある時オリンパスのフォーサーズカメラを使ってみたら…
その模写の素晴らしさ、精細な表現力、色のりの良さに驚き E-5+ZD50-200SWDを購入してしまいました。
松レンズ 羨ましいです!
どんな写りをするのか 興味深々です。
書込番号:19409464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今、その値段で買えるの!
絶対に縁のないレンズだと思ってたのに!
書込番号:19409763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

御殿のヤンさん、こんばんは。
>どんな写りをするのか 興味深々です。
まだほとんど持ち出せていないので、徐々に使い込んできたいと思います。
書込番号:19409965
0点

松永弾正さん、こんばんは。
マップカメラでもう一本「USED RUSH」にありましたが、そちらも売れてしまいました。
キタムラのネット中古でも、16〜18万円位していますのでお得に購入できたと思います。
http://search.net-chuko.com/?limit=30&ichar=UTF-8&q=DIGITAL+ED+35-100%2F2
書込番号:19409984
2点

prime1409さん
エンジョイ!
書込番号:19411369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nightbearさん、こんばんは。
>エンジョイ!
エンジョイ!したくてうずうずしているのですが、天気に恵まれないし注文したフードが届かなくて・・・
撮影ではないですが、自己満足のレンズ見た目プチ改良は少しづつ進んでいます。
書込番号:19413108
0点

prime1409さん
ええゃんか。
書込番号:19414357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nightbearさん、こんにちは。
見た目プチ改良が終了しました。
画像1
新品フードが届きましたが、ツヤがありすぎて気になるため、もともと付いていたフードを艶消しブラックで塗装しました。
傷も目立たなくなり、このフードをメインに使います。
シルバーライン部分にブルーラインを追加して自己満足です。
画像2
SONY 70-200mm F2.8 G との大きさ比較です。
このレンズの方がでかいのがはっきりとわかります。
さあとは撮影を楽しむだけです。
あいにく風邪気味なのと、雪が降っているため屋内でのんびり過ごしています。
書込番号:19417343
1点

prime1409さん
おう!
書込番号:19417360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 35-100mm F2.0
E-M1ボディを購入して、キャンペーン品のMMF-3が届いて、初めての晴天となったので、早速、早朝の風景の試し撮りしてみました。
OV3でRAWからJPEGにそのまま書き出したものをアップロードします。
MMF-3のおかげで、フォーザーズレンズ資産が活かせるのには、大満足です!
9点

tipoir3さん。こんばんは。
私もこのレンズをE-M1で使用しています。
解像度も単焦点とは思えないほどよく、特にコントラストとボケ味は最高です。
E-7が出なかったことは残念ですが、E-M1でフォーサーズレンズをフォローしていただけたことは良かったと思います。
それにしてもE-M1は使うレンズで描写力に一層差が出る感じがしませんか。
このレンズやZD150mmなどを使うと、ハッとさせられる描写をします。
これらSHDレンズを使い始めて、私の中でE-M1の評価が当初より高まってきました。
E-M1は、フォーサーズレンズ専用機とし楽しんでいます。
書込番号:16814772
4点

すいませんでした。
「解像度も単焦点とは思えないほど」→「ズームレンズとは思えないほど」の間違いでした。
書込番号:16814900
2点



レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 35-100mm F2.0
ずっと欲しいと思っていたところ、近所のマップカメラに中古品が一気に3本並んだので、現物を比較させて貰って、購入に踏み切りました。
ネット上でも作例が少ないので、少々不安でしたが・・・、大満足です。
11点

E-3/35-100 F2でRAW撮影 OLYMPUS Viewer 2で現像 |
E-3/35-100 F2でRAW撮影 OLYMPUS Viewer 2で現像 |
E-3/35-100 F2でRAW撮影 OLYMPUS Viewer 2で現像 |
作例の追加です・・・。
書込番号:15489193
9点

こりゃ凄い!
これ、ずっと憧れのレンズなんですよ!
どんどん作例を上げて下さい!
書込番号:15489194
1点

こちらは、OLYMPUS Viewer2でJPEGにしたらサイズが大きかったため、Macの「プレビュー」で、幅3000ピクセルにリサイズしたものです。
書込番号:15489248
5点

申し訳ございません。
上記左側の左側の永代橋の画像、比較の為に撮ったDP2Mの物でした。
お詫び致します。
書込番号:15489264
0点

tipoir3さん
ええレンズみたいなんやけど
ボディーも選ばんとな。
書込番号:15490189
0点

>松レンズ、念願の購入!
マッてました! なんちゃって・・・
良いレンズのようですね?(値段も)
書込番号:15491541
1点


E-3/35-100 F2でRAW撮影 OLYMPUS Viewer 2で現像 |
E-3/35-100 F2でRAW撮影 OLYMPUS Viewer 2で現像 |
E-3/35-100 F2でRAW撮影 OLYMPUS Viewer 2で現像 |
E-3/35-100 F2でRAW撮影 OLYMPUS Viewer 2で現像 |
本スレの前の作例は一脚を使用して撮影しましたが、今回は日本橋で三脚とシャッターレリーズを使用して撮影してみました。
改めて、満足のいけるレンズだと実感できました。
中古E-5の購入と、このレンズの購入を迷いましたが、このレンズを購入して良かったと感じています。
書込番号:15501569
6点

作例を追加します。
スカイツリーは、クリスマス限定イルミだそうです。
書込番号:15528825
5点

おお、麒麟の翼のワンシーンみたいでかっこいいです^^
書込番号:16104764
0点

E3/F2.0 Olympus Viewer 2で現像 |
E3/F2.8 Olympus Viewer 3で現像 |
E3/F8 Olympus Viewer 3で現像 |
E3/F2.0 Olympus Viewer 3で現像 |
作例を追加します・・・。
書込番号:16114402
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





