
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2006年12月21日 17:58 |
![]() |
0 | 8 | 2006年12月7日 22:42 |
![]() |
0 | 9 | 2006年12月4日 08:11 |
![]() |
0 | 6 | 2006年11月17日 08:22 |
![]() |
0 | 13 | 2006年11月23日 01:39 |
![]() |
0 | 13 | 2006年11月12日 20:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited
DA70ミリLimitedに続きFA31ミリLimitedを購入しました。早速使ってみましたが、その画質にビックリ!繊細で豊かな色彩に透き通る感じ。まるでその場の空間を切り取ってきたような臨場感!ほんとに素晴らしい!その後DA40ミリLimitedも購入。色々撮り比べていますが、みなさんおっしゃるようにDALimitedとFALimitedでは、同じLimitedを冠していても全然違いますね。これからバリバリ撮りまくります。 先日FA77ミリLimitedも予約してしまいました。手元にはなぜかDA12-24ミリも…!これがペンタのレンズ沼?はまっちゃいました 笑
0点

短期間になかなかやるわね♪
Limitedばかりじゃ他のレンズが可哀相ね。MFのオールドレンズも可愛がってあげてね。(笑)
書込番号:5777466
0点

FA LimtedはDAレンズと較べて柔らかい映りが特徴に感じてます。
FA77mmLimited逝っちゃったからには…FA43mmとDA21mmもゲットしてLimited制覇目指してはいかがでしょうか(^^ゞ
書込番号:5777555
0点

north-windさん
購入おめでとうございます。
鱗が2枚ぐらい落ちたようで、何よりです。
ペンタ沼は楽しいですよ、
って皆さん思いっきり引きずりこんでますね(^^ゞ
「とろとろ」が来たらこちらも堪能してください(^^vぶぃ
書込番号:5778222
0点

ご購入おめでとう御座います。
31Limiの良さは、使った人しか
解りませんよね!?。
north-windさんや、ユーザーの皆さんが言われる様に
素晴らしいレンズだと思います。
無理のない範囲で各収差を綺麗に
補正していると思います・・・。
書込番号:5779953
0点

31Limiは透明感故にストロボを使わない夜間撮影にも向いています。
書込番号:5785017
1点

>ストロボを使わない夜間撮影にも向いています。
確かに! 真面目な話し,結構いけますよ。
書込番号:5786293
0点



レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited
みなさんこんばんは。昨日マップカメラで予約していたこのレンズが到着いたしました。予約から約一ヶ月での納品でした。予約後に値上がりがあったようですが予約時の値段でやってもらえて大満足です。本来なら到着して直ぐにでもカメラに装着して撮影したいところですが肝心なカメラがありません。そうK10Dをキタムラに予約していたのですがいつまでたっても物が来ないのでメールで問い合わせたら「年内には届けられそうも無い」とのこと。問い合わせなかったらひたすらほっておかれたのでしょうか。今まで他の店で同じようなことが起きたらかならず分かった時点で連絡をくれていたのでなんとも誠意の無い販売姿勢に腹が立ちます。高校以来のPentax、大学卒業以来の一眼レフなので毎日わくわくまっていたので本当にがっかりです。今度からちょっとくらい高くてもヨドバシやビックカメラにしようかと思います。
まずは週末に保護用のフィルターでも買いに行って、そしてもう一本買うレンズを何にするかカタログ眺めながら気を紛らわすことにします。ズームにするか、広角にするか、77mmにするか。。。
0点

キタムラはPENTAXと過去に何か有ったようで納入数量に制限でもあるようです。
私は、2月にK10D購入予定ですが、*istDS2の中古をつなぎに手に入れてみました。
つなぎのつもりが、けっこう面白くて毎日愛でています。(;^_^A
書込番号:5722881
0点

ご購入おめでとうございます。
K10Dは年内無理なんですか、残念ですね。
でも、お正月用ボディとしてK100Dは如何でしょうか?
期間限定なら中古でも良い?
書込番号:5722906
0点

>今度からちょっとくらい高くてもヨドバシやビックカメラにしようかと思います。
それの方が精神衛生上いいかもね、
ただ、ヨドバシやビックカメラにしても
何時手に入るかは???ですが。
書込番号:5723179
0点

レンズだけが手元に!
とにかくおめでとう御座います。
しばらくはレンズを眺めて「ニター」っとしてるんでしょうね。
くれぐれもレンズをホコリまみれにしないようにお気をつけ下さい。
書込番号:5723430
0点

お察しします。
でも、手元に品薄のペンタ最強の「くりくり」レンズが来て、
まずはおめでとうございます。
キタムラはK100Dの時も入荷がなくて手に入りにくい事がありましたネ。
二股かけて、他もあたって見てはいかがでしょう。
次は「とろとろ」で(^^vぶぃ
書込番号:5723473
0点

31Limi到着おめでとうございます♪
早くK10Dも手に入ると良いですね〜。
私はK10Dはゲットしたものの、31Limiは入荷待ちです(>_<)
Doze de Julhoさんと同じく、マップさんで予約してます。
ボディーはあるもののレンズは無いという状況は嫌だったので、
DA21mmを買ってしまいました^_^;
今は「姫」が気になって気になって仕方ないです…。
標準域のレンズが一刻も早く欲しいーー!
早く31Limiをゲットしてホッと一息つきたいですw
書込番号:5724280
0点

最近(ってほんの2日前)ブログを始めました。
日記なんてつけたことないので、三日坊主に終わらなければいいですが。。。
K10DにFA31mmLimitedをつけた写真をアップしました。カッコいいでしょ!
FA31mmがそんなに品薄とは知りませんでした。このコンビって今すごく貴重なんですね。
キヤノンが昨年の終わりから今年にかけてレンズがすごく品薄でした。EOS-5Dのヒットと工場移転、そして追い討ちをかけたのがEF24-105mmの不具合が理由だったと思います。
ペンタックスは、2機種の立て続けのヒットによるものなのでしょうか?
書込番号:5724950
0点

みなさんコメントありがとうございます。
しんず’79さんやよこchinさんの仰るようにつなぎも一瞬考えましたがそうするともう一本レンズを買う予算が半減してしまうので、みなさんがK10Dと31mmで撮った写真を見せていただきながらのんびりK10D探すことにします。他の店で見つけるのが先かキタムラから届くのが先か。。。
とろとろというのはFA77mmですよね。やっぱ短焦点ですかね。31mmに77mmを加えてさらに21mmを買ったら最終的に高校時代に使っていたレンズの組み合わせ(50mm,135mm,35mm)とおなじような組み合わせになりそうな予感です。
何はともあれ31mmで早く我が子の写真を撮りたいものです。
書込番号:5727556
0点



レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited
11月18日にマップさんで31Limiを予約したのですが、
未だに連絡が来ません( ノД`)シクシク…
K10Dの売れ行きも好調みたいですから、
供給が追いつかないんでしょうねぇ。
それほど安く売ってない店には在庫が有るようですけど。
拙者、K10Dは発売日にゲットしたのですが、
レンズがDA21Limi一本しか有りません^_^;
可愛らしい小さいレンズが一人で佇んでいるのを見ると不憫で、
仲間を増やしてあげたい衝動に駆られてます(笑)
来るまでにもう一本行きそうで怖い…( ̄ー ̄;
私的な嘆きですいませんm(__)m
0点

ビック等のポイントが付くところではダメですか。在庫少ないですが置いているところもあります。
最近日替わりで行っているレンズ5%引きの時に、レンズなんでも下取り5000円引きを含め、ポイント分を値引きとして考えるとマップより安い(5000円位)と思います。ポイント10%は厳密に言うと10%引きではありませんが、それを考慮しても若干安いと思いますが。
マップは私も良く利用するのですが、品薄で納期未定の品物は限りなく未定で、待っていられなくほかのところで購入したりします。(ニコンVR18-200mm等)
>来るまでにもう一本行きそうで怖い…( ̄ー ̄;
私もK10D待っている間にレンズが数本増えました。
書込番号:5705190
0点

>minopenさん
レス有難うございますm(__)m
>最近日替わりで行っているレンズ5%引きの時に、レンズなんでも下取り5000円引きを含め、ポイント分を値引きとして考えるとマップより安い(5000円位)と思います
それは店舗でのことですよね?
地方在住なので、
そういうセールの恩恵を授かることが出来ないんです(>_<)
ビックカメラのネットショップは、
ペンタックス交換レンズの在庫が豊富なのでよく見ますが、
ポイント分を差し引いても少し高いので、
ふんぎりがつかずにいます^_^;
>私もK10D待っている間にレンズが数本増えました。
やはり、待つ間は欲求が高まるものなんですね( ̄m ̄〃)
書込番号:5705431
0点

私も11/12に予約して、納期問い合わせしましたが
通常でも1ヶ月以上かかるということでした。
K10Dと同じ頃かなという予想は、甘かったようです。
フジヤにしておけばよかったです。
>レンズなんでも下取り5000円引き
これって何時でもやっていることなんですか?
書込番号:5705503
0点

浮雲男さん
失礼しました。店舗でのことです。
このレンズ皆さんがお勧めしていますが、私も大好きなレンズです。早く手に出来ると良いですね。
rin318さん
ごめんなさい。表現の仕方が悪かったですね。
私の行く店は下取りレンズを持って行くと、純正品は購入するレンズの値段によって、3000円、5000円、10000万円引きにしてくれます。レンズなんでも下取りと表現したのは、壊れているジャンクレンズでもと言う意味です。このレンズ(シルバー)ですと売価が106,600円?で10万円を超えているので、ジャンクレンズ等を持って行くと5,000円引きになります。20万円を超えると1万円引きとなります。高ければ高いほど結構マップ等より安くなったりします。(ポイント換算ですが)
ただ安いレンズやニコンのVR18-200mm等一部除外品があります。またタムロン等は2,000円引きからだったと思います。
フジヤも利用しますが、品薄品はマップより入りやすい感じがします。
書込番号:5705820
0点

本日朝(12月2日)、マップさんに連絡したところ3本あるという事で、ゲットしてきましたが・・。
書込番号:5706237
0点

>rin318さん
rinさんもマップで予約したんですね。
お互い早く入荷すると良いですね〜。
>minopenさん
ビックはネットでしか利用できないのですが、
今やっている、下取りでポイント加算されるセールに魅力を感じ、
ビックで購入しようと思ってました。
ただ、10年位前に使っていたα707のキットレンズを5000円で
下取りしてくれるのかどうか怖いですけど^_^;
>kenta_fdm3さん
店頭には3本有ったんですかぁ!
…ってことは、店頭販売を優先してるってことですよねぇ(-ω-;)
仕方ないことかもしれませんが、ちょっとガッカリです。
書込番号:5707059
0点

>kenta_fdm3さん
>本日朝(12月2日)、マップさんに連絡したところ3本あるという事で、ゲットしてきましたが・・。
店頭とネットはまったく別扱いなんでしょうかね?
まあ、予約商品という但し書はありましたが…
面白いシステムですね?!
ちなみにお値段は…?
書込番号:5708279
0点

ブラックタイプで9万2千円でした。
このレンズ・・・撮影が本当に楽しくなります。
書込番号:5712524
0点

>このレンズ・・・撮影が本当に楽しくなります。
羨ましいです… (>_<。。。
マップに問い合わせたところ
「なお、店頭にて在庫があるとのことでございますが、
当店に店頭でご予約頂いたお客様で、商品入荷後
キャンセルとなりましたお客様がおられた場合、
稀に店頭在庫をご用意していることがございます。
但しご予約キャンセル分でございますので、
常に在庫がある状況ではございませんので、
店頭とインターネットご注文は別々にご予約を承っております。」
ということでした。
分かったような、分からないような………
書込番号:5712752
0点



レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited
マップカメラの価格が上がりましたね。
http://item.rakuten.co.jp/mapcamera/4961333051137/
フジヤも今の在庫がはけたら…?
今のうちかも…と煽ってみる。。。
0点

本当ですね。私は一月前くらいに予約して先週入手したので、以前の価格で買えました。ずいぶん迷ってようやく決断して買ったのですが、ぎりぎりでタイミングが良かったようです。
ただ、次は77ミリが欲しかったのですが、こちらも値上がりしてますね。以前にマップの人に聞いたら、この手のものは基本的に値上がりすることはないです、とおっしゃっていたのですが。よっぽど売れているということでしょうか。
書込番号:5644499
0点

つい最近、2〜3Kほど上がったようですね。
商売上手ということでしょうか♪
書込番号:5644765
0点

本当ですね。仕入れ値が上がったのかな。
それともK10D発売開始が近い事も関係あるんでしょうか。
書込番号:5644851
0点

こんばんは〜。
マップカメラは35mmF2も値上げしましたね。
(数k)
これだけ需要があれば値上げもしかたないのでは〜。
(それでも売れるんだし)
書込番号:5645189
0点

>おっぺけぺっぽぺっぽっぽーさん
これから購入の人のことを思うとセーフと喜んでもいられなくて。
それと、これから欲しくなるかもしれないレンズも上がるかと思うと...又無理しそうで...
書込番号:5645706
0点



レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited
やってしまいました。鞄の金具でピントリングを引っ掻いてしまい、
塗料が落ちて傷が付いてしまいました(T_T)
ブラックなので余計に目立つ感じです。
31mmに限らずLimitedレンズは本当に取り扱いに気を使う
レンズですね(-_-;)
皆さんは普段の取り扱いはやはり気を遣ってますか?
それともスリキズ程度なら写りには関係ないと割り切ってますか?
0点

写りに影響がないとはいえ、ショック大きいですね。
しかも値段の高いLimitedレンズですから尚更ですね。とても人事ではありません。
傷ついてしまったものは仕方ないので、僕ならこのまま使い続けると思います。
僕もブラックのこのレンズを持っているので、明日は我が身と思って十分注意します。
書込番号:5634358
0点

レンズの埃さん
こんばんわ
私は、レンズの球に傷とかが無ければ、周りの擦り傷等は
気にしないようにしています。
あまりシビアに考えると、持ち出せなくなってしまいそう・・・
丁寧に扱う
これは大切な事でしょうけど
かたちあるものいつかは・・・・・
使い続けていけば、その傷が苦い経験となって今後に活かされるのでは?
・・・・とは言ったものの、ショックでしょうねm(__)m
御心中御察し申し上げます
書込番号:5634376
0点

かずぃさん
レンズ面に影響が全く無しなのが救いでしたよ。
流石に今の状況で買い替え、なんて口走ったら納品待ちの
方々に石を投げられそうです(^^;
使用上には問題無いので大事に使って行きます。
korinaiさん
>私は、レンズの球に傷とかが無ければ、周りの擦り傷等は
気にしないようにしています。
確かに仰る通りです。キズを気にしてたら何にも出来なく
なってしまいますよね(-_-;
古いタクマーなんてキズだらけのも多いですしね。
…ってやっぱり値段的にショックだったりもします(;_;
書込番号:5634646
0点

なにいってんのよ! レンズの枠なんか平気よ。
そんなことより、ショックで変な歪みとかの方が心配ね。
写りに影響がなければ「良し」としなくちゃ。
所詮モノは物よ。
ワタシの31mmは今のところ無傷。(セーフ♪)まだ新しいからね。
その他のsmcは軒並あちこちに傷があるわ。だって仕方ないでしょー。いっぱい使ってるんだもん♪
時間がたてばいずれスレスレになるわ。そっちの方が味わい深くなるってものよ!
・・・・・(ーー;)
言いすぎたわ。ちっと反省。
ワタシも傷がついたらきっと大騒ぎするわ!(矛盾)
大切にしたい気持ちが大事ね。
書込番号:5635090
0点

お気の毒ですね。
しかしこれで世界でひとつのレンズになったので、
使い倒してあげてください♪
どうしても気になるのでしたら、
ピントリングの交換修理も可能ではないでしょうか。
一度問い合わせてはいかがでしょう。
だいたい工賃が1万2千円ぐらいで他に部品代がかかるようです。
書込番号:5635300
0点

レンズの埃さん
お気の毒でした。
実は私も、77mm(ブラック)のフードをコンクリートの柱にこすりつけてしまい、キズがついてしまったときは大ショック。でも↑の皆さんがおっしゃるように、使えばキズはつくものとあきらめました。
おまけに、キズは目立たぬようにと油製マジックで一塗りという「暴挙」に出る始末(ブラックでよかった?)。
レンズのタマだったら、こんな風にあきらめきれなかったと思います。むしろ使用した「証」と思ったほうが、レンズとしても「うれしい」かも。
書込番号:5635654
0点

皆様、なぐさめのお言葉有り難うございます(笑
マリンスノウさん
流石は沼の魔女は言う事に説得力がある!と思いきや
やはり31mmにキズが付いたら大騒ぎしちゃいますか(^^;
こすりキズ程度ですので歪み等無くて良かったですよ。
ここは31mmを伝家の宝刀とし、通常使用はFA35mmの
方が良いのかなぁとか思ってしまいます。
パラダイスの怪人さん
>しかしこれで世界でひとつのレンズになったので、
使い倒してあげてください♪
ええ、一生使っていくつもりですよ。あのクリアー感は他では
ちょっと見られませんからね。
交換修理する程では無いですので、このままにしておきます。
というか修理代でちょっとしたレンズが買えそうですし(^^;
nanzoさん
77mmのフードをこすっちゃいましたか(>_<)
あのレンズもキズ付いたらショックですよね。
…実は自分もマジックを少し試しました。
こういう時はブラックで良かった?な感じです(^^;
キズはいつか付く物ですし、割り切らないと駄目ですよね。
書込番号:5636239
0点

>油製マジックで一塗りという「暴挙」
ワタシも時々やるわ!
旧F1に対する「暴挙」なんてフツーよ。
でも最近あきらめがついたわ。
書込番号:5637706
0点

初めてキズが付くのはショックですね。
心中お察しいたします。
私も以前、A☆300/4を購入1月ほどでコンクリート上に落下させオプションのメタルフードをグッシャリやった事が有ります。かなりブルーでしたがキズと共に良い思いでです。
長く使ってあげましょう。
私も最近このレンズ欲しくなりました良いレンズですね。
書込番号:5656779
0点

O-MAXさん
A☆300/4と言うと初の☆レンズでしたっけ?
購入一ヶ月でやってしまうのは…(>_<)
やはり誰もが避けては通れない道なのでしょうかね…。
良いレンズなので自分も良い思い出となる様、使い込んで行きます。
書込番号:5662100
0点

初代☆レンズはM☆なのでA☆は二代目ですね。光学系は同じ物です。
グッシャリのフードは板金されて18年間現役使用中です。
書込番号:5662325
0点

遅ればせながら。
私は、FA77のキャップを落として傷をつけ、子供にFA43のキャップの裏を“カリカリっと”されました。
おかげで怖いものは無くなりました。(一寸強がり?)
書込番号:5663213
0点

O-MAXさん
Aの前にはMがありましたね(^^;
メタルフードを板金されるとは大胆というか何と言うか…。
以前に歪んだ角形フードを直そうとしましたがキズが
増えて断念しました(-_-;)
しかし、アクシデントがあっても長い間大切に使われている
レンズは幸せでしょうね(^^
じんべえざめさん
キャップはプラ製のでもよく落としてキズ付けます(--;
しかもお子さんの攻撃ですか!!これは防ぎようが無いと
聞きますからねぇ(>_<)…自分も親のレコードプレーヤー
壊したのは良い思い出です←良く無い
ある程度キズが付いてしまえば怖く無い、という心境
でしょうか(^^;
書込番号:5667299
0点



レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited
皆さん、こんばんは♪
本日、マップカメラさんで、このレンズ(シルバー)予約しちゃいました!
品薄みたいで、いつ購入できるか判りませんが、今からドキドキです^^;
このスレッド
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=6&CategoryCD=0049&ItemCD=004910&MakerCD=251&ProductID=00502110728&SortRule=1&ViewLimit=0&Page=2#5351302
では、皆さんには大変お世話になりましたm(__)m
ペンタックスユーザーの、今のところの【終着駅】?【執着駅】???
ですよね?
早く手元に来ないかな♪
これで、FA31mmF1.8、DA40mmF2.8、FA50F1.4、DFA50mmF2.8。
だんだん揃ってきました(^^♪
0点

こんばんは♪
早く入荷してゲット出来るとイイですね♪
もちろんこのレンズが終着駅なんてコトはないですよ。
まだまだ43o、77oのLimited姉妹達をはじめとする途中駅はありますから♪
書込番号:5626747
0点

KENT.さん
購入おめでとうございます。
その節は楽しいスレを提供していただきありがとうございます♪
次は「とろとろ」ですか♪
ってまだ来ないうちから言うんじゃないわよ(+o*)☆\(^^;
書込番号:5626782
0点

⇒さん
早速のレス、ありがとうございます(__)
【途中駅】!ですか?
う〜ん、(笑)
FA43は、パスするとしても、次はDA21mmか、FA77mmまたはDA70mmかな〜と思っています(笑)
書込番号:5626795
0点

パラダイスの怪人さん
悪いお人ですね(笑)
ブログを拝見して、決めました♪
すばらしいレンズだと思いました(*^_^*)
書込番号:5626827
0点

購入決定おめでとうございます。
実は私もマップカメラさんで同じくシルバーを予約し、二日前に届いたところです。せっかくの土曜なのに土砂降りでまだ持ち出せていませんが...
約一ヶ月の待ちと言われましたが、二週間弱で届きました。KENT.さんも早く届くと良いですね。
>FA43は、パスするとしても、次はDA21mmか、FA77mmまたはDA70mm
私は別の板に、頭にあるレンズ名を書き込んだ時点で自分の物欲に負け無計画に増殖を始めました...。
KENT.さんもお気を付け下さい。
書込番号:5626855
0点

一番長いレンズが50mmじゃ物足りないですよね。(^^ゞ
書込番号:5626858
0点

じんべえざめさん
>>FA43は、パスするとしても、次はDA21mmか、FA77mmまたはDA70mm
そうなんですよね(笑)
自分も心配です(__)
かずぃさん
次は70mmか77mmですよね!
う〜ん(笑)
書込番号:5626880
0点

うっ!
出遅れた・・・(汗)。
そ〜ですか!。
このレンズをGETされましたか!!。
おめでとう御座います。
早く手に入ると良いですね。
私もFA43は、スルーします♪。
DA21mm or FA77mm or DA70mmを
購入予定です。
実は、今日、私も新宿のフォーラムに行きました♪。
K10D触りまくってきましたよ!。
AF早かったです(汗)。
関係ないですが・・・
フォーラムで女性スタッフを見かけました♪。
確か、1人だったと思うのですが、
「フォーラムを女性スタッフで埋め尽くして欲しい」
と思いました(笑)。
書込番号:5627390
0点

>「フォーラムを女性スタッフで埋め尽くして欲しい」
となりのキヤノンはさすがきれーなおねーさんがいっぱいですよ(^^vぶぃ
書込番号:5627467
0点

こんにちは!ラピッドさん
あっ、見つかっちゃいましたね(笑
腕も無いのに、予約しちゃいました♪
次のレンズ候補!私と同じですね〜(^^)
フォーラム行かれたのですか。
K10Dの話は聞きたくないです(笑
>「フォーラムを女性スタッフで埋め尽くして欲しい」
それ!いいアイデアですね♪
パラダイスの怪人さん
>となりのキヤノンはさすがきれーなおねーさんがいっぱいですよ(^^vぶぃ
そーなのですか?情報ありがとうございました♪
書込番号:5629600
0点

>腕も無いのに、予約しちゃいました♪
大丈夫で〜す!。
私の方がもっと「腕」が有りません(笑)。
でも・・・
《「明るい」って言う事が、難しい状況での
撮影を可能にしてくれる》って言う事を
このレンズによって、教えて貰いました・・・。
価格.comの方にも、ビシバシ書き込み
して下さいね!。
書込番号:5630602
0点

KENT.さん、購入おめでとうございます。
このレンズを揃えたら次はFA77mmが必須アイテムになります。
書込番号:5630635
0点

ラピッドさん
>価格.comの方にも、ビシバシ書き込み
して下さいね!。
はい!カキコしますね!(^^)!
ズッコケ隊長
ひゃ〜、FA77mmですね!
了解しました(^^♪
書込番号:5630715
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





