ズイコーデジタル 25mm F2.8 のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

ズイコーデジタル 25mm F2.8

フォーサーズマウント専用の標準単焦点パンケーキレンズ(25mm)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:25mm 最大径x長さ:64x23.5mm 重量:95g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル 25mm F2.8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の中古価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の買取価格
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のレビュー
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のクチコミ
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の画像・動画
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のオークション

ズイコーデジタル 25mm F2.8オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 4月17日

  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の中古価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の買取価格
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のレビュー
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のクチコミ
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の画像・動画
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のオークション

ズイコーデジタル 25mm F2.8 のクチコミ掲示板

(78件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズイコーデジタル 25mm F2.8」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル 25mm F2.8を新規書き込みズイコーデジタル 25mm F2.8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 子供の記念写真を撮りたい

2009/10/28 15:14(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

クチコミ投稿数:10件

パンケーキ愛好会の皆さん、はじめまして。こえいたと申します。
日頃から皆さんのクチコミを参考にさせていただいております。

子供の運動会や発表会をきれいな写真で残したいと思い
半年ほど前にE-520ダブルズームを購入し、デジ一デビューしたド素人です。

今回、子供が七五三を迎えるにあたり、室内でもノーフラッシュで
綺麗に撮る事ができるレンズを探しております。
カメラに多少詳しい知人からは、明るいレンズを使うと良いとアドバイスされ
自分なりに検討したところ、このレンズが良さそうだなと感じております。

つきましては、このレンズは次のような状況で使用する時に適している物なのか
経験豊富な皆さまにアドバイスいただけたらと思い質問させて頂きます。

**想定しているシチュエーション**
1.神社の境内での撮影
2.誕生日やクリスマス等で室内を暗くした際にローソクの火を
 吹き消そうとしている子供の表情 など

また、このレンズ以外にもこんな物があるよ!といったアドバイスもありましたらご教示願います。
予算は4万円以内で考えております。

現在、手持ちのレンズはE-520ダブルズームのキットレンズのみです。

宜しくお願いします。

書込番号:10381640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/10/28 15:26(1年以上前)

室内だとF2.0以下が欲しいですね。
http://kakaku.com/item/10505011818/
http://kakaku.com/item/10505011537/

書込番号:10381683

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/28 15:47(1年以上前)

こんにちは
このレンズは外観がとても大きいのに、ガラスが小さく、明るさが2.8とは?
コストを削らず、レンズを大きくして1.8とかにして欲しいと思います。

書込番号:10381748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/28 17:02(1年以上前)

ふ4/3用の明るい単焦点レンズ(50mm相当以下)は殆んどありませんね?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10504011944.10504311838.10505011818

書込番号:10382013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2009/10/28 19:15(1年以上前)

花とオジさん
里いもさん
じじかめさん 早速の返信ありがとうございました。

F2.8だと明るいレンズとは言い難いようですね。
花とオジさんに紹介して頂いている「シグマ 30mm F1.4」は
私も気になっていました。
ただ、過去のクチコミからパンケーキの方が持ち運び易く、ピンずれが少ないのではと思い、
F2.8でも自分が想定しているシチュエーションに対応できるのであれば
パンケーキの方がイイのかな?と考えておりました。

再度の質問で申し訳ありませんが、「シグマ 24mm F1.8 マクロ」について、
素人考えで「マクロは接写専用」という固定観念がありましたが、
状況によっては、スナップ写真でも使えるとの認識でよろしいのでしょうか?

又、「30mm F1.4」と「24mm F1.8 マクロ」では、室内でのスナップ撮影を
メインと考えた場合、どちらが扱い易いのでしょうか?

内容が「ZD 25mm F2.8」から離れていっていますがご容赦ください。

書込番号:10382542

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/28 20:32(1年以上前)

シグマ30mm F1.4は、「最短撮影距離18cm、最大撮影倍率1:2.7を実現しました」ですから、
マクロ本来の1:1ではありませんね、近接撮影もできる広角レンズとうたわれています。
従って、普通の使い方には何ら問題ありません。

書込番号:10382965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度4

2009/10/28 21:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

私は、若干重めですが、E-520にシグマ 30mm F1.4をつけっぱなしです。少し被写体と距離があったり、マクロ撮影したいときはズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroを使います。少し重めということを置いておけば、室内でも気軽にパシャパシャ撮れます。夜景も手持ちでいけますよ。子どもの背景とかもかんたんにボケてくれます。標準レンズとはもう別世界です。 

書込番号:10383562

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2009/10/28 22:58(1年以上前)

里いもさん、度々の返信ありがとうございます。
普通に使えるとの事で選択肢が広がりました。

harmonia1974さん、素敵な作品ありがとうございます。
「標準レンズとはもう別世界」この言葉にグラついています。

ちなみに、私の住んでいる所がド田舎ですので地元のカメラ屋さんと通販ショップでは、価格に雲泥の差があります。
よって、購入の際は通販を利用したいと思っているのですが、
価格comの再安ショップや楽天内のショップでレンズを購入した際は、初期不良等があった場合
どのような対応になるのでしょうか?
また、長期保証等のオプションも付けておくべきでしょうか?

書込番号:10384104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/10/28 23:59(1年以上前)

里いもさんは、「シグマ30mm F1.4は、・・・」と言われていますが、説明は24mm F1.8 EX DG のものです。
30mmF1.4は明るさは申し分ないのですが寄れないのが難点です。
マクロもどきに寄れる24mm F1.8は大きく重いのが難点です。
APS−Cなら30mmあたりがいいと思いますが、4/3だと30mmでも室内では長めかと思います。

通販でも初期不良には対応してくれるところが多いですが、通常は1週間以内くらいです。
オプション料金で1ヶ月とかもあります。
又、全てメーカーSCで・・・とか、初期不良は3日以内とかありますので、よく調べて下さい。
レンズはメーカー保証の1年でいいと思います。
もしもの時は梱包して発送の手間はいりますが、価格差が大きいなら通販購入でもいいと思います。
精密機器に変わりはありませんが、カメラ本体ほど複雑多機能ではありませんから、オカシイところがあれば1年もかからず分かると思います。

書込番号:10384575

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/10/29 23:32(1年以上前)

花とオジさん ご助言ありがとうございます。
「30mm F1.4」と「24mm F1.8」それぞれ一長一短あるようですね。正直、迷っています。
あと、通販に対するアドバイスもありがとうございました。大変参考になります。

自分の中ではシグマのどちらかにしようかなと思う気持ちが、強くなってきました。
それぞれの板に寄せられている投稿画像などを参考に、GETするものを決定したいと思います。

これまでに、ご助言いただきました、「花とオジさん」「里いもさん」「じじかめさん」「harmonia1974さん」
本当にありがとうございました。
またの機会には宜しくお願いします。

書込番号:10389608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルターを着けようと思っています。

2009/09/21 07:29(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

クチコミ投稿数:44件

こんにちは。

雑貨や夜の写真を撮るのにクロスフィルターを
買おうと思っていますが、
パンケーキにつけられますか?
もしつけられるとしたら43mm径で大丈夫なのでしょうか?
すでにフィルター類を使っている方いましたら
アドバイスお願いいたします。

書込番号:10186702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/09/21 08:47(1年以上前)

マイクロではない方のパンケーキですが、同じことですので・・・。

43oはあまり一般的とはいえないサイズなので、プロテクターなど比較的ポピュラーな種類以外は出回っていないと思います。
サーキュラーPL、クロスフィルターなどのやや特殊なフィルターは49ミリ以上となる様です。

私の場合、43o→52oのステップアップリングを付け放しにし、43oは使っておりません。
49oの方がフィルターが安いので良いかも…。
同じ径のレンズキャップも一緒に買われた方が良いですね〜。

書込番号:10186887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/21 13:50(1年以上前)

常食全量摂取さん

クロスフィルターは、↓でいいと思いますが・・・(私自身は使っていませんけど)

http://www.digicame-online.jp/item.html?id=1131844

また、パンケーキにクロスフィルターを使った作例は、↓のスレにいくつか載っています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011944/SortID=8965409/

書込番号:10187980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/09/21 15:31(1年以上前)

おお!
あるところにはあるもんですね〜。失礼いたしました。 (^_^;;)
このお店にはC-PLの43oもある様ですね〜。
このお店は私も何度か利用したことがあり、良いお店だと思います。

書込番号:10188326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/21 15:34(1年以上前)

43mmのC-PLもマルミにあるようです。

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/27982

書込番号:10188332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/09/21 22:51(1年以上前)

ごゑにゃんさん
ステップアップリングというものが有るんですね。
初めて聞きました。
これだとパンケーキ以外のフィルターでも
応用できますね。
ありがとうございました。


フレールさん 
少ないけどサイズがあるんですね。
急がないので検討してみます。
ありがとうございました。


じじかめさん
クロス以外もサイズあるんですね。
必要になったら申し込もうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10190602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2009/09/24 09:40(1年以上前)

常食全量摂取さん 
おそくなりましたが(^^;

当方はパンケーキレンズに43mm径のクロスフィルターを利用しています。
値段は500円ちょっとでした。

購入はこちらです。

http://www.kyoto-wel.com/shop/S81333/ichiran.html?category_code=52&PSID=6658bf207a07c53a5976afdfa6758b25

フィルタ径が小さいと、フィルタの値段も安くなるのでこんなフィルタ効果を試してみたいという時はこの43mm径でお試ししています。

もちろん大きな径でステップアップリング利用の他のレンズで共用もよいですが、パンケーキレンズには43mm径で使うのがおしゃれかも?

書込番号:10204256

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2009/09/28 22:39(1年以上前)

暗夜行路さん

教えていただいたサイトで
注文して今日届きました。
ググリ方が下手でネットショップのサイトが
あまり見つけられなかったので
助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:10228626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バランスなど。

2009/06/27 16:35(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

クチコミ投稿数:1162件

パンケーキ愛好会のみなさま、こんにちは。初珍者のひさちんと申します。年寄りです。アホです。下手くそです。先に謝っておきます。すみません。m(__)m
レンズ板はほとんど見たことがありませんでした。stayさんをはじめ、皆さんの楽しいスレッドを拝見したところです。価格にこのようなところがあったのかと(?)大変驚いております。。

さて最近、E-420をワゴンセールで見かけるようになりました。今のうちに買っとかなくっちゃ、と思っています。
そこでズイコーデジタル 25mm F2.8との組み合わせを考えていますが、さて。。

どちらも手にとってみたことはないのですが、カメラをショーウインドーごしにみますと、ボディを吊す金具の位置が前面にありますね。やや下過ぎる気もするのです。パンケーキをつけてストラップで吊すと、カメラは上を向いてしまい、バランスが悪いのでは?と思っております。

実際のところ、どうなんでしょうか?そのあたりの疑問・使いこなしなどをおたずねできたらと思います。
よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:9765774

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に9件の返信があります。


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/06/28 20:08(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん

35-100mm気に入っちゃいました?
寄れない事以外は、この焦点距離範囲内では最高峰のレンズだと思います。
同画角で高評価のソニー70-200mmF2.8Gと是非撮り比べしてみたいですね。
あちらはカメラの画素数が倍あるから更に凄いかも。

このクラスになるとパンケーキの様にちょこちょこ持ち出せる訳でもないですが、流石にまだお譲りできませんねぇ。(^^;
SWDが発売されたらリプレースするかもしれませんが、SWD化の噂も聞こえてきません。

E-400は一度手放したら次にいつ手にできるか分からないのでこちらも大切に温存しておきます。

っていうか、15万は安すぎない?(^^;

書込番号:9772176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2009/06/29 10:45(1年以上前)

ToruKunさん

35-100mmはナイター競馬で使いたいです ^^
一段絞ってもF2.8なら感度もISO640までで抑えられそうです。
1回使用(実稼動1時間未満)で1,000円なら毎週使っても4〜5年。
2週に一度の使用なら8〜10年掛かりそう・・・
やっぱり、使用頻度に対する価格は12万円くらいが理想です ^^;

ソニー70-200mmF2.8Gは最近のレンズなので設計もバッチリでしょうかね。

書込番号:9775269

ナイスクチコミ!2


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/06/29 10:54(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん

競馬ってよく分からないんですけど、この画角で足りるんですか?
どうせなら90-250mmF2.8の方がいいのでは・・・(笑)

> 1回使用(実稼動1時間未満)で1,000円なら毎週使っても4〜5年。

でもうまくいけば、1回あてるだけでペイできるじゃないですか?(^^;


ひさちん。さん

スレ違いすみません。
ひさちん。さんもこれらの明るい望遠レンズどうですか?
E-420ではバランスも何もあったもんじゃないですけど。(^^;

書込番号:9775302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2009/06/29 14:23(1年以上前)

ToruKunさん

画角はAPS-C(x1.6)の135mmを多用するので100mmでもOKなんです ^^
広角も90(90-250mm)よりは35mmの方が1本で済ませる事が出来ます。
ボデイ軽量E-620ですし・・・

>でもうまくいけば、1回あてるだけでペイできるじゃないですか?(^^;
元々の掛け金が少ないし、そううまくいくわけないぢゃ〜ないですか(滝汗)
たまにはキヤノンのEF135mm F2L USMでも買おうかなぁ ^^;

あっ、35-100mmも防湿庫で陳列させて眺めていないで使って下さいね。私の代わりに?

書込番号:9775952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件

2009/06/29 17:17(1年以上前)

>>ひさちん。 さんもこれらの明るい望遠レンズどうですか?

性格が暗いので明るいレンズは使いこなせないかも。。
というかさ、望遠レンズって重たいからもう無理ですよ。手が震えるし。振り回せるのは若いころの特権ですね。。(T_T)


リコーのCX1をgetする予定でしたが、いろいろな事情によりぽしゃりました。
久々に物欲があり、オリンパスに接近中です。
めぼしいカメラ店に電話してみましたが、純正フードはなかなか見当たりません。。

書込番号:9776447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2009/06/29 17:38(1年以上前)

望遠レンズって重たいボーナスは乗り切りました ^^?

書込番号:9776517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件

2009/06/29 18:28(1年以上前)

少しカットしましたが、なんとかなるものです。(滝汗;;)
ただし次回はどうなるかわからないこと、頭の中は桃色でいっぱいなことを説明しておきましたよ。
ってコラー!何いわすのよ!


気がつけば、
カメラやレンズより、先にフードを買おうとしています。。

書込番号:9776693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2009/06/29 19:31(1年以上前)

ひさちん。さん

伝わったようですが、手抜きでコピペしたら間違いました ^^;
×望遠レンズって重たいボーナスは乗り切りました ^^?
○望遠レンズより重たいボーナスは乗り切りました ^^?

お詫びに・・・フードやフィルタのリンクです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011944/SortID=7709598/ImageID=42503/
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011944/SortID=7709598/ImageID=42502/
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011944/SortID=9059245/ImageID=218363/
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011944/SortID=9058938/ImageID=220502/
http://review.kakaku.com/review/10504011944/ReviewCD=138861/ImageID=318/

書込番号:9776964

ナイスクチコミ!1


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/06/29 20:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

35-100mm

35-100mm

35-100mm

35-100mm

staygold_1994.3.24さん

> たまにはキヤノンのEF135mm F2L USMでも買おうかなぁ ^^;

この辺の明るい単焦点は性能良さそうですよね。
キャノンユーザーの特権でしょうか。(^^;

APS-Cで使う135mmF2.0と近い感じのオリンパス100mmF2.0(かな?)はなかなか出てきませんね・・・

> あっ、35-100mmも防湿庫で陳列させて眺めていないで使って下さいね。

ちょくちょく使ってますよ。

・・・・家の中で。(^^;

今月、某撮影オフ会では丸一日E-3に付けっぱなしでした。(拙い作例ですが4枚ほど)
標準・広角はE-1が担当って感じで。

やっぱり望遠レンズは屋外での使用が良いですね。(笑)

といっても、撮影に丸一日費やせる日はなかなか取れないので、基本はやはり近所でちょこちょこ使っていく予定です。(^^;


ひさちん。さん

> リコーのCX1をgetする予定でしたが

GX100やGR DIGITAL IIを使っていますが、CX1からはCMOSになったんですよね。
GX300やGR DIGITAL IIIもCMOSになったら画が変わってきたりするのかな?
# それよりISO400くらいまでは実用になってくれると嬉しいのですけど。(^^;

> めぼしいカメラ店に電話してみましたが、純正フードはなかなか見当たりません。。

こういうパーツはネット通販が一番手っ取り早いと思います。

価格にはこの手の登録はなさそうなので外部リンクですが・・・

http://shop.olympus-imaging.jp/html/item/001/006/item5342.html
http://item.rakuten.co.jp/pcexpress-mobile/4545350017002/


書込番号:9777280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件

2009/06/29 21:55(1年以上前)

ちょっと待った!
通常価格 4,725円って何よ?
そんなにするんだ〜。(¥_¥)
そもそも値崩れしたカメラ本体より、パンケーキの方が高いのよね。。(>_<)

と、ここでまたまた思い出しました。
パンケーキをつけてカメラが上に向くことを昔‘ブタの鼻’とおっしゃる方がいましたよ。
なかなか上手い言い方ではあるけれど、愛情薄い感じの呼び名は定着しませんでしたね。

書込番号:9777860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2009/06/29 22:17(1年以上前)

>ひさちん。さん
パンケーキのアゲアゲ‘ブタの鼻’でペコペコ日本人?を抜け出しましょう!(←意味不明)
まぁ、お辞儀でレンズがごっつん♪しないだけでも助かりますが ^^;
ちなみに、私はレンズオプション(キャップ以外)ゼロです。

>ToruKunさん
レンズが活躍出来ずに泣いていますよ(?)
もし我が家に格安で嫁いだ暁には・・・(ゴニョゴニョ)
あっ、作例出されたって、欲しいけれど買いません↑買えません↓(ゴニョゴニョ)

書込番号:9778053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1162件

2009/06/30 13:57(1年以上前)

ToruKunさん
あらら、GX100やGR DIGITAL IIもお使いなんですね。アタシも数日ちょんまげユーザーでしたが、人に貸したまま返ってきません。そういえば、ちょんまげ2を買うから1は必要なくなるので返す、みたいなことを言っていましたが、、あれれ?

一応パンケーキを手配しました。ボディは安いとこ見当たらないです。レンズキットのレンズも買った方がいいかしら。
待てば家電店のチラシに激安で出てきそうですけど、さすがにレンズが来てしまっては待てないでしょう。
今回は中古で行こうかと思案中です。

書込番号:9780995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2009/06/30 19:43(1年以上前)

ひさちんさん、皆さんこんばんは。

自分のパンケーキは、プロテクター内臓レンズフードを付けっぱなしにしています。
宜しかったらご覧下さい。^^
http://gallery.nikon-image.com/136363743/albums/1279291/

キットレンズ、小さい・軽い・安いの三拍子で、写りの方も中々良いですよ〜。

書込番号:9782237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1162件

2009/07/01 23:01(1年以上前)

g・じょんさん、遅くなりすみません。
いま帰りました。汗;
めちゃくちゃカッコイイお写真ですね。ストラップは純正の本革でしょうか。ストラップも欲しくなってしまいましたね。。


ひとまずレンズをgetしましたよ。
ピントリングを廻しても、レンズは動きません。電気的に動く仕様なのでしょうか。
ピントリングのトルクや感触はなかなかのものです。
ただこれだと、リング自体は無限に回転してしまい、近遠のそれぞれ端で止まることはなさそうですね。
そうなると
‘端から何度(何ミリ)か戻したから、ピント位置は何メートルくらいだ’みたいなアバウトな使い方は難しくなります。

カメラ側で何か操作の仕方があるのかしら?

書込番号:9788640

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/07/01 23:08(1年以上前)

ひさちん。さん

パンケーキご購入おめでとうございます。

> 電気的に動く仕様なのでしょうか。

ですね。
カメラ側で「MF」や「AF+MF」の設定にすればリングでピント合わせができます。
オリンパスのレンズはSWDの3本のレンズ以外はこのような電子フォーカスリングですね。

利点として、カメラの設定(非対応のカメラもある)で回転方向を好きな方向にあわせられるのですが、やはりメカニカル連動の方が感触としてわかりやすいですね。
私はピントリングを回したときのモーターの音で最大まで回したかの判断をする様にしています。

書込番号:9788710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2009/07/02 09:58(1年以上前)

ひさちん。さん
ご購入おめでとう御座います。^^後は良いボディを早く…ですね!

写真をお褒めいただき、ありがとう御座います。ストラップは本革です、なかなか良いですよ。ただ、ペラペラなんで安っぽいかもです(^^;)

ピントリングの件は、ToruKunさんの仰る通りですね、トルク感については、開発の方がこだわったと、何かで読んだ覚えがありますよ。

書込番号:9790435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2009/07/02 20:02(1年以上前)

で、ボデイはいつ買うんですか ^^?
早く買わないと河原で水切りして遊びたくなっちゃうかも知れませんよ〜

ピントリングといえば・・・家の子は去年にひと夏の経験をしたので、
リング外して汗と新品の薄皮を洗い流しました ^^;

書込番号:9792477

ナイスクチコミ!0


arasinekoさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/02 21:00(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん
E-400はヤフオクで見かけたので分かりますが、35-100mmってどのレンズなのですか?

(ブログ見に行かせていただきました。すごく綺麗な写真がたくさんあって・・・・私もこんな風にとりたいです。)

書込番号:9792802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件

2009/07/02 23:50(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。
電子フォーカスリングでしたか。いわゆる一体型一眼タイプのそれをもっと高級にした感じか?と思いましたです。

ストラップがぺらぺらとのことですが、底の浅い薄っぺらな人生を歩むアタシの望むところですね!

それにしても、
レンズだけあってもすることがないですぅ〜。しかも動かない。。

仕方がないので汎用メタルフードをつけてみました。結構よい感じ。ふふふ。(ひと夏の体験。stayさん、きゃー!)


arasinekoさん、こんばんは。
ありがとうございます。
アタシもよくわからないのですけど、ズイコーデジタル ED 35-100mm F2.0のことでしょうかね?20万を越えるマッチョなレンズのようです。このあたりの価格となると、なかなかお店には飾ってないかもしれないですね。。

書込番号:9794073

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/07/03 03:48(1年以上前)

機種不明

ZuikoDigital35-100mmF2.0

横から失礼します。

ZuikoDigital35-100mmF2.0は写真の様なレンズです。

このレンズとバランス取りやすいボディとあわせると2.5kgくらいになります。
かなりマニアックな部類のレンズなので、大型の店舗でないと置いてないかもですね。

書込番号:9794812

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ズイコーデジタル 25mm F2.8」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル 25mm F2.8を新規書き込みズイコーデジタル 25mm F2.8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル 25mm F2.8
オリンパス

ズイコーデジタル 25mm F2.8

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 4月17日

ズイコーデジタル 25mm F2.8をお気に入り製品に追加する <310

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング