FA31mmF1.8AL Limited のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥49,800 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:31mm 最大径x長さ:65x68.5mm 重量:345g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA31mmF1.8AL Limitedの価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの中古価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの買取価格
  • FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様
  • FA31mmF1.8AL Limitedのレビュー
  • FA31mmF1.8AL Limitedのクチコミ
  • FA31mmF1.8AL Limitedの画像・動画
  • FA31mmF1.8AL Limitedのピックアップリスト
  • FA31mmF1.8AL Limitedのオークション

FA31mmF1.8AL Limitedペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA31mmF1.8AL Limitedの価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの中古価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの買取価格
  • FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様
  • FA31mmF1.8AL Limitedのレビュー
  • FA31mmF1.8AL Limitedのクチコミ
  • FA31mmF1.8AL Limitedの画像・動画
  • FA31mmF1.8AL Limitedのピックアップリスト
  • FA31mmF1.8AL Limitedのオークション

FA31mmF1.8AL Limited のクチコミ掲示板

(3948件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FA31mmF1.8AL Limited」のクチコミ掲示板に
FA31mmF1.8AL Limitedを新規書き込みFA31mmF1.8AL Limitedをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

見るだけの予定が・・・。

2006/09/22 23:42(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited

やっちまいました、・・・買ってしまいました。
本当は来月にある甥っ子の運動会用に望遠レンズを見に行っただけだったのに・・・。

新宿のビックカメラでレンズ5%引き+不要レンズの下取り5千円で計1万円引き、10%ポイント加算で9万円弱でした。
本当は割引は、レンズ5%引きか下取りのどちらか一方だったのですが、1時間ほど悩んでいたら店員さんが「両方いいですよ」なんていうもんですから、それにやられてしまいました。

7月にK100Dと43mmのシルバー、8月に入ってからM42レンズを3本、さすがに買い過ぎたと暫くレンズコーナーには近づかなかったのですが・・・・、物欲に負けてしまいました。
帰りはロマンスカーに乗って、一人でニヤニヤ。
周りから見たら変な人に見えただろうなぁ。
あ、ちなみに色は黒にしました。
77mmは、・・・・70ミリが出てからかな。

今日はお酒が入ってしまったので、明日試し撮りをしたいと思います。酔った手で持ってレンズを落としたりしたら大変ですからね(**;)

皆さんのような素敵な写真が撮れる様に頑張りたいです!

書込番号:5468760

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 FA31mmF1.8AL Limitedの満足度5 Room no.624 

2006/09/23 00:03(1年以上前)

31oゲットおめでとうございます♪

このレンズの素晴らしい描写を堪能してくださいませ。
もうこうなったら77oも逝っちゃって「FA Limited制覇」目指すしかないですね♪

書込番号:5468852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2006/09/23 00:17(1年以上前)

⇒さん

>もうこうなったら77oも逝っちゃって「FA Limited制覇」目指すしかないですね♪

やっぱりそうですかね^^;)
くわばら、くわばら・・。

ちなみに今日K100Dの本も買いました。
キットレンズでも素晴らしい写真が撮れるんですね。
宝の持ち腐れにならないように気をつけねば。

書込番号:5468915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA31mmF1.8AL LimitedのオーナーFA31mmF1.8AL Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2006/09/23 00:21(1年以上前)

ジョーイ・サライエさん
行っちゃいましたか、おめでとうございます。

くりくりクリスタルな描写は目から鱗が2枚ぐらい落ちて、
二日酔いも吹っ飛びますよ(^^/

秋になって空気が澄んでくるとこのレンズの実力発揮してくれますよ。
きっと幸せになれますよ(^^v

ビックの下取りいいですね、わたしも行って見ようかな♪

次ぎは77limiですね。
とろとろのボケ味とピント足のなだらかさ、本物以上の質感、
いいですよ1(^^/



書込番号:5468938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2006/09/23 00:41(1年以上前)

パラダイスの怪人さん

いつもブログを拝見させていただいておりますm(__)m
77mmの写真もどれも良いですねえ〜。
うずうずしてきました。

31mmで撮った茶屋の写真も良いですね。ああいう何気ない1コマ、好きです(^^/

どうやら沼のほとりに来てしまったようです(汗)

書込番号:5469006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

31mmと30mmの比較

2006/07/15 14:31(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited

スレ主 nanzoさん
クチコミ投稿数:842件 四季を散歩して 

下のカキコミでは何かとありがとうございました。
本日ようやく31mmの屋外での撮影が出来ました。
やはり、評判どおりのレンズですね。

そこで、画角が近いSMC-P30mm F2.8と撮り比べをしてみました。
結果はHPにUPしましたので、ご参考になれば幸いです(そんな厳密なものではありませんので、あらかじめご了承のほどを)。

今回の実験ではむしろ30mmの優秀性が再認識されましたが、やはり31mmの秀逸性はただならぬものがあります。
これから本格的な夏シーズンですが、本レンズの活躍は多くなりそうですね。

書込番号:5256293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA31mmF1.8AL LimitedのオーナーFA31mmF1.8AL Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2006/07/15 15:54(1年以上前)

nanzoさん

撮り比べのアップありがとうございます。

SMC-P30mm F2.8もなかなか優秀ですが、
31Limiの諧調の素晴らしさにあらためて感じ入りました。
特にハイライトからの諧調のよさと、粘り腰のような破綻のない描写力に、
やはり素晴らしいレンズだなと思います。
感覚的にはダイナミックレンジが拡大してるような印象を持ちましたね。

皆さんも、チャンスがあればぜひペンタレンズの素晴らしい世界を
体験してくださいね(^^/

沼で待ってますよー。ぶくぶくぶく・・・

書込番号:5256442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/15 16:31(1年以上前)

>沼で待ってますよー

・・・(汗)。

書込番号:5256499

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanzoさん
クチコミ投稿数:842件 四季を散歩して 

2006/07/15 20:59(1年以上前)

パラダイスの怪人さん
ありがとうございます。
31mmはすばらしいレンズですね。とくに逆光の撮影には威力を発揮しますね。

>沼で待ってますよー。ぶくぶくぶく・・・

それでは私も。ぶくぶくぶく・・・

書込番号:5257096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/07/15 22:13(1年以上前)

エヘヘヘェ〜♪
なんかヨダレが出てきてしまいます。
どちらも美味しいですよ!

書込番号:5257305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/15 22:34(1年以上前)

大昔沼にはまり、ようやくかたぎの世界に復帰すべくMF機材整理を進めておりますが、この31mmが気になっていた仕方なく、どなたかにまた沼に引きずり下ろして頂きたいような、やめて欲しいような、、という優柔不断な者でございます。SMCP30/2.8を所有する私にとって、nanzoさんの比較実験はまさに渡りに船でありました。いよいよこれでまた沼に戻れるか、もとい、かたぎになれるかと思ったのですが、意外に30mmも健闘しています。実際、使っていてこの30mm、イイんですよね!作例2枚目、31mmのボケはさすがです。しかし、これは撮影距離または焦点距離の差によってボケ量に差が出た疑いがあります。作例3枚目、さすがに逆光性能は違うかと思いたくなりますが、30mmの方が暗部葉っぱが良く見えるので、単に露出の違い(絞りの制御か天候の変化?)の疑いがあります。30mmはF4以上では欠点を探すのは難しいので、両者の差が出るとすればF2.8での写りではなかろうか、などと悶々としております。31mmもF1.8-2.4付近ではボケにクセが出そうだし、逆光性能も確かに気になるし。。と、nanzoさまにおねがいのまなざしを向けている私。。

書込番号:5257380

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanzoさん
クチコミ投稿数:842件 四季を散歩して 

2006/07/15 22:55(1年以上前)

ぽっぽーさん
はじめまして。種々有益なご指摘、ありがとうございます。
まだまだ未熟な腕での「実験」(もどき)ですので、不備はご容赦のほどを。
>作例2枚目、31mmのボケはさすがです。しかし、これは撮影距離または焦点距離の差によってボケ量に差が出た疑いがあります。
この写真は日陰でしたが、花壇に腰掛けて撮りましたので「撮影距離」はほぼ同一です。焦点も中央の花にあわせたつもりですが・・・

>作例3枚目、さすがに逆光性能は違うかと思いたくなりますが、30mmの方が暗部葉っぱが良く見えるので、単に露出の違い(絞りの制御か天候の変化?)の疑いがあります。
これはご指摘のように露出の相異でしょう。

これからも折を見て比較してみたいと思います。特にはご指摘のF2.8あたりを中心に。その時はまたよろしくお願いします。

書込番号:5257448

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanzoさん
クチコミ投稿数:842件 四季を散歩して 

2006/07/15 23:09(1年以上前)

マリンスノウさん
>なんかヨダレが出てきてしまいます。
今日は暑くて、「ヨダレ」じゃなくて汗だくで撮りました。

>どちらも美味しいですよ!
いやー、ホンとですね。満腹、満腹・・

書込番号:5257497

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 FA31mmF1.8AL Limitedの満足度5 Room no.624 

2006/07/16 07:10(1年以上前)

nanzo さん

実験室拝見させていただきました♪
私も怪人 さんと同様に31oの素晴らしさを再認識させられました♪
でも…30oも気になる1本になってしまいました…
31oがあるから購入しないと思うのですが…はたして…(汗

書込番号:5258158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

シマッタ。賈ってしまった。

2006/07/11 20:43(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited

スレ主 nanzoさん
クチコミ投稿数:842件 四季を散歩して 

この板や他の情報に影響を受けて、31mm、とうとう賈ってしまいました(中古ですが)。
SMC PENTAX 30mm F2.8を所有していたので、43mm、77mmを購入しても31mmは買うことが無いと思っておりましたが、よい出物(しかも格安)があったので、ついついつられて買ってしまいました。

本日、室内で30mmと31mmを取り比べしましたが、やはり31mmのボケはいいですね。というより30mmの写りも捨てたものでは無いと、改めて実感した次第です。

まだまだ梅雨が明けず、太陽の下での撮影はなかなかできませんが、梅雨があけたら、30mmとの比較も含めて思う存分、使ってみたいと思います。

それにしても今から見ると、長女→次女→三女と順当?に購入してきました。パンケーキ三姉妹(三兄弟?、トリオ?)はどうやら見送りです。ただ気がかりなのは、今年度中発売予定という「DFA55mmF2.8」です。☆レンズ並みであればよいのですが。
いずれにしても、もうこれで当分はレンズ購入はない・・・かしら?

書込番号:5245820

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 FA31mmF1.8AL Limitedの満足度5 Room no.624 

2006/07/11 21:12(1年以上前)

nanzo さん こんばんは&31oゲットおめでとうございます♪

これで3姉妹勢揃いですね♪
私もnanzo さんと同じく長女から順にゲットしてました。
30oとの比較も楽しみにしてますね♪

ところで…DFA55mmF2.8って中判用じゃありませんでした??

書込番号:5245907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/11 21:29(1年以上前)

おめでとうございます! ^^
そのまま、しまった、とか言わずに、どんどん使ってあげてくださいまし。

書込番号:5245972

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanzoさん
クチコミ投稿数:842件 四季を散歩して 

2006/07/11 21:56(1年以上前)

⇒さん
ありがとうございます。30mmとの比較、がんばります。

>ところで…DFA55mmF2.8って中判用じゃありませんでした??
シマッタ(汗)。いま改めてペンタのロードマップを見ました。中判用でした。希望的先入観(そんな言葉がある?)からそう思い込んでいました。ペンタさん、35mm判も発売していただけませんか?

DIGIC信者になりそう^^;さん
ありがとうございます。
はい。壊れない程度にどんどん使ってみようと思っております。

書込番号:5246078

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件 FA31mmF1.8AL LimitedのオーナーFA31mmF1.8AL Limitedの満足度5

2006/07/11 22:06(1年以上前)

D FAマクロ50mm F2.8ではダメですか?
僕は来年のDFA高性能ズームに期待しています。

書込番号:5246137

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanzoさん
クチコミ投稿数:842件 四季を散歩して 

2006/07/11 22:22(1年以上前)

かずぃさん こんばんは。
マクロは現在、SMC P-Fマクロ50mm F2.8とタムロンSPAF90mm F2.8 Diを所有してます(SMC P-M マクロ100mmもあり)ので、できれば55mm前後という単焦点レンズが欲しいなと思っておりました。まったくの私の先入観(願望)での勘違いでした。

でも、このクラス(50〜60mm)の35mm判で☆レンズ並みのもの、欲しくはありませんか? そんなレンズが発売されたら、躊躇せず買っちゃいます(笑)。

書込番号:5246199

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件 FA31mmF1.8AL LimitedのオーナーFA31mmF1.8AL Limitedの満足度5

2006/07/11 22:40(1年以上前)

思い切って中判用DFA55mmF2.8をアダプターを介して装着してみるとか・・・
と思ったけど35mm換算にすると、ちょっと長くなるか・・・(^^ゞ

書込番号:5246277

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanzoさん
クチコミ投稿数:842件 四季を散歩して 

2006/07/11 22:46(1年以上前)

>アダプターを介して装着してみるとか・・・
なるほど、その手がありましたね。
でも、そのレンズが☆レンズ並み、という前提がありますが・・

書込番号:5246308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA31mmF1.8AL LimitedのオーナーFA31mmF1.8AL Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2006/07/11 23:08(1年以上前)

nanzoさん
31Limi購入おめでとうございます(^^/

くりくりクリアーなこのレンズ、
梅雨があけたら存分に使ったあげてください。

645デジのためにDFAなどと言うネーミングは紛らわしいですね。
DFA☆レンズはひそかに期待しております。

書込番号:5246398

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 FA31mmF1.8AL LimitedのオーナーFA31mmF1.8AL Limitedの満足度5 chacoと綴る散歩日記 

2006/07/11 23:22(1年以上前)

31mm購入おめでとうございます。
私も買いたい。

書込番号:5246460

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanzoさん
クチコミ投稿数:842件 四季を散歩して 

2006/07/11 23:32(1年以上前)

パラダイスの怪人さん
buebueさん
ありがとうございます。
ひとつ買うと、次のものがほしくなる、まさに「沼」ですね。
しかし、これで当分は「欲しい病」が出なくなるでしょう。財布が底を尽きました。年末の新ボディ、指をくわえて眺めてます・・

書込番号:5246502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/12 00:04(1年以上前)

 遅くなりましたが・・・
ご購入おめでとう御座います。
お使いになられてどうです?
開放でも十二分に使えて、
絞ってみると更に良いレンズです♪。
このレンズは、パラダイスの怪人さんが言われている様に
本当にクリアー(抜けが良い?)と思います。
素晴らしいレンズだと思います。
 そうですか〜。3姉妹が揃いましたか!。
コレマタ、おめでとう御座います。
nanzoさんもかなりの勢いで揃えていますよね!?

 私は、次に77mmをレーダーで捕捉していますが・・・
どうです?☆200mmと比べてボケ具合のほどは?。
そこの所がど〜も気になります・・・。

書込番号:5246649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/07/12 00:08(1年以上前)

nanzoさん ご購入おめでとう御座います。

ワタシも最近「三女」をゲットしました。
当然smc30mmF2.8もK2に合体させて使っています。

ほぼ同じ焦点距離ですが、全く個性の違うレンズで楽しくなりますよね。特に31mm「三女」の方は「このボケ方は何?」って感じでオ−ルド30mmとは全然違うレンズです。

ワタシは30mmF2.8が使いたくてペンタックスから離れられないのですが、この数年はLimited3姉妹と姫に完璧に魅了されています。

皆さん! これからもペンタックスで幸せでいましょう♪



余談ですが、
smc30mmF2.8某Sカメラで売ってますね。かなりの上物です。

書込番号:5246670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/12 00:10(1年以上前)

D(1.5倍)では狭いかなっと思ってMZ−3(等倍)を買いました。まだ、雨の日曜日だけですが、むずかしいい感があり、努力が必要です。(痛感)

書込番号:5246675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/12 00:15(1年以上前)

>ワタシも最近「三女」をゲットしました。

いつの間に・・・(大汗)。

書込番号:5246689

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2006/07/12 00:24(1年以上前)

nanzoさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。FAリミテッド完成ですか。
私は、こないだ77mmを買ったばかりの駆け出しなので、nanzoさんの作品を見ながら勉強させていただきます。

>これで当分は「欲しい病」が出なくなるでしょう。
何となくですが、そろそろ『手ぶれ補正欲しい病』にも罹りそうな気が、、、(^^ゞ

パラダイスの怪人さん、

>645デジのためにDFAなどと言うネーミングは紛らわしいですね。
>DFA☆レンズはひそかに期待しております。

FAシリーズの名称に準じるなら『DFA645』の名称の方が正しいのでしょうね、きっと。
でも、せっかくならデジタル移行のタイミングで、中判レンズは新しい名称にしてもらいたいところです。
あと、DFAになるのかわからないですが、DAレンズの『上位互換』を謳ったレンズの発売計画があるようですから、
そこでどんなものが出てくるか楽しみですね。

書込番号:5246716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/07/12 00:25(1年以上前)

本当につい最近です。随分前からキタムラで取り置きしていましたが、ボーナスで「ガツン」と♪
いま純正のシルバー枠のフィルタ注文しているとこです。

デヘ♪

書込番号:5246719

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2006/07/12 00:28(1年以上前)

マリンスノウさん、ようやくお買い上げですか。おめでとうございます。

良かったですね、キタムラさん。ちゃんと買ってもらえて。(^_^;)☆\(- -;)

書込番号:5246735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/12 00:33(1年以上前)

ぐぅ〜、シルバー枠のフィルタまで・・・。

書込番号:5246748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/07/12 00:33(1年以上前)

>良かったですね、キタムラさん。
ヲイヲイ♪

実は、それよりも前からAFアダプター取り置きしてもらってます。(爆)


書込番号:5246751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/07/12 00:36(1年以上前)

AFアダプター

これは、カタログがチェンジしたときに「もしかしたら、なくなるんじゃないか!?」って予想して、「じゃー、注文♪」って即決したんですが、カタログ新しくなってもちゃんと載っていました。

MFレンズがAFレンズみたいに使えるらしい♪

書込番号:5246759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA31mmF1.8AL LimitedのオーナーFA31mmF1.8AL Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2006/07/12 00:49(1年以上前)

マリンスノウさん
ついに逝っちゃいましたか、
それはそれは、おめでとうございます。

AFアダプターまでとはおめでた続きで。

最近、マリンちゃんが幻のように現われては消えてゆく・・・
(*o*)☆\(- -;

書込番号:5246803

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanzoさん
クチコミ投稿数:842件 四季を散歩して 

2006/07/12 08:06(1年以上前)

ラピッドさん
ありがとうございます。
>どうです?☆200mmと比べてボケ具合のほどは?。
まだ試してませんが、今週末チャレンジしてみます(でも天気が・・)

マリンスノウさん
ありがとうございます。
私も、デジイチでは30mmの画角、なんとなく気に入っています。SMC30mmF2.8を持っていたことから、31mm購入に躊躇しておりました。昨日室内で数カット、両レンズで試し撮りをしましたが、ボケはさすが31mmと実感しましたが、反面30mmもなかなかのレンズと再認識した次第です。
AFアダプターのレポート、お願いします。

うさぎ9さん
上に書きましたように、デジイチではこの画角(35mm版で46mm)は私としては大変扱い易いです。銀塩カメラ時代の影響でしょうか?

馮道さん
いつもご覧いただき、感謝いたします。
>そろそろ『手ぶれ補正欲しい病』にも罹りそうな気が、、、(^^
そうなんです。実は私カメラを構えると手が震えるのです(アル中ではありませんよ、たぶん)。秋の新モデル、とっても気になりますが、今回の出費で財布(へそくり)が底をつきました。今日からまたコツコツ貯金をしようかな?

みなさん、ありがとうございました。
31mmと30mmとの比較をはじめ、31mmの使用感は後日機会があれば、報告させていただきます。

書込番号:5247226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/12 15:32(1年以上前)

おめでとうございます
私もいつかは三姉妹♪

書込番号:5247998

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanzoさん
クチコミ投稿数:842件 四季を散歩して 

2006/07/12 19:28(1年以上前)

ぴかーどかんちょうさん
ありがとうございます。
一つ買うと最後までそろえないと気がすまない。どうもそうした性格が強かったみたいです(財布の中身も考えず)。

>私もいつかは三姉妹♪
めでたく三姉妹、手にされますように。

ブログ、拝見しました。すばらしいですね。今後もよろしくお願いします。

書込番号:5248452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/07/12 20:50(1年以上前)

>AFアダプターのレポート、お願いします。

いつになることやら。たぶん3万円ぐらいのような気がしますが、アクセサリーに3万を「ポン」と出すのにためらいがあります。
smcオールドをAFで使えるかもしれないという手前勝手な妄想が、カタログチェンジによりゴジラ化してしまし、衝動的に注文してしまいました。(核爆)
あてにせず、気長にお待ちください。


書込番号:5248686

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件 FA31mmF1.8AL LimitedのオーナーFA31mmF1.8AL Limitedの満足度5

2006/07/12 22:12(1年以上前)

僕もAFアダプターを手に入れたいと思ったことがありました。
手持ちのMFレンズがAFになるといっても、原則F2.8より明るいレンズしか使えないようだし、焦点距離は1.7倍になるし、F値は1.5段分暗くなるし・・・
テレコンバータにAF機能を追加したようなものなのでしょう。
結局、あきらめました。

書込番号:5249000

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件 FA31mmF1.8AL LimitedのオーナーFA31mmF1.8AL Limitedの満足度5

2006/07/12 23:20(1年以上前)

>でも、このクラス(50〜60mm)の35mm判で☆レンズ並みのもの

Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZSというM42マウントのレンズがありますね。
☆レンズにどの位迫るのかわかりませんが、評判は良いようですね。

僕はM42の世界に足を踏み入れる気はありませんが・・・
もし踏み入れたらどこまでもずぶずぶと・・・(^_^;)

書込番号:5249288

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanzoさん
クチコミ投稿数:842件 四季を散歩して 

2006/07/13 06:20(1年以上前)

マリンスノウさん
気長にまってます(昨日池袋ビックカメラのカメラ専門館で現物見てきました)。

書込番号:5249959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

違うんですね

2006/04/15 01:17(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited

スレ主 ivoさん
クチコミ投稿数:3件

初めての一眼レフにDSのシルバーを選択して、予算を圧縮できたことから、このレンズまで思い切って買ってみました.初心者なので上手く表現できませんが、撮ればとるほど言いようのない脱力感と軽いショック状態を体験しております.花や猫、バイクを撮る機会が多いので、最初から50mm前後の焦点距離に興味があったのですが、これほど写りが違うものなのかと驚きの毎日です.このレンズを手に入れて一週間.まだ試し撮りの毎日ですが、レンズ一本で幸せになれるものだと知りました.なんとも取り留めのない話となってしまいましたが、この板にある皆さんのご意見に強く心を動かされた者として、買ってよかったなあと報告したく、書き込ませて頂きました.
春ですね♪バシバシ撮ります.

書込番号:4998221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA31mmF1.8AL LimitedのオーナーFA31mmF1.8AL Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2006/04/15 02:34(1年以上前)

ivoさん
こんばんは

31Limi 購入おめでとうございます。


>レンズ一本で幸せになれるものだと

   まさにその通りですね。

>バシバシ撮ります

   がんばってください。ますます幸せになれますね。


書込番号:4998355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/04/15 03:39(1年以上前)

31Lim、ご購入おめでとうございます。
本当に味のあるコントタストの色ノリに好感が持てる描写の
とても満足できる名玉だと思います。
ボクもシルバーのDSとの組み合わせが、とても気に入っています。。^^
次は、ぜひ、77Limと43Limもどうぞ!! ^^

書込番号:4998422

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 FA31mmF1.8AL Limitedの満足度5 Room no.624 

2006/04/15 09:30(1年以上前)

ivo さん 31oLimited購入おめでとうございます♪

私もこのレンズ手にした時ivo さんと同じような気持ちになったコトを思い出しました。
43oと77oがあればもっと幸せになれるかも?…ですね♪

書込番号:4998694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/15 09:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
本当にいいレンズですよね!!。
私もこのレンズを手にして以来、
毎日が楽しいです。
何時でもこのレンズをつけっ放しです(笑)。

書込番号:4998716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/04/15 11:58(1年以上前)

>レンズ一本で幸せになれるものだと知りました.
あー、あー、また一人「患者」さんが増えてしまいましたぁ。
何はともあれ歓迎致します。

さてこの次は超広角か、望遠か? はたまたマクロの世界か?



書込番号:4998998

ナイスクチコミ!0


スレ主 ivoさん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/15 15:04(1年以上前)

みなさん、ありがとう御座います.
いつもお見掛けしている方々にレスして頂け感謝感激です.

パラダイスの怪人さん>
この幸せを誰かさんにもお裾分け・・・
こっちオイデ・オイデが恩返し・・・
そう思って報告に伺いました(笑
>ますます幸せになれますね。
いつも賞味期限が少々、心配な自分ですが、
このレンズについては杞憂となりそうです.
大切に使います.

DIGIC信者になりそう^^;さん>
シルバーですか!嬉しいです.
いいですよね〜この組合せ.
正直、DS2にシルバーがあったなら、
このレンズへのご縁はもっと先だったと思います.
資金不足なり.
>77Limと43Limもどうぞ!! ^^
補足させて下さい.
実は43Limが最初の1本です(と18-200mmの合計2本).
あと少し引いて撮りたいなあ→31mm どぼん.
買って満足の一本でした.

⇒さん>
幸せはすごそこに・・・ですよね.
あと少し寄りたい43Lim→77mmでいいのか思案中.
花の季節、マクロが優先かなあと思うのですが.
困ったなあ.

ラピッドさん>
寝る前に、散々、触ってバックにしまうでしょ.
不思議です、また手に持ってるんですよ.
なんか笑っちゃいますよねえ.

マリンスノウさん>
Limのファンとなった限りは77Limをと思うのですが、
今の使い方だと、マクロ>77Limでしょうか.
広角は最後となりそうです.

問題は77Limをいつまで製造して頂けるのか
不透明で、現状の資金不足を考えると、
無理してあと1本買ってしまうのは、
どちらを選択しても勇気が要りますね.

書込番号:4999362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/04/15 15:31(1年以上前)

77mm「次女」を使い始めて数ヶ月。DSにつけたりMZ−3につけたりしていますが、このレンズはフルサイズでイメージサークル隅々まで使って「ボケ味」を楽しみたいですね。
いまのところ、ワタシの「次女」はMZ−3専用になっています♪

あとはナツボーで「三女」をゲット!

書込番号:4999405

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件 FA31mmF1.8AL LimitedのオーナーFA31mmF1.8AL Limitedの満足度5

2006/04/15 18:02(1年以上前)

次はマクロですね。
きっと気がついたら D FA マクロ 50mm F2.8 か D FA マクロ 100mm F2.8 のどれかを手にしていることでしょう。

ちなみに僕は D FA マクロ 100mm F2.8 を愛用しています。
ずぶずぶずぶ・・・(^^ゞ

書込番号:4999686

ナイスクチコミ!0


スレ主 ivoさん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/16 17:53(1年以上前)

マリンスノウさん>
そうなんですよ、ぼけ味がいいですよね.
みなさんの作例を拝見する時々で、人物の
浮き上がりの妙を楽しませて頂いております.
・・・困ったなあ.

かずぃさん>
芝桜を拝見しました.
マクロありますね♪参考にさせて頂きます.
D FA マクロ 100mm F2.8 図星です.


■さて31Limitedのこと.
何気に撮らせて頂いたバイクのハンドルをプリントしました.いままでクッキリ、キッパリ系の写真が多かったんですが、しっとりとした柔らかな写りで、バイクの使用感が伝わるんです.スイッチの隙間にある埃を見たときは感動しました.43Limでも気づいていましたが、人や物がスッキリ見えるんだけれども、絵に柔らかさがある気がします.他のレンズのことを知らないので、客観性に欠けますが、敢えて最後に書かせて頂きました.次のことは今のレンズで撮り続けた延長線にあるのでしょうから、先ずは手持ちのレンズにて、じゃんじゃん撮ります.みなさん、コメントありがとう御座いました.

書込番号:5002469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/04/16 18:49(1年以上前)

>ぼけ味がいいですよね.

このレンズをはじめて覗いた時、その場から約1時間動けませんでした。きっと店員さんには「不審人物」か「相当悩んでいるマニア」に思われたんでしょうね。(笑)

因みにファーストコンタクトは名古屋のビックでした。

書込番号:5002613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

素晴らしい!

2006/03/14 18:26(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited

スレ主 machinistさん
クチコミ投稿数:22件

*istDSの激安新古品に遭遇したので
思い切って31mm Limitedを組み合わせてみました。
噂どおりの描写力にはまっています。
優しく香るような階調とヌケの良さ。
くわえて近接描写の解像感も一級品ですね。
(遠景では35mmF2ALのほうがシャープですが)

サブカメラのつもりだったのに、
最近はこればっかりになってしまいました。

書込番号:4912184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/03/14 20:02(1年以上前)

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
machinistさん のインプレ拝読していると、これは是非手に入れねばと妙な使命感が沸いてきます。
しっかり小遣いためなきゃ♪

書込番号:4912397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA31mmF1.8AL LimitedのオーナーFA31mmF1.8AL Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2006/03/14 23:59(1年以上前)

machinistさん
31Limi購入おめでとうございます。

はっきり言って、標準レンズに31Limiはデザインも含め現在最良の組み合わせだと思います。
「難点」は後戻りできないことですが。(^^ゞ


書込番号:4913237

ナイスクチコミ!0


スレ主 machinistさん
クチコミ投稿数:22件

2006/03/15 11:16(1年以上前)

マリンスノウさん、パラダイスの怪人さん
レスありがとうございます。

おっしゃるようにAPS-Cに31mmは絶妙な画角になりますね。
ぼくの撮り方ですとほとんどこれだけでいけます。
高価ですけど2本分の役割あると思って(笑)。
しいて加えるとすれば、パラダイスの怪人さんもお使いの
DFA100mmマクロかなあ・・・

書込番号:4914092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/16 00:21(1年以上前)

え〜!!マリンスノウさん、S3pro買ったばかり
なのでは・・・(汗)。
私と違って、お金持ちなのですね!!。

書込番号:4916119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/22 12:17(1年以上前)

>サブカメラのつもりだったのに、
最近はこればっかりになってしまいました。

ペンタックスの不思議な世界ですね。

FA31mmF1.8AL Limited 何とかして私も欲しい!!!!

ヤマダ電機にペンタックスの大方の全レンズが飾ってある(?)ので行くたびに見ています。

書込番号:4934659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/03/22 21:00(1年以上前)

>ヤマダ電機にペンタックスの大方の全レンズが飾ってある(?)ので行くたびに見ています。


へぇ〜〜〜〜! 珍しいですね。差し支えなければ。どちらのヤマダです?

書込番号:4935773

ナイスクチコミ!0


OM-1Userさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/25 23:19(1年以上前)

嬬恋へ行った帰りに、わざわざ遠回りしてヤマダ電機の本部…前橋マルチメディア館へ寄ってきました。
ポイント130%還元セール?

屁理屈親父さんが言ったとおり、結構レンズが展示してあります。ニコン、キャノンはもちろん、ペンタツクス、オリンパスもありますね。

ペンタックスは、35mmF2.0だけ何故か無くなっています(売れた?)が、ほかはあります。28mmもありました。

これでここから5%還元するのかは不明。

以上報告。

書込番号:4944814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このレンズ最高♪

2005/04/08 12:03(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited

スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

ついに悩みに悩み、購入しました。
カメラ本体は*istDsです。絞り、開放、クリア感すべて100点以上だと思います。

強いて言うならばチト重いです。うれしい重さですが、それも徐々に慣れるんではと思います。

(書き込み少なかったので、Dsユーザーの為に板ってみました)

書込番号:4150402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2005/12/10 22:06(1年以上前)

私は普段はニコンを使っているのですが、
友人の作例を見せてもらってこんないいレンズが
あるのならペンタックスに乗り換えようか一瞬思っちゃいました。
ペンタックスは他にもいいレンズ資産がありますね。
余裕が出来たらペンタックスも1台買おうかなあ。

書込番号:4645731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA31mmF1.8AL LimitedのオーナーFA31mmF1.8AL Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2005/12/10 23:55(1年以上前)

太陽系さん
Limi三姉妹の三女購入おめでとうございます。

高いレンズですが、悩んだ甲斐のある素晴らしいレンズだと思います。腕が上がったと勘違いさせてくれるほどいいですね。
お金があれば、istDシリーズの標準レンズとしてお勧めしたいところです。☆レンズ亡き後ペンタックスの最高峰のレンズと思います。特に逆光性能は抜きん出ていますね。

Limited共通のアルミ削り出しボディに銀の台座にエメラルド色の七宝焼きのフィンガーポイントなど見た目も美しいレンズで、持つ喜びのようなものもあり、かっこよさもぴか一ですね。

フードが浅いので前玉のプロテクトにはお気をつけて。

書込番号:4646144

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FA31mmF1.8AL Limited」のクチコミ掲示板に
FA31mmF1.8AL Limitedを新規書き込みFA31mmF1.8AL Limitedをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FA31mmF1.8AL Limited
ペンタックス

FA31mmF1.8AL Limited

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA31mmF1.8AL Limitedをお気に入り製品に追加する <676

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング