ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,900 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:50〜200mm 最大径x長さ:86.5x157mm 重量:995g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオークション

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年

  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオークション

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD のクチコミ掲示板

(1222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDを新規書き込みズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

今でもお気に入りのレンズです。

2018/05/26 20:10(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

クチコミ投稿数:52件
機種不明

動体撮影練習に久々に持ち出してみました。

動き物はE-5では中々厳しいですが S-AFであれば今でも問題なく使えるレンズだと思います。

砂埃の中でも問題ないので、愛犬との散歩カメラとして活躍させようと思います。




書込番号:21853152

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:132件 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの満足度4

2018/05/26 22:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

愛犬トイプーの愛です

愛犬トイプーのラブです、レンズはED 150mm F2.0

愛犬キャバリアのゆうです

レインコートを着せて、雨天で画質は悪いですが、3匹が飛行犬に

>ほ〜り! さん

E−5にED 50-200mm F2.8-3.5 SWDは雨天でよく使いました、ブログに貼れる程度のものは何とか撮れました、天気が良いと歩留まりは悪いですが、飛行犬写真も撮れました、
デジカメWatchの伊達淳一のレンズが欲しいッ! の古い記事にZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDは150mmより望遠ではAFが遅くなるので、テレコンを使って150mm以下で使ったほうが早いと書いてありました、E−M1でテストしたものが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013588/SortID=16736534/#tab
で、私は大抵150mm以下にして撮っていました、もうE−5もZDレンズも全て売却してありませんが。

書込番号:21853480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2018/05/26 22:56(1年以上前)

>愛ラブゆうさん
ありがとうございます。
テレコンとマイクロフォーサーズアダプターは持っているので 値段の下がっているEM1は購入してみようと思います。
パナソニックのgx8とライカの50-200も気になっています。

書込番号:21853561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

クチコミ投稿数:138件

M.ZUIKO 40-150テレコンキットを買えば良いのでしょうけど、予算の都合でこのレンズが気になっています。

今使っているボディはE-M1 markIIです。
このレンズとの相性はどうでしょうか?
写りは良さそうですが、AFスピードや精度、C-AFでの食いつきが知りたいです。

もし、この組み合わせで使っておられる方がいらっしゃったら、教えていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21652160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/03/05 19:56(1年以上前)

このレンズはフォーサーズですのでマウントアダプターMMF-3が必要ですよ。
https://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/adapter/index.html

制約もあるみたいです↓
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?DI102606

書込番号:21652226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2018/03/05 20:21(1年以上前)

>JTBさん

はい、そのあたりは承知しております。
そこらへんは置いておいて、実際の使用感を知りたいのです。

書込番号:21652300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2128件Goodアンサー獲得:121件 風まかせ、カメラまかせ  

2018/03/05 20:52(1年以上前)

このレンズの描写が気になって・・・とかの理由であれば今からの購入もありだとは思いますが、MZD40-150mmF2.8(+テレコン)との価格差で考えられているならお勧めできません。
比較して、AFが遅い煩い,開放以外では絞り音がする,重く大きい。
さらに、製造終了から時間が経っているので新品購入でも経年的な劣化と修理不能リスト入りの時期が心配。

このレンズを予約購入して現在でもメインで使って慣れ親しんでいるので自分的にはAF速度に不満は感じません。フォーサーズのレフ機時代より良い感じです。
S-AFにおいては精度も完璧レベルだと感じています。
ただし、2年くらい前に絞り機構修理してその頃から(MFでも)ピントが合わなくなり1年前に修理調整しています。
C-AFの方は、まだほとんど使っていないのでわかりません。

撮影対象によって評価が変わりそうですから、そこらを具体的に書かれた方が参考になる意見をもらえそうに思いますが...メジャーでない組み合わせだし、まとも気な方々はほとんどいなくなっちゃってますから期待薄かな(^^;)

書込番号:21652404

ナイスクチコミ!6


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2128件Goodアンサー獲得:121件 風まかせ、カメラまかせ  

2018/03/05 21:01(1年以上前)

追記)
パナライカ50-200oF2.8-4の登場で、パナ機使いの方やパナライカ好きの方や少しでも軽くコンパクトにの方々の買い替えでMZD40-150mmF2.8の程度の良い中古が出回りそうな予感。

書込番号:21652438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件

2018/03/05 21:02(1年以上前)

>mosyupaさん

詳しいご説明ありがとうございます。
作例を見て、このレンズの描写は非常に気に入っていますが、やはり厳しいですかね。

撮影対象ですが、中学の野球を撮るのに使いたいと考えています。
以前、E-M5 markIIとM.ZUIKO 40-150テレコンで撮っていましたが、その頃はS-AFのみで撮影していました。
E-M1 markIIではC-AF + TRが良くなっているので、積極的に使っていこうと考えています。
ちなみにM.ZUIKO 40-150は手放して、今は持っていません。

書込番号:21652442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2128件Goodアンサー獲得:121件 風まかせ、カメラまかせ  

2018/03/05 21:46(1年以上前)

>シズパパさん
中学の野球ならC-AF追従するように思います。(アウトフォーカスから被写体を掴むまでが少し遅いかも)
精度もおそらくマイクロフォーサーズレンズと大差無いかと。
TRの範囲が狭くなるというのが、撮影にどのくらい影響するのか不明ですが。

もう少し思いついたネガポイントを

質問事項にありませんが、テレコンをかますと動作不安定になるかも。
接写リング(EX-25)を挟むと接点の接触問題が原因と思われる通信不良が起こり使用を諦めました。(旧E-M1)

ズームが重めで被写体を追いながらのズームがスムースにいかない(かもしれない)
ズームで鏡胴がかなり伸び重量バランスが変わる

私自身は修理不能になるまで使って、修理不能後に壊れたら友人が所有しているのを譲ってもらおうかと思うくらい気に入っているのですが、他人に勧めるのは躊躇われます。

書込番号:21652598

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2018/03/05 22:13(1年以上前)

>mosyupaさん

テレコンはできれば使いたいと思っていましたが、厳しいかもしれませんね。
しかし、C-AF精度がマイクロフォーサーズと大差なければ食指が動きます。
ますます気になります。
情報ありがとうございます。、

書込番号:21652712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


よこをさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/06 22:24(1年以上前)

当機種
当機種

これは、ばっちり。(立会川)

んんん、甘い。(平和島)

E-M1 II のファームウェアを最新のものに更新した上で、50-200 の使い勝手が向上したかどうかを、C-AF 縛りで、ちょっと試してきました。被写体は時速 100 km くらいです。順光だと、まず外さない感じですが、逆光だとちょっと挙動が怪しくなりますね。ファームウェアをアップした効果があったかはわかりませんが、それでも E-5 でC-AF を使うよりはずっと快適です。列車を撮るぶんには、AF スピードが遅くて困ることもなかったです。

40-150 pro はバリフォーカルレンズだけど、50-200 はズームレンズ、ということをオリンパスプラザで聞きかじってきたこともあり、こんど機会があったら、露光間ズームがどの程度できるようになったか、試してきます。

書込番号:21655412

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:138件

2018/03/06 22:33(1年以上前)

>よこをさん

わざわざ試していただいたのですか?!
ありがとうございます!
そして、C-AFでE-5よりも快適とは、これは朗報ですね。AFスピードも問題なさそうで良かったです。
いよいよ欲しくなりました。

露光間ズーム、たのしみですね。

書込番号:21655435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


よこをさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/06 22:42(1年以上前)

あ、ごめんなさい。試したのは、ファームウェアを最新版にした効果についてのことです。わざわざ出かけたわけではないので、ご安心?ください。^_^;

書込番号:21655459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2018/03/06 22:55(1年以上前)

>よこをさん

そーなんですね。どちらにしても、良い情報をありがとうございます!

書込番号:21655502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2018/03/11 09:52(1年以上前)

購入しました!
懸念していたAFスピードや精度は、満足できるものでした。C-AFはまだ試していませんが、とりあえず良かったです。
返信いただいた皆様、ありがとうございます!

書込番号:21666551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

曇天の富士スピードウェイ

2017/04/02 07:44(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

クチコミ投稿数:804件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Nostalgic Group C Special Run

トヨタ7

Ferrari 312T2

McLaren M23

先日のFUJI WONDELAND FE! 少し整理出来ました。

書込番号:20786446

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/03 06:50(1年以上前)

Lola T70 MkIIIBさん
おう。

書込番号:20788974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

まだまだ現役で撮影

2016/05/06 20:38(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

クチコミ投稿数:804件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

LOLA T70 Mk-3

2016富士ジャンボリーを撮影してきました。
2016/4/10 (日) 富士スピードウェイ
ストレートは、100mmが使い易いですね、
最終コーナーは、180mm〜200mmです。
今年は、FORD GT40が3台出走しました。

書込番号:19851931

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/07 06:05(1年以上前)

Lola T70 MkIIIBさん
エンジョイ!

書込番号:19853096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件

2016/05/08 18:48(1年以上前)

>nightbearさん
有難うございます。

書込番号:19858062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/08 19:34(1年以上前)

Lola T70 MkIIIBさん
おう!

書込番号:19858195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

ディスコンですね。

2016/01/17 19:57(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

クチコミ投稿数:364件 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオーナーズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの満足度5

このレンズ、7-14mmと共に静かにメーカーサイトから消えていました。
フォーサーズのメリットを最大限体感させてくれる名レンズが、静かに生産出荷を終えています。

書込番号:19500465

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/17 20:40(1年以上前)

>静かに生産出荷を終えています。

お疲れ様でした(合掌)

書込番号:19500595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/01/17 23:29(1年以上前)

実は…M4/3に生まれ変わって欲しいんですが…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:19501198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2016/01/18 00:44(1年以上前)

それでも実際にこうなると感慨深くはあるけれども、当然の成り行き。マウントはとっくに見捨てられてっから。

書込番号:19501361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2016/01/18 12:04(1年以上前)

ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
キヤノン100-400mmに負けないよいレンズでした。

ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
自分としてはm4/3で両方復活してほしい。

書込番号:19502088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:364件 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオーナーズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの満足度5

2016/01/18 23:20(1年以上前)

>近未来的発想さん
>松永弾正さん
>ようこそここへさん
>α7大好きさん、コメントありがとうございます。
マウントが見捨てられていることはE-7が形にならなかった時点でまぁ受け入れざるを得ないことですが、使っているレンズのメンテナンスの心配もしなくてはいけませんからねぇ…計画的に維持していかないと。
キヤノンの100-400、ニコンの80-400と張り合えるレンズだけにマイクロでこのスペック、欲しいですね。

書込番号:19503967

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/01/19 02:49(1年以上前)

いーくん@E-1板さん
しゃー無い!


書込番号:19504384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

人柱チャレンジ

2015/11/29 21:37(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

スレ主 Nolisさん
クチコミ投稿数:7件 愛子空想科学連合 
機種不明
機種不明
機種不明

着陸ボンバル

風弱めなので速めの着陸

おしり切れちゃいました……

皆様はじめまして。
こちらの書き込みを参考に50-200SWDを中古で購入し一月ほど使用しております。

フォーサーズレンズはマイクロフォーサーズじゃAFがひどくて……とか、手振れ補正のないパナボディにつけても……
といった書き込みやブログ記事ばかり目に付いたので、あえて人柱になってまいりました。

普段PENTAX K-3で戦闘機など色々撮っていますが、QSFっぽいのが50-200SWDでもできそうなのでやってみました。

パナソニックG7 50-200SWDで、シャッタースピード優先。AFポイントは中央一点。

飛行機が来る→ピントリング操作して大体ピント合わせる→AFで決める

って感じです。飛行機とかなら逆にSSを600オーバーで撮ってたので手振れ補正なくてもいけるかなーと
仙台空港へ行ってまいりました。

格安型落ち望遠レンズ(ジーコジーコ300mmズームとか)のAF速度に慣れているのであれば、(QSFっぽいのができれば)そんなに気にせずパナボディで、かつマイクロフォーサーズでも遊べます。

ここまで下がったお値段でコレだけカリカリに撮影できるのであれば大変満足です。

G7だったら動画撮影?……し、知らない子ですね(動揺)

書込番号:19362707

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/11/30 08:24(1年以上前)

Nolisさん
おう!



書込番号:19363647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2015/11/30 17:52(1年以上前)

興味津々です♪
ちなみに、アダプターは何ですか?

書込番号:19364781

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nolisさん
クチコミ投稿数:7件 愛子空想科学連合 

2015/11/30 20:50(1年以上前)

>nightbearさん
 返信ありがとうございます。

>ほら男爵さん
 
アダプタはオリンパスのMMF-2です。
1.4×テレコン使ってもあんまり違和感はない感じですね。

ピントを先に手動で合わせないとすさまじくAF遅いですが、おおよそ合わせて、ピントが合いやすい(飛行機ならペイントされた文字とか)ところに人間AF-Cで合わせ続けると1秒ぐらいでピント合いますよ。

書込番号:19365292

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nolisさん
クチコミ投稿数:7件 愛子空想科学連合 

2015/11/30 20:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

AFスタート

二枚目シャッター

ぼんばるぼんばる

4枚目、距離が近づくとすぐ視界から動いてしまいます。

画像張るの忘れてました……

>ほら男爵さん
参考までにIBEXが着陸するまでにAFでシャッターが切れた順にUPしますね。

連射とかすればよかったのでしょうけれど、あえて一枚撮ってはAFかけなおしで撮影しました。

手前まで来たらさすがに通り過ぎる一秒程度ではAF追いつかないです。戦闘機動の軍用機にはちょっと厳しそうです。
ブルーインパルスにチャレンジして……無理かなぁorz

書込番号:19365331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2015/11/30 21:59(1年以上前)

ありがとうございます♪
いやぁ…中々難易度高そうですね〜(;^_^A

書込番号:19365563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/12/01 07:19(1年以上前)

Nolisさん
おう。

書込番号:19366373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDを新規書き込みズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDをお気に入り製品に追加する <301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング