ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,900 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:50〜200mm 最大径x長さ:86.5x157mm 重量:995g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオークション

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年

  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオークション

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD のクチコミ掲示板

(1222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDを新規書き込みズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

SWDなしと比べてどうですか?

2008/01/23 20:51(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

現在は旧50-200oを使用していますが、このレンズとの差はどんなものでしょうか?

SWD意外に違う点がありましたら、教えて下さい<(_ _)>

書込番号:7284062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2008/01/23 23:10(1年以上前)

ブログに書きましたが、
・フードが太でかいが、PLフィルター用の窓があるのが○
・本体も太く重くなっているが、それほど以前との差は感じない
・レンズキャップがようやく、真ん中でつまんで脱着可能になったのが○
・SWDは確かに速いのは体感でわかるが、12-60程の爆速ではない
・個人的にはSWDの青ストライプは、カッコ良くて○

画質については、現在調査中です。

書込番号:7284903

ナイスクチコミ!5


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2129件Goodアンサー獲得:121件 風まかせ、カメラまかせ  

2008/01/23 23:22(1年以上前)

ほいっ 正式発表時のニュースリリース
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2007b/nr071017zuikoj.cfm

・コーティング一新によるゴースト・フレア耐性の向上
#夕日を構図に入れた時、旧型と同じようにゴーストが出るけれど薄くなったような気はする。

・メカニカル直結のマニュアルフォーカス機構
#電子式でも不満は無かったんだけど、使ってみると良い感じ。直径も大きいので微調整しやすい...気がする。

・柔らかなボケ味を演出するため円形絞りを採用(旧も実は円形絞りだったらしいけど形状変更)
#なんとなくボケが優しくなったような気はする。

・フィルター回転用のスライド式窓の付いたフード
#ちょっと...いや、かなり大袈裟なカッコになっちゃって恥ずかしいかも(私は雨・雪避けにしか使わないから良いけど)

・だいぶしっかりとした三脚座リング
#旧はタテ構図横構図を切り替える為に緩めて回す時ずれ易かった(おまけに溝舐める)。
#SWDモデルでは...まだ三脚座使っていないからワカラナイけど大丈夫そう。

・SWDに依るところだけど、AFが迷って行って帰る時の音が静かなので多少ストレスが減る。
(AFが迷う事があるのは仕方無いと思ってる)

・E-1でも旧型よりAF精度が上がっているような気がする(旧型でもそれほど問題なかったけれど)

まだ発売から日が浅いので評価に自信はありません。
半年以上前に買い替えを決意した時点で旧型を手放したので比較にも自信が無いですが、買い替えは正解だったと思っています。

書込番号:7284998

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1184件

2008/01/23 23:37(1年以上前)

晴れときどきフォトさん、こんばんは(^o^)

>・レンズキャップがようやく、真ん中でつまんで脱着可能になったのが○
コレは同じフィルターサイズなので部品購入出来ますね。

>・SWDは確かに速いのは体感でわかるが、12-60程の爆速ではない
と、言う事は、シグマ50-500oHSMや70-300oあたりもあるので、とりあえず
今のままで使う事にして、もうすぐSP-570uzが発売になりそうなので、SP-560uzを
購入しようと思います。

コンデジとハコデスカとデジ一の3種類体制で行こうと思います(^_^;)

mosyupaさん、こんばんは(^o^)

>・柔らかなボケ味を演出するため円形絞りを採用
これがどれほど違うのかも気になってます。

>半年以上前に買い替えを決意した時点で旧型を手放したので比較にも自信が無いですが、
>買い替えは正解だったと思っています。
うーむ、確かに、なんとかと畳は・・・っていいますけど、独男なので(^^;)

とりあえず、同じ焦点距離なのでこのまま行ってみようかな(^o^)

お手数をおかけしました。
桜の時期にレポが入りそうなので、もうちょっと待ってみます。ありがとうございました。

書込番号:7285110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

三脚座について

2007/11/28 12:35(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

クチコミ投稿数:296件

いつも参考にさせていただいてます。
体感フェアーには出品されていたようですが、残念ながらフェアーに参加できなかったので教えて下さい。
12-60 SWDが期待以上に気に入ったので、いずれ50-200SWDもと考えています。

旧50-200では逆光時のゴーストや三脚座があまり評判宜しくなかったようですが(外れやすいとか?)新型ではそのあたりの改善は期待してよさそうでしょうか?
情報お持ちの方が居られましたらアドバイスお願いします。

書込番号:7040551

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/28 19:53(1年以上前)

公式発表ではレンズコーティングの変更や三脚座の大型化がされているようですね。
コーティング変更で逆光性能は向上していると思われます。
従来の50-200mmを使用していますが三脚座の不具合は感じた事は有りません。
SWD化でレンズの外形や重量増となっていますのでそれに伴う大型化かもしれませんね。
体感フェアで使用させて頂いたのですがAFスピードには感心させられました。
購入予定では無かったのですが体感フェア後に予約を入れてしまいました。
それと絞りの形状が円形絞りになったみたいなので絞った時のボケの形にも
期待しています。

書込番号:7041893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件

2007/11/28 21:19(1年以上前)

OM−3+E−1さんこんばんは。
情報有難う御座います。

確かに新型は三脚座にリブが入っていますね。
現行の方が長そうに見えるのですが(公式ページのイメージでは)新旧ともに全く同じなのですね。
むしろ径や重量は新型の方が大きくなっていますね。

三脚座に関しては、現行モデルのクチコミで複数の方が外れやすい(溝が浅い?)という書き込みがありましたので気になっていましたが、人に拠りけりというレベルなんでしょうか。
光学的な特性はコーティングでどの程度良くなっているのか気になりますね。

私、こうやって下調べしてる時が一番楽しいです(笑

書込番号:7042247

ナイスクチコミ!2


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2007/11/29 04:55(1年以上前)

> 現行の方が長そうに見えるのですが(公式ページのイメージでは)

太くなってるって事ですね。

お店のオリンパスフェアで見た時には重さはさほど気になりませんでしたけど、一見して、
「あれ?太くなった?」
って思いました。(^^;
これに関しては12-60mmも同じですね。

書込番号:7043899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件

2007/11/29 07:43(1年以上前)

ToruKunさんお早う御座います。
そうですそうです。太くなってると言いたかったのです(^^;)
SWDは結構嵩むものなのでしょうか。仰るとおり12-60も大柄です。
最初は少し大きすぎるように感じておりましたが、12-60をつけた状態に慣れた今では、これはこれでありかと思うようになりましたけど(笑

書込番号:7044072

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDを新規書き込みズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDをお気に入り製品に追加する <301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング