ズイコーデジタル 25mm F2.8 のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

ズイコーデジタル 25mm F2.8

フォーサーズマウント専用の標準単焦点パンケーキレンズ(25mm)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:25mm 最大径x長さ:64x23.5mm 重量:95g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル 25mm F2.8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の中古価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の買取価格
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のレビュー
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のクチコミ
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の画像・動画
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のオークション

ズイコーデジタル 25mm F2.8オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 4月17日

  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の中古価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の買取価格
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のレビュー
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のクチコミ
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の画像・動画
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のオークション

ズイコーデジタル 25mm F2.8 のクチコミ掲示板

(1582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズイコーデジタル 25mm F2.8」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル 25mm F2.8を新規書き込みズイコーデジタル 25mm F2.8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

25mm1本で不満はありませんか?

2009/02/25 20:09(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

スレ主 hplumfieldさん
クチコミ投稿数:29件

初心者です。
パンケーキが魅力で、E-620との組み合わせで購入を考えています。
しかし、ペンタックスのラインアップに比べ、パンケーキが一種の
オリンパスですが、お使いの皆さんは不満に感じられないのでしょうか?
お教えください。

書込番号:9154858

ナイスクチコミ!0


返信する
R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2009/02/25 20:59(1年以上前)

自分の場合は11-22mmF2.8-3.5(又は14-54mmF2.8-3.5)がメインで、
25mmF2.8は荷物をうんと減らしたい時専用みたいな扱いなので不満はありませんが、
そもそも
こういうのは各自の撮影スタイルによって変わる部分なんで、
人の使い方を知ってもそんなに参考にならない気がします。

最近カメラを使い始めた人に「自分の若い頃は標準レンズ1本で…」
なんて話しても仕方ないのに似ています。

書込番号:9155142

ナイスクチコミ!1


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/25 21:15(1年以上前)

不満はありませんが、要望はあるといった感じでしょうか。
ZD25mmF2.8を着けるボディは私の場合、コンパクトなE-500やE-330がほとんどです。
レンズを何本も持ち歩いてちょこちょこ交換すると言う用途には25mmF2.8は持ち出さないので、どちらにしてもレンズ1本着けっぱなしで、となりそうです。

で、もう少し広角寄りも欲しいかな?と思ったのでK-m + DA 21mmF3.2を検討していたりします。
約9万円のちょっと高価なレンズを購入するノリでマウントが1つ増えそうです。(^^;

ただ、ペンタックスもパンケーキとなると、DA 21mm F3.2かDA 40mm F2.8の2本しかないですよね。
他のリミテッドレンズもそこそこコンパクトですけど、オリンパスにもZD35mmF3.5やZD50mmF2.0と言ったそこそこコンパクトなレンズはありますしね。

DA 40mm F2.8はZD25mmF2.8と画角的にかぶりそうなので、当面私が気になるのはDA 21mm F3.2だけかな。

でも、「気軽に広角単焦点」と言う意味ではGR Digital IIを持っている私は微妙なところです。(^^;

書込番号:9155264

ナイスクチコミ!0


ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件

2009/02/25 22:14(1年以上前)

パンケーキ(25mmF2.8)はとにかくコンパクトに持ち運びたいとき、つまり取り敢えずカメラだけ持って出たいときに使います。
また一眼レフを持つことによる威圧感を周りに与えたくない撮影にはもってこいです。
このレンズに解像感とかキレイなボケとか期待してません。取り敢えず写れば良し。
E-3桁機が実に似合います。コンデジ代わりのスナップ機に変身です。

書込番号:9155741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/25 22:33(1年以上前)

不満はいっぱいありますよ。
あと2〜3本はパンケーキを出して欲しいですね。
特に広角系とF値の明るい40mm F2.0あたりは欲しいです。
・・・とは言え気長に待っているので不満って程ではないですよ。

私は主にE-420との組み合わせで持ち出しますがコンパクトでお手軽です。
これだけしか持って行かないこともあるので、かえって気合が入ります。

単焦点だと自分が動いて構図を変えなければいけないのですが、
ズームしか使ったことが無いと、ちょっと不便に感じるかもしれませんね。

書込番号:9155884

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/02/25 22:38(1年以上前)

あまりパンケーキや小型レンズに期待しない方が良いですよ。
スナップレンズとして、標準1本・準広角〜広角に1本あれば十分です。
決して絶対画質を誇るものではなく、気楽さと軽快さで使うものですから。
・・・EFとAF-Sニッコールにも出して欲しいなあ。

書込番号:9155927

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/26 02:57(1年以上前)

TAIL4さん

ちいろさんも仰っておりますが、このレンズに最高画質を求めている方はあまりいませんよ。
撮影機会を増やしてくれるレンズという意味では秀逸だと判断して皆さん購入・検討しているかと。(^^;

スレ主様も「1本で〜」と仰っているので、「高画質」ではなく「他の画角も欲しい」と仰っているのだと思います。

> ・・・EFとAF-Sニッコールにも出して欲しいなあ。

そういう時はボディごと買ってしまいましょう。
安ければオリンパスなら7万くらい、ペンタックスでも8万くらいで揃いますよ。

この手のレンズはシステム云々言わないで、コンパクトボディとレンズをセットでコンデジ感覚で使えるので、オススメです。(^^;

書込番号:9157396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2009/02/26 09:29(1年以上前)

hplumfieldさんおはようございます。
パンケーキレンズですが、これ1本で使うときも多いですし、逆についでにこのレンズももって行こうということでポッケに入れていくこともあります。
+1に持っていくときも小さく、軽いのでついつい一緒に持っていく場合が多いですね。

ToruKunさんがおっしゃるように、25mmF2.8のパンケーキだけじゃなくて、35mmF3.5Macroや50mmF2Macroも結構小さいので、これらをつけても良さそうですね。50mmF2Macroの場合だと、通常のキットレンズの14-42mmの方が軽かったりしますけど。

というわけで、14-42との組み合わせでも十分気軽にとれるので、E-620をお買いになられるのであれば、レンズキット+パンケーキでいかがでしょうか?

書込番号:9157946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:25件

2009/02/26 10:27(1年以上前)

hplumfieldさん

25mmF2.8しかないことに不満はありませんが、
オリンパスはもう少し明るい単焦点をいくつか
出して欲しいという要望はあります。

元々、フォーサーズ規格じたいが
「小さめの素子なので同じ大きさのレンズなら明るくできる」
ということが始まりの規格ですので、SHGレンズ群で
F2.0のズームレンズを出すことで単焦点レンズの置き換えを
図ったというもののようです。

ですが、SHGレンズなどに手が出ない私のような一般の人々ことを
考えて安い単焦点レンズをいくつか出して欲しいと願っています。

現在のところ普段の撮影はZD14-42でほぼ大丈夫です。
レンズキットとあわせて購入されたらいかだでしょうか?

私は室内撮影用には50mmマクロとパナライカのSummiluxを買い足しました
この二本でいけますが、少し高めなのが難点ですね。
パンケーキではないのですが35mmと50mmマクロもお勧めです。

(キヤノンのKISSデジが売れている一つの原因に安くて写りが良い
EF50mmF1.8の存在があることはオリンパスはわかっていると思うのですが、
この点についてオリンパスからは何もアナウンスが
なされていないことが残念です、
個人的には明るくて軽くて安い単焦点レンズを出すことで売り上げが
確実にアップすると思うのですが、
ニコンもDXレンズの単焦点を出しましたことですし)

書込番号:9158119

ナイスクチコミ!0


エナガさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/26 13:15(1年以上前)

まさにK-mにDA21をつけています。

オリンパスに換算35ミリくらいの単焦点があればE-620と一緒に買いたいですね。

パンケーキでなくてもいいので、小型軽量でF2.8以下だといいですね。

書込番号:9158725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2009/03/05 17:33(1年以上前)

E−3を使っていますが、このパンケーキレンズは、14−54mmと比べた場合
吐き出す画がこってりしているというかコントラストが上がったかのような感じ
になります。
私の要望としては、防塵防滴のパンケーキを出して貰いたいです。

書込番号:9196628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

EZOエンドレスラリーにて

2009/02/17 21:51(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件
機種不明
機種不明
機種不明

今回は撮影メインではなく(コドライバーとして)走るほうだったので、
長玉は要らんよな〜と、E-3用はこのレンズしか持って行きませんでした。
(一瞬、吹雪になった時はしまったと思ったけど。)
ケンコーのプロテクトフィルター着けているので「逆光でゴーストでるかな?」と
思っていましたが、意外としっかり写ってくれますね。

表彰式の時(日没後)AFがかなり遅くなりましたが、荷物を少なくする
というメリットに比べるとたいした問題ではないんじゃなかろうかと感じました。
(あと集合写真には長かったけど、これはレンズのせいではない。)

書込番号:9111624

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2009/02/18 15:28(1年以上前)

こんにちは。

このレンズで流してみてどんな感じですか!?
私は一度だけ競馬場で流してみたことはありますが、思わず笑ってしまいました ^^;

書込番号:9115085

ナイスクチコミ!0


スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件

2009/02/18 18:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

14-54mm

同じく14-54mm

11-22mm

>このレンズで流してみてどんな感じですか!?

広角レンズで接近して流し撮りすると被写体の(見かけ上の)サイズが
急激に変化するので、露光間ズームに近い写りをしますね。
シャッタースピードを少し上げるか、被写体から少し離れるだけで
結果が変わってくると思います(背景の流れは少なくなりますが。)

書込番号:9115807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

パンケーキは楽しいですね。

2009/02/11 02:18(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

機種不明
機種不明
機種不明

パンケーキを買って半年楽しませてもらっています。使用機種はE-410とE-30です。ボディサイズからしてE-410での撮影が多いですね。適度なボケ味から絞ればクッキリした画像ととても気に入っています。まだ買うか悩んでいる方に参考になればと写真を投稿しておきます。当方は買ってとても満足しています(・∀・)

書込番号:9074015

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2009/02/12 15:43(1年以上前)

持ってて良かったこの1本!ですよね ^^
しっかりとしたボケを得るのは一苦労ですが、パンフォーカス気分で片手撮りには最高です♪

書込番号:9082073

ナイスクチコミ!1


gatuさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/18 22:57(1年以上前)

私もE-420に付けっぱなしが多いですよ(笑)
(最近は、ズミ25が付いている・・・)

軽量コンパクト、最高です!!
寄って撮ればバックもそれなりにボケますから。

ブログの猫ちゃん めちゃくちゃ可愛くってかなり癒されました〜。

素敵な写真ですね。

書込番号:9117421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズフード・ガード諸々。。。

2009/02/08 10:30(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

クチコミ投稿数:6件

こちらのパンケーキを購入する予定です。
いつもは他のレンズでは「フード・ガード・キャップ」を付けてます

純正のフードがあるようですが レンズガードを付けたら 
こちらは取付けできませんよね?^^;
皆様 どんな組合せで使用しておられるのか気になって聞いてみました。

書込番号:9058938

ナイスクチコミ!1


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/08 10:46(1年以上前)

私は他のレンズではフードは必ずつけるようにしていますが、このレンズは「気楽に撮れる」事を目的に購入したので、フードは購入していません。
逆光云々とか、画質云々言うレンズでもないかなぁ、と個人的には考えています。
「撮る機会を増やす」と言う意味で出来るだけ軽装にしたかったので。

キャップも他のレンズではレンズ交換して、カバンの中にしまうレンズのみ着けていて、首から提げるカメラには着けないでいます。
でも、このレンズで撮影する場合は着けっぱなし(交換レンズは携帯しない)で行く事が多いのでレンズキャップもカバンにしまう時などのみ着けます。
着脱のしやすさを優先してLC-43を別途購入しました。(あまり使っていませんが^^;)

と言う訳で、プロテクトフィルターのみ常用している感じですね。

書込番号:9058998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/02/08 11:07(1年以上前)

ToruKunさん
せっかくの軽量レンズだし「あんまし付けない方が良いな」と考えてたんですが
いざ購入となったら「あれと、これも」と考えてしまいまいますね
付属のキャップは使いにくい?みたいなので とりあえずLC-43は買うつもりです ^^

書込番号:9059102

ナイスクチコミ!0


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2009/02/08 11:12(1年以上前)

>純正のフードがあるようですが レンズガードを付けたら 
こちらは取付けできませんよね?^^;
付くと思いましたが・・・(^^;;

私の場合は
(ペンタックスを使ってることもあって)
DA40用のフードの内側にMCプロテクターをつけてステップアップリングをはさんで付けてました。

書込番号:9059124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/02/08 11:17(1年以上前)

photourさん
あ!そうでしたか 付くなら良いですね
てっきり取付けれないものかと思いました

色々付けそうな気が。。

書込番号:9059141

ナイスクチコミ!1


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/08 11:45(1年以上前)

機種不明

うちはこんな感じです。

ゆずんこさん

> いざ購入となったら「あれと、これも」と考えてしまいまいますね

確かに色々と揃えたくなってしまうものですよね。
スタイルは人それぞれなので、若干の出っ張りが気にならなければフードはやっぱり着けた方が良いんでしょうね。

ただ、フードを着けるとキャップはつかなそうかな?
このレンズのみフードはねじ込み式なので、フードを外さないとキャップは無理?
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/lens/lh43/

フードの先に34mmのキャップを探して着けられるかな?(^^;
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/a5eca5f3a54.html
# Olympusのロゴがつかないですけど。

あと、大抵のプロテクターは重ねづけ出来るタイプなので上から更にフードは着けられると思いますが、フードは特性的に蹴られなどがないかが気になりますね。
通常のフードはフィルターの外側に着けますが、このレンズは薄さを優先してフィルターねじ込みなので、フードが本来の位置より前になる訳ですよね。
どうなんでしょ?
フードの先に34mmのフィルターを着けるって言うのも手かもですね。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4961787700247

こっちの方が蹴られそう?

書込番号:9059245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/02/08 11:54(1年以上前)

ToruKunさん
とても参考になります! ありがとうございます。
レンズは近所の量販店で買おうと思いましたが
アメリカに旅行中の友達に購入を依頼してるので
手元に来るのが楽しみです カメラを持ち出す機会が増えそうですね。

書込番号:9059285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2009/02/10 22:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

どちらも付けた状態

撮影時はレンズキャップを外し、レンズフードを手で伸ばします。

撮影が終わったら、レンズフードを縮めます。

ゆずんこさん、みなさんこんばんは。
このレンズを買って最初に思ったことは、レンズキャップがねじ込み式でめんどくさいな〜ということと、そのままだとレンズに傷が付きそうだな・・・ということでした。
そこで現在使っているのが、レンズキャップ:オリンパスのLC43、レンズフード:エツミのE−132です。
エツミはゴム製で、伸びたり縮んだりします。
この二つでたしか、千円以下だったと思います。

書込番号:9072828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件

2009/02/17 20:13(1年以上前)

どうも付属で付いてくるキャップは使いにくく、頻繁につけたり外したりするときには、
ちょっと「イラッ」とくることもあり、LC−43購入しました。
とても使いやすくていいです。オリンパスも最初からこのレンズキャップを
つけてくれればいいのにね。

書込番号:9110994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:25件

2009/02/27 00:07(1年以上前)

私はフードをつけてプロテクターを付けない派です、
前玉むき出しでは不安なのと純正フードがアルミ製で
格好良かったので。

フードはレンズにつけっぱです。
さらにフードに付けるキャップも買いました。
こちらのクチコミにあった八仙堂というところで
34mmのキャップを取り扱っています。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/index.html
(こちらで34mmも43mmも取り扱っています)

付いてくるレンズキャップは取り外しが大変で
フードを買ったらキャップがないし、保護プロテクター付かないし
といろいろと問題が出てきますが。
それをどうするか楽しむのもこのレンズの楽しさでしょう。

(アルミ製レンズキャップは初めに取った時はレンズの厚みを
薄くするためにここまでするのかと笑ってしまいました、
アイデアとしてとても面白かったです。それが最初で最後の
取り外しになりましたが・・・)

書込番号:9161796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:25件

2009/02/27 00:11(1年以上前)

よく見たら43mmのレンズキャップはZD25mmには取り付けられないですね。
ごめんなさい。

書込番号:9161818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/03/07 17:43(1年以上前)

遅ればせながらこのレンズ買いました!

フィルタはつけない主義なので、レンズキャップの話ですが・・・。
皆さんのご意見を基に、本体購入前にレンズキャップだけは近所のキタムラでLC-43を
取り寄せてもらいました。2〜3日ほどでやってきて315円でした。

で、レンズ本体を購入していざ装着!したのですが、
・・・(僕が指がでかい上に指先が不器用なせいかもしれませんが)LC-43は取り外しの
つまみ(左右に出っ張ってるやつ)が、キャップの側面の一番レンズ側にあり、
しかも小さいので、レンズ本体に爪先が当たってすごく付け外ししにくいのです・・・。

やはりプロテクトフィルタを付けて、キャップ装着位置をレンズ本体から少し離れた状態に
するのがいいようですね。特に僕のように指先が不器用な人はw

または、ROWA等のステップアップリング(43m→52mm)を付けて52mmキャップを付ければ、
フィルタをつけずに解決できる気もしますが。(LC-43を買ったので僕はできませんが)

書込番号:9207213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ179

返信116

お気に入りに追加

標準

(新)パンケーキレンズの作例スレ

2009/01/20 23:35(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2528パンケーキレンズの作例を投稿してみませんか?

パンケーキレンズは発売から多くの方が手にされたレンズだと思います。
そんな皆さんが楽しく、気兼ねなく参加して頂けると嬉しいです ^^
画質や描写に腕前の良し悪しではなく皆さんの作例集として。
また、極力EXIF撮影データが表示されるとよいとも思います。

お願いとしましては、板が重くならないようにリサイズや容量を落として下さい。
このレンズでどんな写真を撮っているのかがわかればよいと思います。
また、作品等で何処かへの応募予定のものは避けてください ^^;
あとは一般的なことやカカクコムのルールに従って・・・

では、宜しくお願い致します ^^

書込番号:8965409

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2009/01/21 00:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

わかりますか〜

等倍切り出し

小富士からの景色

 
まずは私から ^^;

年越しで旅行して来ました小笠原は母島の小富士からです。

1枚目はウグイスが写っています。
2枚目はそのトリミングです。
3枚目はウグイスのいた小富士からの南崎を見下ろす眺めです。

書込番号:8965588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 Photo of the Weekend 

2009/01/21 00:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

朝日放送新社屋の看板

怪しい人影が…

staygold_1994.3.24さん、新スレ作成ありがとうございます。

それでは、先週、飲みに行った帰りにE-3とのセットで撮影してきましたので、アップします。翌日しんどかったので、けっこう酔っ払いながらの撮影だったかと(爆)

以下、スレ跨ぎですみませんが…
旧スレ:http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8965445/?s1

bono223さん
こちらこそはじめまして。
私もただの旅行者でしたが、現地の方によると、積もるほど降ったのは久し振りだったようです。

ya-shuさん
鉄塔のお写真、全体の色合い、空の色がいいですね〜。

クリエ大好きださん
どういたしまして。機動性がよいので、外にも持っていきやすいですよ。

staygold_1994.3.24さん
パンケーキ一本でも楽しめましたが、今度は今度はフル装備で太宰府に行ってみたいです^_^

書込番号:8965650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2009/01/21 01:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

木の塀と正体不明の草です

トリミングしてトゲに気づきました

お約束の花(笑)

ヘアスタイリスト

こんにちゎ^^;

先日、拝見した時は盛り上がるんだろうなぁ…と思ったのに意外とw
デジイチ初心者ですが、せっかくなので私も参加させて頂きます^^;

今月12日(キャッシュバック最終日w)に買ったばかりでですが、
E420とパンケーキは楽しい組み合わせで、まさにお散歩カメラです。

書込番号:8966012

ナイスクチコミ!2


ya-shuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/21 02:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

staygold_1994.3.24さん、パート2立ち上げ、ありがとうございます。(^^)

では早速♪
先週、娘と嫁さんとお台場へ散歩しに行ってきました。
その時の写真です。

ところでこれって、blogやフォトパスにUPした画像は、避けるべきなんでしょうか??


おおくじらTさん。
スレまたぎでわざわざありがとうございます。(^^)
日没後随分経っていたので撮影を諦めかけていたのですが、藍色がとっても良い感じの空でした♪

書込番号:8966104

ナイスクチコミ!4


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2009/01/21 02:24(1年以上前)

おぉぉ(@@
いつの間にかこんなことに><

今は仕事で忙しく、撮影の時間が御座いませんが今年も宜しくお願い致します。
ここに投稿できないことが少し生活のストレスになるほど、パンケーキ作例スレは私の一部となっているようです^^;

携帯からですが、みなさんの投稿はいつも見せて貰っています。
来月からは時間が取れますので、娘といっぱい遊んで写真撮りたいと思っています^^

書込番号:8966116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2009/01/21 09:47(1年以上前)

ya-shuさん、こんにちは。夜景の写真とてもすてきです。
レンズの良さを引き出していると思います。
また、すてきな作例お待ちしています。

書込番号:8966674

ナイスクチコミ!0


ya-shuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/21 12:43(1年以上前)

スーパーズイコーさん
コメントいただき、恐縮です。(*^_^*)

パンケーキ一本しか持ってないので、画角を脚で補正しながら楽しんでます。

書込番号:8967190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2009/01/21 15:20(1年以上前)

こんにちは。
いつの間にか新スレができたんですね。

ちょっと今は時間がとれなさそうですが、ROMはしていますので、また作例をためてアップしてみたいと思います。

皆様よろしくお願いします。

書込番号:8967643

ナイスクチコミ!0


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2009/01/21 20:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

まずは前菜から

大好物のリゾット

トリュフ付きのラビオリ

チーズ

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは!

staygold_1994.3.24さん、新しいスレ、ありがとうございます。
クリエ大好きださん、ナイス提案!

私も、最近撮った写真は猫ばかりなので、以前少し紹介した
イタリアンレストランの他の料理の写真を載せておきます。

今後とも、よろしくお願いします!

書込番号:8968978

ナイスクチコミ!3


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/01/21 21:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

E-4x0に負けず劣らずコンパクト。(^^;

ファーストショットは食べかけのたこやき(笑)

出番が少なく哀愁漂うE-3(T_T

staygold_1994.3.24さん と 暗夜行路さん の【非常に】強いオススメにあい、本日仲間入りさせていただきました。(^^;

常備用にとコンデジを2台も持っているのですが、まぁ、それとは別にお気楽用って事で。
最近、本気モード用のE-3 + 松・竹はなかなか持ち出せないので、お気楽用のE-330 + 25mmF2.8が活躍してくれるかもです。

書込番号:8969001

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/21 21:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

staygold 1994.3.24さんこんばんは、

新しいスレ立てられたのですね。有難うございます。最近はパナライカの2514を購入したのでパンケーキの出動機会は少なくなりましたが、このレンズの軽さはやっぱり素晴らしいと思います。挨拶代わりに先週汐留に行った時に写した写真をアップします。



書込番号:8969313

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2009/01/22 15:26(1年以上前)

パンケーキ愛好会の皆さん、こんにちは!

>おおくじらTさん、ya-shuさん、A&M&Y&Iさん、暗夜行路さん、bono223さん、Tako Tako Agareさん
前スレから引き続き参加の皆様、ありがとうございます ^^
こちらは新スレなので今のところは快適ですね。
また皆様でボチボチやって行きましょう!

>こいちにぃさん
作例で皆さんを刺激するよう盛り上げて下さい ^^
顔出しには刺激的過ぎてビックリしましたが(笑)

>スーパーズイコーさん
皆さんに負けじとレンズの良さを引き出す素敵な作例を・・・こちらこそお待ちしています!

>ToruKunさん
ようこそ、パンケーキ愛好会へ!
本気にはなりづらくても、ついつい夢中になってしまうレンズであって欲しいです ^^

書込番号:8972485

ナイスクチコミ!0


ya-shuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/23 02:04(1年以上前)

機種不明

本日、会社PCにて何度か投稿を試みたのですが、なぜかエラーで投稿できず・・・。
最後に投稿ボタンを押すと、なぜかクチコミ掲示板のTOP画面に・・・。(-_-;)
そんなこと、あります??


ということで、自宅に帰ってきたので「作例」を投稿します。
去年の夏の写真ですが。(^_^;)
この時期に夏の写真を見てると、なんだかあの暑さが恋しくなりますね〜。


そういえば数日前、フォトパスに登録をしてみました。
http://fotopus.com/index.html/module/MyFotoPus/action/MyFotoPusDetail/mem_cd/2008070500000099822
あちらでもどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

なんか、photohitoよりも新参者に優しい感じで良いですね〜。
でも、画像の見易さは断然photohitoかも。。。

書込番号:8975618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:804件

2009/01/23 09:02(1年以上前)

ya-shuさんの写真拝見しました。25mmレンズでも、こんな写真が撮れるのかと、
ますます使ってみたくなりました。センスのある作品ありがとうございました。
50mmマクロよりも使いやすそうですね。

書込番号:8976181

ナイスクチコミ!0


ya-shuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/23 14:52(1年以上前)

スーパーズイコーさん。
ありがとうございます。(^^)

この25mmパンケーキって、すごく適用範囲の広いレンズだと思います。
そして、とにかく撮るのが楽しい!
何と言うか、被写体(景色も含む)との間合いがちょうど良いんですよね。
ある意味暫く忘れられていた、「50mm相当」の魅力です。
この感覚は、交換して数カット撮るだけではなく、数日間、付けっぱなしにしたときに何となく分かる感じかもしれません。
まあ、これ1本しか持ってない僕には、もとから選択肢はないんですが。(笑)

決して、軽い・薄いだけではない、写りや画角やレンズそのものへの愛着も含めて「写真を撮るのが楽しい」「自分のカメラを愛せる(笑)」レンズだと思います。(^O^)


この板を覗いてる初心者の方々も、まずはこれを使って、写真の楽しさを味わって欲しいです。
もちろん、キットレンズは買わずに。(笑)
そういう意味では、オリンパスが「小町セット(?)」を出したこと、心から素晴らしいと感嘆しております。
(私が買ったときには無かったのでバラで買いましたが。汗)

書込番号:8977278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/23 23:09(1年以上前)

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは、ya-syuさんこんばんは、

25mm1本勝負お見事です。私も初めて一眼レフを買ったうん十年前はOM-1とズイコー50mmf1.4でした。だからこのパンケーキ買ってファインダーを覗いた時は、その頃の感動のようなものが蘇りわくわくしました。そして写真を写す原点を改めて確認できました。ズームレンズが当たり前になった昨今だからこそ、このレンズの魅力が再認識されているのだと思います。(こんなこと言ってつい最近ズミ25mmを買っちゃったのですが)

これからも楽しい写真をたくさん見せて下さい。

書込番号:8979320

ナイスクチコミ!1


ya-shuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/24 00:09(1年以上前)

Tako Tako Agareさん。
僕も、小学生の頃に使ってた親の「SP」が50mmレンズ装着品でした。
人間の目に近いと言われる画角。
理屈ではない、楽しさ・親しみやすさがあるような気がします。

Tako Tako Agareさんのfotopusの写真、どれも素晴らしくてため息をついていたとこでした。
そして、パンケーキでもあんなに素晴らしい写真が撮れるんですね。
ちょっと驚きです。。。
なんだか更なる闘志が湧いてきました!
春以降は、愛車GSに乗って、信州じゅうを走り回ってポイントを探そうと思いますっ!(^^)
まずは大好きな白馬だぁ!!!

書込番号:8979696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/24 00:26(1年以上前)

ya-syuさん、過分なるお褒めの言葉をいただき少しお尻がかゆくなってきます。私も旧パンケーキ作例スレに出会い、多くの人の作品を見て大いにやる気を出した者の一人です。

ya-syuさんも白馬が大好きなのですか?私も信州は学生時代の4年間を過ごした関係で、1年を通じて足蹴く通っています。特に白馬はスキーをやるので、数え切れないほど訪れています。この冬も行くつもりです。お互いに良いカメラライフを過ごしましょう。

書込番号:8979822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件

2009/01/24 04:45(1年以上前)

Staygoldさんのフォトパスの作例で、蜂がホバリングしている状態での写真がアップされて
いました。他の人が撮った写真と違い、花粉まみれというかそこの印象が強く、目をひき、
ピントもばっちりで、とてもかわいい写真です。さすがです。

書込番号:8980426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2009/01/24 04:50(1年以上前)

この板にアップしようと思いましたが、エラーが発生しできませんでした。
が、何故かE−3ボディの板では、シグマ10−20mmで撮影した写真
はアップ出来ましたので、よければそちらをご覧下さい。

書込番号:8980432

ナイスクチコミ!0


この後に96件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

25mmF2.8+テレコン1.4

2009/01/20 16:32(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

クチコミ投稿数:804件

この組み合わせでいつも撮影しています。50mmマクロにもひけをとらない
解像度の高い絵をはきだしてくれます。
テレコンをつけても、画質が変わらないので、安心して撮影に臨めます。

このレンズは、広角気味に撮るとソフトな描写、マクロ気味に撮ると
くっきりシャープな描写をします。
ちょっとソフトすぎるなと思って、レタッチでシャープネスをあげて比較してみても、
やっぱり元画像がよくて、レタッチ画像を消してしまうこともあります。

ハイグレードレンズも持っていますが、遜色のない画質に大満足です。
安くて、軽くて、画質も良くて、文句のつけどころがありません。
E−3に取り付けて、スナップ写真を撮りにいきますが、やはり軽いレンズは、
肩が凝らなくていいです。E−3に、このレンズは結構似合っています。
バッテリーグリップをつけているので、余計に小さくてかわいく見えます。

このレンズが発売された当時は、なかなか手に入らなかったようですが、
落ち着いてから買おうと決めていたので、キタムラですぐに買うことが
できました。

書込番号:8963311

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ズイコーデジタル 25mm F2.8」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル 25mm F2.8を新規書き込みズイコーデジタル 25mm F2.8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル 25mm F2.8
オリンパス

ズイコーデジタル 25mm F2.8

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 4月17日

ズイコーデジタル 25mm F2.8をお気に入り製品に追加する <310

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング