ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,900 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:50〜200mm 最大径x長さ:86.5x157mm 重量:995g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオークション

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年

  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオークション

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD のクチコミ掲示板

(1222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDを新規書き込みズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

スレ主 koukou.comさん
クチコミ投稿数:308件

OM-Dを購入しましたが、防塵防滴のマイクロフォーサーズレンズが無いのでアダプターでこのレンズを付けようと考えています。そこで、同じように使用している方がいらしたら、お伺いしたいのですが、AFはどんな感じですか?速いですか?ピントの焦点は速いですか?迷いはありませんか?質問ばかりで申し訳ございませんが、ご教授お願いします

書込番号:14705479

ナイスクチコミ!0


返信する
jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2012/06/21 01:46(1年以上前)

以前、試しに室内で付けてみたけど
三脚座を使って三脚で撮る以外は
アダプタの強度がかなり心もとない感じでした。
レンズ鏡胴以外を保持すると
全長があるレンズなのでアダプタ接合部がしなる感じ。

室内だったこともあって、AFは迷って合わないことも。
時間をかけて静物撮るなら問題ないとは思いますけど。

ということで、
正直オールラウンドでは使えないと思った方が良いです。

書込番号:14706025

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 koukou.comさん
クチコミ投稿数:308件

2012/06/21 07:35(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。やはり、純正と言えども、何か無理があるみたいですね?
実際、お店に現物があり試せるのが一番良いのですが、まず置いていないので、生の声を聞かせていただけて助かります。

書込番号:14706379

ナイスクチコミ!0


Bahnenさん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:38件 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオーナーズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの満足度5 鎌倉リポート 

2012/06/21 07:50(1年以上前)

当機種
機種不明

 使っています、鉄撮りの場合、手持ちでは、ちょつと、AFは遅いので、もっぱら三脚に載せて置きピンで使ってます。

作例は東急世田谷線で、右のレールを固定しているボルトにピントを合わせ、そこに電車が来た時にリモートケーブルを使って撮りました。

書込番号:14706427

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 koukou.comさん
クチコミ投稿数:308件

2012/06/21 09:20(1年以上前)

Bahnenさん、貴重なお写真ありがとうございます。やはりAFは期待してはいけないようですね?
参考にさせていただきます。

書込番号:14706665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2012/06/21 12:20(1年以上前)

AFはのんびりかまえてりゃそのうち合うw

噂ではMMF-2/3はやわいのでMMF-1で使うのを推奨っつ話らしいが、俺はDMW-MA1で付けてるんで、ホントかどーかはよー知らん。
とりあえず、強度的に不安になったことはなく、フツーに首にぶら下げてそこらへんスナップして回ってるで〜

50-200SWDの主なターゲットは雀さん(爆

書込番号:14707122

ナイスクチコミ!2


i-yskさん
クチコミ投稿数:72件 E+OS 

2012/07/05 10:21(1年以上前)

当機種

E-M5+ZD50-200+EC-14

先週、E-M5に50−200と1.4倍テレコンをつけてカワセミを狙いに行って来ました。

AF速度に関してはもちろん遅いですが、思ったよりもストレスはなかったです。止まっているものを撮るならなんとか許容範囲かと。むしろAF枠が広すぎるのが問題だと感じました。

このくらいの望遠域になってくると手ブレ補正がファインダー内で効くのは非常にありがたいですね。手ブレ補正オンの状態なら拡大表示にしてMFで追い込むこともできます。

書込番号:14765668

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 AFは速いですか?

2012/04/22 20:38(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

クチコミ投稿数:25件

皆さんはじめまして
今までE-30に70-300mmを使ってましたが
諸事情にて手放してしまいました
現在は14-54mmのみなので望遠が欲しくなったのですが
皆さんおっしゃるAFが速くなったのいうのは70-300mmと比べてどのような感じでしょうか?
またswd有り無しで体感できる差はありますでしょうか?
先日旅行に行った際雨が降ってしまいE-3またはE-5が欲しくなってしまい差額でボディを買い換える予算に回してもいいのかなと考えてます
被写体は3歳の子供で運動会やお遊戯会のために買い増しを検討しているところです
皆さんのアドバイスよろしくお願いします

書込番号:14472089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの満足度5 ☆彡 kiri G  

2012/04/22 21:27(1年以上前)

あじたんさん こんにちわ!

ED 50-200mm SWD E-3 E-5 を所有しているものですが

70-300mm(所有)と比べてかなり AFは早く描写力もかなり 良いですよ。

SWD無しのレンズは使用したことがありませんので SWD あり なし の比較はわかりません。

カメラは E-30 でも十分と思います。

書込番号:14472404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件

2012/04/22 22:29(1年以上前)

こんにちは。

私はSWDなしの方とZD70-300の両方を使いますが、SWDなくてもかなり速いですよ!

というか、70-300が遅すぎます。
迷いも多いですし…(*_*;

描写は、70-300はF8まで絞ると良いですが、50-200は開放からGoodです♪

焦点距離100mmの差と値段・重さ・大きさの差をガマン出来れば絶対に50-200がオススメですよ!

ちなみにうちの娘も3歳ですが、少し離れて50-200で撮るとホレボレするような写真が撮れますよ♪
小・中学校の運動会では70-300またはテレコンが必要になるかも知れませんが(^-^;

書込番号:14472776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/04/23 04:37(1年以上前)

E-510に50-200(無印)と70-300を使っています。(いました。)
70-300は描写性能に限界を感じ、使わなくなりました。(手放してはいません。)

SWDの有無の差は分かりませんが、50-200はお勧めです。

書込番号:14473841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2012/04/23 10:22(1年以上前)

あじたんさん こんにちわ。

昔70-300を使っていましたが、AF時は「ウィーーン、ピピッ」って感じでした。
50-200SWDは「スー、ピピッ」って感じです。

50-200SWDは大きくて重たくて嵩張るレンズですが、その写りは素晴らしいです。
E-5+50-200SWDの為にストラップもオプテックに変更しました。
14-54とならフィルター径も同じで、いいコンビになると思います。

ただ、ちょっと大きめのカメラバッグが必要になりますね!

書込番号:14474438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/04/26 22:20(1年以上前)

皆さん早々にアドバイスいただきありがとうございます
どこに返事を書いていいのかわからなくて遅くなってしまいました

霧G☆彡。さん
雨が降らなければいいカメラです
先日はどしゃ降りで屋外で使えず心残りでした
でもE-5には小遣い制なので手が出せないです

よっちゃん@Tokyoさん
なしでも早いのですね
確かに70-300は遅いのもありますが…
あとはテレコンですね


影美庵さん
竹レンズはやはり違うのですね〜

ともおじさん
そうなんですよ、ういーんピピがどうも…
E-5との相性良さそうですよね〜

書込番号:14489134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2012/04/26 23:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

E-30+50-200SWD

E-520+70-300

あじたんさん、こんばんわ。

70-300は50-200購入時に下取りに出しました。

快晴の運動会では70-300でいけますが、室内のお遊戯会は50-200でないとキツイと思います。
室内は結構暗いので。

50-200、良いレンズなので是非手に入れてください!!

書込番号:14489522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/05/05 00:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

皆さんの後押しもあり先日購入いたしました
実感したのは自分が、まだまだ勉強不足ってことですかね
70-300とはやはりぜんぜん違いますね
ためし撮りですがアップしてみます
これからもよろしくおねがいします
2・3枚目の鳥の名前がわかりませんが撮ってみました

書込番号:14522597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2012/05/05 00:18(1年以上前)

あじたんさん、ご購入、おめでとうございます!

鳥の名前は私もわかりませんが・・・
50-200、存分に楽しみましょう!

私は今日、岩国基地開放日の航空ショーに持っていきます!!

書込番号:14522660

ナイスクチコミ!2


よこをさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/05 11:47(1年以上前)

機種不明

ヒドリガモ(不忍池にて)

あじたんさん、

その鳥は、おそらくコアジサシかと思います。

これだけではなんなので、ヒドリガモさんの写真を貼っていきますね。^^

書込番号:14524129

ナイスクチコミ!2


太呂さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/25 22:17(1年以上前)

機種不明

70-300と50-200SWD両方使ってますけど、一発で合わせてくれる

50-200SWDのモーターはレンズを持つ左手にトルク感を感じるほど

パワフルです!

