ズイコーデジタル ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
パナソニック製カメラでもアップデートが可能に
ズイコーデジタル ED 12-60mm F2.8-4.0 SWDオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月23日
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 7 | 2018年1月10日 15:16 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
ズイコーデジタル ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD が良いレンズなのでAmazonで買いました。
まだ一年経っていないのですが、ネットで色々みていたらこのレンズに不具合が出る物が有るのを知り、レンズを再確認しました。
ナンバーは一致しないとのことで翌々見るとメイドイン中国でした。初めて気が付きました。オリンパスにはまだ問い合わせていませんが、このレンズも中国製ってあるのですか?ネットで調べて見ました(調べ方が悪いのか)が、このような情報は一切でませんでした。
どなたか知っていいる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
1点
わたしの知ってるだけの話になってしまいますが、
オリンパスのレンズを三本だけ持ってます。
17mm単焦点は中国製でした。
それ以外は以前わたしが掲載したスレを見て下さい。
その二本のレンズは全く同じ写りでした。
何度もやったわけじゃないですが。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000268485/SortID=16666427/
書込番号:21493414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カップセブン様
ありがとうございます。同じ写りなら良いのですが、まだここまで深く比べたことがないので今度やってみます。
書込番号:21493826
0点
>kamenyanさん
いま国産品を探す方が難しいかも?
キャノンはLレンズ以外は中華だし、
Kissシリーズも中華、EOSは国産品
Nikonは中華って聞いたけど、、、、
あー、シグマは全品国産だね。
あまり気にしなくていいんじゃ?!
書込番号:21493905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
kamenyanさん
メーカーに、電話してみてちょ~だぃ!
書込番号:21495490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分が持っているED 12-60mm F2.8-4.0 SWD(2009年に購入)や、他に持っているHIGH GRADEシリーズのレンズは日本製でしたが、オリンパスが製造拠点を海外に集約してから製造されたものは、HIGH GRADEシリーズのレンズも中国製のものがあるようですね。
ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDが中国製だったという書き込みを↓のスレッドで見つけました。
TATSUNO QUALITY
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011888/SortID=16351948/#tab
写りに違いは無いと思いますが・・・
書込番号:21496622
1点
皆様ありがとうございました。
良くわかりました。
メーカに電話して聞きましたら、国外で生産した物は沢山ありますよ。と言われました。
レンズ以外にもカメラ「E M1 MU」も、と言われました。しょうがない時代だけどチョットびっくりしました。
それでもやっぱりオリンパスからは離れられないのでそれなりに使っていこうと思っています。
書込番号:21499102
0点
kamenyanさん
おう。
書込番号:21499191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








