このページのスレッド一覧(全30スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 5 | 2008年3月19日 08:54 | |
| 2 | 10 | 2008年3月18日 11:06 | |
| 4 | 4 | 2008年3月8日 20:01 | |
| 0 | 2 | 2008年3月8日 15:19 | |
| 2 | 8 | 2008年4月17日 14:13 | |
| 34 | 25 | 2008年4月17日 14:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8
オリンパスの実写サンプルが出ました。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/lens/25_28/index.html
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/e420/sample/index.html
3点
凄く無難な画ですね。パンケーキレンズとしては充分でしょう。
でも何か今ひとつ解像感が弱く色乗りも浅い感じです。
これで不満ならSUMMILUXがありますからね。
E-420の性格を考えるとこれでいいんでしょうね。
書込番号:7551332
1点
MTFチャートでコントラストはいいですね。
周辺部の解像感がちょっと甘くなる程度でしょうか。
でも、よく出来ているとおもいます。
サンプル画像ではよく写っているように見えます。
きっとE420の出来もいいのでしょう。
サンプル画像の観葉植物?の葉のエッジは
色倍率収差なのでしょうか?若干ありますね。
逆光気味で撮るとどうしてもこうなりやすいんですよね。
書込番号:7551365
1点
ンギョッさん こんにちは
サンプル見てみました!
なかなか楽しそうな感じですね。
絞り値を見ると2段とか絞っているので、絞り開放付近が見てみたい所です〜。
書込番号:7551391
2点
>サンプル画像の観葉植物?
観葉植物?は、Exifを見ると40-150mmの画像だったようです。
サンプル画像から削除されました。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/lens/25_28/images/index_sample01.jpg
書込番号:7553474
0点
ZD25mmF2.8のサンプル1の焦点距離が76mm?となっていましたね。
消去されていましたが。
言われてみれば、不自然というか、25mmでの被写体深度での深度を考えると後ろボケがここまで出せたなと思う一面がありました。
間違いは困りますね。
どっちにしろ、色倍率収差は若干は出てしまうようですね。
書込番号:7554055
1点
レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8
レンズ単体での販売が消えています。
他にも、キャンペーンストラップまでもがなくなっています。
想定以上の売れ行きみたいですね^^
http://fotopus.com/campaign/c080306b/
0点
お買い得セットが終了しただけのようです。
http://shop.olympus-imaging.jp/html/category/001/001/22/category22_0.html
$249.99
出来れば日本でも、これくらいの価格で販売して欲しかったです・・
http://www.amazon.com/Olympus-25mm-Pancake-Digital-Cameras/dp/B0015AOU9Q/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=electronics&qid=1205168367&sr=8-2
書込番号:7516400
2点
>$249.99
ダンピングだ、訴えてやる!…ていうか日本の価格も待ってればこの辺くらいまで落ちて来るんでしょうかね?
書込番号:7516532
0点
>$249.99
日本でも安価なお店だと実売価格がコレくらいになっちゃう…なんてコトになったら嬉しいですけど…さすがにここまでは安価にならないでしょうね。
書込番号:7516794
0点
>$249.99
円高のうちにアマゾンで買いますか!
書込番号:7517310
0点
パンケーキ好きは日本人くらいとか聞きますから
日本ではちょっと高めの設定なのかもしれませんね・・・
書込番号:7518555
0点
米amazonからの送料を確認してみようとしましたが
「あんたのところには送れないよゴメンね」とのメッセージが・・・。
なんか間違えたかな?
書込番号:7522014
0点
中野のフジヤカメラ時々逆輸入品見かけますけど・・・
書込番号:7523421
0点
レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8
皆さんこんにちわ
僕はE-410とE-3の2台で遊んでいます
4月ごろにシグマ 30mm F1.4を購入しようと考えてたところへパンケーキのニュース!
気持ちがグラグラ揺らいでます
30mm F1.4はE-3には合うけどE-410には少し大きい
一方、パンケーキはE-3には小さすぎる
明るさを取るか!携帯性を取るか!
さて、パンケーキ発売日までニヤニヤしながら悩みます(笑)
0点
両方です!
私は3014持っていますがパンケーキも買います。
やはりF1.4のボケは魅力的ですよ、、(お誘い)
書込番号:7502982
1点
E-3に30mmEXDC
E-410に25/2.8
明るさを取って!携帯性も取る!
で解決(^^)v
書込番号:7503220
1点
甘い物は別腹という事で両方に一票でしょうか。
書込番号:7503247
2点
はるきちゃんさん、yuki tさん、乱ちゃんさん
返信ありがとうございます
みなさんそろってお誘いが上手ですねー(笑)
乱ちゃんさんの「甘い物は別腹」ってことで・・・
両方いっちゃいますか!
書込番号:7503987
0点
レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8
E-420(Ver0.9)+ZuikoDigital 25mmF2.8
ttp://www.quesabesde.com/noticias/olympus-e-420-analisis-muestras-zuiko-25mm-f2.8,1_4146
0点
このコンパクトっぷり…イイですね。
まるで数年前のコンパクト機のようです。
書込番号:7502637
0点
パンケーキでこれだけ写れば十分ですね。
単独で買うか、420と一緒に買うか、それが問題だ、、
書込番号:7502867
0点
レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8
>無計画にも、勢いで"ぽちっ"してしまった〜
見るからにおいしそうなパンケーキ。
飼い主(オリ)から、
ながいことおあずけされてたから、
仕方ないでしょう。
それにしても、ホントにおいしそう。
書込番号:7493384
0点
4月中旬なので桜は厳しいかも知れないですね。
GWまでには何とか届いて欲しいと私も思います。
書込番号:7493571
1点
まだメールが来ないのですが、遍歴を確認した所、出荷済みになってるので明日届く事を信じて待つ事にします。
書込番号:7682704
0点
やっと来たぁ〜
さっそくMCプロテクターをDA21から付け替えたけど・・・
カッコ悪ぅ(^^;;
キャップはカッコ良いけど・・・使いにくそう
う〜ん・・・
とりあえずMCプロテクターでしのいで、フード待ちかな
モニターに付けるヤツとストラップも来た(^^)v
・・・でもストラップは使わないなぁ〜せっかくだけど(^^;;
さて
今度の休みの日はドコ行こうかな〜
書込番号:7685726
0点
レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8
やっとズイコーのパンケーキ発売ですね。
40mm F2が消えてから長い事待ちました。
マウントアダプターで他社レンズを使う事も考えましたが、
(何度買おうとした事か・・・)
我慢して待った甲斐がありました。
焦点距離 25mm
レンズ構成 4群5枚 (非球面レンズ1枚)
画角 47°
最短撮影距離 0.2m
最大撮影倍率 0.19倍
最近接撮影範囲 69.6x93.5mm
絞り羽枚数 7枚(円形絞り)
最大口径比 F2.8
最小口径比 F22
フィルターサイズ Ø43mm
最大径×全長 Ø64×23.5mm
質量 95g
発売が楽しみです。
0点
やっと出ますね
自分は、今ヨドバシに
予約をしたばかりです
フードは別売りですね
今までは、アダプター
リンクを介して
PENTAXやRICHOの
パンケーキレンズを
Eー410に付けて遊んで
いましたが
やっぱり純正のが
いいですよね???
書込番号:7489037
3点
すっげー嬉しいです。
皆が本当に待ち望んでたパンケーキがついに登場ですね。
このレンズ一本で気軽に持ち歩ける日が楽しみだー。
違う焦点距離のものも続々登場するのでしょうか?
いずれにしても購入間違いなさそうです。
書込番号:7489160
1点
やはり純正がいいでしょうね。
E-410のファインダーでMFはマグニファイアー装着しても
厳しいです。
書込番号:7489177
1点
パンケーキ出ましたね。
ホントにオリンパス欲しくなってきました。
書込番号:7490077
2点
このレンズでE-4XXシリーズが活きますよね。
それにしても非常にシンプルなレンズ構成ですね。
意外と癖のあるレンズかもしれませんね。
書込番号:7490237
1点
ピントリングが大きくて使い易そうですね。
是非パンケーキのラインナップも増やして欲しいです。
書込番号:7490540
0点
レンズの構成がシンプルなのは両面非球面レンズを使用しているからでしょうね。
レンズ構成がシンプルな分、切れ味のあるコントラストの高い写真を撮ることができるのだと思います。
ペンタックスのように、このようなレンズをもっと増やしてくれればオリンパスのデジタル一眼の魅力も一段と増すことでしょう。
書込番号:7490622
2点
はじめまして。
シグマに「単焦点は作らない」とサポートで言われた者です。
それで、怒りと落ち込んだのが数日前。
来ましたね。
端まで届く光が!
夢と思っていたものが、マクロでもないのに近接が強く…
すばらしいです。
カメラのキタムラ、ネットショップで予約しました。
ネット会員特価で\35,900-
シグマの件で、キャンセルや問合せでご迷惑かけたのでキタムラにしました。
フォトパスポイント使えば、オリンパスネットショップの方が安いですが。
※シグマの件は、24mm1.8フォーサーズの口コミをご覧ください。
書込番号:7490760
2点
こんばんは
ズイコー、11-22mm以来しばらくご無沙汰していましたが、これはモーレツにほしいレンズですね。
いいものを企画発売していただき感謝です。
書込番号:7490839
2点
ご無沙汰と書きながら、40-150mmF4-5.6は買ってましたっけ。(汗
書込番号:7490930
1点
なんかもうオリが標準単焦点出してくれると期待するのは諦めて
1週間前にSIGMA 30mm/f1.4を買ったばかりなのに(泣笑
お値段も約39000円だったりしたし・・・
しかもf2.8以上に絞って撮るケースが大半・・・
まだ100枚も撮ってないって言うのに・・・
クローズアップフィルタまで買ったのに・・・
嬉しさ余って悔しさ3倍ですよまったくもう!
予約しましたけど・・・
30mmはヤフオクかなぁ(笑
書込番号:7492038
3点
>1週間前にSIGMA 30mm/f1.4を買ったばかりなのに(泣笑
併用でいいんじゃないですか?
F1.4はやっぱり貴重ですよ。
私は今3014を愛用していますが、パンケーキも必ず買います。
書込番号:7492148
2点
ダックスフンド、短足、パンケーキが好きです。
待ち焦がれた一品ですがいつ買えることやら・・・。
とりあえずレンズもレンズセットもオリンパスのネットショップは受付てくれませんね。
書込番号:7492240
0点
50mmマクロ買うのに悩んで四苦八苦してた矢先にこいつが出るとは!
チョー悩ましいったらありゃしない!!
しかし、E-410、E-420に付けてこそ真価がある訳で、E-510ユーザーとしては…
そもそもE-510を購入したのは…
しかしあの時はパンケーキなかったし…
うーん、いっその事パンケーキレンズキットに乗り換えるか?
書込番号:7492682
1点
なんだかんだ悩んだ挙句、私もついポッチっとしてしまいました。
到着が待ちどうしいですね〜
しかし、E-420もとても気になっています。
レンズに合わせてボディが欲しくなるのは初めてですよ・・・
書込番号:7510932
0点
PIEでは山ほど出品してました。
E-420との組み合わせは小さく軽く、とても良い感じでした。
フジツボ型との噂のレンズフードが無かったのが残念でした。
書込番号:7561055
2点
>レンズに合わせてボディが欲しくなるのは初めてですよ・・・
こんばんは、そうですね。読んでて思わず苦笑いしてしまいました。
素子はE-3と同等のようですし、E-520は気になりつつも、パンケーキとセットで欲しくなりますね。
E-410のときは余裕で我慢できたんですけどね。
書込番号:7567368
1点
こちらも取説がupされましたね。
http://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/man_25.pdf
うちにはいつ届くやら・・・
書込番号:7685330
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)