書込番号:14725617

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

今さらですが‥‥

2012/05/03 23:02(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

クチコミ投稿数:804件
機種不明
機種不明

通常の撮影

流し撮り 1/50秒 2コマ目

昨年購入しE3で使用しております。

ヒストリックカーを撮影していますが、流し撮りの時、連写と一枚撮りで悩んでおります。

つい連写での撮影が多いのですが、一枚撮りできちっと撮影出来たらと思っていますが、

みなさんはどうされていますか、ご指南を是非お願いします。

書込番号:14517894

ナイスクチコミ!1


返信する
ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/05/03 23:30(1年以上前)

Lola T70 MkIIIBさん、お久しぶりです!覚えていらっしゃるでしょうか?(ビデオカメラM41のワイコンでお世話になった・・・)

流し撮りのお写真、迫力、スピードがすごく感じられます。

すいません、コンデジしか使っていないど素人ですが、私は一枚でキッチリ止める派です。

理由は連写だと、結構、被写体が切れている場合が多いからです。(腕が足りないせいがほとんどだと思いますが・・・)
また、連写の場合、どちらが良いかすごく迷って選び抜けず、HDDにドンドンたまっていくからです。それと、後で後でって後回ししていくと、最終的にめんど・・・となってしまうからです。(これではやっていけませんね・・・((TT)

たったこれだけですが、ひとつの意見として役に立たせていただければ幸いです。(以前はありがとうございました)

書込番号:14518030

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2012/05/04 07:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

Lola T70 MkIIIB さん こんにちは。

私はつい連写してしまいます。
下手な鉄砲・・・で、「もし撮れてなかったら」と不安になるので。

JPG+RAWで撮るので、HDDの空き容量がどんどん減ってしまいます・・・

書込番号:14518993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件

2012/05/04 10:00(1年以上前)

ic1500pさんご無沙汰しております。
早速のコメント有難うございます。
>連写だと、結構、被写体が切れている場合が多いからです
その通りですね、ストレートですと切れてしまうケースが多いですね(腕の問題が原因だと思っています)
コーナーですと少し良くなります。
>連写の場合、どちらが良いかすごく迷って選び抜けず、HDDにドンドンたまっていくからです
外付けハードディスクとDVD-Rが増えて困りますね。
ご意見大変参考になりました。
投稿画像拝見させて頂きました。「きらきら‥」良いですね。心が和みますね。
出来ましたらコンデジの流し撮りの画像を拝見させて頂けると幸いです。


ともおじさんコメント有難うございます。
>下手な鉄砲・・・で、「もし撮れてなかったら」と不安になるので
そうなんです、安心を求めてつい連写(だから進歩が無いです)になってしまいます。
特にM41で動画も撮っている(欲張り)ので、この機会を逃すまいと思ってしまいます。
優柔不断を克服しないといけません(笑

E300投稿画像拝見させて頂きました。「季節はずれのコスモスですが・・・」
オリンパスブルーですね。良い色で好きです。
ラジコンの撮影は難しそうですね。
小生のE330は冬眠しています。(バッテリーは活躍)

ご意見大変参考になりました。
悩みが楽しみになってきました。
ic1500pさん、ともおじさん
本当にありがとうございました。







書込番号:14519367

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

標準

結婚式での使用について

2012/03/20 08:39(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

スレ主 AkunUさん
クチコミ投稿数:22件

初めまして。
よろしくお願い致します。

近日知人の結婚披露宴があり、カメラマンを頼まれました。(もちろんプロも入りますが)
せっかくのイベントであり、且つ余りお客さんやプロの邪魔をしないように望遠側のズームレンズを新調して臨んでみたいと思ってます。

会場は少し薄暗く雰囲気のある場所です。壁はこげ茶色でした。一応フラッシュとお椀型ディフューザーも持っていきます。

過去のスレッドを探してみたのですが婚礼で使用された方のレポートを探し出すことが出来ず、この場で質問させて頂きました。

倍以上の値段のする松150oF2も気にはなりますが、150o固定と1.5kgの重さを扱えるかどうか不安で、ズームの効くED 50-200mm F2.8-3.5 SWDに傾いている次第です。

以上になります。どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:14316933

ナイスクチコミ!0


返信する
LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2012/03/20 09:21(1年以上前)

フォーサーズ機で室内撮影をされる方はノイズの関係も有って少ないのかも。
機種がE-5であればそこそこ撮れるか?
レンズは、ED35-100mm F2の方がよりベターかも。(高価ですが・・・)

150mm F2を購入する予算があればペンタックスK-5+DA★50-135mm F2.8辺りを若しくはキヤノン60D+EF24-105mm F4辺りの購入された方が楽かも知れません。

書込番号:14317106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/03/20 18:45(1年以上前)

確かに暗い場所はフォーサーズの泣きどころではありますが、
プロがやっているみたいに、外付けストロボを使えば良いと思いますよ。
E5を使うのもひとつの方法ですよね。

このレンズはキヤノンユーザーからしても羨ましい一本です。
新郎新婦の視線などを、前ボケ後ボケを交えて写し取ってくださいね。

書込番号:14319461

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24948件Goodアンサー獲得:1700件

2012/03/20 20:12(1年以上前)

正直50-200の望遠が必要とは思いませんが…
長すぎて困ることの方があるかかと…

お客さんやプロの邪魔をしないようにと言うお気持ちは大変重要だと思います。
結婚式での撮影は周囲に配慮することはもちろんですが、
遠慮せず積極的に動くことも大切だと思っています。
私は、通常標準ズームレンズに外付けストロボしか持っていきません。
望遠が足りない場合は、足ズームで稼ぎます。

書込番号:14319916

ナイスクチコミ!3


スレ主 AkunUさん
クチコミ投稿数:22件

2012/03/21 08:33(1年以上前)

LE-8Tさん
おはようございます。
確かにED35-100mm F2もとてもよさそうなのですが、ここまでいくと予算と重さが限界超えてしまいます。。。2マウント体制というもの視野にいれてみます。ありがとうございます。
※すみません記入しわすれておりましたが、当方所有カメラはE-5になります。

ぽんた@風の吹くままさん
おはようございます。
いろいろとマウント悩んだ末、フォーサーズに行きつきました。折角ならオリンパスならではのレンズが欲しいところでもあります。
※すみません記入しわすれておりましたが、当方所有カメラはE-5になります。

okiomaさん
おはようございます。
とても参考になります。確かに足で稼ぐのをはなからあきらめておりました。上手くさりげなく邪魔にならないよう空気読みつつ近寄るのも大切かもしれませんね。

皆様愚問にお付き合い下さりありがとうございます。

尚、現在私が所有しているレンズは、12-60mmとパナライカ25mmです。この装備+ストロボを駆使して臨んでみようかな?という気持ちにもなりつつあります。

書込番号:14322472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2012/03/21 13:57(1年以上前)

結婚式には私も12-60mm + 外付けストロボがよいと思います。

書込番号:14323486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9196件Goodアンサー獲得:135件

2012/03/21 18:41(1年以上前)

AkunUさん

ZD12-60/2.8-4.0は望遠側が暗めですから、明るい中望遠マクロZD50/2.0を追加するというのはいかがですか?

書込番号:14324419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:68件

2012/03/22 07:59(1年以上前)

色々研究されているようなので、既に検討なさっているかもしれません。
また少し話がずれてしまうかもしれませんが…

まだ発売されておらず、過度な期待は禁物だと思いますが、サンプルを見る限り、E-M5の高感度や光量の少ない部分での色ノイズがかなり減っているようで、以前の4/3ボディに比べ、暗めの室内でのスナップに便利に使えるのではないか、と私は少々期待しています。AFがそこそこ速くて、タッチシャッターが使えるのもスナップには便利なのではないか、と思っています。(ただ、ご使用の機会に間に合うか分かりませんが…)

http://robinwong.blogspot.jp/2012/03/olympus-om-d-e-m5-review-bukit-bintang.html

…E-5とE-M5のコンビで、高倍率(標準+α)&明るい単焦点を組み合わせていくのも、よさそうな気がします。
あと、XZ-1のような機種も明るく(特に望遠端)被写界深度が深いので便利かもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000216796/SortID=13759089/

個人的には、Okiomaさんが書かれているように
> 遠慮せず積極的に動くことも大切だと思っています。
が大事だと思います。(勿論、迷惑にならない範囲で)…気遣いしすぎたり、スマートに立ち回ろうとすると、タイミングを逃しやすくなりそう…最もスレ主さまは、150mmf2や50-200mmを検討なさっており、既にかなり気合いが入っていると思うので、心配不要かもしれませんが…うまくいくと良いですね!

書込番号:14327247

ナイスクチコミ!3


shiba.nさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件 shiba.nのページ・Annex 

2012/03/23 23:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>AkunUさん、こんばんは。
結婚式のカメラマンを頼まれたのですね。
これを機に購入されるのは、良いチャンスではないでしょうか。
何かきっかけがないと高い買い物なので踏み切れませんからね。

標準ズームやストロボもお持ちなので、安心して撮影に望めると思います。
プロカメラマンを気にしないでどんどん撮影すると良いですよ。
ご結婚なさるお二人によい記念になると思います。

あと、式場は色々な照明が入っているので、ホワイトバランスには気をつけてくださいね。

E-5+ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの結婚式での作例を貼り付けておきます。

書込番号:14335724

ナイスクチコミ!4


スレ主 AkunUさん
クチコミ投稿数:22件

2012/03/25 07:12(1年以上前)

α7大好きさん
ありがとうございます。まずは、手持ちの装備でどれだけできるかを改めて確認してみました。
暗がりの中、フラッシュ(FL36R)で撮影し試行錯誤していたら、12−60で黒潰れしない程度にフラッシュ補正を低く設定し、カメラ感度をISO400まであげてTLLオート発光したところ、ストロボ連射も1秒間隔程度で十数回できたので自信がでました。会場が黒みがかっているようなのでお椀型ディフューザーを使う予定です。

Tranquilityさん
おはようございます。
中望遠マクロZD50/2.0は大分評判がよさそうですね。
寄る撮影も好きなのでいずれほしいレンズではあります。いろいろと組み合わせ考えてみたのですが、何となくフラッシュ+12−60でもいけそうな感じがしてきたので、今回は見送る予定です。ありがとうございます。

88よりX1さん
おはようございます。
E-5とE-M5のコンビも新しい選択肢です。こういうアドバイスなんかは自分の考えになかったことなので改めて開けた思いです。OMDは大分よさそうですね。サンプルリンクありがとうございました。確かに松レンズなんて購入するとなると、OMD+竹レンズ購入できちゃいますもんね。。。物の価値を図るというのはなかなか難しいものです。
ありがとうございます。

shiba.nさん
サンプルありがとうございます。
大変参考になります。12−60で撮影してみようと思っているのですが、50−200も大分印象的な撮影ができそうですね。うーんやっぱり50−200にいってみようかな。あと、ブログも拝見しました。さらに50−200の後押しをされた思いであります。カメラ側の設定値も大変参考になります。ありがとうございます。

書込番号:14342462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/03/25 07:46(1年以上前)

AkunUさん おはようございます。

結婚式での撮影と言うことですがメインカメラマンというような事ならば12-60oにストロボ一発で、写っている人全てがシャープに写っているような写真が万人受けすると思います。

新郎新婦中心にノーフラッシュでと言うならば、50-200oも良いと思いますし結婚式では周りの状況もあるのでズームがいいと思いますし、F3.5のズームならば現在の披露宴会場は結構明るいので高感度での画質を気にしなければ、お考えのズームでも良い写真が撮れると思います。

但し上記両方を撮ろうと欲張ると二兎を追う者は一兎をも得ずとなってしまう為、どちらかに絞って参加される方が結果は良い写真が出来ると思います。

書込番号:14342560

ナイスクチコミ!1


スレ主 AkunUさん
クチコミ投稿数:22件

2012/03/25 10:01(1年以上前)

写歴40年さん
コメントありがとうございます。
ご指摘の通り二兎追うものなんとやらになってしまう可能性が大かもしれません^^;
取り急ぎ12−60+36Rで臨んでみようかと思います。
できれば、新郎新婦のボケを生かしたムードある撮影も織り交ぜてみたかったので、そうなると、マクロ50F2も再度候補にあがってきた感じもしなくもないです。25mmF1.4よりもはボケてくれると思いますし。。。ポケットに放り込んでおけばレンズ交換のやりとりはスムーズかと。
あれやこれやと悩み始めると尽きないですね。
ですが、みなさんのアドバイス本当に感謝しております。

書込番号:14342981

ナイスクチコミ!0


スレ主 AkunUさん
クチコミ投稿数:22件

2012/04/03 08:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

おはようございます。
先日無事結婚式での撮影を終えてきました。
結局12-60oとズミ25o+36Rフラッシュで臨みました。
結果、光量の少ない場所で露出は大変でしたが兼ね満足な撮影が出来ました。
確かにこういう場では、12-60oが大変活きました。あと、25oの明るさにも本当に助けられました。
天井も白かったのでバウンスが上手く使えたのでよかったです。

いろいろとお世話になった大切な方の披露宴だったので、撮影は本当に緊張しましたが良い思い出が残せたと喜んでくれたのでなによりでした。
皆様ありがとうございましたm(_ _)m

スレ違いですが、ご報告まで。

書込番号:14385508

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ED 50-200 SWD付きと無しのモデルについて

2012/03/30 07:21(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

クチコミ投稿数:3件

初めまして。
よろしくお願いします。

表題の件、3つの質問があります。
・使用しているカメラはE-510です。

1,目的は鉄道写真と街でのスナップです。
 駅のホームから、こちらに進入してくる車両を撮影したいのです。
 在来線が中心になります。
 置きピンでなく撮影する場合、やはりSWD付きの方がピントの合う確率は高くなりますか?

2,かなり微妙な問題なのですが、両レンズで色の傾向は若干でも異なりますか?
 寒色系・暖色系等・・。
 この色味の問題で、E-520からE-510に買い替えました。

3,両レンズともに三脚座を取り外すことは出来るのでしょうか?

SWD無しの、私に取っての魅力。
オークション等で安く入手できる・フードも含めて細い・少しだけ軽い。
 

書込番号:14366791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2012/03/30 12:56(1年以上前)

swd版しかもってないんで比較はよー知らんが
> 置きピンでなく撮影する場合、やはりSWD付きの方がピントの合う確率は高くなりますか?
AF早い分、たぶんそやろね。

ただ、ピックアップされてへんけど、swd版は、他社のレンズと同じよーにピントリングがメカ連動なんで、AF補助する時でも手ごたえがええでw



書込番号:14367741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/03/31 05:23(1年以上前)

horizontal-manさん
遅いより速い方が、ええけど
置きピンするのに関係無いと思うんやけどな。

書込番号:14371109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2012/03/31 06:12(1年以上前)

>置きピンするのに関係無いと思うんやけどな。

門外漢にはわからなかったよーだから言い直そう。

置きピンすっ時のピント合わせの時のピントリングの手ごたえがごっつ違うでw

書込番号:14371165

ナイスクチコミ!0


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2129件Goodアンサー獲得:121件 風まかせ、カメラまかせ  

2012/03/31 09:44(1年以上前)

2.コートが変わっているので色の傾向が違う可能性もありますが、私は気になりませんでした。
はっきりとわかったのは、フレーム内に夕陽を入れた時とかたまに出るゴーストの強さ。これは、半減か三分の一という印象。
円形絞り化(旧型も謳えない程度の円形絞りらしい)による描写の変化も感じませんので(鈍感なだけ?)、個人的な画質評価は同等です。十二分に満足レベルということで(笑)

3.どちらも三脚座は外せます。
三脚座を使わないなら、どちらも同じか三脚座ガイド溝のポッチが構えた時に手のひらにあたりにくい旧型の方が感じが良いです。
ただ、三脚座を使うなら新型を強くお勧めします。
旧型のガイド溝は脱線したり舐めたりで設計ミスかと思ったほどです。(新型で改善されたので問題視されたのだと思います)

他に新型のメリットは、音が静かな事です。
AFが迷うのは本体性能に依るところが大きいのですが、迷った時のストレスが静音化により低減されます。単に気分の問題ですが(笑)

書込番号:14371737

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/03/31 16:40(1年以上前)

デグニードル さん。

ピントリングの手応えですか。
確かに使い心地も大切ですね。。

nightbear さん。

やはり早い方がいいですよね。
ピントの問題と共に、撮ってて気持ち良さそうです。

mosyupa さん。

ホームページを見ました。
表題の両モデルを使われて来たのですね。
SWD化されてトータルの性能も向上。
新モデルに傾きます。。

三脚座に関して、良く理解できました。
私の場合、取り外して使うことがほとんどです。



書込番号:14373574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/04/01 04:50(1年以上前)

horizontal-manさん
SWD付き買っとこか。

書込番号:14376321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

スレ主 クロ豹さん
クチコミ投稿数:34件

現在オリンパス・ペン Lite E-PL1sとM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8の組み合わせでポートレート撮影に勤しんでいる者です。

このレンズでもそこそこボケは表現できるのですが、望遠での玉ボケというのにも憧れます。
残念ながらマイクロフォーサーズにはそれを可能にするレンズがありませんので、こちらのレンズに興味を持ったのですが、手振れ機能はパナと違って本体側でコントロールしているので、このレンズをマウントアダプタを使っても効きますか?それとも無効になるのでしょうか??

またこのレンズはポートレート撮影には向かないと過去レスにありましたが、実際そうなのでしょうか??

初心者の質問で申し訳ありませんが、回答いただけると嬉しいです。

書込番号:13926987

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:75件 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオーナーズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの満足度5

2011/12/22 16:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

M.ZD 45mmF1.8の玉ボケ

M.ZD 45mmF1.8の玉ボケ

ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの玉ボケ

手振れ補正ですが、マイクロのボディでもちゃんと効きます。
でも、このレンズをマイクロのボディにつけると、AFがかなり遅くなり、実用的ではないと思います。
SWDレンズ(超音波駆動方式)は特に遅いです。

ボケは背景を選ばないと、うるさい感じになると思いますが、
描写はシャープでとても良いレンズだと思います。
でも、マイクロフォーサーズのボディで使うというのはおすすめできませんね〜。(^_^;)

参考になるか分かりませんが、
M.ZD45mmF1.8とED 50-200mm F2.8-3.5 SWD で撮った写真を投稿します。

書込番号:13927124

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 クロ豹さん
クチコミ投稿数:34件

2011/12/22 17:47(1年以上前)

さっそくの回答、参考画像ありがとうございます。
SWDレンズでそれだけ遅いという事は
「ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5」の方はさらに
AFが遅いという事ですよね。
μフォーサーズはAFの遅さが欠点なんですよねぇ。

書込番号:13927330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの満足度5 ☆彡 kiri G  

2011/12/22 20:43(1年以上前)

こんにちわ!

中古の E-510 を購入(13000〜15000円)して このレンズの性能でも味わってください。

満足すると思いますよ〜

http://kakaku.com/used/camera/ca=0049/shop/19002/p2140630063810/

フォーサーズの一眼を持っていたら ごめんなさい。

書込番号:13927877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:75件 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオーナーズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの満足度5

2011/12/22 22:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

E-510+ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

E-510+ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

E-510+ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

E-510+ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

SWDレンズが遅いのは、コントラストAFとの相性が悪いからかもしれません。
フォーサーズのボディにつけるとかなり速いんですけどね、、。
ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5は使ったこと無いので、ちょっと分かりません。
フォーサーズ用レンズでも、コントラストAF対応レンズ(ハイスピードイメージャAF対応)のものだったら、
速くはないですけど、普通に使えます。

マイクロフォーサーズだと、MSC機構のレンズはAF速いですね。
クロ豹さんがお持ちのM.ZD45mmF1.8も、
ボディが第三世代機(E-P3、E-PL3、E-PM1)だったら、結構速いと思います。

霧G☆彡。さんおすすめの、E-510は自分も使ってますが、良いカメラだと思います。
欠点は白飛びしやすいことでしょうか。
解像感の高い描写が得られるボディで、安く手に入るなら満足度は高いと思います。(^_^)

ポートレートではないので、参考にならないかもしれませんが、
E-510とED 50-200mm F2.8-3.5 SWD で撮った写真を、、。

書込番号:13928374

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 クロ豹さん
クチコミ投稿数:34件

2011/12/23 00:23(1年以上前)

なるほど。中古のE-510のボディを買うという選択肢はなかったですね。

気になるのは、白飛びしやすいという事です。
階調性に劣り肌色の表現力に難ありとの評価を目にしてしまうと
ポートレートが主な目的になるので、少々躊躇してしまいますね。

書込番号:13928854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/23 01:49(1年以上前)

クロ豹さん
白トビするんは、レンズのせえなん?

書込番号:13929113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの満足度5 ☆彡 kiri G  

2011/12/23 05:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

E-5 + 70-200SWD

E-5

E-510

再度、こんにちわ!

E-5 + 50-200SWD

E-510 + 50-200SWD

で撮影したものを掲載しておきます。

白トビについては、露出の調整しだいと思いますが・・・

私の場合、中央測光 AFワンポイント Aモード 又は Mモードにて撮影していますが

特に、ポートレートの場合
E−5ではfnボタンの設定でAF・MFを切替できるように設定し
フォーカスが迷った時は、瞬時にMFに変更して使っています。

※ AF停止ボタンみたいな使い方をしています。

OLYMPUSのカメラの場合、シャッタ半押しの時にAFL・AELを同時にロック
できますが、CANON製のカメラではシャッタ半押の時にAELが有効にならない為
AELボタンを押してロックしてからの撮影になりますので不便を感じています。

写真 中・右 については レタッチしてますが 調整できる範囲内で撮影できますので
なにも問題はないかと思います。(手持ち 暗い部屋 ISOカメラまかせ)

あと、このレンズの解像感についてはCANON 70-200 F4 より良いような感じがします。

70-200 F4 のレンズは 5D 及び 60D に装着して撮影していますが
OLYMPUS より撮影後の修正(レタッチ)がしやすいと思います。

解像感と実用性については  

E-5 + 50-200 の組み合わせは とても良い組み合わせと思いますが
E-510 も素晴らしいカメラなので アダプタを購入する金額で手に入れてください。

書込番号:13929356

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 クロ豹さん
クチコミ投稿数:34件

2011/12/24 11:33(1年以上前)

E-5は本当にいい機体ですね。ただ予算的には全く不可能ですねぇ(汗)

確かにマウントアダプタを買うぐらいの費用で買えるので、E-510購入は現実的ですよね。
いい選択肢を与えていただきました。ありがとうございます!!

書込番号:13934523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの満足度5 ☆彡 kiri G  

2011/12/24 11:51(1年以上前)

E-510 をサブ機 として使えば イロイロなレンズも安く手に入れることも可能です。

http://kakaku.com/used/camera/ca=1050/ma=52/

安価なマウントアダプタも揃えてオールドなレンズを使うと面白いですよ!

http://www.kindai-inc.co.jp/mount_04.htm#ft

書込番号:13934582

ナイスクチコミ!2


スレ主 クロ豹さん
クチコミ投稿数:34件

2011/12/31 01:39(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました。
最終的にE−30の中古を購入。
予算の都合上、ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm f2.8-3.5はSWDでないノーマルバーションを中古で購入。まだ手元には届いていませんが、これからこのレンズをしっかり使いこなせるように勉強していきたいと思います。

書込番号:13961460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの満足度5 ☆彡 kiri G  

2011/12/31 04:36(1年以上前)

ご購入 おめでとうございます。

E−30であれば しっかり 構えて 撮影できますので ・・・

よかったですね!



 

書込番号:13961682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/31 10:07(1年以上前)

クロ豹さん
そうなんやー。
届いたらハンドリングテストして
アダプターも注文してや。

書込番号:13962195

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDを新規書き込みズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDをお気に入り製品に追加する <301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング