FA31mmF1.8AL Limited のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥49,800 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:31mm 最大径x長さ:65x68.5mm 重量:345g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA31mmF1.8AL Limitedの価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの中古価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの買取価格
  • FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様
  • FA31mmF1.8AL Limitedのレビュー
  • FA31mmF1.8AL Limitedのクチコミ
  • FA31mmF1.8AL Limitedの画像・動画
  • FA31mmF1.8AL Limitedのピックアップリスト
  • FA31mmF1.8AL Limitedのオークション

FA31mmF1.8AL Limitedペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA31mmF1.8AL Limitedの価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの中古価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの買取価格
  • FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様
  • FA31mmF1.8AL Limitedのレビュー
  • FA31mmF1.8AL Limitedのクチコミ
  • FA31mmF1.8AL Limitedの画像・動画
  • FA31mmF1.8AL Limitedのピックアップリスト
  • FA31mmF1.8AL Limitedのオークション

FA31mmF1.8AL Limited のクチコミ掲示板

(912件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FA31mmF1.8AL Limited」のクチコミ掲示板に
FA31mmF1.8AL Limitedを新規書き込みFA31mmF1.8AL Limitedをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
66

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

大きさが…

2010/03/27 23:54(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited

クチコミ投稿数:62件

FA43とFA77を購入して、残るはFA31というところです(別に集めようとは思っていませんが…)。
室内撮りに重宝しそうな31oという焦点距離は是非とも欲しいところなのですが、当方現在K‐7にFA77でも大きさ・重さ的にけっこうなものを感じるので、それより大きく重いFA31はどうだろうかと思案しているところです。軽量・コンパクトがうりの1つでもある(と思っている)ペンタックスなので、さっと気軽に持ち出せるシステムを組みたいと思っています。
FA31をお使いの方で、自分のようにやはり大きさや重さにストレスを感じる方はいらっしゃいますか?または、それでも持ち出したいくらいの魅力いっぱいのレンズと考えればいいのでしょうか?

書込番号:11150957

ナイスクチコミ!0


返信する
てつぷさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:28件

2010/03/28 00:48(1年以上前)

ビリーこうじさん こんばんは

中古販売店などで一度試着させていただいては。
重さばっかりは主観ですので個人差が大きいと思います。
これでもさっと気軽に持ち出せますよ。DA★16-50は重重です。

自分のBLOGにUPしている写真ではこのFA31Limitedの使用率がNo.1です。
FA43だとちょっぴり長いんですよねー。
ぜひ前向きなご検討を。

書込番号:11151254

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/03/28 01:16(1年以上前)


こんばんは。
このレンズが重いとか大きいとか思うよりも

>> それでも持ち出したいくらいの魅力いっぱいのレンズと考えればいいのでしょうか?

これが全てです。
このレンズの代わりになるレンズは無いと言ってよいと思います。

書込番号:11151376

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/28 01:22(1年以上前)

ビリーこうじさん こんばんは。

私のFA31mmは全長68.5mmに対しウェポン化で+22mmの90.5mmほどになってます。
私は手が大きいものですからK-7+FA31mm(ウェポン化)で丁度良い感じです。

>大きさや重さにストレスを感じる

とのこと。
ただ、それでも持ち出したくなる位のレンズだと思いますので是非!前向きなご検討を(笑)

書込番号:11151401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2010/03/28 09:55(1年以上前)

皆さん早速のレスありがとうございます!
FAリミテッドを持つところからして、自分は写真を、ただ記録するだけのツールとしか考えていないのではなく、芸術的作品(大袈裟ですが…)を残していきたいという思いがあるのだと思います。そういうところから考えると、多少の犠牲をはらってでもこのFA31を持つ意義は十二分にありそうです。
大きく重いといってもニコンやキャノンに比べたらはるかにコンパクトですしね!まさにペンタックス万歳です。
みなさんのご意見を参考にして、そう遠くないうちにFA31リミテッド購入したいと思います。

書込番号:11152372

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初リミテッド!

2010/03/08 13:52(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited

スレ主 come&comさん
クチコミ投稿数:26件

分不相応ではありますが、ついにリミテッドレンズを購入予定です★
FAシリーズと、DAシリーズとありますが、やはり最高峰?のFA31mmなのでしょうか?
ですが、デジカメウォッチの西川氏の記事を見たら、ピントが合わなかったりで余り評価高くありませんでした。
リミテッドレンズを私なりに調べてみたのですが、MTF曲線よりもは、写りの味。そして、被写体を立体的にというコンセプトとの事です。
DAはカリカリ、FAはしっとりという表現も拝見しました。
“立体的に写る”という点で一番優れているリミテッドシリーズはどのレンズでしょうか?それともスターレンズ?
高い買い物なので、出来るだけ調べてから、ご意見を伺ってから購入したいと思ってます。
被写体は主に犬です。
余談ですが、風丸さんのシグマ30mmで撮影された猫の写真が本当にすごいし大好きです。でも折角ペンタックスのユーザーですので、ペンタックスレンズで拘りたいのが事実です。

書込番号:11053494

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/08 17:25(1年以上前)

>“立体的に写る”という点で
というこだと、FA77だと思います。
公園で子供を写した時の立体感にびっくりしたことがあります。
まさに被写体が浮き上がって見える感じです。
このレンズは買わねばならないでしょう!(^^)!。
眺めているだけでも満足度は高いです。(DS→K10D→K-7と使っています)

書込番号:11054186

Goodアンサーナイスクチコミ!4


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2010/03/08 17:39(1年以上前)

そもそもレンズ設計がフィルムとデジタルでは違いますので
デジタル用に設計されたDAリミデットもしくはDA☆レンズが良いかと思います。

フィルム用レンズをデジタルカメラで使用すると、非点収差が発生するので
本来のレンズ性能が引き出せない…って個人的に思います。

デジタルとフィルムを考慮しての設計だとまた違いますけど…

ちなみにFAリミデットってフィルム時代から設計変わっていないですよね?
(私の持ってるのは、フィルム時代のリミデットレンズなので最近のFAリミデットはわかりません)

たしかに元々良いレンズなのですが、使った感じではそう感じました。
フィルムとデジタルでFAリミを使ったとき何となく思いました。

ただ個人的にそう感じたのとそんなにレンズのことを良くわかっていないので
違うかもしれませんけど^^;

個人的に思ったことをレスしておきます。

書込番号:11054229

Goodアンサーナイスクチコミ!3


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2010/03/08 18:54(1年以上前)

機種不明

ちなみに立体的となるとレンズもそうですが被写体と光…陰影法を用いた方がいいような気がします。

被写界深度と陰影法を組み合わせるととても立体的な写真になるんじゃないかなーって思います。

私は、下手なので、そうじゃないのかなーってぐらいでしか理解していません^^;

頑張ってください

一応真似事でこんな感じかなっていう写真を・・・ちょっとぐらい立体的に見えませんか?

レンズは、PENTAX-A 50mmF2 よく駄レンズと言われてるレンズです。
(私は好きなレンズなんですけどね^^;)

書込番号:11054511

ナイスクチコミ!1


スレ主 come&comさん
クチコミ投稿数:26件

2010/03/08 20:40(1年以上前)

EricClaptonさん 
ありがとうございます^^
77mmよさそうですね☆
77mmは実は私も狙ってます。
ただリミテッド買うと暫く何もかえないので、31mmとどっちがいいかなぁと・・・^^;

書込番号:11054972

ナイスクチコミ!0


スレ主 come&comさん
クチコミ投稿数:26件

2010/03/08 20:43(1年以上前)

SEIZ_1999さん
作例まで見せていただきありがとうございます!
被写体がとても良くクローズアップされてますね!私もこういう感じの写りが大好きです。
被写界深度と陰影法・・・むずかしそうですね^^;
ちょっと調べてみます。
あと、DAレンズか☆レンズ。とても説得力がありますね。私の場合は、☆55mmとかのほうがいいのかな、とも思いはじめました。

書込番号:11054988

ナイスクチコミ!0


風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件 FA31mmF1.8AL Limitedの満足度5

2010/03/08 21:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

FA31

FA31

FA77

FA77

come&comさん、こんばんは。
ペンタのLimitedレンズ選びは悩ましくも楽しいですね。
言えるのは私の知る限るどのLimitedも非常に撮影が楽しいレンズです。

>“立体的に写る”という点で一番優れているリミテッドシリーズはどのレンズでしょうか
難しい質問です。
私もよくわかっていませんが、レンズ側の問題で言うと、
階調とボケの連続性がなめらかなほど立体感が表現できるのではないでしょうか。
そういう意味ではDAに比べるとFAのほうがお好みに合うかもしれません。

FA Limitedは31と77を使っていますが、
31は私にとてってまだまだ奥を計り知れない素晴らしいレンズだと思っています。
でも、「被写体は主に犬です」とのことですので、
一押しは77のほうかなぁ。

まぁ、レンズ選びは多分に気分的な要素が強いものです。
ウンチクほど私も見る目を持っていません。
ただ、撮っていて気持ちのいいレンズというのは確実にあるものです。

周りの評判や批評に捉われず、お持ちになって一番気分が良くなりそうなレンズを選んでくださいね。

書込番号:11055290

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 come&comさん
クチコミ投稿数:26件

2010/03/08 21:45(1年以上前)

憧れの風丸さんからコメント頂き嬉しいです。
それにしても・・・
お写真本当に上手ですね。
手で合わせているのでしょうか?
神々しさすら感じます。完全にピントをコントロールされているな、と、photohito掲載のお写真とか眺めていて感じておりました。
そうですね、確かに風評よりもは、まず、使う私自信がどうか?というところに立ち返ってレンズを選ぼうと思います!

皆さん本当にありがとうございました^▽^

書込番号:11055348

ナイスクチコミ!0


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2010/03/08 22:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

FA43

3000円ぐらいで売ってたレンズ

解決済みですが、FAリミデットの猫の写真があったので参考になれば^^:

久しく猫(私が撮るのは野良さん)撮っていないので昔のですけど

FA43で撮ったのと高級でないレンズで撮った猫さんをUPしておきます。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:11055740

ナイスクチコミ!1


スレ主 come&comさん
クチコミ投稿数:26件

2010/03/09 08:15(1年以上前)

SEIZ_1999さん
いろいろと丁寧にありがとうございます^^
ネコちゃん拝見しました。
どのレンズで撮影したということは一旦無視して、お写真を眺めたところ、やはり左側のほうが好ましく感じます。
なんというのでしょうか、、、「ハッ」とする感じがしますね。良い写真には。
拝見させていただいたお写真の、黒猫のタンゴも好きです。
私もそんな写真を取れるように、色々勉強して頑張りたいです(^▽^)

書込番号:11057325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

つまらない質問ですが

2010/02/18 23:49(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)

クチコミ投稿数:41件

FAリミテッドはブラックとシルバーの2本立てですが、
価格.comの売れ筋ランクやクチコミ数を見ていると
シルバーの方が人気があるような印象です。

当方、FA31リミ購入予定でして、
できるだけ安価でと思い、中古やオークションを探しておりますが、
シルバーの方が安いように思います。

あえてブラックを選ばれた皆さんに伺いますが、
シルバーの方が安くて人気があるのは何故だと思われますか?

私は実物を触ったことも見たこともありませんが、
シルバーの方が質感が良いってことでしょうか?

書込番号:10963160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2010/02/19 01:40(1年以上前)

ブラックの方が定価が高い分、高いのでしょうね。

私の場合、FA31,77はシルバー、43はブラックですが、シルバーの方が好きですね。

それと、過去のスレにおいて、ブラックの場合、塗装が剥げやすいというのを見たことがありますけど、どうなんでしょう?

書込番号:10963633

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/02/19 13:19(1年以上前)

うんぱdeるんぱさん こんにちは

 私は、FALimited系はシルバーを選択しましたが、それはメタルでシルバーの
 外装のレンズは、FALimitedしかなくシルバーの方がFALimitedらしいという
 事で選択しました。
 そんな事もあり、私もシルバー系の方が人気がある様に思います。

 新品で考えると、黒の塗装分の費用が新品ではかかり少し値段が高くなって
 いますが、中古のオークションの場合ですと、状況は違うのだろうと思って
 います〜。

 それは黒の方が数が少ないので、中古の場合希少性もあり、やや高額になって
 しまっているのではと思います〜^^;

書込番号:10965038

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/02/21 19:53(1年以上前)

自称敏腕コンサルタントさん
C'mell に恋してさん

K-7などブラックボディにシルバーの鏡筒ってどうなのかな?
と思い質問させていただきました。
FA Limitedらしい色と思えば、シルバーもカッコいいかもしれませんネ。
ありがとうございました。

書込番号:10977044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AFの∞遠について

2010/02/16 01:06(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited

スレ主 Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件
機種不明

みなさんこんばんわ。

AFの∞遠について質問です。

昨日いつもの様にこのレンズで撮影していた時なのですが、AF時に∞遠でシャッターが下りなくなっていました(゚□゚;)ガーン

状況を少し書きますと、いつものように風景を撮っていたのですが、遠景を撮ろうとすると
@AFでレンズのフォーカスリングが望遠側まわる
までは普通なのですが
Aファインダー内の六角形が点滅し、シャッターが下りない
と言う状況です。

先週までは問題なくシャッターはきれていた思います。
他のレンズでは∞遠は作動するので、カメラボディには問題は無いと判断しました。

その日は∞遠になるときはMFで撮影を行ったのですが、気になったので家に帰ってよく観察してみました。
そこで判明したのですが、レンズの先端部分を前後に引っ張ったり押したりすると、まったく力を込めていなくても0.5mm程カタカタ前後に動くことです。(例えばカメラを上に向けたり、下に向けたりでもレンズ部分がカタカタ動く。)
このカタカタ動く部分をカメラボディ側に押し戻すとAFは作動するようですが、放っておくとレンズが0.5mm程伸びた状態になり∞遠でAFが効かなくなります。(これは購入時からあった現象かどうか不明ですが、最近カタカタする部分のアソビが大きくなっているような気がします。)

予備機を持っていないので携帯の画像ですが、画像を添付しています。
(図では赤線の部分を境に⇔方向にカタカタうごきます。)

これはこのレンズの仕様なのでしょうか?それとも初期不良/故障ととらえるべきでしょうか?

このレンズを使用しておられる方よりご助言をよろしくお願いします。
初心者ですので知識の至らない部分から来るミスもあると思います^^;
またレンズはカメラにずっと付けっぱなしで平面(除湿機内)に置いているんですが、保管方法なども合わせてご指摘いただければ幸いです。
よろしくお願いしますm(._.)m

書込番号:10948483

ナイスクチコミ!0


返信する
SC-650さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/16 01:34(1年以上前)

Pic-7さんこんばんは、
私自身初心者ですので、あまり頼りないかもですが・・・m(__)m
私のFA31さわってみましたが、赤線の部分、カタカタ動くような事はありません。ましてや∞遠でシャッターが下りないとあれば、ガタつきからの故障かと。

書込番号:10948587

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/02/16 10:27(1年以上前)

先週まで問題なかったのなら初期不良じゃなく、普通の故障ですね。 (^_^;)
早めにSCに修理依頼して下さい。

私もタムロンのレンズですが、前玉部分の鏡筒が緩んで遠景にピントが合わなくなった事があります。

書込番号:10949485

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件

2010/02/17 22:24(1年以上前)

SC-650さん

こんばんわ。
ご助言ありがとうございました!!
やはりあの位置のガタつきは異常ですか〜><

福井県は僕の好きな街の一つで年に1~2度訪れています。
観光化されていない日本の情緒あふれる素敵な街ですよね!!
水がきれいで食べ物がおいしいし☆

FA31mmを携えまた訪れたいものです^^


花とオジさん

こんばんわ。

ご助言ありがとうございます!!
そうですね〜、はっきりとは覚えていないんですが購入当初から少しガタつきがあったように記憶しています。少しずつガタが大きくなった感じです。
購入後比較的早く不具合が見つかったのは不幸中の幸いです。
早く修理してもらって春の撮影に備えようと思います。

雑写帳を訪れてみました。
Top Pageの10/3のコスモスに驚愕しました!!
香って来そうです☆
僕もあの様な写真を撮れるようになりたいです。

書込番号:10957511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited

スレ主 picolinoさん
クチコミ投稿数:13件

はじめまして。
やっとFA31が買えるまで貯金がたまりました。
ところが、ここにきて迷走に入ってしまいました。
撮影対象は家族で、中心はもうすぐ4歳の愛娘です。
所持レンズはDA18−250、55−300、70、FA35、50で、
カメラはK20Dと*istとMZ−Lです。
迷っているレンズは下記の通りです。

@FA31
AFA77
BタムロンA09

@、Aは価格.comの先輩方の評判を見て、いいなーと思っておりましたが、
所持レンズに焦点距離が近いこととが気になっております。
Bはお散歩など気軽に使用できそうな標準レンズで価格的なこともあって、
気になっています。

こんな質問で申し訳ないですが、アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:10887170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/02/04 20:10(1年以上前)

今晩わ

>picolinoさん

>やっとFA31が買えるまで貯金がたまりました
>@FA31
>AFA77
>BタムロンA09

Bよりは、絞る事の出来る@Aでしょう ∩`・◇・)ハイッ!!

しかも[FA31mmF1.8AL Limited]のスレッドに書きこむのですから、
既に気持ちは決まってるのではありませんか?   (^ー゚从)


では

[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア


書込番号:10887315

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/02/04 23:48(1年以上前)

picolinoさん、こんばんは。
皆さん声を揃えて言われることは、最初からFA31mmを買っておけば回り道にならなかったのにと・・・・
という私は、FA35mmを持っているのと、ちょっとお高いので手を出しづらいんですけどね。
FA35mmとFA77mmで、5歳と7歳の子供を追い掛け回してます。
FA77mmもなかなかいいですよぉ〜。
室内でも1部屋だと77mmはだいぶ長く使いづらいんですが、
隣の部屋から自然な表情を捉えるのにもいい感じです。
ってことで、個人的にはFA35mmを既にお持ちなので、FA77mmをオススメしたいです。

書込番号:10888643

ナイスクチコミ!2


スレ主 picolinoさん
クチコミ投稿数:13件

2010/02/05 00:50(1年以上前)

社台マニアさん 返信ありがとうございます。

馬って実際に見るとすごくキレイなんですよね。
最近はもっぱら馬券を買うのみになっています。
価格を無視すれば、FA31、77が同じぐらい欲しい気持ちです。
今後とも宜しくお願いします。


やむ1さん 返信ありがとうございます。

やんぼーな写真館のぞいてみました。
みなとみらいの写真素敵ですね。
ご指摘の通り、少し貯めては買ってということで、
高額なので物欲をごまかしながらでした。
DA70を持っているのですが、FA77との使い分けは
大きくはどんな感じでしょうか?
よろしければ教えてください。
今後とも宜しくお願いします。


FA31、1本で中古品ならFA77とA09両方
(持っていないので、もしくはフラッシュか防湿庫)
買えちゃうところが、迷いどころです・・・・。



書込番号:10888988

ナイスクチコミ!0


てつぷさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:28件

2010/02/05 03:10(1年以上前)

picolinoさん こんばんは

自分の中ではFA31Limitedは装着時間が一番長いレンズです。
買って損は無いですよ!!

書込番号:10889334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2681件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2010/02/05 08:31(1年以上前)

室内外でしたら…。

当然、選択肢@のFA31でしょうなぁ。

実際、その用途でK20D時代は標準単焦点で使用していましたな。

FA77も購入候補でしたが、コレは室内では換算115ミリの中望遠レンズだから「超長過ぎ」ですので使い難い。

本当は、二本同時購入がイイとは思うんですがネ…。
コレなら、室外での撮影が数段楽しくなるはずですなぁ。

私も早く買わねば、ですなぁ。

書込番号:10889688

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/02/05 13:28(1年以上前)

picolinoさん、こんにちは。
自分はDA70mmを持っていないので、使い分けはわかりませんが。
70mmだけじゃなくよく言われているのが、DAはくっきりシャープに、
色のりもいいと。FAは開放ではふんわり柔らかめで絞ってシャープだと。
使い分けとするとそんな感じでしょうか。
あとは個人的に感じているところなのですが、
FA77mmは人物撮影に向いたレンズかなと思っている点です。
picolinoさんは、4歳のお子さんを撮影する際に、
どんな感じで撮りたいですか?周囲も入れて撮りたいですか?
それとも、お子さんの表情を大きめにはっきりと撮りたいですか?
我が家は部屋がゴチャゴチャしているのもあって、
FA77mmでのボケに助けられてます(^o^;
幼稚園等で参観日(実は今日でした)に撮影する際にも、
FA35mmだと短く、FA77mmだとスゴイいい表情の写真を撮れたこともあります。

っと、色々と書きましたが、焦点距離近いレンズを2本お持ちなので、
FA35mmで足りないなと思う点、DA70mmで足りないなと思う点を整理してみるといいかもですね。
あと、過去撮られた写真で、お好みの焦点距離はどちらかを考えてみるといいかと。
FALtd.への憧れがあるのであれば、恐らくFA31mmを選択しておいた方が、
しばらく物欲は抑えられるかも知れません。

書込番号:10890575

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 picolinoさん
クチコミ投稿数:13件

2010/02/05 23:45(1年以上前)

てっぷさん ありがとうございます。

FA31はみなさんの評判通りのレンズなんですね。
しかも、てっぷさんはFALimited3本所持されているんですね!
うらやましいです。


馬鹿なオッサンさん ありがとうございます。

二本同時はうちの大蔵大臣に借金申し込まないといけないので、
いきたいですが、まずは1本目ですね。


やむ1さん 

早速のお返事ありがとうございます。
うちもごちゃごちゃしているので家ではバストアップが多いです。
屋外では記録の意味もかねて、周囲を入れるようにはしていますが、
子供の表情が出ているほうが、好みかもしれません。
今持っているレンズを考えると、DA70が一番好みです。
中望遠ではDA70を使いまくっていくことがいいのかな〜と思い始めました。
フィルム機だったら、広角よりにも使えますし、アップ気味に撮りたければ、
自分が動けばいいですよね。
FA31にしようと思います。


みなさん、いろいろアドバイスいただき、ありがとうございます。


書込番号:10893241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:17件 SouthernCross 

2010/02/06 22:14(1年以上前)

FA35を既にお持ちなので そこだけは難しいですが、
やはり室内での人物撮りならFA31リミをお勧めしますね。

自分が使ってきたレンズの中で一番気に入ってるのはこのレンズです。
ただ、FA77もいいですけどね(^^; 室内だとやっぱり長いですよ。
屋外で撮影されるときには最高のポートレートレンズになると思いますが。

書込番号:10897718

ナイスクチコミ!1


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2010/02/07 10:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

A09

A09 明るいレンズは良い^^

室内でしたら単焦点…でもズームもいいですよ

A09は、良いレンズだと思います。

私ならA09かな

書込番号:10899961

ナイスクチコミ!1


スレ主 picolinoさん
クチコミ投稿数:13件

2010/02/07 12:02(1年以上前)

オリムピックさん 

ありがとうございます。
FA35は放出するつもりはありませんので、
状況で使い分けできればいいかなと思います。
でも、いつかはFALimited3本とも揃えたいですね。
レンズのため、健康のためタバコそろそろやめないと・・・。


SEIZ 1999さん

息子(?)さんの写真、ありがとうございます。
ズームは便利だし、このA09はコストパフォーマンス
よさそうですよね。
今でも候補にあげた3本は、全て購入したい気持ちは
変わりません(かなり時間がかかりそうですが)。
でも、収集家になっても仕方ありませんので、
どのレンズでも撮ってなんぼですよね(^^)

書込番号:10900451

ナイスクチコミ!0


スレ主 picolinoさん
クチコミ投稿数:13件

2010/02/20 22:08(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございました。
結果的にFA31を購入しました。

あと、他スレで話題が出ていました、ウェポン化をしてみました。
フィルター3枚+ハ仙堂フード58mm標準用+O-LC62です。
フィルターのガラスは、はずし方が分からず、無理やり割りました(^_^;
これから長く付き合っていきたいと思います。


書込番号:10972172

ナイスクチコミ!0


てつぷさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:28件

2010/02/21 01:30(1年以上前)

ご購入オメデトウございます。

必ずや期待に応えるレンズと思いますので、撮影楽しんでください。

書込番号:10973464

ナイスクチコミ!0


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2010/02/21 06:49(1年以上前)

購入おめでとうございます^^

是非ともフィルムでリミを味わってみてください^^

書込番号:10974005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited

クチコミ投稿数:78件

レンズに付属している保護用ケースの取り扱いは、皆さんどうされてますか?

昨日、カメラサークルの寄り合いで、昔あった皮製のカメラケースにカメラを入れたまま保管(大切に保管しているつもりが。。。)するとカビてしまうので、出して保管する。

と、いう話を聞きました。
理由は、皮が湿気を保持するためと。


最近、このレンズを手に入れたのですが、あまりに嬉しく、また高価でもあるので大切に保護用ケースに入れてドライボックスに入れています。いや。。。いました。

でも、この話を聞きき、クチコミに書く前に取扱説明書でも確認し駄目なことが判りました。(ついでにドライボックスから防湿庫へバージョンアップする決意も)

これで恐らくレンズ自体はカビから保護できると思います。
ただ、保護用ケースをどうしようかと。
自分の中では高価なレンズに見合うだけのステータスなんかも感じているので。

書込番号:10861097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2681件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2010/01/30 14:36(1年以上前)

私の感覚ではソレは、「保管用」では無くて、「運搬用(=キャリングケース)」なのではないですかな?

カビ対策上、防湿庫への装備転換は機材に対しても大変イイ事ですから是非購入されるとイイでしょうなぁ。

書込番号:10861118

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2010/01/30 16:21(1年以上前)

アンリミさん、こんにちは。
私はレンズ本体は裸のまま(当然フロント&リアキャップは着けますが)防湿庫へ、皮ケースはそのレンズの箱に説明書やらと一緒に入れてヨメの嫁入り道具の桐のタンスのクローゼット部分に積んでいます(ヨメから抗議されますが適当に受け流します)。
一度機材をかなり整理したんですが、ここのところ又増殖して防湿庫が手狭になってきました。
半分その機材を眺めるのが趣味の私ですが・・・さすがにもうちょっと使ってやらんといかんなぁと思う今日この頃です。
でもお外は寒いしなぁ・・・。

書込番号:10861467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2010/01/30 18:22(1年以上前)

馬鹿なオッサンさん 

こんにちは。

>私の感覚ではソレは、「保管用」では無くて、「運搬用(=キャリングケース)」なのではないですかな?

実際に運搬される時はケースに入れるのですか?

今日は試し撮りだったのでK-7にセットして出かけました。
一緒に出かけたのは DA 50-200mm でしたが一回も交換はしませんでした^^;

防湿庫は「東洋リビング オートクリーンドライ ED-55CDB」をポチっとしちゃいました。

書込番号:10861923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2010/01/30 18:33(1年以上前)

たちゆこさん

こんにちは。

私もレンズの箱にしまいこみました〜。
何気に箱の裏をみると定価が書かれていて、値上げ前の製品なんだ〜と思った次第です。
今より2.6諭吉ほど安かったんですね。

>半分その機材を眺めるのが趣味の私ですが・・・さすがにもうちょっと使ってやらんといかんなぁと思う今日この頃です。

良い趣味ですね〜(笑)
私も防湿庫を新調したので、中身を眺めてニヤニヤする日も近そうです。
そして。。。レンズ沼へのダイブも。。。

書込番号:10861966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2681件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2010/01/30 19:28(1年以上前)

お返事どうもです。

まぁ、デルセイのカメラバッグには「レンズ入れ」の様なモノが付いている位ですからなぁ、私の場合はソレに入れてからカメラバッグに仕舞う事も多いですな。

防湿庫ご購入されたとの事ですが、良かったですなぁ。

書込番号:10862197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2010/01/30 20:21(1年以上前)

馬鹿なオッサンさん 

ありがとうございます。

>まぁ、デルセイのカメラバッグには「レンズ入れ」の様なモノが付いている位ですからなぁ、私の場合はソレに入れてからカメラバッグに仕舞う事も多いですな。

参考になります。
ちなみにFALimの三姉妹で外出なんてなったらどうなるんでしょ?

書込番号:10862427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2010/01/31 21:40(1年以上前)

アンリミさん

こんばんは

FA31の純正ケースは革のポーチですよね?

他のレンズのナイロンケースはクッション性も有り、
バッグに突っ込むのに具合がよいのですが、
革製ポーチはちょっと不安な感じでしょうか?

自分はズームレンズには純正ナイロンケースを、
DAや古いMレンズには、DA専用ケースを使用しております。
USペンタックス限定品を個人輸入しました。

自分はFAリミテッドを所有していませんので、
収納できるかどうか試せないので申し訳ありませんが、
確かピッタリ入るとどなたか書き込みされていたと思います。

1本はボディで計3本持ち運べるかもしれませんよ。

書込番号:10868322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2010/01/31 21:44(1年以上前)

アンリミさん

すみません。

ひとつ勘違いしておりました。
他スレを拝見しますと大きなフードをご利用になるのですね。

実用上無理がございますので自分の提案は無視してください。

書込番号:10868356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2010/01/31 21:55(1年以上前)

Tubby spongesさん 

こんばんは。

返信ありがとうございます。
いやいや、気になさらずに。自分でもあまり深く考えてませんでしたので(笑)

確かに現在進行中のウェポン化計画ですと皮ポーチは不便ですのでお蔵入り決定ですね。

書込番号:10868429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2010/02/01 08:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私の場合、銀塩時代このレンズはカメラに付けっぱなしだったので、ポーチはずっとしまい込んだママです。ついでにレンズキャップもプラスチックの汎用品に交換。
高価なレンズなので、沢山使って、気にいった写真を撮らねば、と思いました。
このスレを拝見して、久しぶりに見てみましたが、特にカビもはえることなく、無事でした。
使い道は、自分では思いつきませんので、「お気に入りクチコミ」に登録して皆様のレスを楽しみにさせていただきます。

書込番号:10870479

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FA31mmF1.8AL Limited」のクチコミ掲示板に
FA31mmF1.8AL Limitedを新規書き込みFA31mmF1.8AL Limitedをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FA31mmF1.8AL Limited
ペンタックス

FA31mmF1.8AL Limited

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA31mmF1.8AL Limitedをお気に入り製品に追加する <676

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング