ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月27日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 13 | 2009年2月22日 10:19 |
![]() |
1 | 1 | 2008年2月27日 21:49 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWD
海外通販の書き込みをしてきましたが、自ら実践しました。
オーストラリアの通販サイトですが、14−35;Au$2590(147630円)、FedX:Au$97.6(5563円)
です。括弧内は為替レートでの換算ですのでカード決済はもう少し高くなると思いますが、トラブルもなく
満足しています。
購入したサイトでは、付加価値税込みの価格表示でしたが、チェックアウトすると税無し価格になり、オッ安い!って感じでした。英語が通じるので普段と同じように購入できました。
各国、商品名を入れるとオンラインショップと価格を表示してくれるサイトがありますので最近はまっています。松レンズもかなり安くなっていますので、また触手が伸びそうです。
これから写真をとってアップしていきますが先輩諸氏の皆様、よろしくお願いします。
1点

eichan2005さん
まずは、ご購入おめでとうございます。
海外からですと、トラブルが不安ですが、そんなリスクも承知で、頑張られた成果だと思います。
ちなみに、35-100mmだと、幾らくらいになるのでしょうね。
添付の写真は、E-30ボディのアートフィルターとの組合せての14-35mmです。
このレンズの解像力には驚かされます。
その解像度を持って、アートフィルターを掛けると、非日常の世界が現れてきます。
これから、よろしくお願いいたします。
書込番号:9089991
0点

kiyo_kunさん
今日からとっていきたいと思います。アートフィルターなかなかですね。
今回の買い物は、SHOPBOT.COM.AUのオーストラリア価格比較サイトで店を
見つけて購入しました。私の買った店では、35−100は、Au$2908です。
為替58円だと168664円(税含まず)です。
今のところ、国内消費税の請求がきておりません。
参考に90-250は、Au$6804で394600円($円:58円の場合)
これに運賃はかかりますが、これもAu$建てですから6000円程度で安いです。
書込番号:9091301
1点

<eichan2005さん
購入、おめでとうございます。
しかし驚異的な安さですね。
日本で買うより5万円近く安いとは。
僕は以前、ユーロネットダイレクト(海外通販代行)を使ってバイク用のウエアやヘルメットを購入したことがありますが、やはり日本で買うより数万円安かったです。
サイズが合わなくても返品、交換がきかない、納期が掛かるとかデメリットもありますが、やはり安さにはかないません。(笑)
カメラのレンズも同じような海外通販代行があれば利用するのですが・・・。
書込番号:9095154
0点

h4bnr32さん
先日はアウトドア用品をアメリカのサイトで購入しましたが国内セール価格の半額でした。
海外通販は、保険のあるクレジットカードで支払っています。商品や取引に問題があればカードの保証で対応できますから。
よく考えればおかしな話ですよね。国内で作って輸出したものを輸入したら安くなるんですから。
これぐらい安く買えると他の松レンズも欲しくなります。カメラ本体も国際保証になると素晴らしいのですが。
書込番号:9095841
0点

> 参考に90-250は、Au$6804で394600円($円:58円の場合)
え〜〜っ!!39万円!!!
この間アメリカから47万円で買って先週届いたばかりなのに!
日本で買うより安いと思って浮かれてたのになんだかがっくり...
書込番号:9114472
0点

Verisignさん
オーストラリアは安いですよ。
私の買ったサイトは、checkoutすると、その日の円レートの価格を表示しましたので、日本の客が多いのかなと思いました。価格をみて購入の妄想をするだけでも楽しめます。
本体も国際保証してくれたら嬉しいのですが。
書込番号:9116526
0点

eichan2005さん
そうなんですねぇ。情報収集不足でした。
ボディはだめかもしれませんが、次のレンズはオーストラリア狙いで行ってみます!
貴重な情報ありがとうございました!
書込番号:9117283
0点

ZUIKOレンズは海外でもずいぶん高いですね。国内安値で20万円もするレンズが16万円くらいで買えても国内保証がないことも含めてあまり魅力が感じられないのではないかと。12万円くらいになるなら良いかもしれません。
ZUIKO DIGITAL ED 35-100mmのほうはED 14-35mm F2.0の1万円アップくらいなのでこっちのほうが内外価格差はあるかと思います。
Nikonの18-100mmは国内最安値の60%くらいで国内保証も効きましたので輸入してみましたが、オリンパスは別な国とか探すか、あきらめて国内で頑張るしか無さそうですね。
書込番号:9126316
0点

おさるどんさん
レンズは国際保証ですよ。もちろん国内も同様に保証がききます。
書込番号:9127805
1点

おはようございます。
そうなんですか、保証書があるんですか。それならあとは価格だけの問題ですね。
調べてみると$A1,650くらいが最安値でした。eichan2005さんが買われたときよりも&A100くらい値上がってるのか? どの店で買われたのでしょうかね? 日本円で送料込みの160,000円、絶対金額としてはまだまだ高いです。
E-3がここに来て値段下げていまして、私は11万円くらいで買いました。このままオリンパスが弱含みで今季内売上確保に走ってくれないかなと期待してるクチです。ものすごい浪費家でもありますが、レンズ一本10万円を越えてくるとやや抵抗がありますので、どっちにしても希望価格で12万円くらいなんです。それなら豪州からでも英国からでも米国からでも、もちろん国内でもオッケーですね。
誕生日プレゼントで安いの一本回してくれないかな・・・(笑)
書込番号:9129569
0点

おさるどんさん
私はCAEMERA ACTIONで購入しました。表示の価格はオーストラリア国内の付加価値税(10%)込みのものですから税を除いた金額が購入金額になります。
正規には成田の税関で日本国内の消費税がかかりますが、ランダムにピックアップして課税手続きをしているようです。
私は結局消費税は請求されませんでした。
最近気がついたのですがSHOPBOT.COMは英語圏の国の幾つかにあるんですね。ニュージーランド、南ア、英国、この中ではオーストラリアが英語圏で安いです。
韓国は安いのですが、英語のサイトが見つからずあきらめています。
韓国でTHEFIND.COM(アメリカ)みたいな価格検索サイトがあれば良いのですが。
書込番号:9131066
0点

eicuan2005さん
購入おめでとうございます。
14−35mmの焦点域でことが足りるなら満足度は高いと思います。
私は風景から子供スナップが中心なので、非常に満足していますが、一時期このレンズの稼働率が90%くらいでしたので、意識的にこのレンズを使わないようにしたりもしてましたが、やはりこのレンズは使い勝手がよいため持ち出したくなります。
F2から始まる明るいレンズです。
最近のオリンパスのレンズはデジタル専用設計のため、開放から十分使用できますが、暗いところでシャッター速度を稼ぎたい、大きくぼかしたい時以外はほんの少しでも絞ることをお勧めします。
また、フォーサーズの場合、もっとも解像度が高くなるのはf7.1付近のようなので、風景などはf7.1で撮っています。
子供を屋外で撮る場合は、f2.8以上f5以下くらいで撮るようにしてます。
このレンズを手に入れた以上、機材にいいわけできません。
そのせいか、最近の私は写真とはなにかということばかり考えています。
そしてそれを考えることは腕の上達に非常に好影響を与えると実感しています。
写真生活楽しみましょう^^
書込番号:9134909
0点

春紀さん
コメント有難うございます。
明るいレンズに嬉しくて開放にとりつかれていますが、最初に室内で猫撮りをしたところピントのシビアさを実感しました。どこにピントをあわせるのか考えさせられましたし、こんなにクリアにとれるのかとも感じています。
この連想から150F2のレンズも50-200SWDとは別世界をみせてくれるのではと思ったりします。
ちょっと絞ってみる件、試してみたいと思います。その内写真をアップしますのでまたよろしくお願いします。
書込番号:9135539
0点



レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWD
今のところ買うわけでもないのですが、色々調べて見ましたら
50-200SWDの時に書き込まれていた特価情報のお店が
(50-200購入時の価格交渉に役立ちましたm(__)m)
現時点では一番安いようですね。
http://www.mikasacamera.co.jp/115_1728.html
何れにしても、早く作例出ないかな(^^ゞ
1点

anadana さん
情報有難うございます
デジタル一眼 買うならフォーサーズと思い数年 漸く買いたいレンズが出てきました
しかし値段もいいですね
ミカサ E-3ボディ 167,790円 ED14-35mmF2.0 SWD 207,900円
タカヤマ 〃 \153,930 Afrecce楽天市場 \220,474
一番安い組み合わせで36万円余
3月まで様子を見ようと思います
書込番号:7456602
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





