LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. L-RS014150パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年12月21日
『テレコンEC-14 使用できますか?』 のクチコミ掲示板




レンズ > パナソニック > LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. L-RS014150
現在ミラーレスカメラはGX1及びGX7無印とオリンパスE-M5 MarkBを使用しています。
当レンズとオリの50-200SWDの購入を検討しています。
そこで質問ですが,VE14-150にEC-14を装着しても問題なくAFは使えるでしょうか?
できれば位相差AFのE-M5ではなく,GX7で使いたく思っています。
ちなみに現在E-M5 MarkB + ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6にてEC-14をセットして使っていますが,テレ端でも昼間ですとAFはあまり迷うわずに合焦してくれます。十分実用範囲です。
今度はコントラストAFのパナ本体+パナレンズにオリンパス製テレコンという組み合わせですのでどうかなと思った次第です。
よろしくお願いします。
書込番号:23824396
0点

>ヘンゲンさん
対応表ぐらい自分で調べましょうよ。
https://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/DI/AccM/DI004041J.html#telecon_02
パナの件は頑張ってとだけ言っときます
書込番号:23824451
0点

>しま89さん
失礼ながら大丈夫ですか?
よくスレの内容を確認してから答えるようyにしましょうね。
と言いますか,しま89さんには答えることのできない質問ですから,そもそもレスしないようにしましょう。
具体的に言うと(面倒くさいなぁ)
@私の質問は,ec-14とパナライカレンズの組み合わせで使えるか?
しま89のレスは,ズイコーデジタルとの対応表。えーーー? あまりに的外れで話になりませんね。
Aカメラがパナの場合,テレ端でもAFが実用的に使用できるか?
しま89のレスは,「頑張って」とは。。。なにそれ? なにしに出てきたの?邪魔でしかないよって思われても仕方ないと思います。
ということで冒頭申し上げましたように「そもそもレスしないようにしましょう。」になるわけです。ご理解いただけたでしょうか。
なお今回はこうして説明してあげましたが,まったく話になりませんので,次回からはスルーとさせていただきます。
書込番号:23825012
3点

>ヘンゲンさん
こんばんは。
当方、デジカメはパナソニックG9(コントラストAFのみ)ですが、
LEICA D 14-150mm とオリンパスEC-14とMMF-3との組み合わせで確認してみました。
答えは、AF速度は低下しますが、テレ端でも問題なく合焦し、使えます。
書込番号:23825494
2点

上記組み合わせで撮った写真をアップしたかったのですが、
現在、私のPC環境下では、価格.comの写真アップが一切できなくなってしまっています。
なんでだろう? 自分だけかな?
書込番号:23825512
1点

PC(Mac)にパラレルツール入れたら、価格.comアップロードの際のスクリプトを
一切受け付けないようで、写真のアップができなくなりました。
代わりに他のPCからアップします。
書込番号:23825564
2点

>Digic信者になりそう_χさん
貴重な情報ありがとうございます。GX7でも使えそうな気がしてきました。
VF14-150はコントラストAFにも対応しているが,本来は位相差AFで本領を発揮するというレビューを読んだ記憶があり,E-M5m3ではOKでもGX7では厳しいかなと思った次第です。でも爆速ではないにしろ実用域は期待できるかなと。
EC-14はオリジナルF値が1段下がりますが,公式見解としてその状態でF4より暗くなるとMFになるそうです。しかし,昼間でしたらオリ70-300のテレ端でもAFは普通に使えますので,これも期待しておりました。少なくとも70-300よりも明るいわけですから期待大です。
で,今回Digic信者になりそう_χさんの検証結果で期待が現実になりました。
それで先ほどヤフオクで入札に参加しまして,明日の夜まで他に応札がなければ落札です。
結果的に背中を押していただきまして,本当にありがとうございました。
書込番号:23825594
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. L-RS014150」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/12/02 21:21:35 |
![]() ![]() |
7 | 2020/02/23 21:22:09 |
![]() ![]() |
8 | 2018/08/10 1:53:20 |
![]() ![]() |
22 | 2018/01/07 12:10:25 |
![]() ![]() |
6 | 2017/03/02 19:32:44 |
![]() ![]() |
23 | 2017/01/09 12:18:11 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/06 21:58:39 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/13 19:41:54 |
![]() ![]() |
13 | 2014/12/07 19:15:03 |
![]() ![]() |
7 | 2014/03/16 11:26:54 |
「パナソニック > LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. L-RS014150」のクチコミを見る(全 1372件)
この製品の最安価格を見る

LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. L-RS014150
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年12月21日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





