ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14オリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2003年10月上旬

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンバージョンレンズ・アダプタ > オリンパス > ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14
キヤノン エクステンダー、ニコン テレコンと比べて、AFの速度低下とか、使い心地、いかがでしょうか?
F値が一段低下する仕様は理解しているつもりです。
お値段は過去スレを見てみたら、池袋ヤマダ電機で、19,800円の時もあったんですね。
その価格なら、すぐに飛びつくのですが。。。(;^_^A
今の気持ちは、50-200mm SWDのAF速度もそれ程速く感じないので、必要無いかなぁ、と。
防塵・防滴仕様はとても魅力的ですね。(^-^
1点

追加で質問です。
現在新品販売されている最近のロットでは、コンバーター本体に
C E レ 10 のマークが入っているでしょうか?
本体の性能には何ら関係の無いくだらない質問で、申し訳ありませんが、
中古を買うとき、比較的新しいロットのものが欲しくて。。。(^_^;;;
書込番号:16402903
0点

Digic信者になりそう_χさんこんばんは
ちょうど今日、札幌のヨドバシで新品のEC-14を購入した者です。他社のアダプタ類は使用したことがありませんので、2つ目の質問だけ…(笑)。
今日の個体には、CEマークとチェックと10マークがちゃんとついていました。
ただ、この個体はどうやら製造年が2007年あたりのようでして(取説の社名の印字に2003-2006とありましたので)、Digic信者になりそうさんのおっしゃる「比較的新しいロット」の選択基準になるかどうかは、何とも言えないかと思います。
10マーク(中国版Rohs)の施行が2007年3月ということを考えると、ヘタすりゃ6年モノに当たるかもしれません。
新品を買った私としては、5年以上前に製造されたものを手にして、驚きといろいろ寂しさを感じましたが…
ご参考までにどうぞ
書込番号:16427554
2点

今新品を買っても5〜6年モノがあるってコトか…
チト購入を考えてるので悩みます(^^;
書込番号:17082466
0点

Digic信者になりそう_χさん、こんにちは、
19800円は現在の中古価格位ですね、ヤマダで在庫一掃セールの時の価格です。
自分は中古をのんびり探します、レンズも旧50-200mmですし、ボディはE-1なのでσ(^_^;
書込番号:17082569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、こんばんは。
レスありがとうございます。
あれから昨年に中古美品を26,800円で購入しました。
50-200mm単体でも結構望遠が効くので、あまり出番がありません。
50-200mmがF2.8通しとかだと、結構使える気がするのですがね。
ちなみに、10マーク(中国版Rohs)入りのロットの中古品でした。
たぶん、150mm F2などを持っていると役立つのでしょうね。
書込番号:17082760
2点

こんばんは。
Digic信者になりそう_χさん いつの間にか購入なさっていたんですね。私も50-200でちょっともてあましています(笑)。
monster962cさん
6年モノと言っても新品には変わりなく、仕様も変わっておりませんので問題ないと思いますよ。実際に私も使用していて、特に不都合は感じておりません。
ただ、私のは試用のためか何度か外箱を開けた跡がありましたが…地方店だし、残り在庫1だったのでやむなし。
それと、新品を買うのに年代物(?)ということで、所有欲が半減することは否めません(笑)。
どうしても新しいロットのがほしいのであれば、店員さんに頼み込んで取説の印字年次を確認するくらいしかありません…かなぁ?
書込番号:17106330
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





