ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,900 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:50〜200mm 最大径x長さ:86.5x157mm 重量:995g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオークション

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年

  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオークション

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD のクチコミ掲示板

(1222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDを新規書き込みズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

スレ主 frogcatさん
クチコミ投稿数:5件

初めまして。カメラ初心者です。
質問です。

以前からOLYMPUSのOMD-EM10を持っており、
今回ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDレンズを手に入れたのですが、

OMD-EM10でこのレンズを使用する事は可能でしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:19274615

ナイスクチコミ!3


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/10/31 11:17(1年以上前)

frogcatさん、こんにちは。

フォーサーズマウントのレンズですので、E-M10に装着するには、

フォーサーズアダプター MMF-3
http://kakaku.com/item/K0000341197/

を使ってください。

書込番号:19274660

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/10/31 11:27(1年以上前)

制限事項ご参照を。

http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?DI102606

書込番号:19274683

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 frogcatさん
クチコミ投稿数:5件

2015/10/31 12:07(1年以上前)

>jm1omhさん
こんにちは!
回答いただきありがとうございます!
アダプターが必要なのですね。
ありがとうございます。
助かりました。

>さすらいの「M」さん
こんにちは!
リンクありがとうございます。
アダプターは設定に影響するのですね。
知りませんでした。
参考にさせていただきます。
ありがとうございます!

書込番号:19274762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2015/10/31 12:26(1年以上前)


防塵防滴以外はほぼ同じ性能ですので、アダプターは古いので大丈夫ですよ。

パナソニックから出てるアダプターでも使用出来てます。

書込番号:19274810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクロフォーザーズでは

2015/07/09 18:16(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

スレ主 nantetuさん
クチコミ投稿数:7件

E−M10で使った時のAFスピードは如何でしょうか?他のSWDも同じでしょうか?

書込番号:18950660

ナイスクチコミ!2


返信する
橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/07/09 18:22(1年以上前)

一緒にSWD無しも御願いします(nantetuさん御免なさい)

書込番号:18950684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/10 18:45(1年以上前)

レスポンスありませんね。
当方はE-M1にSWDの感想なので参考にならないと思いますが…
マイクロフォーサーズボディでフォーサーズレンズを一番まともに使えるのがM1だと思います。
M1よりM10では合焦が遅くなると思います。

ではM1でどれくらいの速さかというと、E-5より遅く、3桁機と同じか少し早速いくらいでけっして爆速ではないものの、まともに撮影できるレベルです。
以前M5との組み合わせでも使っていましたが、迷うし遅いし、撮影のメイン機材にする気にはなれませんでした。
M5よりは進化はしてるでしょうけどM10は位相差AFに対応していないセンサーですので劇的に速くならないと思います。
用途によるでしょうがM10で使われるならM.ZD75-300や40-150PROの方が確実に速いと思います。

書込番号:18953732

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

2015年宝塚記念

2015/07/04 01:22(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

クチコミ投稿数:1169件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

クチコミが寂しいので投稿!

日曜日に宝塚記念に行ってきました。
本当は日曜日の夜か遅くても月曜日にはアップしようと思ってましたが、なかなか時間が取れず、遅くなってしまいました。
毎週のように競馬場に写真を撮りに行って、諸々の事情で3年もブランクが空いてしまいましたが、5月末より2〜3レースだけでも行こうと思い、何とか記念写真程度のレベルではありますが宝塚記念を撮ることができました。
昔はもう少しビシッと決められましたが、ブランクと衰えの大きなハンデを感じます。

京都競馬場だとED 150mm F2.0の1本だけで出かけたりしますが、阪神競馬場だともう少し短いほうが便利なので、ED 50-200mm F2.8-3.5を併用します。

全て、E-5で撮って、そのまま出してます。

ED 150mm F2.0のクチコミにも似たような写真をアップしてしまいました。

書込番号:18933502

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/04 07:50(1年以上前)

ゴールドシップは残念でしたが、うまく撮れてますね。

書込番号:18933865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件

2015/07/04 14:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

尻尾がきれい

じじかめさん、こんにちは。

ゴールドシップはあんな感じの馬なので、まぁ、良いのではないでしょうか。
今年一杯で引退かもしれませんので、見られて良かったです。
春の天皇賞に行けなかったのが悔やまれますが。


ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDですが、ED 150mm F2.0を手にしてから使用率が下がりましたね。
フォーサーズユーザでこのレンズが大好きな方は大勢いるようですし、神レンズと言われる方もいるようですが、そこまでではないとは思います。
ED 150mm F2.0と比べては・・・と言われそうですが、単体で見ても、悪くはないものの、ボケが汚い時があったり、若干残念です。


一番残念なことは、レンズの光学的な性能とは違いますが、SWDを採用していること。
E-3発売時に合わせSWDレンズが発売されていますが、制御が荒っぽくて、残念な感じがします。
ED 12-60 F2.8-4.0 SWDは確かに速いですが、細かいピント合わせの動作が荒々しいです。
S-AFで一発で決めるなら良いですが、C-AFで動くものを追うときに、どうしても少しずつ動かしていくことになるでしょうが、そういう細かい動きが苦手なのだと思います。
他のメーカーでも超音波モーターは採用されているわけで革新的なものでもないところに、突然、世界一などとアピールしてSWDレンズを発売したのは良いけれど、結局、うまく制御しきれてないような気がします。
どこも世界一なんて言わないのは、そこまで速くできても制御しきれないからじゃないの?、とも思います。
それでも、ED 12-60 F2.8-4.0 SWDはまだ良いのですが、ED 50-200 F2.8-3.5 SWDはそこまで速くない上に、SWDの荒々しさだけ目立ってしまい、残念な印象を感じます。
E-5発売直前のファームアップで多少は良くなりましたが。

E-M1で使うと、その欠点がより目立ちますね。
オリンパスからテストで何本か借りていますが、SWD無しのほうが初速が遅い分、カメラが制御しきれているようで、E-M1で使うならばSWD無しのほうがおすすめです。安いし。ただ、SWD無しは修理対象外になっているのですよね。

オリンパスにとって、SWDの採用はプラスになっていないと思います。
世界一にならない程度にスピードの抑えられた超音波モーターを採用して、きっちり制御しきれていたら印象は違うのでしょうけれどね。


後、レンズ自体の作りの悪さ。
修理や交換で何本ものED 50-200 F2.8-3.5 SWDを見ていますが、ズームを延ばしたときに揺れがひどいものが多いです。
歩いていてカタカタするので何かなと思って調べていたら、下に向けると侍従で伸びてきて(それはほかのレンズでもあるでしょけれど)、伸びた分が緩いのでカタカタ音がしてました。伸びたといっても70mmぐらいです。これでは、テレ側の200mmにしたときにどれぐらいガタがあるのか想像がつくかと思います。
何度も修理をしても最終的にはこうなりますね。
伸びるタイプのズームはこんなものだといわれるならば、キヤノンの70-300L,100-400L IIを見習ってほしいです。
あそこまでとは言いませんが、もう少ししっかり作ってほしいところです。
現在、私の手元にあるのが、色々な個体を見た中で比較的良いものですが、それでもカタカタして、長いレンズはレンズ先端側を持って構えたいものですが、抵抗があります。
MADE IN JAPANとMADE IN CHINAの二種類があるようですが、私のはJAPANです。

後、ズームリングが150mm辺りから重くなりますが、この辺りが渋い個体があったり、重いというより何か引っかかっているような違和感があるものもあります。
どれも検査は通ってきて出荷しているのですから、よほど検査がいい加減か、経年劣化が大きいのかなという印象です。


そうはいっても、やはり便利ですし、写りそのものはそこそこの性能かと思いますので、使用頻度が下がったといえ便利に使っております。
決して嫌いではないが、残念な部分が多いということです。
SWDでのマイナス面はこのレンズというより、カメラと組み合わせたシステムとしての問題ですが、レンズだけで写真を撮るわけではないので。
悪くはないけれど、神ではない、ということです。
価格を考えるともう少し頑張ってほしいものの、順当なところかもしれません。

書込番号:18934878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:15件

2015/07/04 20:34(1年以上前)

自分はE-3購入時から暫く経って(確か発売が延期になったと記憶してます)手に入れました。
その後、オリンパスと縁を切った時期があって手放したんですが、
E-M5、E-M1と使う間に中古ですが買い戻すに至りました。
やっぱりあの写りが捨てがたかったからなんですが、
ご指摘の通り、ズームリングに関しては重いというか突っかかったような感じがありますね。
先の新品、後の中古ともに同様のフィーリングなので個体差では無いように思います。

ところで、
ゴールドシップ、やってしまいましたね。
長らく競馬を見てきましたが、あれほどの出遅れは滅多にお目にかかれません。
もしかすると、先入れしたのが悪かったのかなあとも思います。
父ステイゴールド、母父メジロマックイーン産駒というのは一つ間違うとこれがあるんですよねえ。
おっと、ついつい脱線してしまいました・・・ (^^;)

書込番号:18935991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件

2015/07/05 00:07(1年以上前)

金色観音さん、こんばんは。

E-3が調子が悪い時や、E-5の連写がおかしい時に、長期の調査になり、レンズと関係するかもしれないということで、別の50-200mm SWDとSWD無しをお借りしたことがあります。
またズームリングがおかしくて新品交換してもらったことがあります。
詳しく調べないと分かりませんが、SWDだけで4台ほど使ったことがありますが、全て感触が違いました。
内、1台だけが MADE IN CHAINA でしたが、特に違いは感じませんでした。
150mm過ぎた辺りで、単に重たいものと、引っかかるものと、2種類あります。
150mmを境にレンズの動きが変わるようで、カムの動きが変わるせいで重くなります。
おそらく作りの精度がそれほどよくないので、ロットによって感触が変わるようです。
1台だけが下に向けると自重で70mm辺りまで下がってしまうものがありました。この個体が一番先端がカタカタとがたつきがあります。これは MADE IN JAPAN でした。
ちなみに、AFのスピードも150mm過ぎた辺りから遅くなりますね。


ゴールドシップの出遅れは、先入れも原因でしょう。
そんなに長くゲートで我慢できるタイプではなさそうですし。
とはいえ、天皇賞のこともありますから、先入れは仕方がないですよね。

当日、パドックから、いち早く地下馬道を通って行きましたが、先行して本馬場に出るかと思えば途中で止まってしまってなかなか出てこず。本馬場に出るのは誘導馬の直前でした。
阪神2200mはスタートが4コーナ側のポケットで、返し馬では観客の目の前を左から右に走っていくのですが、なぜかゲートと反対側に歩いていき、ラチ沿いに立ち止って観客を見て楽しんでおりました。
まるでデビュー戦の2歳馬が観客が気になって立ち止ってキョロキョロしてパドックが回れない馬のようです。
結局、2/3ぐらいの馬がゲートに向かったところで、外ラチすれすれを走っていき、写真を撮る方としては良く見えてよかったです。
以前から本場場入場後にすぐに返し馬に入らない気まぐれなところはありましたが、これまでにも増してマイペースで、こりゃ駄目だなという感じでしたよ^^;

オルフェーヴルも優等生タイプではないですが、ゴールドシップは期待になかなか応えてくれないところが、少しお父さんを思い出させます。実績は大きく超えてますがね。

書込番号:18936793

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

2015富士ジャンボリー

2015/05/06 11:04(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

クチコミ投稿数:804件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ピットにて

ピットロードにて

ストレートにて

GT40を抜きました

三年振りに、富士スピードウェイで、LOLA T70Mk-3が走行しました。
使いやすいレンズです。

書込番号:18750391

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/05/07 02:41(1年以上前)

Lola T70 MkIIIBさん
エンジョイ!

書込番号:18753116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2015/05/08 10:05(1年以上前)

叔父さんが、でっかいプラモデル作って飾ってた。
たしか紺色でタミヤとか言ってた。

書込番号:18756329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ため。さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの満足度5

2015/05/17 19:31(1年以上前)

機種不明

このレンズはたまりませんね。。
オールドかー素敵です。。
今日はE5とこの子とりんくうビーチへ。。
ファインダー覗くの楽しくなりますね!

書込番号:18785616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件

2015/05/24 12:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ローラT70 Mk.III

nightbear さんいつもコメントありがとうございます。
愛してタムレ さん
>叔父さんが、でっかいプラモデル作って飾ってた。
2010年に再発売された時に購入しました。
タミヤ 1/12 ローラT70 Mk.III(エッチングパーツ付)
1/18ローラ T-160TS
ポルシェカレラ-10  
ニッサン R381
も購入しています。
ローラ T-160TS以外は、写真をとることが出来ました。
年金生活になったら作ろうと思っています。

書込番号:18805214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2015/05/24 13:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

小田原フラワーセンターにて

ため さん素敵な写真ですね。
使いやすいので、メインです。
本体は、古いE-3です。
E-5をお持ちとのこと、うらやましいです。
クラシックレーシングカーとバラが多いです(笑

書込番号:18805411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/05/24 14:21(1年以上前)

Lola T70 MkIIIBさん
おう!

書込番号:18805579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2014/12/22 12:13(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件
別機種
機種不明
機種不明

E-620に取付

ピントテスト

数年前にE-3と共に、11-22mm F2.8-3.5とED 12-60mm F2.8-4.0 SWDとこのレンズを売却しました。

最近マイクロフォーサーズに嵌り、ED 12-40mm F2.8 PROとED 40-150mm F2.8 PROを購入し撮影を楽しんでいます。

手持ちのフォーサーズ機ももっと活用したいと思い、ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD中古を購入。
望遠ズームも欲しくなり、このレンズの中古をマップカメラ「USED RUSH」で、販売価格から2万円引きの53,300円で購入しました。

「今更フォーサーズ用のレンズを増やしても」と思いましたが、PROレンズはズームリングも金属製でこれからの信州ではレンズが冷たくて・・・
ゴムリングのこのレンズの方がこの時期は重宝です。

OM-Dでも使ってみましたが、E-M5だとAF速度が遅いですが、E-M1だと問題を感じない速度でした。

手放している方が沢山いらっしゃるようで、中古の玉数も増えていますね。
テストしたところ、AF精度の問題もなく楽しめそうです。
フードのスレ傷だけが気になったので「マットブラック」のシートを貼ってみました。





書込番号:18294816

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1343件Goodアンサー獲得:41件 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオーナーズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/12/22 13:14(1年以上前)

 ぼくは、この 50-200 と 12-60 のためにマイクロフォーサーズを使ってるようなもので、12-40、40-150 の購入をためらってます。(^_^;)

 一度手放したものが忘れられないというのはよくあることで、カメラは仕方ないけど、レンズとオンナは大事にした方がいいですよ。(^○^;)

 長年連れ添って知り尽くしているほうが、絶対、頼りになります。

 ぼくは、浮気してどれだけよりを戻したか数知れずです・・・・あ、もちろん、レンズのはなしね・・・(>_<)

書込番号:18294989

ナイスクチコミ!7


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2014/12/22 13:55(1年以上前)

池上富士夫 さん、こんにちは。レス、ありがとうございます。

>一度手放したものが忘れられないというのはよくあることで、カメラは仕方ないけど、レンズとオンナは大事にした方がいいですよ。(^○^;)

ご教示、ありがとうございます。
よりを戻したレンズは、今回の2本とCONTAX Gレンズ28/35/45/90です。

E-620でのメイン使用を考え購入しましたが、E-M1でも満足できるAF性能なので大事にしたいと思います。

12-40PROもいいのですが、12-60mmはレンジが丁度良くレンズ一本で出かけるときは重宝しています。





書込番号:18295082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1343件Goodアンサー獲得:41件 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDのオーナーズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 

2014/12/22 18:54(1年以上前)

prime1409さん

>ご教示、ありがとうございます。

ご教示って・・あ〜た・・・そんなたいそうな・・・(⌒-⌒; )

>よりを戻したレンズは、今回の2本とCONTAX Gレンズ28/35/45/90です。

これまたシブいセンですねぇ・・・・コンタはミラーレスにはピッタリですね。

>12-40PROもいいのですが、12-60mmはレンジが丁度良くレンズ一本で出かけるときは重宝しています。

それはいえてると思います。気持ちの余裕がちがいますからねぇ・・・一本でも安心です。

書込番号:18295755

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2014/12/22 19:36(1年以上前)

別機種

レンズケースにED 40-150mm F2.8 PRO 40-150入れてみました。

池上富士夫 さん、こんばんは。

>ご教示って・・あ〜た・・・そんなたいそうな・・・(⌒-⌒; )

>オンナは大事にした方がいいですよ。(^○^;)

が、効きました。


つまらない情報ですが、このレンズのケースが ED 40-150mm F2.8 PRO にも使えそうです。
高さはピッタリ、レンズの太さに対しての余裕はありますが、ガタツキもあまり無くいい感じです。



書込番号:18295872

ナイスクチコミ!4


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2014/12/23 13:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

付属レンズケース

リモコン

せっかくの休日ですが、妻はパート出勤。

家事をしながら、レンズのテスト撮影です。

屋内ではE-M1の手振れ補正のおかげで、手持ちでもOKでした。
昼間の屋外はもちろん、手持ちで問題無しです。




書込番号:18298076

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/23 16:26(1年以上前)

ゴムリングは経年劣化で交換が必要になるでしょう。フォーサーズレンズも終わりが見えてますし、交換部品の在庫があるまでじゃないですか。オリンパスにはマイクロフォーサーズにリソースを注力して欲しいです。
フォーサーズはがんばったけど終わりにしていいよと個人的にはオリンパスに言いたいです。

ま、撮影に支障がない手袋してれば問題にならないと思いますが。

書込番号:18298466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2014/12/23 19:32(1年以上前)

>ゴムリングは経年劣化で交換が必要になるでしょう。

金属リングは傷が付いたら、そのままになりますね。
最近のSONYのレンズも金属ズームリングが多いですが、結構傷が目立っちゃいます。


>フォーサーズはがんばったけど終わりにしていいよと個人的にはオリンパスに言いたいです。

言わなくてもいいのでは、事実上はもう終わっているでしょうね。
E-5の在庫が終われば、後継機はありませんから。


>ま、撮影に支障がない手袋してれば問題にならないと思いますが。

手袋、嫌いです。




書込番号:18298925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2015/01/12 14:50(1年以上前)

このレンズなんですが最近買い戻しました(^^;
なんなんでしょーかね?SWD搭載されてて50-200mmってなんか惹かれるモノがあります。。

メインはキヤノンなんですがこれからもE-5でバリバリ使って逝きたいデス(^^)v

書込番号:18362663

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件

2015/01/12 16:19(1年以上前)

monster962c さん、こんにちは。

>このレンズなんですが最近買い戻しました(^^;

私も買戻し組です。

>なんなんでしょーかね?SWD搭載されてて50-200mmってなんか惹かれるモノがあります。。

このレンズと12-60mmはフォサーズ使いには、魅力的なレンズだと思います。
今回は手放さないぞ!



書込番号:18362926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ズームリングが重いのですが?

2014/12/25 21:21(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

スレ主 camera_aceさん
クチコミ投稿数:36件

中古でこのレンズを購入しましたが、ズームリングが重いのです。
ネットで調べるとこのレンズのズームリングはとても重いと
コメントされている人を見かけました。
そこで質問です。重いのは故障なのでしょうか?
それともそんなものなのでしょうか?
よろしくお教えください。

書込番号:18305103

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件

2014/12/25 21:49(1年以上前)

私が今まで使ったことのあるレンズの中でも一二を争う重さだと思います。
プラザの無償点検でお聞きしたこともありますが「確かに重いが防塵防滴のシーリングの影響もあると思う」とのことでした。

大阪東京のオリンパスプラザでは時々無償点検を実施していますので近ければ一度聞いてみられてはいかがでしょう。
でもおそらく、そんなものだと思います。

書込番号:18305186

Goodアンサーナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/12/25 21:54(1年以上前)

ある程度トラクションがないと逆に使いにくいと思います。
正常では?

書込番号:18305204

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/12/25 22:29(1年以上前)

実物を触ってないから確証はないけど、基本的にはめちゃくちゃ重いよ。

書込番号:18305330 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2014/12/25 22:37(1年以上前)

SWDなしを持っていますが・・・重いと思ったことは無いです。
感覚的にしっかりしたつくり(?)だという印象はあります。

書込番号:18305365

ナイスクチコミ!0


スレ主 camera_aceさん
クチコミ投稿数:36件

2014/12/26 01:28(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
重いとおっしゃる方が多いので、安心しました。
念のため次回のプラザ無料点検の時に持ってゆくことにします。

書込番号:18305840

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDを新規書き込みズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
オリンパス

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDをお気に入り製品に追加する <301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング