ズイコーデジタル 25mm F2.8 のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

ズイコーデジタル 25mm F2.8

フォーサーズマウント専用の標準単焦点パンケーキレンズ(25mm)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:25mm 最大径x長さ:64x23.5mm 重量:95g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル 25mm F2.8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の中古価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の買取価格
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のレビュー
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のクチコミ
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の画像・動画
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のオークション

ズイコーデジタル 25mm F2.8オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 4月17日

  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の中古価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の買取価格
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のレビュー
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のクチコミ
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の画像・動画
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のオークション

ズイコーデジタル 25mm F2.8 のクチコミ掲示板

(1582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズイコーデジタル 25mm F2.8」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル 25mm F2.8を新規書き込みズイコーデジタル 25mm F2.8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

クチコミ投稿数:3402件 takebeatの写真日記 
機種不明
機種不明

黒枠のフィルター

シルバー枠のフィルタ

2008年に買った時にレトロ感がいいかもと思って付けたシルバー枠のレンズ保護フィルターですが、
買ってから今までシルバー枠が意外に目立ってず~っと気になっていました、シルバー枠だとせっかくの薄いレンズが多くく見えちゃうんですよね、

しばらくE-410とこのレンズは使っていなかったのですが、最近コンデジが壊れた代わりに使うようになったらやっぱり気になります(^_^;)

そこで買ってから12年経ってようやく黒枠のフィルターに付け替えました(^_^;)

こっちのほうがしっくり来る~

書込番号:23660370

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

これが最後のフォーサーズ

2012/12/20 15:32(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

キットレンズも含めると、これで8本目のフォーサーズレンズです。
もうコレ以上は買いません(^^;

本日、たまたま寄った中古PCショップの在庫で発見しました。キャップ無しの状態でしたが、素人目には全く綺麗なモノで、価格も約1.4万円だったので思わず買っちゃいました。

そろそろマイクロフォーサーズに移行しようかと思ってましたが、E-620の光学ファインダも捨てがたいので、もうしばらくフォーサーズで行こうと思います。

以前から写真などでは見てましたが、実際にボディにつけると本当に薄くて軽いです。これならボディにつけっぱなしでガンガン撮れそうです。

フォーサーズの25ミリというと35ミリ換算で50ミリになるわけですから、往年のカメラの標準レンズだったことを思えば、まずはコイツでいろいろ撮って足りないかな?って思ったときに他のレンズを使えばいいんですよね?

今まで応用のレンズばかり持っていたのが駄目だったのでしょう。
やはり基本からやるべきですね。

とりあえずキャップがないので、キャップを買うかフィルターを買うか思案中です。

書込番号:15505111

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/20 23:52(1年以上前)

機種不明

キャップは純正ではありません

キモノ・ステレオさん、こんばんわ。

2528には純正フードLH-43がいいんじゃないでしょうか?
私はフード付きで購入したのですが、八仙堂のキャップを数百円で追加購入しました。

書込番号:15507268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1903件

2012/12/21 18:00(1年以上前)

コメントありがとうございます。

とりあえずマルミの保護フィルターとPLフィルターを買いました。
キャップはエツミのキャップを買いました。

安く買えたと思った中古レンズですが、使うとなるとアクセサリーがいろいろ欲しくなって結構お金がかかりますね(^^;

書込番号:15509966

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

ついに入手

2011/08/09 22:47(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

クチコミ投稿数:24件
機種不明

E-420とセットで

先日E-420を購入しました。最近子供が生まれたので、ちょっと散歩って時に気軽に持ち出すためです。このカメラを買ったら、そうです、やっぱりこのレンズが欲しくなりますよね。ってことで次の日にはレンズも買っちゃいました。

やっぱりこのセットはかっこ良いですね。このセットには付属のストラップではいまいちなので白い麻紐風のやつに。一応建前上はかみさん用カメラなので。まぁ、ほとんど私が使うのですが。キャップもこの口コミにあったLC-43です。

早く子供とカメラと一緒に散歩したいですね。

書込番号:13356081

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2011/08/09 23:10(1年以上前)

交換レンズというというよりはボディキャップに等しいですよね。
スナップ楽しまれて下さい ^^

書込番号:13356212

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/10 05:39(1年以上前)

おはようございます。ツーリング三昧さん

ご購入おめでとうございます。
このレンズはお散歩用として使われる方が多いですよね。

僕もズイコーデジタル 25mm F2.8を購入してE-410かE-620につけっぱなしで
娘(3歳)との公園散歩用に活用したいのですが妻がなかなか許してくれません。

スナップ撮影ぜひ楽しまれてくださいね。

書込番号:13356972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/08/10 07:09(1年以上前)

ツーリング三昧さん
一緒に連れてってや!

書込番号:13357111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/20 01:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

ツーリング三昧さん、こんばんわ。

私も最近までズーッと、E520との組み合わせで何処に行くにも持ち出していましたよ。
子供を抱えてだと、尚更に軽量コンパクトが助かりますし。
やっぱりカメラは持ち出して(持ち出せて)こそ、ですよね。

お子さんとのお散歩撮影、楽しまれてください。

書込番号:13394928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2011/09/19 10:32(1年以上前)

このレンズ(E-420とのセット)を買って一か月が過ぎました。
毎日のように使って大変重宝しています。
自分史上最高の出塁率ですね。

皆さんの仰る通り、このセットは気兼ね無くその辺にころがしておけるので、
いつでもシャッターが切れます。
他のセットだと外に持ち出すのはもちろんのこと、
バックから取り出すのもおっくうですから。

「カメラは持ち出してこそ」を初めて実感出来ました。

最近中古価格も暴落しています(買ったばっかりなのに悲しい!!)。
みんなこのレンズの長所をPenに求めてしまったんですかね?
自分は当分このレンズを活用する予定です。

書込番号:13519194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/19 14:00(1年以上前)

ツーリング三昧さん
ハンドリングしゃすいのんが、ええで!
ペン用のレンズ、ブラック出たんかな?

書込番号:13519995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

花の季節がやってきました。

2010/02/13 23:25(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

クチコミ投稿数:940件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

卒業展−遠景

実にピントが合ってしまいました・・・。

後ろボケ過ぎ?

真紅のバラです。

知り合いのフラワースクールの卒業展示会が催されていたので、E-620にこのレンズを装着して、撮影してきました。
 花は奥行きがあるので、ズバリの場所にピントを合わせるのに苦労しました。露出を明るめにして、春らしい感じに収められたのかな、と思っています。これからますます花咲き誇る季節、重宝しそうです。

書込番号:10936824

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

25mmF2.8と17mmF2.8の比較をしてみませんか

2009/07/07 11:31(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

クチコミ投稿数:361件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5
機種不明
機種不明

E-P1、AモードF2.8

E-3 左同

パンケーキ同好会のみなさんお久しぶりです。

     7月3日、E-P1のパンケーキキットを導入しました。
     (キャンペインセールのマントアダプターは未着です。)
さしあたり、25mmF2.8は、E-3で、17mmF2.8は、E-P1で比較を試みているところです。まだ、E-P1は、使い勝手不十分ですがあしからず。

書込番号:9817124

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:361件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2009/07/07 11:51(1年以上前)

ごめんなさい、訂正です。

      E-P1のF値は、×2.8⇒○4.0でした。お許しください。

書込番号:9817181

ナイスクチコミ!0


mtrfさん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/09 13:27(1年以上前)

フジつねちゃんさん

大変興味のあるテーマです。
絞り開放での作例をもう少し見せていただけませんか。

書込番号:9827503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2009/07/09 19:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

E-P1開放

左 同

ntrfさん

    ご返信ありがとうございます。開放のE-3,25と同E-P1を貼ってみます。E-3は大分、使い込んでいますが、E-P1は、練習中ですので悪しからず。

書込番号:9828818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:361件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2009/07/09 21:41(1年以上前)

ntrfさん

   訂正です。二枚目は、開放でなく、3.2でした。いつもドジですみません。

書込番号:9829596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ135

返信18

お気に入りに追加

標準

2ヶ月ぶりに使ってみた感想

2009/06/06 17:37(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

走りまわるワンコ

ワンコを追いかける子供達

ワンコを追いかける子供達

公園内の樹

久しぶりにパンケーキを使って撮影してみました。
やっぱりいいですね。画も綺麗に出るし、E−3につけても軽いし、
背景もものすごくボケてくれますし。
35mmマクロを購入する事になり、この25mmを残すか、売るか
悩み、とりあえず撮って見ようかということになり、
色々撮ってみました。

流し撮りは、初めて撮ったわりには、良く撮れたほうだと思います。
新緑も綺麗で、いい色を出してくれるこのレンズちょっと手放す
のが惜しくなりました。

14−54mm、50−200mm、10−20mm(シグマ)
50mmマクロ、35mmマクロ、1.4テレコン、25mmパンケーキ
と7本のレンズを所有し、レンズ毎に個性があるので、使いこなしが
難しいですが、それも楽しみのひとつです。

オリの開発者の方が言っておられましたが、あえて点数をつけるとすれば
SDグレードで80点、HGグレードが90点、SHGグレードは100点だそうです。

でも、ズイコーデジタルレンズであれば、どれを使ってもハズレということは
ないですね。どれもとても良い描写をしてくれます。
ある意味貧乏人の味方ですね。オリンパスは。

書込番号:9660363

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/06 21:44(1年以上前)

一枚目の走りまわるワンコは紐に上手くピントが合ってますね。ワンコにピントが合ってないのは技法ですか?
三枚目は人物が二重に見えるから手ぶれでしょうね。
ワンコのピントも甘いですね。
>流し撮りは、初めて撮ったわりには、良く撮れたほうだと思います。
上手くワンコの紐にピントを合わせて撮影しましたね(笑)

書込番号:9661427

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:804件

2009/06/07 08:49(1年以上前)

あなたは、何も写真をアップせずにケチ付け三昧ですね。
ある意味卑怯者ですね。というか小心者?

まあいいでしょう。
あなたには、一眼レフよりも、写るんですがお似合いです。

書込番号:9663366

ナイスクチコミ!3


信三郎さん
クチコミ投稿数:68件

2009/06/07 09:35(1年以上前)

紅 麿路さんへ

スレ主さんは「流し撮り」の意味を知らないようだから
正直に感想を述べてスレ主さんの気分を害さないように。

書込番号:9663505

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/07 09:48(1年以上前)

正直に感想を述べますね…。

一枚目のワンコの画像は流し撮りと言うより被写体ぶれの写真とピントが前ピンじゃないですか(笑)

新緑の画像は褒めますけど他のはちょっと…ですね(笑)
目線もかなり上からですよね?
あなたこそ写るんですが似合ってますがね…。

書込番号:9663543

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:804件

2009/06/07 14:02(1年以上前)

あらあらワンコの足をごらんなさい。消えるくらい速く走っているんですよ。
その方が躍動感が出るでしょ。
信三郎さんってそんな写真見たこと無かったんですね。(笑)
もう少し、色々な写真を見て勉強した方がいいですよ。

書込番号:9664420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件

2009/06/07 17:12(1年以上前)

機種不明

紅なんとかさん、この写真はどうでしょう。
どのようにして撮ったか素人のあなたにはわからないでしょう。

書込番号:9665128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/07 20:49(1年以上前)

ハイハイ、よく撮れてますね。
でもね?25mmのスレなんでしょ?
違う焦点距離のレンズで撮影した画像を載せても説得力に欠けますがね。

書込番号:9666114

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2009/06/07 22:36(1年以上前)

>新緑の画像は褒めますけど他のはちょっと…ですね(笑)

オリンパスユーザーさんはこのミニコピーフィルムのような写真を許容できるのですか?
ほとんど中間調の無いコンデジ並みのダイナミックレンジと人工芝のような色彩ですね。
これはD1以下です。

書込番号:9666754

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/07 23:02(1年以上前)

>どのようにして撮ったか素人のあなたにはわからないでしょう。

あのー
わたしにも良くわかりません。  (;>_<;)

お車の窓に写った風景を撮られたようにも見えるんですけど・・・・・。  (。ヘ°) ホエ?

よくわかりませんが、作品としては0点だとおもいます。 (*^▽^*)

スーパーズリコーさんには作品より、ぶっ飛んだコメントを期待しています。
頑張ってください。  d(^0^)b

書込番号:9666943

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/07 23:06(1年以上前)



お名前間違えちゃいました。(*^^*ゞ

スーパーズイコーさんでした。ゴメンナサイ。 ペコ。<(。_。)>

書込番号:9666974

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:804件

2009/06/08 05:20(1年以上前)

guu cyoki paaさん、正解です。良くわかりましたね。さすがです。

車のリヤウィンドーでした。
私も写真の選別をしていて、ちょっと微妙何だけどボツというほどでもなく
この写真を載せるとどういう反応が返ってくるのか楽しみでした。

皆さんの反応でだいたいわかりました。
なんとか使えるそうなので、写真の例会に出してみたいと思います。
そこで先生に何と言われるかこれも楽しみです。

書込番号:9667968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/06/12 12:13(1年以上前)

【流し撮り】でググってみると、作例がいっぱいでてきますよw


てか、SHが100点なんですな…
何点満点での100点か知らないけど、100点満点だとすれば、SHグレードはこれ以上のものができないってことですな。つまらん。
オリンパス気になってたけど、ホントに100点とか言ってる開発者が居るのなら候補から削除だな…
ってのは冗談ですがw


パンケーキホスィ…

書込番号:9687557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:30件

2009/06/13 02:05(1年以上前)

紅 麿路さん

レコードのジャケットとか、ポスターの写真だけを見ても、何が写っているの?
ってのが結構あると思いますけど、結局最終的にどういう作品になるかが問題で、
素材としての画像だけは評価できないと思います。

guu_cyoki_paaさん

初心者を標榜しているわりには、様々なレンズorテクを使っているみたいですね。
ティルトができるレンズ(レンズ・ベイビーとか?)もありかな?<2番煎じだけど…
キャラ的には30代後半から40代のオッサンがオネエキャラで書き込んでいる雰囲気
なので、キモカワ系って感じなんですけど、もし、ホントに女性だったら…(^^;;

栗焼酎はお湯割さん

SIGMAの50mm/F1.4を80点とすると、新しいNIKONの50mm/F1.4は65点ぐらいかな。
で、オリンパスのSHGレンズとHGの50mm/F2マクロは100点満点で100点以上あげても
良いくらい、妥協がない設計です。
なぜNIKONは20万円オーバーになっても良いから、十八番の過剰補正ではなく
完全補正で、せめて100点を上げられるような標準レンズを作らなかったんで
しょうかね?
ユーザーの反感を恐れて、レンズマウントから作り変えて妥協無しのレンズを
作る勇気がなかったんでしょうかね?
せめて、パナソニックの25mm/F1.4のように、F2でベストになるくらいの設計に
トライしても良かったんじゃないかな。

最後に、スーパーズイコーさん、こん**は。

>なんとか使えるそうなので、写真の例会に出してみたいと思います。
>そこで先生に何と言われるかこれも楽しみです。

第三者の為ではなく、ご自分の為か、被写体になってくれた人か、撮られた写真を
見て喜んでくれる人の為だけに撮影を続けられてはいかがでしょうか。
私の場合、自分では納得できなくても、写真をプレゼントされた人とか、依頼者が
納得してくれたり、喜んでくれたら、それはそれで有りかな〜って思っちゃう
タイプですけど、写真雑誌とか、いろいろな写真コンテストは高校卒業と同時に
卒業したので、赤の他人の事など無視して撮影を続けられても良いと思います。

書込番号:9690897

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2009/06/13 12:26(1年以上前)

ユーザーが100点満点って言うのと、開発者が100点満点と言うのは意味合いが違うでしょうが。
「現時点で」というような言葉がついてればまた違いますがね。

わざわざ冗談にレスありがとうございます。
レスついでに「妥協がない設計」というものがどういうものかご教授ねがえますか。
ニコンへの批判の説得力が皆無ですので。

書込番号:9692280

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:30件

2009/06/13 17:30(1年以上前)

栗焼酎はお湯割さん

>ニコンへの批判の説得力が皆無ですので。

この行だけで、レンズの設計に対するイロハが理解できるレベルの基礎知識を
お持ちでない事が伺われますので、古本屋にでも言って、レンズのテストが
載っているアサヒカメラを購入されて、お勉強されてはいかがでしょうか。
「十八番(おはこ)の過剰補正ではなく、完全補正で」の意味が判ると、いかに
Ai AF Nikkor 50mm F1.4Dが旧態依然とした設計で、AF-S NIKKOR 50mm F1.4Gも
絞り開放での描写は収差が取り切れていないという意味で残念な結果に終わって
いるかが理解できると思います。

1998年に発売されたEF50mm F1.4 USMはCANONの標準レンズとしては初の完全補正型
の設計で、同じく完全補正型のプラナーと並ぶぐらいのレベルまで達しましたけど
それらと比較しても、AF-S NIKKOR 50mm F1.4Gがたいして進化していないのは
問題ですね。

NIKONの標準レンズの場合、球面収差の補正に関しては、伝統的にF1.4では大幅に
過剰補正にし、F2ぐらいではゼロになり、F2.8〜5.6の補正不足量を少なくして、
絞った時の解像度を上げる手法をとってきていますけど、今回も十分ではない
ですね。

SIGMAの50mm F1.4では、非球面まで使ってコマ収差を減らし、NIKONの極小
Fマウントに合わせてかなり苦労した跡はうかがえますけど、これがもしCANON
のEFマウントだけに特化させた設計だったら、もっと良くできたはずなのが
残念でしたね。

オリンパスのSHGの場合、絞り開放でも最高の描写ができるよう、徹底的に収差
を補正しているだけではなく、加工精度を超えているのではと思われるレベル
まで誤差を少なくしているのがすごいところだと思います。
「EISA AWARD ヨーロピアン プロフェッショナル レンズ2006-2007」賞を受賞
したのも、そういった点が評価されたんでしょうね。

書込番号:9693337

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:804件

2009/06/13 18:09(1年以上前)

みなさんレスありがとうございました。
そろそろ閉めたいと思います。
議論されたい方は、どうぞご自由にやってください。

最後に私は、紅なんとかさんの同じような事ばかり書き込んでいる
センスの無い文章に飽き飽きました。(笑)

県の美術展の結果は、今月末の新聞に載る予定です。
今から楽しみです。
紅なんとかさんも何かいいのあったら、試しに出してみたら
どうですか。
間違って入選するかもしれませんよ。(爆笑)

書込番号:9693474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/06/14 01:00(1年以上前)

>レンズの設計に対するイロハが理解できるレベルの基礎知識をお持ちでない事が伺われますので
ええ。な〜んにも知りません。


>レンズのテストが載っているアサヒカメラを購入されて、お勉強されてはいかがでしょうか。
レンズのテスト…
テストっつっても色んなテストがあるでしょうが、どんなテストですかぃね?

書込番号:9695456

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/21 02:55(1年以上前)

ポロ&ダハさん

>初心者を標榜しているわりには、様々なレンズorテクを使っているみたいですね。
>ティルトができるレンズ(レンズ・ベイビーとか?)もありかな?<2番煎じだけど…
>キャラ的には30代後半から40代のオッサンがオネエキャラで書き込んでいる雰囲気
>なので、キモカワ系って感じなんですけど、もし、ホントに女性だったら…(^^;;

コメント消されちゃったようなので、もう一度。

あのね、ティルトの写真のことを二番煎じとか言ってるんだと思うんですけど、
写真なんて、みんな二番煎じ、三番煎じですよー。

あのね
たとえばね、マクロレンズで前ボケをたっぷり入れた写真なんか皆さんよく撮りますよね。
みんな二番煎じで駄目っすか?

レンズなんてみんなおんなじ様なもんだから、出来上がる写真も似たり寄ったりですよ。(⌒▽⌒)

その中でセンスとかをどのように入れるかなんですよ。

たまたまティルトさせていると、あなたには特殊に映るので、二番煎じって言いたくなるのも
わかりますが、それって視野狭すぎですよー。 ε=(>ε<)

繰り返しますが、写真ってみんなそんなもんですよ。  d(>_・ )
その狭い世界に、いかにして個性を入れるかでナンボです。  (-^〇^-)


あなたのような方は、よくうちのお客さんでもいらっしゃいますが、
男尊女卑って言うか、新しい芽を摘むって言うか、
なんか哀れさえ感じちゃうんですよ。わたし。






書込番号:9732500

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「ズイコーデジタル 25mm F2.8」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル 25mm F2.8を新規書き込みズイコーデジタル 25mm F2.8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル 25mm F2.8
オリンパス

ズイコーデジタル 25mm F2.8

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 4月17日

ズイコーデジタル 25mm F2.8をお気に入り製品に追加する <310

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング