ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:14〜42mm 最大径x長さ:65.5x61mm 重量:190g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6の価格比較
  • ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6の中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6の買取価格
  • ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6のレビュー
  • ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6のクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6の画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6のオークション

ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年 4月21日

  • ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6の価格比較
  • ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6の中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6の買取価格
  • ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6のレビュー
  • ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6のクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6の画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6のオークション

ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6 のクチコミ掲示板

(8件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6を新規書き込みズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

最短撮影距離について

2009/09/15 07:58(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6

スレ主 hana7788さん
クチコミ投稿数:22件


仕様には、
最短撮影距離:0.25m と記載されていますが、
実際に撮影してみると、

ファインダー撮影時では、
14mm時で約11cm、42mm時で約7cmまでピントが合います。

ライブビュー撮影時では、
14mm時で約20cm、42mm時で約20cmまでピントが合います。

こんなものなのでしょうか?
それとも、カメラかレンズがおかしいのでしょうか?
あと、ファインダー撮影時とライブビュー撮影時では
他のレンズも含め全般で、
焦点距離は異なるものなのでしょうか?

詳しい方、教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10155868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/15 08:45(1年以上前)

>14mm時で約11cm、42mm時で約7cmまでピントが合います。

レンズ先端からの距離は、ワーキングディスタンスと言って、最短撮影距離とは違います。
最短撮影距離は、被写体から、センサーまでの距離になります。
(コンデジでは、ワーキングディスタンスを最短撮影距離と表示している場合が多いようですが)

書込番号:10155979

ナイスクチコミ!1


スレ主 hana7788さん
クチコミ投稿数:22件

2009/09/15 11:25(1年以上前)


ワーキングディスタンスというのがあるんですね。
センサーからの距離ということは、
カメラ本体からということですか?
それだとしても、
今回計測した数値と合わないのですが。

あと、ライブビュー撮影時では、
ピンとが合うのは、14mm時で約20cm、42mm時で約10cmでした。

ところで、ファインダー撮影時とライブビュー撮影時では
他のレンズも含め全般で、
焦点距離は異なるものなのでしょうか?

書込番号:10156498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/15 15:47(1年以上前)

ファインダーでもライブビューでも最短撮影距離は同じはずです。

http://www.smalldisney.com/words/photo/saitankyori.html

書込番号:10157423

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7777件Goodアンサー獲得:367件

2009/09/15 16:48(1年以上前)

 最短撮影距離は被写体からカメラ本体の内部にある撮像素子までの距離を指します。撮像素子の位置は、カメラ上部に(よく見ると分かります)Φマークが付いているところです。

 被写体からレンズの先端まではワーキングディスタンスと言い、最短撮影距離とは異なります。私のカメラ(機種はあなたのものと異なる)も最短撮影距離:0.25mですが、やはりレンズの先端から被写体まで11cmのところまでピントが合います。

書込番号:10157605

ナイスクチコミ!0


スレ主 hana7788さん
クチコミ投稿数:22件

2009/09/15 18:54(1年以上前)


>>isoworldさん

ファインダー撮影時とライブビュー撮影時で距離は同じですか?

 

書込番号:10158040

ナイスクチコミ!0


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:122件 風まかせ、カメラまかせ  

2009/09/15 19:20(1年以上前)

>ファインダー撮影時とライブビュー撮影時で距離は同じですか?

E-420・520・620いずれかをお使いで、オートフォーカスでの最短撮影距離の事をおっしゃっているのでしょうか?
ハイスピードイメージャAF機能搭載の上記機種で対応レンズだとライブビューでのAF時にはコントラストAFになるので、その動作上の制約か何か(コントラストAFは合焦距離前後に行き来する必要がある)で違いが出ているのではないかと想像します。

レンズスペックの最短撮影距離はMF時の距離じゃないかなぁ...と思います。

14-42mmFF3.5-5.6を持っていますが私の使っている機種ではイメージャAFが出来ないので検証は出来ません。
替わりに参考になりそうなページを見つけたのでURL貼っときますね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/05/23/8538.html

書込番号:10158155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/15 22:16(1年以上前)

hana7788さん、はじめまして。

E-620&ZD14-42で試してみました。レンズ規格表による最短撮影距離は25cmですが、私のカメラでは14mmのときに、
 1)位相差AF(ファインダー)…………… 約23cm
 2)イメージャAF(ライブビュー)…… 約29cm
 3)マニュアル(ライブビュー)……… 約24cm
となっています。

1と3が違うのは、AF精度の問題でしょう。
また、2のイメージャAF(コントラストAF)は、レンズの焦点位置を前後に動かしてコントラストの一番高いところに合わせる仕組みですので、最短位置ではフォーカス位置を動かすことができず、AFを合わせられない(ピントの山が分からない)のだと思います。

したがって、コントラストAFの原理上避けられない問題ですので、hana7788さんのカメラは故障でも何でもありません。



書込番号:10159185

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6を新規書き込みズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6
オリンパス

ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年 4月21日

ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6をお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング