ズイコーデジタル 25mm F2.8 のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

ズイコーデジタル 25mm F2.8

フォーサーズマウント専用の標準単焦点パンケーキレンズ(25mm)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:25mm 最大径x長さ:64x23.5mm 重量:95g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル 25mm F2.8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の中古価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の買取価格
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のレビュー
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のクチコミ
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の画像・動画
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のオークション

ズイコーデジタル 25mm F2.8オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 4月17日

  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の中古価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の買取価格
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のレビュー
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のクチコミ
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の画像・動画
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のオークション

ズイコーデジタル 25mm F2.8 のクチコミ掲示板

(78件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズイコーデジタル 25mm F2.8」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル 25mm F2.8を新規書き込みズイコーデジタル 25mm F2.8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

中古レンズについて

2011/03/19 22:28(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

クチコミ投稿数:47件

デジイチ初心者です。

先日某オクにて620のWズームレンズキットをポチりました。
半年使用の約2700ショットという中古です。
(2700って多い?少ない?)

まだボディが届いてないのにも関わらず今日キタムラで25/2.8パンケーキレンズをこれまた中古でしたが2万円で購入してしまいました。AB品で前側レンズキャップ無しでした。(800円値切りました。)
 
接客してくれたのはタムロンの営業の方で中古レンズの良し悪しが初心者で解らないというと「裏側から蛍光灯の灯りを覗いてみて」と言われました。微細な毛のようなゴミや埃が意外に多く見えました。「これくらいなら問題ないですよ。」とのこと。信用して購入を決めました。

レンズっていつの間にかゴミが入るんですね。写りに影響とかは無いのでしょうか。またユーザーの手で取ることは無理でしょうか?

それとも普通のことだから気にすることは無いのでしょうか?






書込番号:12797610

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/03/20 00:10(1年以上前)

とーちゃん@さん
ユーザーで取るなんて、
むちやでー!

書込番号:12798061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2011/03/20 00:17(1年以上前)

こんばんは。

レンズは密閉構造ではないので、多かれ少なかれホコリは入ります。
(特にズームレンズなどはよく入ります)

ただし、撮像素子に付着するホコリと違い、レンズ内に入ったホコリ
が撮影画像に写りこむ事はほとんどありませんので、あまり気にする
必要はないでしょう(ちなみにユーザー自らが除去する事はほぼ無理)。

敢えて注意するとすれば、肉眼で見える様なカビや曇りですね。これ
は避けたほうが良いです。

書込番号:12798085

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/20 09:46(1年以上前)

中古レンズに多少のゴミは普通だと思います。写りにも影響しないようです。
売る場合は減額されますので残念ですが・・・

書込番号:12798959

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/03/20 19:16(1年以上前)

こんばんは。とーちゃん@さん

中古品のレンズではゴミや埃の侵入は普通だと僕も思いますよ。
レンズ内に侵入したゴミや埃は画像に影響ないので安心して
ください。

僕が購入した中古品のレンズは殆どゴミや埃が侵入していますが
画像に写り込んだりしていませんよ。

書込番号:12801030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2011/03/21 06:25(1年以上前)

みなさんのアドバイスを聞き安心しました。ありがとうございます。あまり気にすることはないのですね。

昨日ボディが届きまして早速パンケーキレンズを装着してみました。

コンパクトでいいです。付けっぱなしになりそうです。

書込番号:12803043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/03/21 08:14(1年以上前)

とーちゃん@さん
エンジョイフォトライフ!

書込番号:12803205

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

国際保証

2010/05/09 09:24(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

スレ主 賢弟さん
クチコミ投稿数:334件

オークションでほぼ新品という出品を見つけました。海外で購入したものらしいのですが、オリンパス製品は国際保証がついているそうです。E-620とE-PL1を保有しており、どうせパンケーキを買うならマイクロの方にしようかどうか悩んでいます。(1)国際保証の件、(2)マイクロの方がおすすめだよ、あるいはその逆、といった点でアドバイスいただければ幸いです。

書込番号:11338470

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2010/05/09 14:55(1年以上前)

こんにちは
兼用ならこの25mmF2.8で決まりですが、
マイクロ4/3で楽しむならパナのG20mmF1.7がおすすめ。
暗所での明るさが有利で、柔らかなボケも楽しめます。

M17mmF2.8の方がより広角になるのでその面を重視ならM17mmを。

書込番号:11339450

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 賢弟さん
クチコミ投稿数:334件

2010/05/10 09:22(1年以上前)

写画楽さん、

こんにちは。兼用というのは全く考えていませんでしたが、
なるほど、そう考えるとこちらもありですね。

オークションで見つけた時には、どうせ小型を狙うなら
マイクロでなければ少し中途半端かな、と思ったのですが。

マイクロならパナ、より広角狙いならオリのマイクロ。
もう少し考えてみたいと思います。

書込番号:11342582

ナイスクチコミ!0


スレ主 賢弟さん
クチコミ投稿数:334件

2010/12/12 12:55(1年以上前)

写画楽さん、

とっくの昔にGoodアンサーを差し上げていたように思っていたのですが、
偶然、まだだったことに気付きました。申し訳ありません。

書込番号:12355879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

中古のタマ数(在庫)激減!?

2010/02/18 22:14(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

クチコミ投稿数:1025件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度4

昨秋から買うか買うまいか悩んでいるうちに中古のタマ数がほとんどなくなってしまいました。何かで紹介されて人気が出たとか!?悩んでいる理由は、今常用として使っているレンズがSIGMAの30mmF1.4なので焦点距離と、レンズの明るさで自分に合うかどうかが問題となっていたわけです。E-620で使用しているのですが、特に重さでしんどいと思うことはありません。軽々と撮影したいときは、コンデジですがLUMIXのLX3がありますし・・・。でも一眼としてのコンパクトさや軽さで確かに魅力を感じます。SIGMAより被写体に寄れるというのも良さそう・・・。ライブビューも行けますしね。でも購入後、SIGMA30mmF1.4やLX3との住み分けを考えるとなかなか購入に踏み切れません。どなたかこういう使い方があるよ・・・とか同じようなレンズ持ってるよって方おられませんか?

書込番号:10962554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2010/02/19 01:13(1年以上前)

この辺の焦点距離を多用するのであれば単焦点なのでそれなりに楽しみはあります。
シグマの様にキレはまったくありませんが、パンフォーカスでバシバシ撮るのには向いています ^^
究極?はボディキャップだと思って常時装着しているのもありですね。

例えば、撮影目的地に向う道中での撮影などでは軽快です。
バッグからの出し入れもスルスルとつっかえないですし、ハダカ持ちでも邪魔にならない。
もし、他の機材でバッグがいっぱいになっても上着やズボンのポケットに入ってしまう(笑)

とにかく、写りを求めるよりは軽快さで便利な一本です ^^

書込番号:10963566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度4

2010/02/19 20:21(1年以上前)

なるほどボディキャップとして考えるということですか。機動性抜群ですね。やはり軽快さ、パンフォーカスなどということであればコンデジのLX3でも良いような気がしてきました。・・・とか言いながらもまだ気になっている私です(^_^;)

書込番号:10966372

ナイスクチコミ!0


405RSさん
クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:79件

2010/02/20 00:19(1年以上前)

機種不明

湯葉の刺身です

harmonia1974さん

パンケーキ、外食した時のテーブルフォトには大活躍しますよ。
私はシグマ30mmではなくパナライカ25mmですが、寄れないので目の前の料理はのけぞらないとピントが合わず、過去所有のLX3ではパンケーキほど前後をボカせず、という感じでパンケーキが最も便利です。
E-620ならアートフィルターもありますし、おいしそうに撮れますよ。

書込番号:10967728

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件

2010/02/22 01:17(1年以上前)

>昨秋から買うか買うまいか悩んでいるうちに中古のタマ数がほとんどなくなってしまいました。何かで紹介されて人気が出たとか!?

これじゃないですか?
『デジタルカメラマガジン 2010年2月号 単焦点レンズが好きだ!』
http://www.impressjapan.jp/books/271002

書込番号:10979260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度4

2010/02/22 20:40(1年以上前)

>405RSさん 
けっこう寄れますね。SIGMA30mmF1.4ではここまで寄れません。50mmF2.0マクロも持っているのですが常用するにはしんどい画角ですし・・・。LX3も良いカメラですがここまでの絵は撮れないし。心動きますね。湯葉がうまそうです。

>浅利さかむしさん
単焦点ブームと言うことでしょうか。 

書込番号:10982610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 発売予定情報ありませんか?

2009/12/27 23:06(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

スレ主 reomeiさん
クチコミ投稿数:74件

こんばんはreomeiと申します。

半年前に、E520Wズームキットを購入しそろそろ単焦点レンズが欲しくなってます。
 やはりWズームだけでは室内撮影(主に子供撮り)で限界があると思っています。

候補としては
@オリンパス 25mmF2.8
Aシグマ  30mmF1.4
 の2本ですが、シグマの明るさは魅力ですが大きく重いため私としては 25mmF2.8
 を購入したいと考えております。

最近はマイクロフォーサーズでF1.7のパンケーキが発売しているし、フォーサーズでも
 F2.8より明るいパンケーキが近い将来出るのであれば、待ってみようと思っている次第
 です。

カメラ雑誌等見てても、発売予定関連の記事は見たことありませんが、どなたか情報を
 知ってる方いましたら教えて下さい、お願いします (*^_^*)


書込番号:10695437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度4

2009/12/27 23:33(1年以上前)

 私はシグマ30mmF1.4を常用し、つけっぱなしにしています。シャープな写りとソフトなボケがスバらしいレンズだと思います。重いこととLVでは使い物にならないという弱点を抱えているため、25mmF2.8が今欲しいと考えています。最近フォーサーズのほうはご無沙汰になっていますよね。明るく広角の単焦点が出ないものかと期待しています。
 オリンパスはフォーサーズとマイクロフォーサーズは一緒に走らせることを発表していますが、マイクロフォーサーズのレンズがあまりにも少ないので当面はあっちに力が入れられそうな予感がします。でも出て欲しいですね。明るいパンケーキ。(パンケーキサイズで明るいの作れるのか??)オリンパスさんどうかフォーサーズのほうもお願いします。

書込番号:10695592

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 reomeiさん
クチコミ投稿数:74件

2009/12/27 23:53(1年以上前)

harmonia1974さんこんばんは返信ありがとうございます。

全くもって同感です。Mフォーサーズレンズ群が一通り揃うまでは、待って様子を見てみます
 
・・とは言っても待ち切れずにポチるかもしれませんが。

オリさんおねがいね〜!

書込番号:10695711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動作音に関して

2009/12/27 21:17(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

クチコミ投稿数:377件

先日中古のMMF−1を入手→本体のE−P1を手に入れフォーサーズレンズのみで撮影をしているのですが、当レンズも手に入れました。
想像していたより写りも良く、MMF−1を噛ましているとはいえ、小型軽量でハンドリングも良く満足しています。
ただ1点気になることが。それは動作音です。「ギギ・・・」といったフォーカス音。本体の電源を切る時も(多分ホームポジションに戻るために)同様な音が。昔NIKON使いだった頃SIGMA18−125mmを使っていたのですが、そのレンズと同じような音です。
OLYMPUSのデジタルレンズは竹3本(11-22、14-54、50-200)梅2本(14-42、40-150)持っていますが、これだけ音の大きいレンズは初めてです。
このレンズ、他のデジタルズイコーレンズに比べて動作音大きいのでしょうか?

書込番号:10694795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/28 00:53(1年以上前)

機種不明

E-520+25mmF2.8(レストランにて)

R1766さんへ

> 「ギギ・・・」といったフォーカス音。

E-520で使っていますが、そのような音は聴いた記憶がありません。
どちらかと言うと静かな場所でのフォーカスが合ったときの音が
気になります。その程度です。

カメラ本体の機体にも依存するものでしょうか???
一度、オリンパスに問合せたほうが良いかもしれませんね。

参考にならず、ごめんなさい。
いじょう。

書込番号:10696020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2010/01/03 12:28(1年以上前)

横浜めんたいこさん

返信送れて申し訳ありません。情報有難うございます。
「ギ、ギ・・・」と表現してしまいましたが、特に異常な音と感じているわけではなく、前スレにも書きましたが、SIGMA18-125mmと同じような音だと感じています。
スタンダードな14-42、40-150でもフォーカス音がほとんどしないため、25mmの動く音が大きく感じているのかもしれません。
他のZDレンズに比べてこの25mmの動作音はうるさいのが正解なのでしょうか??

書込番号:10725659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/03 13:37(1年以上前)

R1766さんへ

> SIGMA18-125mmと同じような音だと感じています。
> スタンダードな14-42、40-150でもフォーカス音がほとんどしないため、

私の場合は、SIGMA18-125mm を持っていません。
しかし、14-42、40-150、14-54、9-18、および、最近導入した
50-200を持っていますが25mmF2.8とのフォーカス音の差異を感じません。

どれも静かと思います。気になるほどの音と思っていませんし、
特に25mmF2.8のフォーカス音を気にしたことがありません。

製品の個体差ではないかと思います。
オリンパスに念のために問い合わせしたほうが良いのではないでしょうか?



書込番号:10725937

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2010/01/03 18:58(1年以上前)

横浜めんたいこさん

度々情報ありがとうございます。
私は9−18は持ってないのですが(その代わりに11−22です)それ以外は一緒ですね!!それで、横浜めんたいこさんがフォーカス音が気にならないとなると、僕の25mmがちょっとおかしいのかもしれませんね。
小川町に行って確認してきます。

書込番号:10727272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2010/01/08 18:24(1年以上前)

小川町のオリンパスSCで確認してきました。
SCにある同レンズと比較したのですが、まったく同じくフォーカスする度に「ジッ、ジジッ、ジ〜・・・」と音がしてました(笑)。窓口の人も「もっと静かなレンズにするように技術の者に話しておきます」って笑ってました。
別件でE−P1を高感度(ISO 1000以上)にして、ある特定の画柄に遭遇すると、決まった場所(画面下)に緑色のノイズ線が出る症状があり、それはNGとの事で、E−P1入院となりました。
レンズは大丈夫でしたが、本体が・・・(汗)

書込番号:10752206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/11 00:20(1年以上前)

R1766さんへ

> レンズは大丈夫でしたが、本体が・・・

ご愁傷さまです。
何はともあれ、レンズの動作音は解決(?)したようなので。

音の擬音の表現は、難しいですね。
特に遠近差が大きいときは、動作音が多少気になるときもありますが、
一度、撮影範囲を絞れば、移動量も少なく動作音もそれなりに小さく
短い音になるようです。(当たり前?)

私の場合、目が悪いため AFに頼りっきりです。(MFは、たまに)
そのため、動作音がするほうが如何にもレンズが頑張っている
と受け止めているので、安心して使える気がします。
それなりに音がすることで、レンズもカメラも・・
さらに私もお互い生きているって感じです。少し大袈裟かも。

特に【50-200SWD】は、対象物を取り逃がすと、
『クッ、クッ、クッ』と鳩(?)のような音を発し、
AFのやり直しを計り、けなげなやつと感心しています。
SWDの威力は流石です。

何はともあれ、本体の問題(E-P1)は、さておき解決で良かったです。
私も E-P1 欲しいですが・・・。

お邪魔しました。いじょう。

書込番号:10764772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

クチコミ投稿数:17件

みなさんこんにちは。
今回、25mmF2.8の社外フードにつきましてご質問します。

ちょっと古い記事で恐縮なのですが、2009/8/24付けのデジカメWatch
「オリンパス・ペンE-P1でフォーサーズレンズを使う」という特集で
ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8 が取り上げられておりました。
これにはあまり見かけない形のフードが装着されており、なかなかかっこいいんじゃないかと思いました。

いろいろと探してみましたが、どこのメーカーの商品かわかりません。
もしご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

(純正のフードは所有しておりますが、デザイン的にはちょっと微妙ですよね。)

書込番号:10662853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2009/12/21 11:58(1年以上前)


クチコミ投稿数:17件

2009/12/21 12:48(1年以上前)

わてじゃさん、こんにちは。
早速のご返答ありがとうございます。

ストレートタイプがそうかもしれませんね。
お値段もお手ごろですのでポチッとしてみますか・・・。

書込番号:10663295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ズイコーデジタル 25mm F2.8」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル 25mm F2.8を新規書き込みズイコーデジタル 25mm F2.8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル 25mm F2.8
オリンパス

ズイコーデジタル 25mm F2.8

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 4月17日

ズイコーデジタル 25mm F2.8をお気に入り製品に追加する <310

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング