ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20 のクチコミ掲示板

2007年11月23日 発売

ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥60,000

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20の価格比較
  • ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20のレビュー
  • ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20のクチコミ
  • ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20の画像・動画
  • ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20のオークション

ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月23日

  • ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20の価格比較
  • ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20のレビュー
  • ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20のクチコミ
  • ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20の画像・動画
  • ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > コンバージョンレンズ・アダプタ > オリンパス > ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20

ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20 のクチコミ掲示板

(103件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20を新規書き込みズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

EC-14とEC-20

2007/11/09 01:21(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > オリンパス > ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20

スレ主 電脳爺さん
クチコミ投稿数:80件

50-200mmf2.8-3.5とテレコンを使って、運動会を撮影しようと思っていますが、
@テレコンなしでトリミングAEC-20とBEC-14のどれが良いか、悩んでいます。

上記の場合、テレ端で、@でf3.5の場合、Aだとf4.9、Bだとf7.0になるという
ことですよね。
すると、画質はともかく、相当に暗くなるのではないかなあと…

ここのところの考え方をご教授願えれば幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:6959884

ナイスクチコミ!2


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件 ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20のオーナーズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20の満足度5

2007/11/09 05:26(1年以上前)

電脳爺さん、おはようございます。

運動会など、基本的に晴天屋外のイベントであれば ZD50-200mm + EC-14(E-1) で問題なく撮影できました。
換算566mm域でF4.9でも、1/320秒、1/250秒くらいはシャッタースピードが出せました。
1/250秒だとたまに手ぶれを起こしていましたが、しっかり構えていればそれほど外すことはありませんでした。

EC-20は購入予定ですがまだ使っていないので何とも言えませんが、暗くなる分ISO感度を上げれば何とかなるんじゃないでしょうか?
換算800mmの世界は大変魅力的なので早く使ってみたいですね。

でも、EC-20を手にする時にはE-3も同時に入手しているはずなので、手ぶれ補正があればISO100のまま換算800mmを手持ちでいけるかな?(^^;

と言う訳で、EC-14なら問題なし、手ぶれ補正ありもしくはISO感度を200〜400まで許容するならEC-20もいける(でしょう)って感じです。

書込番号:6960095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/09 09:11(1年以上前)

>上記の場合、テレ端で、@でf3.5の場合、Aだとf4.9、Bだとf7.0になるということですよね。

(2)と(3)の計算が逆のような気が・・・

書込番号:6960393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2007/11/09 11:02(1年以上前)

テレコンはあまり欲張らない方が総合的に良い結果になることが多いですよ。
カメラの機種が不明ですが、EC-14を使いケースバイケースでトリミングが無難じゃないでしょうか。

書込番号:6960673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/09 19:07(1年以上前)

皆様こんばんは。

私もテレコンバーター欲しいと思ってましてこちらのスレが参考になりました。
とりあえずは、無難に EC-14 の方がよいですかね。

ToruKunさん 
>でも、EC-20を手にする時にはE-3も同時に入手しているはずなので、手ぶれ補正があればISO100のまま換算800mmを手持ちでいけるかな?(^^;

確か 70-300 のスレ で EC-20 か 70-300かで迷っていらしたように思いましたが、EC-20で決定されたのですか? もしご購入されましたらぜひ EC-20 の レビューをお願いします!というわけで、EC-20 に「清き(?)一票」入れておきますね。(笑)
(ToruKunさん なら 両方買っても問題なしと思いますが)

書込番号:6961963

ナイスクチコミ!2


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件 ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20のオーナーズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20の満足度5

2007/11/09 22:05(1年以上前)

フォルトゥーナさん

EC-20はすぐに買っておく予定ですが、「バリバリ使うぜ!」って物でもないのでレビューはしばらく経ってからになると思います。(^^;
やっぱり1日中つけっぱなしにするのはイベント事の時だけで年に数回程度?

私よりも鳥撮りの方とかの方がレビューは早そうですね。

書込番号:6962696

ナイスクチコミ!2


スレ主 電脳爺さん
クチコミ投稿数:80件

2007/11/10 00:36(1年以上前)

ToruKunさん、じじかめさん、くるみやさん、フォルトゥーナさん、
アドバイスをいただきまして、ありがとうございます。

無理をせずにEC−14とも思うのですが、800ミリの世界も覗きたい気もします。

実際に購入するのは、ボーナス時期か、来年か、になると思います。
しかし、いかんいかんと思いつつも物欲の権化になっている自分が恐いですね。
でも、これくらいなら許されるでしょうか。
人によってはパチンコや伽場蔵などで車一台分くらいの無駄遣いをしますからね。
(私が若い頃、そう言って自慢する人が身の回りに何人かいました)

あと、絞り値はAとBが反対ですね。済みませんでした。

書込番号:6963479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2007/11/23 17:41(1年以上前)

画質にこだわるなら、テレコンバーターを使用せず、最初から使いたい焦点距離をカバーするレンズを購入する方が良いでしょう。
しかし携帯性を考えるならテレコンバーターを使用するのも良いと思います。
ただしテレコンバーターを使用するとどうしても画質は低下するので1.4倍ぐらいのほうが2倍のものより良いと言えます。
他の方もおっしゃってますが、倍率が高いほど画質も落ちますからあまり欲張らない方が良いと思います。

ただオリンパスの製品なのでその高度な技術力からあまり画質は落ちないのかも知れませんが
一般的には1.4倍のテレコンバーターをつけたときに比べても2倍のテレコンバーターを使用すると画質は落ちます。

1.4倍のテレコンバーターが無難だと思います。

書込番号:7019243

ナイスクチコミ!0


PIP_256さん
クチコミ投稿数:33件

2007/11/24 00:30(1年以上前)

EC-20とED 50-200mm F2.8-3.5 SWDの組み合わせの場合、2段階落ちるので
F4.0-5.6になると思っていたのですが、私の計算が違うのでしょうか。

書込番号:7021084

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件 ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20のオーナーズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20の満足度5

2007/11/24 00:42(1年以上前)

> 2段階落ちるのでF4.0-5.6になると思っていた〜

ZD50-200mmF2.8-3.5とテレコンの組み合わせにおける開放F値は、

EC-14 → 4.0-4.9
EC-20 → 5.6-7.0

2段 = 約1.4(ルート2)の2乗なので、単純に2倍ですね。

書込番号:7021132

ナイスクチコミ!4


PIP_256さん
クチコミ投稿数:33件

2007/11/25 22:52(1年以上前)

ありがとうございます。
EC-20だと50-200mmはF7.0まで落ちてしまうのですね。
それだとあまりに暗いのでEC-20の相手は松クラスでないと
いかんということでしょうか。

50-200mmをEC-14で我慢するとなると、200*1.4=280mmなので
焦点距離が70-300mm以下ということになりますね。

どなたか50-200mm+EC-14と70-300mmの画質比較を
されている方はいらっしゃいますでしょうか。
もしどなたかサンプルがあれば再びご教授願えればと思います。

また、新50-200mmはまだ出ておりませんが、旧50-200mmとの組み合わせの
サンプルの方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:7029879

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20を新規書き込みズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20
オリンパス

ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月23日

ズイコーデジタル 2x Teleconverter EC-20をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る