ズイコーデジタル 25mm F2.8 のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

ズイコーデジタル 25mm F2.8

フォーサーズマウント専用の標準単焦点パンケーキレンズ(25mm)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:25mm 最大径x長さ:64x23.5mm 重量:95g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル 25mm F2.8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の中古価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の買取価格
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のレビュー
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のクチコミ
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の画像・動画
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のオークション

ズイコーデジタル 25mm F2.8オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 4月17日

  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の中古価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の買取価格
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のレビュー
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のクチコミ
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の画像・動画
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のオークション

ズイコーデジタル 25mm F2.8 のクチコミ掲示板

(1582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズイコーデジタル 25mm F2.8」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル 25mm F2.8を新規書き込みズイコーデジタル 25mm F2.8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ようやく購入できました。

2009/05/03 13:34(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

スレ主 kqsp17さん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

パンケーキ愛好会のみなさん、こんにちは。
先日、ようやくパンケーキレンズとE-420もボディのみ購入して
さっそく持ち歩きしています。
デジタル一眼とは思えないぐらい軽量ですね。この組み合わせって。

忘れな草を撮ってみました。
初心者画像ですみません...。色がきれいに出たのでうれしくてアップしてみます。
連休中、たくさん撮りたいと思います。

書込番号:9484929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:804件

2009/05/03 13:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Kqsp17さん、こんにちは。パンケーキ買われましたか。
私は、あまり使っていませんでしたが、お天気も良かったので
子供のスナップと花の写真を撮ってみました。
今回、花の写真だけアップします。

この花は線路脇に生えていた花です。
名前はわかりません。

このレンズは、スタンダードクラスですが、写りはハイグレードと
変わらないと思います。やはり短焦点らしい写りをしてくれます。
いつもは、50mmマクロで花の撮影をしているのですが、
たまには、パンケーキもいいかなと思って試しに撮ってみたのですが
けっこう寄れて、マクロ並に撮れるので意外でした。
マクロレンズを忘れた時には、いいかもしれません。

書込番号:9484964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2009/05/03 14:32(1年以上前)

撮影情報を見ると、35mmとなっていますが、1.4テレコンと一緒に使った為です。
あと手ブレ補正オンにして、手持ちで撮りました。

書込番号:9485080

ナイスクチコミ!0


赤魂さん
クチコミ投稿数:50件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2009/05/08 01:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

水中オリンパスブルーw

食べたら不味そうですが・・。

kqsp17さん こんばんわ。

勿忘草、キレイですね〜
連休中たくさん撮られたでしょうか。

私は水族館に行ったので擬似水中写真を撮ってみました(;^_^A
ガラス越しでさすがにシャープさに欠けますが
いい色に思います。

パンケーキは420と同時期開発・発売だからなのか、
相性が本当に良いですよね。

駄作ですがこういう作例少ないかと思うので
アップさせて頂きます〜。



書込番号:9510200

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

EZOエンドレスラリーにて

2009/02/17 21:51(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件
機種不明
機種不明
機種不明

今回は撮影メインではなく(コドライバーとして)走るほうだったので、
長玉は要らんよな〜と、E-3用はこのレンズしか持って行きませんでした。
(一瞬、吹雪になった時はしまったと思ったけど。)
ケンコーのプロテクトフィルター着けているので「逆光でゴーストでるかな?」と
思っていましたが、意外としっかり写ってくれますね。

表彰式の時(日没後)AFがかなり遅くなりましたが、荷物を少なくする
というメリットに比べるとたいした問題ではないんじゃなかろうかと感じました。
(あと集合写真には長かったけど、これはレンズのせいではない。)

書込番号:9111624

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2009/02/18 15:28(1年以上前)

こんにちは。

このレンズで流してみてどんな感じですか!?
私は一度だけ競馬場で流してみたことはありますが、思わず笑ってしまいました ^^;

書込番号:9115085

ナイスクチコミ!0


スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件

2009/02/18 18:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

14-54mm

同じく14-54mm

11-22mm

>このレンズで流してみてどんな感じですか!?

広角レンズで接近して流し撮りすると被写体の(見かけ上の)サイズが
急激に変化するので、露光間ズームに近い写りをしますね。
シャッタースピードを少し上げるか、被写体から少し離れるだけで
結果が変わってくると思います(背景の流れは少なくなりますが。)

書込番号:9115807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

パンケーキは楽しいですね。

2009/02/11 02:18(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

機種不明
機種不明
機種不明

パンケーキを買って半年楽しませてもらっています。使用機種はE-410とE-30です。ボディサイズからしてE-410での撮影が多いですね。適度なボケ味から絞ればクッキリした画像ととても気に入っています。まだ買うか悩んでいる方に参考になればと写真を投稿しておきます。当方は買ってとても満足しています(・∀・)

書込番号:9074015

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2009/02/12 15:43(1年以上前)

持ってて良かったこの1本!ですよね ^^
しっかりとしたボケを得るのは一苦労ですが、パンフォーカス気分で片手撮りには最高です♪

書込番号:9082073

ナイスクチコミ!1


gatuさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/18 22:57(1年以上前)

私もE-420に付けっぱなしが多いですよ(笑)
(最近は、ズミ25が付いている・・・)

軽量コンパクト、最高です!!
寄って撮ればバックもそれなりにボケますから。

ブログの猫ちゃん めちゃくちゃ可愛くってかなり癒されました〜。

素敵な写真ですね。

書込番号:9117421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

25mmF2.8+テレコン1.4

2009/01/20 16:32(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

クチコミ投稿数:804件

この組み合わせでいつも撮影しています。50mmマクロにもひけをとらない
解像度の高い絵をはきだしてくれます。
テレコンをつけても、画質が変わらないので、安心して撮影に臨めます。

このレンズは、広角気味に撮るとソフトな描写、マクロ気味に撮ると
くっきりシャープな描写をします。
ちょっとソフトすぎるなと思って、レタッチでシャープネスをあげて比較してみても、
やっぱり元画像がよくて、レタッチ画像を消してしまうこともあります。

ハイグレードレンズも持っていますが、遜色のない画質に大満足です。
安くて、軽くて、画質も良くて、文句のつけどころがありません。
E−3に取り付けて、スナップ写真を撮りにいきますが、やはり軽いレンズは、
肩が凝らなくていいです。E−3に、このレンズは結構似合っています。
バッテリーグリップをつけているので、余計に小さくてかわいく見えます。

このレンズが発売された当時は、なかなか手に入らなかったようですが、
落ち着いてから買おうと決めていたので、キタムラですぐに買うことが
できました。

書込番号:8963311

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 ズイコーデジタル 25mm F2.8の実写

2009/01/12 13:49(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

クチコミ投稿数:17件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度4
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

先ほどの投稿しましたが、写真添付を忘れましてので、添付します。滝の写真をご覧ください。遠景撮影は厳しいですね。そのほかの写真は近接~10mくらいの撮影でこのレンズが得意とするところです。

書込番号:8923856

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/12 14:11(1年以上前)

滝は絞り過ぎかもしれませんね? F8ぐらいではどうなんでしょうね?

書込番号:8923923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2009/01/12 14:13(1年以上前)

センス溢れる写真のアップありがとうございます。
とっても良い写真です。

書込番号:8923927

ナイスクチコミ!0


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2009/01/12 15:10(1年以上前)

>滝は絞り過ぎかもしれませんね? F8ぐらいではどうなんでしょうね?
それとISO感度も下げてみては? 100ではどうなんでしょうね?

書込番号:8924193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2009/01/12 16:33(1年以上前)

Photourさんの言われるとおり、ISO100にしてNDフィルターを使われれば
もっと水が糸のようにきれいに撮影できると思います。
絞りは、開放で撮影するような画じゃないので、逆にもっと絞って
背景をもっとはっきりさせても良かったのかなと感じました。

まあ、個人の撮影意図もありますし、他人の意見(好み)ばかりが正論では
ありませんから、samthesuperさん気になさらないで下さい。

書込番号:8924546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度4

2009/01/12 19:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>それとISO感度も下げてみては? 100ではどうなんでしょうね?

おっしゃる通りです。ISO自動設定で100-400にしていますが、どうしても暗くなるとISO400になりますよね。三脚に乗せている訳ですから、少々シャッタースピードが遅くなっても、次回は忘れずに100に単独設定します。

>滝は絞り過ぎかもしれませんね? F8ぐらいではどうなんでしょうね?
自分の写真スタイルとしては風景写真は絞り設定で、デジカメ特有の回折現象のでないと言われている最大の絞りF11で撮ることにしています。これはこれで良いのかと思っています。同じ滝をF11もっと光りのある所から撮ったもの、その滝の近くで同じF11の風景です。また、3枚目は先日違う滝をF11, ISO100で撮ったものです。いかがですか?多少でも違いますかね。

書込番号:8925315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2009/01/12 20:08(1年以上前)

こんばんは!

>デジカメ特有の回折現象のでないと言われている最大の絞りF11で

自信はありませんが、フォーサーズだとF8ぐらいから回折が始まると聞きました。
フォーザーズのF11の被写界深度って、フルサイズでいうF22でしたっけ?

違っていましたらすいません。

書込番号:8925660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/12 20:57(1年以上前)

4/3で10MPの画素ピッチ4.7ミクロンの理論上(計算上)の限界絞りはF11のようですが
あくまで理論上で、実際には理論上の解像度のレンズは無いと思われますので
低めの絞りがいいのではないでしょうか?

書込番号:8925966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2009/01/12 20:59(1年以上前)

>じじかめさん

フォローありがとうございます。

書込番号:8925981

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2009/01/12 21:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

F8.0

F11

F16

試しに、E-3にED150mmF2.0、内蔵ストロボとFP20XDの2灯発光で
2メートル先の500円玉を撮ってみました。
画質はL-SuperFineで、中央800x600を切り出してみました。
ISO-Autoなので、絞るとISOが上ってノイズ(ノイズフィルタは弱)の影響も出ていると思います。
F13あたりがボーダーラインかな?
(レンズの解像度とか被写体にもよって多少の幅はあると思います。)

書込番号:8926387

ナイスクチコミ!1


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2009/01/12 22:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

F8.0

F11

F13

こっちはZD25mmF2.8で撮ったものです。
L-SuperFineで撮ったものから800x600で切り出し。

書込番号:8926508

ナイスクチコミ!1


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2009/01/12 22:22(1年以上前)

素敵な写真ですね〜
撮影方法などは私には分かりかねますが^^

是非パンケーキの作例スレにも来て欲しいです。
滝の結構近くだと思われますが、水は大丈夫でした?

質問で申し訳ありませんが、
420+パンケーキの場合、どのような三脚をお使いになっているのでしょうか。
宜しければ教えて下さい^^

書込番号:8926583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

背景のボケについて

2009/01/06 11:37(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

14−54mm絞り2.8と25mm絞り2.8のボケ具合を比較してみて
気づいたのは、同じ絞り値でも随分ボケに差がでるんだなということです。
結構ボケてくれます。
単焦点レンズだからなのかもしれませんが、なんか良い感じです。
どんどん使ってみたくなるレンズです。

書込番号:8893250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2009/01/06 11:53(1年以上前)

スーパーズイコーさん 
おっしゃる意味がわかりかねます。
14-54の絞りがF2.8ということは焦点距離は14mmですよね、もし同じように14-54のズームを25mmにあわせたら、F2.8は実現できません。(F値がもう少し大きくなりますね)
で、同じ絞りがF2.8でも焦点距離が25mmと14mmではボケに差が出るのは当たり前ですね。単焦点レンズだからという理由ではありません。
そういう意味であれば、70-300の70mmF4の方がボケますよ。もちろん300mmF5.6の方がボケますが。

でもパンケーキレンズ、ドンドン使ってみてくださいね。

書込番号:8893287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/06 12:14(1年以上前)

同じ絞り値、同じ焦点距離、同じ撮影距離ならボケ量は同じだと思いますが、ボケ方には違いが出るかも知れませんね。

書込番号:8893339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/01/06 12:30(1年以上前)

ボケの「量」は…
画角(焦点距離)や撮影距離の方が大きく影響しますので…

同じ焦点距離…同じ絞り…同じ被写体ならボケ「味」に差は出てくると思いますけど…

書込番号:8893394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2009/01/06 13:31(1年以上前)

試しに14−54mmレンズで、25mmに合わせるとF3.1になります。
25mmF2.8で撮った写真と比べてみましたが、F値で0.3しか違わない
ので、殆どボケの差はわかりませんでした。
暗夜行路さんの言われる通り、単レンズだからボケが違うというのは、
私の勘違いでした。どうもすみません。
ご指摘ありがとうございます。
また色々試してみたいと思います。

書込番号:8893618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/06 13:39(1年以上前)

14−54を25mmに合わせ、カメラは絞り優先でF4.0に設定して撮り較べてると、純粋に両レンズの比較が出来ると思います。

書込番号:8893644

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2009/01/06 21:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

パンケーキ

14-54mm

試しに1組撮ってみました。

レンズの影の出ている方が14-54mmです。

書込番号:8895323

ナイスクチコミ!1


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2009/01/07 05:04(1年以上前)

こうしてみてみると面白い比較ですね。
絨毯(?)の部分なんかは色味意外はよく分かりませんが、数字の当たりや線のボケ方を見ると結構違うように感じます。

パンケーキは比較的安価なレンズですが、それでもズームレンズに比べれば単焦点は絶対的にボケが美しいと言われています。
ただし今のレンズはすごく良い物が多いので、私には分からない事が多いですが^^;

但し、ボケの量、範囲に関してはほぼ同じぐらいになるはずですね。
R2-400さん有り難う御座いました。

書込番号:8897207

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズイコーデジタル 25mm F2.8」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル 25mm F2.8を新規書き込みズイコーデジタル 25mm F2.8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル 25mm F2.8
オリンパス

ズイコーデジタル 25mm F2.8

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 4月17日

ズイコーデジタル 25mm F2.8をお気に入り製品に追加する <310

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング