ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6 のクチコミ掲示板

2008年10月25日 発売

ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6

フォーサーズマウント規格の超広角ズームレンズ(9-18mm)。価格は74,550円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:9〜18mm 最大径x長さ:79.5x73mm 重量:280g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の価格比較
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の買取価格
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のレビュー
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のオークション

ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月25日

  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の価格比較
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の買取価格
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のレビュー
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のオークション

ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6 のクチコミ掲示板

(880件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6を新規書き込みズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

さすが、早いですね。

2008/10/25 16:40(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6

スレ主 9-3ts01さん
クチコミ投稿数:3件 ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のオーナーズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度5

作例アップ、皆さん早いですね。
参考になるので助かります。
先月520を購入し修行中の身ですが、評判よいこのレンズ、
相対的にはどうなんでしょう?

例えば11−22oと比べて歪みなど。
インテリアを広く撮りたいので、正面からビシッといくとして、9o端では歪み厳しいとしたら、11mm近辺ではいかがかなあと。

予算的にも重量的にもこのレンズしかありえませんが、心構えとしてはいかがなもんでしょうか。

書込番号:8550634

ナイスクチコミ!0


返信する
jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度5 - 光景彡z工房 - 

2008/10/25 23:16(1年以上前)

今日は少ししか撮ってないのですが
コストパフォーマンスの良いレンズだと思いました。
広角レンズでは常用となりそうです。

定位置から各焦点距離ごとに撮ってみましたので
参考にどうそ。
http://bluejet.exblog.jp/9485930/

やや低い位置からだったのでパースペクティブが強調されて
湾曲も、やや少し目立つ方に出ているかもしれませんが。
インテリアの撮影でしたら、撮り方である程度はカバーできるのではと思います。

書込番号:8552648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/10/26 22:50(1年以上前)

早速みなさん、サンプルありがとうございます。
広角の迫力いいですねー
買いたいです!もうちょっと悩んでから・・

書込番号:8557574

ナイスクチコミ!0


スレ主 9-3ts01さん
クチコミ投稿数:3件 ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のオーナーズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度5

2008/10/26 23:04(1年以上前)

jet_bさん

ありがとうございます。
とてもわかり易い比較で参考になりました。

架線の歪みはほとんどわかりませんね。
(それとも、斜めのアングルによるテク?)
四隅もクリアです。

ただ気になったのは、9o画像の信号機横のボックス(左下)の扁平形状です。
一番厳しい位置だったので、あれはどんなレンズでも宿命なのでしょうか。
歪みというよりパースが効いているということ?

インテリア撮影はjet_bさんおっしゃる様に、アングルの工夫は大前提ですね。
今までは、平行線を避けるため、二点透視になるような工夫ぐらいしかしていなかったので、この画像は新鮮です。
建築写真の場合、狭い部屋を広く見せる、という目的があるため、「広角で撮った」的な足跡を隠したがります。
四隅に注意、気をつけるべきポイントをひとつ学ばせていただきました。

私も近々に購入し、修行したと思います。




書込番号:8557674

ナイスクチコミ!0


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度5 - 光景彡z工房 - 

2008/10/27 01:54(1年以上前)

四隅に四角いものを入れると変形が目立ちますね。
もともと見たようには写らない(見た目以上に広く写す)レンズなので
仕方ないのかなと。7-14でも広角側ほど四隅の変形は顕著ですし。

広角で撮った感を隠したいなら、
四隅に元の形が分かりそうなものを配置しないように工夫するとか・・
(;^_^A

書込番号:8558496

ナイスクチコミ!0


スレ主 9-3ts01さん
クチコミ投稿数:3件 ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のオーナーズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度5

2008/10/27 22:44(1年以上前)

確かに。

そこが広角の楽しいところで難しいとこですね。

それにしても見下されがちなフォーサーズでここまでやってくれたオリンパスの志は立派ですね。広角苦手なはずなのに。座布団1枚分の価値あると思います。
価格があと1万安かったら3枚分ですけどね。
ぼくなんかはこのレンズが出るからオリンパス選んだようなものですから。

あとはシェア伸ばせるかどうかでしょうか。

書込番号:8561900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

昭和記念公園で撮影してきました

2008/10/25 16:21(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6

クチコミ投稿数:46件

朝、立川のビックカメラで購入し、その足で国営昭和記念公園に行って撮影してきました。どちらかというと、望遠が好きでしたが、超広角も面白いと感じました。とても軽いので、しばらく、これをもって街歩きをしてみるつもりです。

以下のURLに写真をアップいたしました。

http://www.flickr.com/photos/datsu-rintaro/sets/72157608348411194/

ボディーは、E-510です。

書込番号:8550552

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/25 22:37(1年以上前)

ヒッキーよんさん、はじめまして。

早速、写真拝見させて頂きました。
思ったより良い写りで、私もこのレンズ欲しくなりました。
でも、超広角は難しいかな(^^;

書込番号:8552354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/10/26 00:54(1年以上前)

OM大好きさん

私もまだ、よくこういうレンズの使い方はわかりません。ただ、被写界深度が深いので、バシバシ取れます。

書込番号:8553209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

買ってきました

2008/10/25 16:20(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6

スレ主 05さん
クチコミ投稿数:2840件

今しがた、新宿のヨドバシカメラで買ってきました。
買いに行ったその時間帯、何やら新宿全店のLANに不具合が生じていたらしく、
ポイントカードを処理するサーバが使えないとかで、
店側から、10%のポイントをつけることができない代わりに、
15%の現金値引きでどうかという申し出がありました。
という訳で、\59,600の15%引きで、\50,660にて買うことができました。
買いに行ったタイミングがいいんだか悪いんだか判りませんが、
若干お安く買えたのでまあ、よかったんでしょうかね?w

書込番号:8550551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:361件

2008/10/25 20:56(1年以上前)

05さん初めまして。
 お得な買い物だと思います。良かったですね。試写して、写真をご披露ください。

書込番号:8551707

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のオーナーズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度5 デジタルカメラ日記 

2008/10/25 22:28(1年以上前)

05さん。

こんばんわ。
かなり安くてお得な買い物をしましたね。

>\59,600の15%引きで、\50,660にて買うことができました。

買いに行ったタイミングが良かったか,05さんの日ごろの行いがよかったんだと思い
ますよ。

僕も今日の夕方に購入しましたので,これからもズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6
で素晴らしい写真をジャンジャン撮影していきましょうね。

書込番号:8552299

ナイスクチコミ!0


スレ主 05さん
クチコミ投稿数:2840件

2008/10/25 22:40(1年以上前)

機種不明

フジつねちゃんさん

返信ありがとうございます。
まだ外に持ち出しておらず、今は部屋の中を角の隅っこから撮ってみたりしてますが、
撮れてしまうこの広い範囲に軽く感動すら覚えます。

画面端の歪みが知りたかったので、PCの画面いっぱいに縦横に線を描いて、
20センチくらいの距離から撮ってみました。

びっくりするくらい歪んでませんね。
これほどとは思っていなかったので、なんかいい買い物したなぁ〜という実感が
ふつふつと沸いてきているところですw

書込番号:8552375

ナイスクチコミ!2


スレ主 05さん
クチコミ投稿数:2840件

2008/10/25 23:00(1年以上前)

万雄さん

返信ありがとうございます。

>買いに行ったタイミングが良かったか

それが、新宿のヨドバシに行く前に、ちょっと渋谷のビックカメラにも寄ってみたんです。
ビックではいくらで置いてあるのかな〜と急に気になってしまって。
しかし展示してあったのかなかったのか、置いてあるのを見つけることができず、
しょうがなく店を出て山手線で新宿に向かったのですが、
ここでまた何を思ったのか、急に代々木で降りて新宿まで歩いて行ったんです。
まあ大した距離と時間ではないんですけど、結局渋谷ビックへの寄り道と、
なぜか代々木で降りるという行動がなかったら、ヨドバシのLANの故障に巡り会えず、
普通にポイントが使えていたんでしょうね。

書込番号:8552516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信17

お気に入りに追加

標準

ZD9-18mm れ・び・う

2008/10/17 01:20(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6

クチコミ投稿数:870件

ZD9-18mmを見にサービスステーションに行って来ました。

実物見るとやっぱ小さいですね。
40-150mmと同じくらいの全長で、ズームリングの径もほぼ同じくらい。


駄目もとでお願いをしてみると・・・なんとレンズを触らせて頂けました!
展示カメラのみと言う事なので展示中のE-520に装着してみました。
一人しか居なかった受付の人が付きっきりなので気兼ねして短時間しか触っていませんが、
簡単な感想を。


第一印象は・・・軽!!そしてちょっとチープな感じが・・・
(あくまで個人の感想ですよ)

チープさを感じさせる原因は分かりきってます。
小ささと軽さです。
広角は大きく重いという感覚が体に染み付いているんですね・・・
シグマ10-20mmの約半分の重量ですし、40-150mmと持ち比べてもわずかに重いだけ。
よくこんなコンパクトに出来たものと感心します。
でも、この軽さは大きな機動力になりますね。
Wズームと合わせても気軽に持ち歩けそうです。

ファインダー覗くと広さを痛感します。
室内より屋外の方がもっと実感出来るんでしょうね。
今思うと7-14mmや11-22mmと見比べれば良かった・・・

ズームすると全長がちょっと伸び縮みします。

やはり広角なのでMFが難しい。
ライブビューでもピントの山が掴み難いです。

あんまり描写が・・・とか湾曲が・・・とか気にしない人なので
肝心な部分のレポートは出来ませんが・・・


あと一週間程ですが待ち遠しいですね。
(さて、どこで買おう?)

書込番号:8511439

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度5 ふぉとぱす 

2008/10/17 10:05(1年以上前)

ボデイとのバランスもあるのでチープ感があるのはある意味で重要ですね ^^;
まさしくE-3xx/4xx/5xxにマッチしそうです。

最近カカクでのお値段もグッと下がっていいですね〜

書込番号:8512295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のオーナーズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度5 Fotopus 

2008/10/17 10:56(1年以上前)

まふっ!?さん
インプレッションありがとうございます。
歪曲とか描写とかは、そろそろ、実写速報などで出てきそうですからそれを見ればよいですね。
触った感じや見た感じの感想が聞けてよかったです。聞く限りだとちょっとE-3とはミスマッチな感じでしょうか、でもE-3に3535や2528をつけてもそれはそれでしっくりくるので大丈夫かなぁと思っています。
個人的には9-18はE-300で楽しみたいと思っています。
発売日の週末で実際に触りだすのは、11月1日ぐらいからですが、手元に届くのが楽しみです。

書込番号:8512418

ナイスクチコミ!1


ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件

2008/10/17 11:09(1年以上前)

まふっ!?さん

お疲れ様です。
軽さとチープさは比例しますので致し方ないですね。
防塵防滴でなければ軽くて小ければ概ねOKです。

で、気になったのがマウントですが金属製でしたか?

書込番号:8512465

ナイスクチコミ!0


kiyo_kunさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:9件 Kiyo's blog 2011 

2008/10/19 00:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

E-+14-35mm+EC-14で、34mm。ピントはレンズですね。

E-+14-35mm+EC-14で、24mm。E-3装着の姿。

E-+14-35mm+EC-14で、39mm。E-3装着のアップ。

まふっ!?さん
情報ありがとうございました。

今日(10月18日)の9時55分に到着して、小川町のプラザ開くのを待って、9-18mmを触らせて貰ってきました。
今週の時点でも、装着は、展示機種のみで、自分のE-3には付けられませんでした。
とはいえ、そこは、小川町のプラザです。
展示のE-3に付けさせて貰い、大きさ、感触、使用感を味わってきました。

第一印象、小さい、軽い、チープな感じ。(あれ、まふっ!?さんと同じだ。)
でも、写りはしっかりしていて、良さそうな印象でした。
それと、最短撮影距離が25cmなので、かなり寄れました。
肝心の画角ですが、広いです。

9-18mmでは、9mm、11mm、14mm、そして18mmに刻印されたマークがあります。
見慣れた14mmから先に、11mm、そして、9mmの世界があって、覗くと視界が広がっています。
これで、液晶で見た以上の写りが撮れていれば、最高の出来上がりだと思います。

これは、もう、空が撮りたいですし、紅葉や、山あいを撮りたいです。

なお、せっかく、円形絞りなので、開放で、玉ボケの具合を見ましたが、
ボケはでますが、9mmでは、点光源も小さくなりますし、フォーサーズでのF4.0でのボケなので、
あまり良くボケが見えません。
といって、18mm側では、フォーサーズでのF5.6のボケなので、ボケ難いです。

きっと、シチュエーションを変えて、実際の撮影のように、9mm側で近接での超広角撮影で、
強度の点光源があれば、綺麗な丸ボケがでるとは思います。

マウントは、プラザに、E-3へ装着して頂いたので、よく分かりませんが、金属だったと思います。

写真は、丁度、E-3に、14-35mm F2.0 SWD+EC-14で1.4倍テレコン装着していたので、
焦点距離が、1.4倍になっています。

レンズの写真は、開放ではないのに、テレコンの分だけ、ピントが甘くて申し訳ないです。

発売まで、あと1週間を切りましたが、皆さん、心待ちの心境かと思います。
プラザの方の話しでは、10月25日発売に間違いはないそうです。

ということは、量販店には、前日の24日は届くのでしょうね。

書込番号:8520191

ナイスクチコミ!3


りあくさん
クチコミ投稿数:135件 ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度5

2008/10/20 21:54(1年以上前)

月刊カメラマンのサイトにインプレッション載ってましたよ
あと、もう少し 私は北海道なので 送れて届くのだろうか、、、
http://www.digi-came.com/jp/modules/articles/article.php?id=246

書込番号:8528718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:870件

2008/10/20 23:43(1年以上前)

こんばんは。
ゴタゴタしててコメントが遅くなりました・・・

staygold_1994.3.24さん
>ボデイとのバランスもあるのでチープ感があるのはある意味で重要ですね ^^;

 いや〜。
 この場合チープというのはもうホメ言葉ですね。
 ここまで軽くしなければもっと安く出来たのかもしれませんが、
 この軽さはオリンパスの意地みたいな気がします。


暗夜行路さん
>E-3とはミスマッチな感じでしょうか

 一桁機でも大丈夫でしょう。
 (そう言えば14-42mmをE-1に装着した事って無いな・・・)
 バリアングルで下から仰ぐのも面白そうですね。
 今月号の雑誌にも記事が出始めてますし楽しみですね。
   

ちいろさん 
>気になったのがマウントですが金属製でしたか?

 ?・・・あまりはっきりとした記憶が無いですね・・・
 装着は自分でやったのでプラマウントだったら、もっと記憶に残っている気がするので
 多分金属マウントかと。


kiyo_kunさん
>第一印象、小さい、軽い、チープな感じ。

 やっぱ、そう思いますよね・・・
 頭では分かっていても手に取ると・・・軽過ぎですね。
 4/3は広角レンズ設計に不利とか言われていたのに、面目躍如ですね!
 OMシリーズも小さく軽いだけで『安物』ってレッテルを張られたのを思い出します。
 実用的なレビューもありがとうございます、参考になりますね。


りあくさん 

 情報ありがとうございます。
 フードの事も書かれていますが、なんか大きなフードっぽいですね・・・
 北海道とは言え雪さえなければ大丈夫ではないでしょうか?
 (昔の信州では雪で雑誌の発売が遅れるって事はよくありました)
 早く届くと良いですね。
 

遅ればせながら近所のキタムラで発売日に手に入りそうとの事で予約してしまいました。(ちゃんと届くかな?)
週末が待ち遠しいですね。

書込番号:8529520

ナイスクチコミ!0


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 虫・色 

2008/10/21 13:45(1年以上前)

こんにちは。

デジカメwatchに、外観が載ってました。
金属マウント、フードはでかくてカッコイイです。
E-3との組み合わせも、正面から見ると違和感ないですが、横からは・・・(汗
ストラップ付きの時、予約しなかった事をちょっと後悔してます(T_T)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/09/24/9293.html

書込番号:8531572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度5 ふぉとぱす 

2008/10/21 18:41(1年以上前)

>ズームすると全長がちょっと伸び縮みします。
そういえば、これって広角側で伸びるのですかね ^^?
そうでないとインナーでもないのでフードサイズが大きくなってしまいますものね・・・

書込番号:8532449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2008/10/23 22:56(1年以上前)

こんばんは。

こねぎさん
>金属マウント、フードはでかくてカッコイイです。

 情報ありがとうございます。
 金属マウントで一安心、でもフードでかいですね・・・
 マッチングシュミレーションにフードも欲しいですね。


staygold_1994.3.24さん
>そういえば、これって広角側で伸びるのですかね ^^?

 ・・・あまり確かな記憶が・・・ 
 全長の変化は、ほんのちょっと(りあくさんの紹介して頂いているサイトによると5mm)なので
 逆だったとしてもフードに関してはあまり影響が無いかもしれませんね・・・

書込番号:8542915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:20件 花と私、時々虫たち 

2008/10/23 23:05(1年以上前)

先程、MAPカメラの通販ページを見たら、既に在庫ありましたよ〜
明日に届けば、土日にさっそく試写できますね!

書込番号:8542989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:20件 花と私、時々虫たち 

2008/10/23 23:26(1年以上前)

ごめんなさい!!

在庫あり店舗は、MAPカメラじゃなくて「三星カメラ」でした。

どうかお許しを。。。

書込番号:8543143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度5 ふぉとぱす 

2008/10/24 00:05(1年以上前)

まふっ!?さん

考えると頭が混乱しそうですが ^^;
フードの基準は広角側でケラレないようにすると思いますので、
広角側で全長が伸びた方がフードも合理的に小さく出来るのかな?と思いまして・・・
でも、明日には手にする方がいるので気にしても仕方が無いですね /^^

書込番号:8543393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2008/10/24 13:21(1年以上前)

こんにちは。

いなぽんきちさん

 三星カメラを今見ると在庫数『5』になってますね。
 お店に行けば早売りで入手できるんですかな?


staygold_1994.3.24さん
>広角側で全長が伸びた方がフードも合理的に小さく出来るのかな?と思いまして・・・

 確かにその方が合理的ですね。
 手持ちの広角ズームは望遠側で全長が長くなるものが多いので・・・9-18mmはどっちでしょうね?

書込番号:8545152

ナイスクチコミ!0


eddiexxxさん
クチコミ投稿数:5件

2008/10/24 19:26(1年以上前)

今日受け取ってきました。
ズーム時の鏡銅の動きですが、11-22と同じ動きです。
広角端とテレ端で数ミリ前に出て、12mmの当たりで一番短くなります。

書込番号:8546321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2008/10/25 00:14(1年以上前)

eddiexxxさん

 お早く入手できたんですね。
 おめでとうございます。
 他にも入手されている方が結構いらっしゃいますね。
 私は残念ながら明日以降の入手になりそうです。


>ズーム時の鏡銅の動きですが、11-22と同じ動きです。
 広角端とテレ端で数ミリ前に出て、12mmの当たりで一番短くなります。

 レポートありがとうございました。
 長→短→長に変化するんですね。
 レンズの動きは複雑ですね・・・

書込番号:8547955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のオーナーズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度5 Fotopus 

2008/10/25 09:24(1年以上前)

そのズームの動きは、14-45でも同じですね。確か18mm〜25mmぐらいが一番短くなっていました。
今日か明日、引き取りできるはず。
楽しみです。(^^

書込番号:8549103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2008/10/25 13:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

遅ればせながら、私も受け取ってきました。
広角レンズはついつい遊んでしまいますね・・・

書込番号:8549970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信61

お気に入りに追加

標準

発売日/価格決定

2008/09/18 11:27(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6

スレ主 Piyo8492さん
クチコミ投稿数:13件

10/25日発売、希望小売価格71,000円とのこと。
http://www.olympus.co.jp/jp/info/2008b/if080918zuikoj.cfm

思ってたよりも高い……かな?
初動実売価格はどのくらいになるでしょうか。

書込番号:8370170

ナイスクチコミ!2


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/09/18 11:36(1年以上前)

確かにちょっと高いですね
梅レンズ最高価格ですね。

上位の竹11-22mmF2.8-3.5よりも広角側なので、それより安いと喜ぶべきかな?

安くても5万ちょっとでしょうか。
それでも14mm未満のズームを持っていない人、11-22mmの画角に満足できない人にとっては良い選択しかもしれませんね。

発売は思っていたより早いですね。
年内といわれて、年末辺りを想定していました。

書込番号:8370205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度5 ふぉとぱす 

2008/09/18 11:38(1年以上前)

やっぱり、9-18mmに合わせて今日の発表だったのですね ^^
しかし、高いなぁ・・・

書込番号:8370210

ナイスクチコミ!0


kiyo_kunさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:9件 Kiyo's blog 2011 

2008/09/18 12:03(1年以上前)

Piyo8492さん
情報ありがとうございます。

お陰さまで、オリンパスオンラインショップで、「ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 発売記念セット」を見つけて購入できました。
http://shop.olympus-imaging.jp/html/item/001/007/item6962.html

ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 発売記念セットが、59,640円となります。
また、Zuiko会員であれば、5%引きと、期間限定20%ポイント適用可能で、45,326円で購入可能です。

この価格であれば、必携の一本となりませんでしょうか?

ToruKunさん、
staygold_1992.3.24さん、
現時点では、ポイントがあれば、オリンパスオンラインショップが最安値ですね。


書込番号:8370282

ナイスクチコミ!5


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/09/18 12:10(1年以上前)

kiyo_kunさん

> 45,326円で購入可能です。

おぉ!
情報どうもです。

このくらいの価格だとちょっと欲しくなっちゃいますね。
ストラップも付くなら更に安く感じますね。
ポイント有り余ってるし。(笑)

でも11-22mmと7-14mm持ってるからしばらく静観しようかな。
7-14mmと違って、超広角+PLフィルターが使えるのでいつかは買うと思いますけど。
# でもPLってあまり使ってなかったりして。(^^;

書込番号:8370307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のオーナーズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度5 Fotopus 

2008/09/18 12:33(1年以上前)

Piyo8492さん 
情報ありがとうございます!!
発売日が10月25日ですか。人気が出て入手が難しくなると、紅葉に間に合うかどうかビミョウですね。。。11-22と比べたいし・・・む〜悩む。。。

書込番号:8370402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のオーナーズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度5 犬とカメラな日々 

2008/09/18 12:38(1年以上前)

情報ありがとうございます。
四万円台ならゲット出来そう…あぁ良かった。(^人^)

帰ったらちゃんと見てみます。

書込番号:8370420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/09/18 13:10(1年以上前)

kiyo_kunさん 情報ありがとうございます。

 本当は発売されて皆さんの評価見てから、と思ったのですが、
オリンパスオンラインショップで、「ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 発売記念セット」
のページを見て思わずポチッといってしまいました。
 
 おそらく初回逃すと手に入りにくくなるのではと思いますし、この値段であれば納得できるかなと・・

 マイクロも気になるので迷ったのですが、いってしまうと10月25待ち遠しいですね。

書込番号:8370560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のオーナーズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度5 Fotopus 

2008/09/18 13:10(1年以上前)

すいません。
一瞬悩みましたが、とりあえず購入しました。
ポイント満額利用で、\47,712で購入できました。

くま日和さん、一足お先にお待ちしていますよ〜(^^

書込番号:8370562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:92件

2008/09/18 13:14(1年以上前)

みなさまこんにちは。
 私もさきほどポチっとな…(笑

 10/25発売ですと,こちらは北国ですから残念ながら紅葉には間に合いませんが(涙),画角100度が275g,5万円未満で入手できるンですから,凄い世の中になったモンです(笑

ただ,さすがにフィルター径が72mmと大きいですね,フィルター代がかさみそうで怖い(爆

書込番号:8370579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度5 ふぉとぱす 

2008/09/18 13:16(1年以上前)

kiyo_kunさん

☆★☆ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6発売記念キャンペーン実施中☆★☆
キャンペーン期間中に「ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6」をお買い上げいただいた先着50名様の方に、もれなく「瑞光ネーム入りストラップ」をプレゼント!

これって既に先着50名のキャンペーンが始まっているのですかね ^^;

書込番号:8370583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/18 13:24(1年以上前)

みなさん いいなぁ〜
ポイントが殆ど無いので、どこで買うのか悩み中です。
FotoPusでコツコツ貯めるしか無いのかな。

実物を早く触ってみたいですが、
ショールームにもいつ来るのか分からないみたいですし・・

書込番号:8370610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/18 13:31(1年以上前)

ハイスピードイメージャAF対応したんですね。
よっしゃ〜!

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/09/18/9244.html

まだ対応機種持ってないですけどね・・・

書込番号:8370633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のオーナーズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度5 Fotopus 

2008/09/18 13:32(1年以上前)

まふっ!?さん 
フォトパスに使用許諾つきであげれば一枚110ポイントで、一日最大10枚ですから、1100ポイントです。このレンズの場合、マックスで約12000ポイントですから、ポイントゼロからだと11日間で一応たまりますね。その場合、110枚の写真アップが必要になっちゃいますけど・・・(^^;
今月の残りはまだ11日以上あるので、チャレンジしてみても良いかもですね。(^^

書込番号:8370636

ナイスクチコミ!1


sma5004さん
クチコミ投稿数:56件 とことこ写真館 

2008/09/18 13:41(1年以上前)

Piyo8492さん
いや、情報が早いですね。私も偶然立ち寄ったデジカメWatchで記事を見つけて「価格.comで一番のお知らせ〜」と思いやってきたら既にスレッドは立ってかなり伸びてました。(^^;

kiyo_kunさん
情報をありがとうございます。新参者であまりポイントはたまっていなかったのですが、ついボタンを押してしまいました。

書込番号:8370655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2008/09/18 13:58(1年以上前)

9-18に備えてポイントを貯めていたので、ちょっと高いと思いつつも予約してしまいました。

書込番号:8370713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のオーナーズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度5 犬とカメラな日々 

2008/09/18 15:06(1年以上前)

ハイスピードイメージャAF対応って事はマイクロフォーサーズでもMA経由でHSIAF使えるって事ですかね…

暗夜行路さん

今晩ポチるつもりで〜す

書込番号:8370884

ナイスクチコミ!0


R一郎さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:25件

2008/09/18 15:22(1年以上前)

ヨドバシで59600の10%ですか…
時間がたてばAmazonで5万くらいにはなりそうですね
自分は11-22持っていないのでどちらを買うか悩みます…

書込番号:8370940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/09/18 16:59(1年以上前)

すでに50個売り切れてました。
パンケーキ発売の時を思い出します。
もっと用意しとけばもっと売れたでしょうに。
オリンパスらしいといえばオリンパスらしいですね。

書込番号:8371221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6のオーナーズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度5 Fotopus 

2008/09/18 17:03(1年以上前)

50個程度なら、これぐらいのペースで売れるのかな?
結構人気があるように思いますね。300個ぐらいでもよかったかな?

書込番号:8371245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/18 17:40(1年以上前)

ついに発表されましたね。
ヨドバシ.comでは59600円でポイント10%です。
思っていたよりも高いですが。(599.99$と聞いていたので定価は63000円で実売は50000円程度ではないかと思っていたので。)
発売まであと40日ぐらいですね。

書込番号:8371392

ナイスクチコミ!0


この後に41件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズリポート

2008/10/04 15:39(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6

スレ主 髭じいさん
クチコミ投稿数:453件

雑誌デジタルフォト10月号に9-18mmのリポートが出ております。
ゆがみもほとんど無くすばらしいできあがりのようです。

書込番号:8453487

ナイスクチコミ!1


返信する
モデ姫さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/04 21:27(1年以上前)

情報有難うございます。
未見ですが、歪みが(少ない?)ないのはいいですね。
オリンパスの直販サイトで予約してありますが、初めての本格的広角ですので
待ち遠しいです。μ4/3も気になるし、オリの中級機の開発も気になるしで、写真は下手なのに
機材ばかり増えそうです。

書込番号:8454791

ナイスクチコミ!0


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/06 21:01(1年以上前)

14-42mmの14mmでの歪曲収差にはかなりガッカリでした。
なので、9-18mmも
てっきり歪みがわかるくらいあるかなと予想していましたが、
かなり優秀のようですね。

書込番号:8464776

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6を新規書き込みズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6
オリンパス

ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月25日

ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6をお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング