FA31mmF1.8AL Limited のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥49,800 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:31mm 最大径x長さ:65x68.5mm 重量:345g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA31mmF1.8AL Limitedの価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの中古価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの買取価格
  • FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様
  • FA31mmF1.8AL Limitedのレビュー
  • FA31mmF1.8AL Limitedのクチコミ
  • FA31mmF1.8AL Limitedの画像・動画
  • FA31mmF1.8AL Limitedのピックアップリスト
  • FA31mmF1.8AL Limitedのオークション

FA31mmF1.8AL Limitedペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA31mmF1.8AL Limitedの価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの中古価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの買取価格
  • FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様
  • FA31mmF1.8AL Limitedのレビュー
  • FA31mmF1.8AL Limitedのクチコミ
  • FA31mmF1.8AL Limitedの画像・動画
  • FA31mmF1.8AL Limitedのピックアップリスト
  • FA31mmF1.8AL Limitedのオークション

FA31mmF1.8AL Limited のクチコミ掲示板

(3948件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FA31mmF1.8AL Limited」のクチコミ掲示板に
FA31mmF1.8AL Limitedを新規書き込みFA31mmF1.8AL Limitedをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ64

返信10

お気に入りに追加

標準

試写レポート

2014/01/05 17:33(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited

スレ主 彩京さん
クチコミ投稿数:306件
機種不明
機種不明
機種不明

とびかも

かも艦隊

ねねこ

まさか自分がこれを買うことになるとは思ってもいませんでした
が、猛烈な物欲(笑)の末とうとう買ってしまいました
実売同価格帯でDALimited20-40や画角違いでDA★200やDA★300も考えていましたが、悩んだ末FA31に

午前中に届いたので早速試写してきましたが、一日使っただけでもなにかこのレンズの凄さの一端が垣間見れたような気がします
フードはまだそのままですがたしかにフレアが盛大に出る時がありましたのでフード延長はたしかに欲しくなりますねー

書込番号:17038481

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2014/01/05 18:21(1年以上前)

かなりお高いレンズを購入されたんですね(IYH(笑))
それとその数のかもは賀茂川によく行きますが、見たこと無いです。

書込番号:17038666

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/01/05 19:40(1年以上前)

FALimを付けてMF撮影してるとペンタで良かったわ〜と思う^^)v

書込番号:17038971

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2014/01/05 20:50(1年以上前)

ゲットおめでとうございます。(^^)
僕もいつかは欲しい、FAリミ。

書込番号:17039232

ナイスクチコミ!5


スレ主 彩京さん
クチコミ投稿数:306件

2014/01/05 23:13(1年以上前)

機種不明

保護、58-49、49-58、HOYAラバー

EOSスーパーさんありがとうございます
ほんとにDive to KIYOMIZUな感じでした、自分でもびっくりです
白鳥を求めて出かけたのですが、対岸に数羽いるだけであとは凄い鴨の量でした、こんな集団があと5塊くらい
さらに風が強かったのでみんな同じ方向を向いていてびっくりでした

arenbeさんありがとうございます
たしかに、最近友人が相次いでC社とN社の同価格帯の一眼を購入したので試写させてもらったのですがMFでピントを追うのはかなり難しいようでした、かなり上の機種ならば違うのでしょうがペンタの場合下位機種でもファインダーを妥協していないのがいいですね

-sukesuke-さんありがとうございます
最新でなく欠点もありますが、撮るぞという気にさせてくれるレンズだと思います、平凡じゃイヤってあまのじゃくな方ならきっと気に入ることと思います

ひとまずありものでフード延長してみました、これでもケラレなしなのでびっくり

書込番号:17039901

ナイスクチコミ!8


スレ主 彩京さん
クチコミ投稿数:306件

2014/01/12 23:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

おがくずの山もこのレンズだとすごいことに

黒がつぶれにくいのかな?

色もえらいこっちゃ

ちょっとの散歩が楽しくなるレンズですねー
なので試写追加しときますです

書込番号:17065631

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:60件

2014/01/27 19:53(1年以上前)

彩京さんこんばんわ。

FA31mm良いレンズです。大いに楽しんでください。

ところで、ケラレ予防等のためフードを足していますね。
どのようにしてフードを足したのか(リングとフードの構成等)教えていただければ
有難いです。 宜しくお願いします。

書込番号:17120361

ナイスクチコミ!3


スレ主 彩京さん
クチコミ投稿数:306件

2014/01/27 23:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

1番ラバーフード仕様

2番八千堂メタル

番外でライカ風メタルフード

孫4人のおじいちゃんさんこんにちは

素のままのフードだとやっぱり状況によってはフレアはでますねー
一体フードはぶつけると泣けますし

1番は、58mm保護フィルター→八仙堂継ぎ手リング58mmオスオス→八仙堂継ぎ手リング58MMメスメス→HOYA58mmラバーフード
ラバーフードだと衝撃吸収してくれるので外持ち出しはこの仕様でしてます、欠点はラバーフードの内側にねじ切ってないのでレンズキャップが難しいところ、内側にうまく合うステップアップリングなんかをくっつけてやれば解決すると思うので近々やってみるつもりです

2番は八仙堂のメタルフード仕様、基本は1番と一緒でフードだけ八千堂メタルになってます、これだと先端に62mmのキャップが付きますしコンパクト、ただぶつけたりするとちょっと怖い

番外は、マルミ58-49ステップダウン→49mmC-PLフィルター→ライカ風メタルフード
風景用にPLフィルターを装着して回しやすいようにフィルターにねじ込みフードを付けて回しやすくしてます、、わざわざステップダウンしてるのは流用目的です、49mmは何かと使うので

何も付けてないのが一番かっこいい、とは思うのですが実用重視のラバーフードも見慣れるとなかなか

書込番号:17121470

ナイスクチコミ!4


スレ主 彩京さん
クチコミ投稿数:306件

2014/01/28 01:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

石像などの質感はわかりやすく出ますね

気になるスズキのハスラー、プラのヌメッと感も面白く撮れるけどやっぱり橙色は難しい

かも、もうちょっと絞りたかったのですが曇り空の夕方で限界

試写ついかー

まずいことに最近はこのレンズばかり持ち出すようになってしまいました(^^ゞ

書込番号:17121870

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件 フォトヒト 

2014/01/28 15:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

スレ主様、はじめまして!
いいレンズですよね~!
私もほぼ付けっぱなしで使っています。

フードのお話しになっていたので、
さらに、貧乏臭い番外編を・・・(^O^;)

私はステップダウンリングを2枚重ねて、
ドームフード風に使ってます。
58-49と49-40.5に落としてます。
フォクトレンダーのドームは高いので(^O^;)

一枚外せば49ミリPLなども使えます。

フォクトレンダーのドームと最終径が一緒なので効果があるかはわかりませんが・・・

私はフォルムをそのまま使いたかったので・・・

撮影楽しんでくださいね〜!(^^)!

書込番号:17123466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 彩京さん
クチコミ投稿数:306件

2014/01/28 20:22(1年以上前)

大棟梁チリチリさんこんにちは

アーティスティックな画ですねー参考になります(`・ω・´)ゞ{キャッチコピーが入りそう}

私もドームフード(40Limited用とか)は考えたのですが、実際に付けてみた方の記事で周辺減光がすごいことになってましたが、40、5までおとして気になるほどは出ませんか?
フレアはともかくゴーストに関しては出てもそんなに気にしないので、私の場合レンズ保護の意味合いが強いかもです

書込番号:17124369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

普通に撮れてしまうしまうところが凄い!!

2013/12/11 08:26(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

とうとう手に入れてしまいました。

両方とも中古ですが、FA77と一緒に買ってしまいました。

普通に撮れてしまいます。
高いレンズなのでそれなりに気張って撮ろうとしましたが、むしろファインダーを初めて覗いた時からごく自然に撮れました。

これからの季節、イルミネーションが多くなりますので、「みなとみらい」で撮ったイルミネーションを貼り付けました。
良かったら参考に・・・

技術がない私でもこれだけ撮れてしまいます。

書込番号:16942575

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)のオーナーFA31mmF1.8AL Limited (ブラック)の満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2013/12/11 11:00(1年以上前)

(-^〇^-) 人物の残像が これまた良いですね

書込番号:16943048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2013/12/11 11:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

が〜たんさん

ありがとうございます。

前にDA21mmの時は手持ち撮影でしたが、今回は三脚持参で撮りました。

このレンズ皆さんが誉めているだけあってすばらしいですね。
シャープさと色ののりが好きです。

単焦点レンズで31mmなのにちょっと大きめですが、全然気になりません。
むしろ他のメーカーに比べると小さいですよね。

新品は高いですが、中古の美品で8万円台で買えました。マップカメラさんにて。
ペンタックスの一眼カメラを持っている方にはぜひ、使ってもらいたいですね。

書込番号:16943180

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

FA31mmF1.8AL Limitedでの紅葉撮影

2013/11/16 21:11(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited

スレ主 -瑞雲-さん
クチコミ投稿数:99件 FA31mmF1.8AL LimitedのオーナーFA31mmF1.8AL Limitedの満足度5
当機種
当機種
当機種

池の青がい〜感じ。

赤い紅葉が日に照らされて。

逆行ですが。

先週、紅葉を撮りに行って来ました。
FA31、DA★55、DFA100macroWRの3本を持って行ったのですがほとんどFA31しか使いませんでした。
DA★55やDFA100macroWRも好きなレンズですが画角的に出番がありませんでした。
K-5を使用、TAvモード、RAWで撮って現像してます。
そろそろ紅葉も終わるので春まで冬眠かなぁ。

書込番号:16844481

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

タイ・田舎の朝市

2013/11/10 20:17(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)

クチコミ投稿数:324件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

田舎の市場 明け方で薄暗いですが

豚肉 鶏肉 あります

食用のティラピア? 亀とウナギは、食用ではないそうです。 

細い通りを我が物顔で行き来するバイク

タイ田舎町の駅近く、朝市の様子です。

朝6時過ぎなのに、ものすごい活気。
歩いて買い物する人と、バイクに乗ったまま買い物をする人が
ごっちゃになって、見た目危ないのですが、タイ人の野生の勘で?
あまり事故は起きないようです

書込番号:16819635

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27284件Goodアンサー獲得:3121件

2013/11/10 23:39(1年以上前)

こういう写真は好きです。
ただ、2枚目と3枚目は、ピンが来ていません。
3枚目も怪しいです。
ブレ防止のため、SSをもう少し上げる、ISOを上げる。
もう少し、AFを合せるため、歩いて撮らないや、じっくりあわせる事が大事です。

書込番号:16820572

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件

2013/11/11 02:40(1年以上前)

MIEVさん

ありがとうございます。
たしかにご指摘通りです。

ご覧の状況なので、狭い通りをバイクや自転車を避けながら歩き、
一瞬立ち止まって撮る感じなので、僕には難しかったですね。
朝日が完全に上る前で、かなり薄暗い状況だったので、
これ位撮れれば良しとしましたが、時間をあと数十分遅らせれば、
明るくなった為、もう少し絞ったうえで、SSも上げられたと思います。

次回、機会が有れば、もう少しジックリ撮りたいですね。

書込番号:16821039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2013/11/25 10:41(1年以上前)

これはマハーチャイですか?

書込番号:16878359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件

2013/11/25 14:26(1年以上前)

ソイカウボーイさん

マハーチャイではないですよ。
ラチャブリーですので、さほど遠くはないですが。

書込番号:16879034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2013/11/30 08:54(1年以上前)

そうでしたか。
雰囲気がマハーチャイによく似ていますね。
とくに2枚目あたりとか。

書込番号:16897557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

沼の底に到達?!

2013/11/03 23:03(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)

クチコミ投稿数:324件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

石の間に咲いていた黄色い花

日本庭園って書いてあったけど・・・うーん・・・

これは、オオオニバス? タイ人は何故かこの葉の上にコインを投げます

橋の下の、蓮華かな?

中古でFA31mm(ブラック)日本製を入手してしまいました。

買ったからには使わねば、と言うことでバンコク市内にある公園の散歩に持ち出してみました。

いつものK−5Usを使いましたが、色も雰囲気も今まで見たことの無い画が出てきました。

まだ、どう使うのがいいのか、いまひとつ飲み込めずにいますが、
潜在性能を引き出すべく、これからいろいろな被写体で試してみます。




書込番号:16791309

ナイスクチコミ!9


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21795件Goodアンサー獲得:2956件

2013/11/04 02:34(1年以上前)

沼はまだまだ続きそうですね(;^ω^)


>日本庭園って書いてあったけど・・・うーん・・
でも、ぽいですよ(*^▽^*)
シーコンの裏ですかね(;^ω^)

31mmだと、ひまわり畑とか良いんじゃないですかね(*'▽')

書込番号:16791970

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/11/04 03:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

smc‐A☆ macro 100mm

smc‐A☆85o F1.4開放で

Carl Zeiss Makro Planar T*2/100 ZK

DA ☆300mm

ルンピニさん、
  こんばんは、・・・

 >沼の底に到達?!

  沼の底は、もっと深いですよ(^◇^)

  smc‐A☆レンズやツァイス沼などが、待ち受けているかも・・・・

  1枚目・・・昨日撮ったもの、ピン甘ですが・・・ smc‐A☆ macro 100mm
  2枚目・・・smc‐A☆85o F1.4開放で
  3枚目・・・Carl Zeiss Makro Planar T*2/100 ZK
  4枚目・・・虫さんは逃げるので、望遠レンズDA ☆300mm

 >まだ、どう使うのがいいのか・・・・

   露出ブラケットで、アンダー気味に撮ったが良かったりもします。

書込番号:16791994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/11/04 07:05(1年以上前)

ルンピニさん、おはようございます。

今月はロイクラトンっていう祭りがあるそうじゃないですか。
FA31mmで撮ってきませんか?

http://www.thailandtravel.or.jp/
http://www.youtube.com/watch?v=TWf-vTb74xw

書込番号:16792220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件

2013/11/04 23:05(1年以上前)

MA★RSさん

良くご存知で。

シーコンスクエアの裏の公園です。

沼はひとまずこれで終わりにしておきます。
もう小さな防湿庫もいっぱいですし。(苦笑)

ひまわり畑ですか・・・。どこだったか、広大なひまわり畑ありましたね。

書込番号:16796031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2013/11/04 23:36(1年以上前)

1641091さん

すばらしいレンズを数多くお持ちなんですよね。
うらやましく拝見しています。

私にはすでに予算も無く、今あるレンズを活かしてみます。

タイに来て趣味のひとつも無いのはつまらないので、
カメラを買ってみたのですが、なかなか深くて面白いですね。

カールツアイスもDA☆300もすばらしいなあ。
これからもたくさん美しい写真を見せてくださいね。

書込番号:16796190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2013/11/04 23:43(1年以上前)

モンスターケーブルさん

ロイクラトンはもうすぐですね。
場所にによっては、あまりに多くの人手があるので、カメラを持って出かけるのは
躊躇してしまいそう。

乾季に入ったバンコクは、夕方以降暑さもほどほどになり非常にすごしやすいです。
熱帯のまとわりつくような暑さも一段落です。

書込番号:16796224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

ついに入手!!

2013/10/16 23:09(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)

クチコミ投稿数:49件 フォトヒト 
機種不明

クロスプロセスで

こんにちは!
私事ですいませんが、ついに買ってしまいました!!

k-3はしばらくあきらめて、レンズに投資。
DAリミ 3本を里子にだし、マップカメラさんで追金3Kでした。
しかも DA15も中古で入手!!
これで DA15-FA31-FA★28-70と、ちゃくちゃくと物欲を満たしております^^

抑え切れず、駐車場で箱から取り出し、夜の新宿で試し撮り!
FA31でなくてもいい写真ですが・・・一応アップ・・・

なんて欲求をみたしてくれるんでしょう・・・
すばらしい^^

書込番号:16715872

ナイスクチコミ!12


返信する
神父村さん
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:63件 FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)の満足度5

2013/10/16 23:39(1年以上前)

おめでとうございます! 楽しみですね♪♪♪

私の方はK-3を暫く諦め、昨日Usをポチってしまったので、
「HD-DA15導入で、FA★28-70をDA★16-50よりも使ってやろう計画!」が延期になりそう…

今年の紅葉が楽しみですね♪

書込番号:16716055

ナイスクチコミ!3


ricky007さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:6件 FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)のオーナーFA31mmF1.8AL Limited (ブラック)の満足度5 月並銀影 

2013/10/16 23:53(1年以上前)

あめでとうございま〜す!!

楽しみデスネェ〜!FA31は期待通りの活躍をしてくれると思いますよ!!
日中低感度での撮影、開放での大きなボケ...すばらしいんですが、UPされている作例みたいな人口光下で高感度での繊細な写りも大好きです。
画角もAPS-Cでは、ちょっと広角の標準画角になりますから、オールマイテイなレンズでもあります!私なんぞは、ほぼFA31がつけっぱなしですもん(笑)

書込番号:16716142

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件 フォトヒト 

2013/10/17 12:55(1年以上前)

〉神父村さん
ありがとうございます。
FAスターの時はお世話になりました。

K-3にするかレンズにするか迷いましたが
K-5にあまり不満がないため、レンズに投資いたしました。

Usおめでとうございます。
DA15導入して、FAスターも沢山使ってあげてください!
私も15導入したので、画角不足はカバーできました。FA31 も生きてくると思います。
次は
FA77かな!!
終わらないですね...

〉ricky007さん

ありがとうございます。
人工光源下の高感度であそこまで、シャープにクリアーになると思ってませんでした!
まだ日中撮影はしてないので楽しみです!

これから紅葉なので間に合ってよかったです。楽しみますよ~~

私も付けっぱなしになりそうです!
FAスターズームは肩がもげます(^_^;)

今フードをどうするか検討中です。
これまた、楽し!!

書込番号:16717676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2013/10/20 01:27(1年以上前)

大棟梁チリチリさん
Pentax No.1レンズ(の一つ)デビューおめでとうございます!
開放でもソフトな反面ピント部分は芯があって、今の時代に無い素敵な写りをするレンズですよね。
APS-Cで31mmだとほぼ標準角になるので、いろんなところで使える万能レンズになると思います。
FA31 Limitedで、更に楽しいPhoto Lifeを☆

書込番号:16729135

ナイスクチコミ!1


kantyan-yさん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:33件 FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)のオーナーFA31mmF1.8AL Limited (ブラック)の満足度5 野鳥を撮るということ。 

2013/10/20 21:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

意外と寄れるぜツマグロヒョウモン

距離に応じてトロけるボケがたまらん。

発色いいわ〜・・・色飽和は厳しいけど(^_^;)

大棟梁チリチリさん
人工光源(夜間)でも撮れるんですね〜!
って、それなりの技術は必要なのでしょうが(^_^;)

私もFA31を買ったばかりです。
いまだ修行中?ではありますが、
便乗させてください。

1641091さん、delphianさん
その節はお世話になりました。
FA31mm 素晴らしいレンズです。
※ハイライトとシャドーは、若干厳しいですが※

書込番号:16733231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件 フォトヒト 

2013/10/21 13:00(1年以上前)

〉Pic-7さん

ありがとうございます。以前買う前にここのスレでお世話になりました。
やっと購入できました。

使いこなせるかは微妙(^_^;)ですが、
楽しみです。
所有満足度は最高です。
楽しみたいと思います。

〉Kantyan-yさん

ありがとうございます。
素敵な作品もありがとうございます。

昨日も折角の日曜でしたが雨で撮影できなかったので、ヨドバシにドームフードを物色
にいきましたが、フォクトレンダーのフードはありましたが、ステップダウンのサイズが品切れであきらめました。
とりあえず、58-49はあったのでそれを購入して、家にあるFA43のフードをつけて、ミニウエポンとやらにしてみました。
しばらくはそれで行ってみようと思います。
できればフォルムをそのままで使いたいので
ドームにするか、49の上にさらにダウンしたステップダウンリングをつけても、ドームのような役割を果たすんじゃないかと
一人で思っておりますが、どうですかね?
コストも安いし…(^_^;)

早く日中に撮影したいです!



書込番号:16735473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 フォトヒト 

2013/11/06 13:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こんにちは!
誰か見てくれるかわかりませんが
やっと外に持ち出し撮影する機会があったのですが、連休も天気が良くなく曇り雨でした。平日は晴れてるのに、休日はここ最近天気悪いですね。

まだ、スカッと晴れの日に撮影してませんが、なんとなく撮ってみましたのでアップさせて頂きました。

思った以上に使いやすい画角でつけっぱなしになりそうです。

ステップダウンリング、ダブル重ねいんちきフードも完成して、効果があるのかも
わかりませんが、無いよりマシでしょみたいな感じです。

書込番号:16801948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「FA31mmF1.8AL Limited」のクチコミ掲示板に
FA31mmF1.8AL Limitedを新規書き込みFA31mmF1.8AL Limitedをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FA31mmF1.8AL Limited
ペンタックス

FA31mmF1.8AL Limited

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA31mmF1.8AL Limitedをお気に入り製品に追加する <676

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング