このページのスレッド一覧(全116スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 3 | 2008年4月20日 16:07 | |
| 4 | 2 | 2008年4月20日 00:49 | |
| 3 | 5 | 2008年4月19日 20:55 | |
| 8 | 7 | 2008年4月17日 23:19 | |
| 2 | 8 | 2008年4月17日 14:13 | |
| 34 | 25 | 2008年4月17日 14:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8
ノーレタッチ、ノーリサイズです。
シャープネス-1以外はカメラ(E-410)デフォルトです。
ISO100、絞りはすべて開放です。
http://www.imagegateway.net/a?i=K9pDYBxnTo
感想:素晴らしく普通な写りだと思います。ボクは普通が大好きです(笑)
ダークブラウンのボディジャケットが欲しいです。もちろんフードも・・・
6点
写真拝見しました。いい感じですね!!
TEST5の花の写り(ぼけ具合)も結構いいと思います。
このカメラを普段、通勤カバンに突っ込んで、何気ない街の雰囲気を気軽に撮影できたら楽しそうです。私は普段、リコーのGX100とカバンに入れてますが、こちらも十分魅力的ですね〜。
では失礼します!!
書込番号:7694554
0点
はじめまして。
このレンズいいですね〜。
ペンタボディ持っていたので、DA40mmにしましたが、
このレンズは20cmまで寄れるところがとっても魅力的ですね。
書込番号:7696140
2点
レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8
今日、ヨドバシ梅田でE-420とともに触ってきました。
やっぱり小さいですね〜。
E-3、というより、予備役状態のE-330に装着してお散歩に出かけるのにもってこいです。う〜む…
で、E-420のカタログをもらって、パラパラと見ていると、ふと気づきました。掲載されているサンプル画像のほとんどがこのレンズで撮影されたものでした。
画像を見るだけだと、E-420のカタログなのかZUIKO DIGITAL 25mm F2.8のカタログわからないくらい。
このレンズのサンプル画像を求めている方はE-420のカタログは必見ですよ!
で、お前はカタログを持って帰ってきただけなのか?
いや〜、なぜか43mmのフィルタが目の前にあるのですよ、それが^_^
2点
オリンパスのWebショップで設定されたのみですね。
パンケーキの出足もいいように聞いていますので、セットモデルがあればE-420の売り上げにも貢献できたかもしれませんね。
書込番号:7697432
2点
レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8
本日、ヨドバシ千葉店にて購入してきました。昨日夕方に聞いたところ6本ほど入荷したとか、本日購入してきました。
もともとはAモードライブビューが使えるE330と組合わせたいところでしたが、あいにく操作系故障につき現在修理依頼中。修理完了がGW明けになる見込みですので、当面はE1と組合わせになります。レンズを装着していることを感じないほど軽量なZD25、持ったときのバランスはなかなか良い感じです。
ペンタックスのK10D+最近のパンケーキDA40との比較写真をアップします。
少し撮影した感じですが
DA40より良い点
1.AF音が静か。AF速度も意外と速く感じます。
2.最短撮影距離が0.2mと近くまで寄れる
重箱の隅をつつく状態であえて言えば、周辺部でタル状になる傾向がDA40より強く感じます。ZD14−54の25mm域と比較しても少々目立つ感じ。レンズの癖と考えておけば済む範囲かと思います。
天候の回復が待ち遠しいです。
余談ですが、
レンズフードでエツミラバーフードE−132(43mm)を388円で買ってきました。
E3に装着してファインダーで確認する限りはフードによる蹴られは出てないようです。
純正レンズキャップがねじ込みしきでとっさの対応できませんし、純正フードは5月とのこと
晴天時とか当面はE−132装着での撮影となりそうです。
1点
こんばんは。
ペンタもですがE-1との組み合わせも、やっぱりアンバランスですね・・・
でも私もE-1に付けちゃいますよ〜♪
書込番号:7688115
1点
まふっ!?さん
こんばんは。
パンケーキレンズだとMF時代の銀塩カメラの方が見た目はすっきりするかもしれませんね。
グリップが出っ張るデジ一では、見た目のバランスは崩れるかもしれません。
E420のデザインはクラシックな印象ですので、一番良いのかもしれませんね。
ビジネスバックの隙間に入れ込むにも小さい方が有利。E1はペンタックスK10Dより背が高いものの、背面の出っ張りも少なく、バックに収めやすいと感じています。
書込番号:7688347
0点
早くE-330が戻ってくるといいですね。
私も昨日購入し、予備役編入状態だったE-330を復帰させました。
液晶を裏返していることの多いE-3と違って、Aモード使いまくりでお手軽で楽しかったですよ。
書込番号:7695879
0点
おおくじらTさん
ありがとうございます。
紫陽花の咲くころまでにはE330も修理が終わるかと想像していますので、
パンケーキ合わせてちょうど良い撮影タイミングと楽しみにしております。
時代の流れはメインセンサーを使ったコントラスト検出に向かってるかと思いますが
最近良く持ち出すソニーα350もあわせ、位相差AFセンサーの機敏な動作も捨てがたいものです。
書込番号:7696078
0点
レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8
私も今日買ってきました。
このレンズが発表された直後に、行きつけのキタムラでたまたま E-410の中古を見つけてユーザーになりました。
このセットでコンデジ感覚でぜひ使いたかったんですが、待つこと1ヶ月ようやく実現しました(^_^)。
オリンパスはOM-1と2以来です。
本当にコンパクトで軽く、とってもかわいく感じられます(笑)。
レンズが軽いせいでE-410にストラップをつけて提げるとレンズのほうが少し上を向いてしまうのと、レンズキャップの付け外しが少々面倒ですが、なるべく普段からぶら下げていろいろとスナップしたいと思います。
結構寄れるのも良いですね。
ちょっとした感想と、今日夕方少しだけ撮った写真をブログにアップしましたので、もしお時間があれば見てやってください(^_^)。
http://bonzo.blog45.fc2.com/blog-entry-781.html
1点
うわぁ〜。
なんか、少年ジャンプを発売日前に読まれて、
ストーリー言われた感に襲われています。
今日、受け取りに行く予定です。
書込番号:7684012
2点
ブログ拝見しました。
思いのほかいい写りをしてますね。
さすがにE-410につけると小さい!
ぜひ楽しんでください。
書込番号:7684130
1点
やはりレンズキャップの取り外しが面倒で、
思い切って社外品のフードとキャップをつけました。
書込番号:7684185
1点
>いいもの?さん
も、申し訳ございません!
そんなつもりはまったくなかったのですが・・(T_T)。
それで今日無事に「少年ジャンプ」ご購入できましたでしょうか。
>おおくじらTさん
はい、このコンパクトさを活かして楽しみたいと思います(^_^)。
>jet_bさん
コンタックスのフードとキャップ拝見しました。
格好良いですね〜!
私の場合は薄さにこだわりたいのでフードの装着は考えていませんが、やはりキャップは何とかしたいところです。
書込番号:7685399
0点
Dongorosさん、初めまして。
既にゲットされたという事で、すごーーーく、羨ましいっです!
僕も予約してるので、今日明日辺りにはお店から連絡があるはずなのですが。
で、画像。
サンプルで見ていたときの印象よりも、シャープですね。
ちょっと柔らか過ぎるのでは?と思うものが多いような感じでしたが、安心しました。
jet_bさん、初めまして。
このレンズにつけるフード、もしくはプロテクターをどうしようか迷っていましたが、jet_bさんのHPでのアイデア、とても参考になりました。
ステップアップリング+・・、そうですね、そのテがありましたよね。
早速調達してこなければ!
書込番号:7685774
1点
コレイイ!さん はじめまして
ブログの写真は縮小しているせいもあると思いますが、曇天や室内で手持ち撮影のせいで開放近くで撮っているわりには、ブレさえなければ(当然ですけど(^_^;))、シャープに写るように感じてます。
E-410と25mm、気に入りの組み合わせになりました。
書込番号:7686301
0点
薄さにこだわりたい方で、
純正ねじ込みフードの脱着が煩わしい方は
ステップアップリングだけつけて、
それに普通のバネ式レンズキャップをつければ
レンズキャップ脱着の煩わしさから開放されます。
書込番号:7687830
2点
レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8
>無計画にも、勢いで"ぽちっ"してしまった〜
見るからにおいしそうなパンケーキ。
飼い主(オリ)から、
ながいことおあずけされてたから、
仕方ないでしょう。
それにしても、ホントにおいしそう。
書込番号:7493384
0点
4月中旬なので桜は厳しいかも知れないですね。
GWまでには何とか届いて欲しいと私も思います。
書込番号:7493571
1点
まだメールが来ないのですが、遍歴を確認した所、出荷済みになってるので明日届く事を信じて待つ事にします。
書込番号:7682704
0点
やっと来たぁ〜
さっそくMCプロテクターをDA21から付け替えたけど・・・
カッコ悪ぅ(^^;;
キャップはカッコ良いけど・・・使いにくそう
う〜ん・・・
とりあえずMCプロテクターでしのいで、フード待ちかな
モニターに付けるヤツとストラップも来た(^^)v
・・・でもストラップは使わないなぁ〜せっかくだけど(^^;;
さて
今度の休みの日はドコ行こうかな〜
書込番号:7685726
0点
レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8
やっとズイコーのパンケーキ発売ですね。
40mm F2が消えてから長い事待ちました。
マウントアダプターで他社レンズを使う事も考えましたが、
(何度買おうとした事か・・・)
我慢して待った甲斐がありました。
焦点距離 25mm
レンズ構成 4群5枚 (非球面レンズ1枚)
画角 47°
最短撮影距離 0.2m
最大撮影倍率 0.19倍
最近接撮影範囲 69.6x93.5mm
絞り羽枚数 7枚(円形絞り)
最大口径比 F2.8
最小口径比 F22
フィルターサイズ Ø43mm
最大径×全長 Ø64×23.5mm
質量 95g
発売が楽しみです。
0点
写りはまだわかりませんが…その外観にはかなり惹かれるモノがありますね。
かなり物欲をかられちゃってます♪
書込番号:7488644
1点
MTFチャート・レンズ構成図
http://www.olympus.co.uk/consumer/dslr_digital_slr_characteristics_18972.htm
書込番号:7488787
2点
フォーサーズユーザーは”買い”ですね。
E-420と同時発表ですか。小型路線で勝負、いい傾向です^^
書込番号:7488865
2点
やっと出ますね
自分は、今ヨドバシに
予約をしたばかりです
フードは別売りですね
今までは、アダプター
リンクを介して
PENTAXやRICHOの
パンケーキレンズを
Eー410に付けて遊んで
いましたが
やっぱり純正のが
いいですよね???
書込番号:7489037
3点
すっげー嬉しいです。
皆が本当に待ち望んでたパンケーキがついに登場ですね。
このレンズ一本で気軽に持ち歩ける日が楽しみだー。
違う焦点距離のものも続々登場するのでしょうか?
いずれにしても購入間違いなさそうです。
書込番号:7489160
1点
やはり純正がいいでしょうね。
E-410のファインダーでMFはマグニファイアー装着しても
厳しいです。
書込番号:7489177
1点
パンケーキ出ましたね。
ホントにオリンパス欲しくなってきました。
書込番号:7490077
2点
このレンズでE-4XXシリーズが活きますよね。
それにしても非常にシンプルなレンズ構成ですね。
意外と癖のあるレンズかもしれませんね。
書込番号:7490237
1点
ピントリングが大きくて使い易そうですね。
是非パンケーキのラインナップも増やして欲しいです。
書込番号:7490540
0点
レンズの構成がシンプルなのは両面非球面レンズを使用しているからでしょうね。
レンズ構成がシンプルな分、切れ味のあるコントラストの高い写真を撮ることができるのだと思います。
ペンタックスのように、このようなレンズをもっと増やしてくれればオリンパスのデジタル一眼の魅力も一段と増すことでしょう。
書込番号:7490622
2点
はじめまして。
シグマに「単焦点は作らない」とサポートで言われた者です。
それで、怒りと落ち込んだのが数日前。
来ましたね。
端まで届く光が!
夢と思っていたものが、マクロでもないのに近接が強く…
すばらしいです。
カメラのキタムラ、ネットショップで予約しました。
ネット会員特価で\35,900-
シグマの件で、キャンセルや問合せでご迷惑かけたのでキタムラにしました。
フォトパスポイント使えば、オリンパスネットショップの方が安いですが。
※シグマの件は、24mm1.8フォーサーズの口コミをご覧ください。
書込番号:7490760
2点
こんばんは
ズイコー、11-22mm以来しばらくご無沙汰していましたが、これはモーレツにほしいレンズですね。
いいものを企画発売していただき感謝です。
書込番号:7490839
2点
ご無沙汰と書きながら、40-150mmF4-5.6は買ってましたっけ。(汗
書込番号:7490930
1点
なんかもうオリが標準単焦点出してくれると期待するのは諦めて
1週間前にSIGMA 30mm/f1.4を買ったばかりなのに(泣笑
お値段も約39000円だったりしたし・・・
しかもf2.8以上に絞って撮るケースが大半・・・
まだ100枚も撮ってないって言うのに・・・
クローズアップフィルタまで買ったのに・・・
嬉しさ余って悔しさ3倍ですよまったくもう!
予約しましたけど・・・
30mmはヤフオクかなぁ(笑
書込番号:7492038
3点
>1週間前にSIGMA 30mm/f1.4を買ったばかりなのに(泣笑
併用でいいんじゃないですか?
F1.4はやっぱり貴重ですよ。
私は今3014を愛用していますが、パンケーキも必ず買います。
書込番号:7492148
2点
ダックスフンド、短足、パンケーキが好きです。
待ち焦がれた一品ですがいつ買えることやら・・・。
とりあえずレンズもレンズセットもオリンパスのネットショップは受付てくれませんね。
書込番号:7492240
0点
50mmマクロ買うのに悩んで四苦八苦してた矢先にこいつが出るとは!
チョー悩ましいったらありゃしない!!
しかし、E-410、E-420に付けてこそ真価がある訳で、E-510ユーザーとしては…
そもそもE-510を購入したのは…
しかしあの時はパンケーキなかったし…
うーん、いっその事パンケーキレンズキットに乗り換えるか?
書込番号:7492682
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)


















