
このページのスレッド一覧(全341スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2006年4月16日 18:49 |
![]() |
0 | 11 | 2006年4月19日 10:53 |
![]() |
0 | 12 | 2006年4月11日 00:34 |
![]() |
0 | 6 | 2006年3月28日 09:21 |
![]() |
0 | 9 | 2006年3月22日 23:01 |
![]() |
0 | 7 | 2006年3月25日 23:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited
初めての一眼レフにDSのシルバーを選択して、予算を圧縮できたことから、このレンズまで思い切って買ってみました.初心者なので上手く表現できませんが、撮ればとるほど言いようのない脱力感と軽いショック状態を体験しております.花や猫、バイクを撮る機会が多いので、最初から50mm前後の焦点距離に興味があったのですが、これほど写りが違うものなのかと驚きの毎日です.このレンズを手に入れて一週間.まだ試し撮りの毎日ですが、レンズ一本で幸せになれるものだと知りました.なんとも取り留めのない話となってしまいましたが、この板にある皆さんのご意見に強く心を動かされた者として、買ってよかったなあと報告したく、書き込ませて頂きました.
春ですね♪バシバシ撮ります.
0点

ivoさん
こんばんは
31Limi 購入おめでとうございます。
>レンズ一本で幸せになれるものだと
まさにその通りですね。
>バシバシ撮ります
がんばってください。ますます幸せになれますね。
書込番号:4998355
0点

31Lim、ご購入おめでとうございます。
本当に味のあるコントタストの色ノリに好感が持てる描写の
とても満足できる名玉だと思います。
ボクもシルバーのDSとの組み合わせが、とても気に入っています。。^^
次は、ぜひ、77Limと43Limもどうぞ!! ^^
書込番号:4998422
0点

ivo さん 31oLimited購入おめでとうございます♪
私もこのレンズ手にした時ivo さんと同じような気持ちになったコトを思い出しました。
43oと77oがあればもっと幸せになれるかも?…ですね♪
書込番号:4998694
0点

ご購入おめでとうございます。
本当にいいレンズですよね!!。
私もこのレンズを手にして以来、
毎日が楽しいです。
何時でもこのレンズをつけっ放しです(笑)。
書込番号:4998716
0点

>レンズ一本で幸せになれるものだと知りました.
あー、あー、また一人「患者」さんが増えてしまいましたぁ。
何はともあれ歓迎致します。
さてこの次は超広角か、望遠か? はたまたマクロの世界か?
書込番号:4998998
0点

みなさん、ありがとう御座います.
いつもお見掛けしている方々にレスして頂け感謝感激です.
パラダイスの怪人さん>
この幸せを誰かさんにもお裾分け・・・
こっちオイデ・オイデが恩返し・・・
そう思って報告に伺いました(笑
>ますます幸せになれますね。
いつも賞味期限が少々、心配な自分ですが、
このレンズについては杞憂となりそうです.
大切に使います.
DIGIC信者になりそう^^;さん>
シルバーですか!嬉しいです.
いいですよね〜この組合せ.
正直、DS2にシルバーがあったなら、
このレンズへのご縁はもっと先だったと思います.
資金不足なり.
>77Limと43Limもどうぞ!! ^^
補足させて下さい.
実は43Limが最初の1本です(と18-200mmの合計2本).
あと少し引いて撮りたいなあ→31mm どぼん.
買って満足の一本でした.
⇒さん>
幸せはすごそこに・・・ですよね.
あと少し寄りたい43Lim→77mmでいいのか思案中.
花の季節、マクロが優先かなあと思うのですが.
困ったなあ.
ラピッドさん>
寝る前に、散々、触ってバックにしまうでしょ.
不思議です、また手に持ってるんですよ.
なんか笑っちゃいますよねえ.
マリンスノウさん>
Limのファンとなった限りは77Limをと思うのですが、
今の使い方だと、マクロ>77Limでしょうか.
広角は最後となりそうです.
問題は77Limをいつまで製造して頂けるのか
不透明で、現状の資金不足を考えると、
無理してあと1本買ってしまうのは、
どちらを選択しても勇気が要りますね.
書込番号:4999362
0点

77mm「次女」を使い始めて数ヶ月。DSにつけたりMZ−3につけたりしていますが、このレンズはフルサイズでイメージサークル隅々まで使って「ボケ味」を楽しみたいですね。
いまのところ、ワタシの「次女」はMZ−3専用になっています♪
あとはナツボーで「三女」をゲット!
書込番号:4999405
0点

次はマクロですね。
きっと気がついたら D FA マクロ 50mm F2.8 か D FA マクロ 100mm F2.8 のどれかを手にしていることでしょう。
ちなみに僕は D FA マクロ 100mm F2.8 を愛用しています。
ずぶずぶずぶ・・・(^^ゞ
書込番号:4999686
0点

マリンスノウさん>
そうなんですよ、ぼけ味がいいですよね.
みなさんの作例を拝見する時々で、人物の
浮き上がりの妙を楽しませて頂いております.
・・・困ったなあ.
かずぃさん>
芝桜を拝見しました.
マクロありますね♪参考にさせて頂きます.
D FA マクロ 100mm F2.8 図星です.
■さて31Limitedのこと.
何気に撮らせて頂いたバイクのハンドルをプリントしました.いままでクッキリ、キッパリ系の写真が多かったんですが、しっとりとした柔らかな写りで、バイクの使用感が伝わるんです.スイッチの隙間にある埃を見たときは感動しました.43Limでも気づいていましたが、人や物がスッキリ見えるんだけれども、絵に柔らかさがある気がします.他のレンズのことを知らないので、客観性に欠けますが、敢えて最後に書かせて頂きました.次のことは今のレンズで撮り続けた延長線にあるのでしょうから、先ずは手持ちのレンズにて、じゃんじゃん撮ります.みなさん、コメントありがとう御座いました.
書込番号:5002469
0点

>ぼけ味がいいですよね.
このレンズをはじめて覗いた時、その場から約1時間動けませんでした。きっと店員さんには「不審人物」か「相当悩んでいるマニア」に思われたんでしょうね。(笑)
因みにファーストコンタクトは名古屋のビックでした。
書込番号:5002613
0点



レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited
FA35mmでよし!、と思ってたのにヨドで¥106600を見て、参考に『他ではもっと安いよ、88位よ。と言ったら、しばらくカウンター内で検討して(電話もしてました)、『はい!8万8千円でいかがですか、ポイントはつきませんが。』
とのことで、買っちゃいました。
帰って35mmと比較していたら、以前にも気になりフォーラムで見てもらった「後ピン」がFA31mmではさらに強く見え、また今日もフォーラムに行ったら「入院」になりました。18日の退院を14日にしてもらいました。
使用感(レポート)はそのうちに、、、、。
(デジタル対応のレンズの形(デザイン)があまり好きになれずに、買ってしまいました、2台目(秋頃発売物に)用にでもと思い。)
これがあれば、他は欲しくはならないだろう〜〜〜〜〜。
0点

うさぎ9さん
31Limi購入おめでとうございます。
いい買い物でしたね。
私もDFAマクロの時に同じ手口で買いました。「ポイントは?」と言ったらにらまれてしまいました。(^^ゞ
確かにこのレンズは後戻りできないと言うか、「他は欲しくならない」魅力のあるレンズですが、カメラが入院とは残念ですね。
退院すればサクサクいけるでしょうから、楽しみですね。
書込番号:4990089
0点

ご購入おめでとう御座います。
レンズが入院なのでしょうか?カメラ?
>これがあれば、他は欲しくはならないだろう〜〜〜〜〜
なる方に、缶コーヒー1本賭けさせてもらいます(笑)
書込番号:4990218
0点

FA31mmF1.8AL Limited が寂しく横にあります。(Dが入院中)
『身の程』、『身の丈』に、、、。 わかってます、、、。
(FA35mmも使いこなせてないのに)
でも、趣味だし〜〜、楽しくなれば良いのではないか〜〜。
と、しばらくすれば考えるんでしょうね。
テニス休んでパチパチやらなくちゃ!!!。
(アルバムは整備中でリンク途切れてます、そのうちに。)
書込番号:4990354
0点

>これがあれば、他は欲しくはならないだろう〜〜〜〜〜
このレンズを買っちゃうと、他のレンズは欲しくても買えないよ〜〜〜〜〜 が実情でしょうね。(^^ゞ
でも僕の場合、更に☆レンズを数本買ってしまいましたとさ。
書込番号:4990417
0点

うさぎ9様 31mmLimi ご購入おめでとうございます。
”これがあれば、他は欲しくはならないだろう”
とありますが、可愛そうですけど、これが★沼への入り口になりま
すね。
★レンズの陰が、ちらり ちらり と近寄ってきます。
私は 沼から 抜け出したくありません。★24mm ★85mm ★135mm
★28-70mm と増殖を続けております。次は★200mmなんてかんじで
す。このレンズ とにかく 抜けの良さはぴかいちですので 是非
作例などを公開してください。
書込番号:4993157
0点

皆様、いろいろ、あれこれと言い放ってくれてますが、意思の強い小生はだいじょうぶです、これ以上他のことは考えません。(もうかれこれ20年以上も(耐えて???)乗り越えてきましたから、、。(ゴメン奥様))
まっ、明日の本体(D)退院後にFA35mmとこれで撮り比べてみたいものです。
いいもん(FA31mm)で上手く撮れないときは自分の所為ですから、他のレンズなんて考えません。目から☆が出ちゃいます。
(缶コーヒーはあげれないな、絶対に。)
書込番号:4994018
0点

>意思の強い小生はだいじょうぶです
と有りますが、一番始めの書き込みで、
>FA35mmでよし!、・・・
・・・とのことで、買っちゃいました
ど〜読ませて頂いても意思はそんなに強くない様な・・・。
パラダイスの怪人さ〜ん、これは、缶コーヒー
頂ですね(笑)!!。
書込番号:4994690
0点

缶コーヒー待ってます♪
ぶくぶくぶく・・・
書込番号:4994934
0点

撮ってみました、FA31mmで。
FA35mmの件は前からも(私も書き込みましたが、、、、。)言われてましたが結構アンダーです、コンパクトで良いんですがね。
設定の間違いとか腕の無さはこれからの課題として下さい。
書込番号:4999858
0点

>FA31mmで。FA35mmの件は前からも言われてましたが結構アンダーです、コンパクトで良いんですがね。
*istDではまだアンダーですか?
小生の*istDではFA35mmで適正±0でした。
又、FA35mmのAFはかなり適正でしたが、FA28mmは後ピン。
日の丸写真でもピントが合いませんから重症。
ところがトキナーATX28-70pro旧(誰かが書いていた?)が何故か非常に相性がよい*istDでは色々な事が起こりますね。
FA31mmは、色々と計画を立ててやっと買いました。
交渉ごとに弱いので通販……最近、店員が露骨に嫌な顔をするので…
通販の場合送料、振り込み料を考えると「ペコちゃん」のフジヤよりMapの方が安くなりますね。
その上CCも使えますのでそれより1%〜2%(P-one、楽天など)安くなりますし。
書込番号:5009012
0点



レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited
ということで、このレンズが気になっているのですが、
シグマの30mmF1.4とか28〜35mm近辺の他の単焦点レンズと比べて、
このレンズはこの価格に見合う描写をするのでしょうか?
見てくれ(概観デザイン)以上の差があるとしたらどのようなところですか?
実のところ、次期DAレンズの方に気持ちは行っているのですが・・・
0点

シャンプーハットAさん
こんばんは。
>このレンズはこの価格に見合う描写をするのでしょうか?
値段に対する感覚は人それぞれで、一概に言えないところがありますが、私は☆レンズ亡き後、現在のペンタックスレンズで最高のレンズだと思います。
値段に見合うかと言われれば、値段をはるかに超えた描写力を持っていると思います。値段相応などと言う平凡なレンズでもありません。
このレンズは、77mmなどのFALimitedに比べと「ろとろ感」は引っ込みますが、クリアでシャープで色のりがよく、逆光性能に抜群の能力を発揮してくれます。
一見高いように見えますが、こんなレンズがこの値段では安すぎます。
まさに「目から鱗」のレンズです。
書込番号:4947893
0点

パラダイスの怪人さん 、いつもお世話になっております。
>クリアでシャープで色のりがよく
ということならば、FA35mmもかなりシャープだと思いますし、
「31mm:35mm」ならフットワークでこなせるし、などと思って」しまいますが、
それ以上に、「Limitedでなければ!」と言う魅力があるのでしょうか?
単純にこのスペックで他社製品と比べると、
ペンタは「とてもお買い得」には見えないのですけれど。
書込番号:4948277
0点

こんばんは
31Limiは一言で言うと「クリスタルな」感じの描写です。FA35を二皮剥いた感じ、ですが、後は作例など実際にご覧になって比較されるとよいかと。
書込番号:4948347
0点

パラダイスの怪人さん 、ありがとうございます。
>二皮剥いた感じ
ですか!。
わかりました、少し作例を眺めてみます。
やはり、本気のFAレンズとして見逃せないと言う感じなんですね。
書込番号:4948393
0点

購入して、間もないのですが、
発言させてもらっても宜しいでしょうか?
パラダイスの怪人さんが、
>クリアでシャープで色のりがよく、逆光性能に抜群の能力
と仰られていますが、私も間違いなく、
「クリア」に描写されていると思います。
厭くまで、個人的には「貫けの良さが極上」と思っています。
若干、個人差がある所はご勘弁下さい。
書込番号:4951354
0点

ラピッドさん 、気持ちよさそうですね。うらやましいですよ。
さて本日、お店で価格交渉してみました。99400円也。
色々調べて比較してみると、確かにこのクラスのレンズ(広角単焦点の明るいレンズ)では、
シグマとキャノンの28mmF1.8を除くと、
キャノンとニコンのF1.4、「実売15万円超え」しか残っていませんね。
キャノンの28mmF1.8は持っているので、これとFA31mmとの比較になるのですが、
キャノンの28mmではちょっと荷が重過ぎる気がします。
別にシグマの24mmF1.8を持っていますが、これはとても良いレンズですが、
「味わい」ということでは、「可もなく不可もない」という感じのレンズです。
と、考えると、このレンズ確かに値段以上?となるのですが・・・
レンズの価値(描写・味わい・雰囲気・所有する快感……)とは、
結局「値段相応」のものになってしまうのでしょうか?
EF50mmF1.8のような「思いがけない明玉?」ってあまりないのかな?
購入に向けて、あと一押し!!!お願いします。
書込番号:4958921
0点

シャンプーハットAさん こんばんは。
毎度同じ人間でごめんなさい。
前回も書きましたが、このレンズは値段相応などと言う平凡なレンズではありません。「目から鱗」の銘玉です。
もうひとつ、ペンタにはFA☆85F1.4と言う銘玉もありました。
さて、もう一押しするために、こんな価格もあると言う事で、いかがでしょうか。
http://item.rakuten.co.jp/mapcamera/4961333051137/
書込番号:4958957
0点

今晩は。下の書き込みにも書かせて頂ましたが、
中野のフジヤカメラで87.800円(シルバー)で購入しました。
ご購入を検討されているなら、是非、フジヤカメラのHP
を覗いてみて下さい。
もしくは、フジヤカメラの金額を、
購入予定のお店に伝えて、勝負されては如何ですか?
シャンプーハットAさんが、言われている金額は
ちょっと高い様な・・・。
お安くご購入されれば、描写も所有する喜びも、
一入だと思います。
でも、所有感よりも、描写に涎が出てきます(笑)。
最後の一踏ん張り、頑張って下さい。
ご購入報告、お待ちしております。
書込番号:4959019
0点

パラダイスの怪人さん 、ラピッドさん 、情報ありがとうございました。
FAレンズは残り少ないため、価格上昇中かと思いましたが、
まだ大丈夫なんですね。
>所有感よりも、描写に涎が出てきます
・・・これは、効きましたね。
87,800円+送料(地方なので)で注文してしまいましたよ。
勢いでしたが・・・
これで、「あぶく銭」も底を突いてしまったので、後は撮影に専念できると思うのですが、
どうもレンズ沼というのはどこの沼でも「底なし」のようで、
EOS→PKと来ると、次はこちら!??と手招きされそうで・・・
純正・レンズメーカー製を問わずどれも魅力(魔力)たっぷりですね。
書込番号:4961365
0点

早速のご購入、おめでとう御座います。
私もまだまだ、購入したてなので何か有りましたら、
宜しくお願いします。
>どうもレンズ沼というのはどこの沼でも「底なし」のようで
いやいや、レンズだけではないですよ〜!!(笑)。
例えば、秋発売予定の1000万画素のNEW Dシリーズ、
手ぶれ補正が付いている?と言う噂も・・・。
書込番号:4961575
0点

届きました。覗いてみました。
覗き心地はとても良いです。
しかし、まだこのレンズのおいしいところが判りません。
>77mmなどのFALimitedに比べ「とろとろ感」は引っ込みますが・・・
は良くわかりました。
どの程度の絞込み加減で、どの程度の距離感が一番得意なんだろうと、これから試行錯誤してみます。
このレンズ、フィルムの方がよいのかな?
書込番号:4973159
0点

すいません。だいぶ出遅れてしまいました・・・。
申し訳ありません。
早速ですが、色の3原色が入っている被写体
を写されてみましたか?例えば若葉とか・・・。
とても面白い描写をしますよね!?
かつてのツァイスが、空気まで描写すると言われて
いましたが、それに近似する様な描写になりませんか?
素晴らしい解像感に満ちた画が出て来ると思いますよ!!。
当方DL2との組み合わせです。
書込番号:4988301
0点



レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited
このレンズ用にシルバー枠のフィルター58mmを探しています。
発売しているメーカーありますか?
ちなみに77mmLimitedの方は49mm径なのではケンコーから43mmLimited用のもので間に合わせました。
0点

マルミにあるようです。
実物を確認したほうがよいでしょう。
http://www.marumi-filter.co.jp/product_info/digital/digital.htm#mc_n
書込番号:4941932
0点

マリンスノウさん、PENTAXフォーラムにいけば、純正で、完全同色のが
あったかと思います。FA43Limtedは、専用のものを買いました。見た目グッドです!^^
書込番号:4942493
0点

>PENTAXフォーラムにいけば、純正で、完全同色のが
あったかと思います。
え〜!!
marumiのDHGレンズプロテクトの黒を
買ってしまいました(大汗)。
書込番号:4943887
0点

>PENTAXフォーラムにいけば、純正で、完全同色のが
シルバータイプとして49mm径はカタログにも載っていますが、58mm径は有るのですか(フォーラム専売なの)?
書込番号:4945611
0点

あれぇ〜、良く見たら、
マリンスノウさん とうとうこのレンズを手に入れたのですね。
どんな感じですか?
私も、FAレンズとして、最後の1本はこのレンズか!?と思い
上の書き込みに至ったのですが・・・
書込番号:4948368
0点

みなさん、返信有難うございます。
家族で三重に旅行に行っていたので遅くなりました。m(_ _)m
DIGIC信者になりそう^^;さん
>PENTAXフォーラムにいけば、〜
しんす'79さん
>58mm径は有るのですか(フォーラム専売なの)?
それは貴重な情報を! 有難うございました。
しかし、遠くてすぐには行かれません。残念!
ラピッドさん
別のレンズにつけていた黒をLimitedにつけてみたんですが、
やっぱりちっと似合わずシルバーを購入しました。
シャンプーハットAさん 毎度どーも!
いえいえ。また、31mm(三女)は未購入です。一応注文はして「とり置き」状態なんです。ですからままだ「対面」していません。
なお今回のフィルターの件は、77mmに別のレンズにつけていた黒をつけてみて「だめだこりゃ〜」だったのでシルバーの購入をした。
で、きっと31mmにも必要になるだろうと思い、探しているという状況です。
みなさん、有難うございました。
書込番号:4952014
0点



レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited
PENTAXファンの皆さん、今日は。
今日やっとの事でDL2と、このレンズの
購入を済ませる事が出来ました。
DL2は取り寄せとの事で、手元にはありませんが、
このレンズを見ているだけで、嬉しさが
こみ上げてきます。
(尚、中野のフジカメラでシルバーを87.800円で
購入出来ました)
皆さん、宜しくお願い致します。
0点

ご入手、おめでとうございます! とても素晴らしいレンズですよ。
DL2が来るのが楽しみですね。^^
書込番号:4935114
0点

DIGIC信者になりそう^^;さん、早速
のご返答有り難う御座います。
すでに、「三姉妹」をお持ちなんですね!?
本当に羨ましいです。私も欲しいのですが・・・。
まずは、この31mmを使いこなす事が出来る様に、
気長に楽しくやって行きたいと思います。
書込番号:4935201
0点

あんれまぁ! 31mm「三女」をゲットされましたか!
うらやましいです。
しかも87.800円とは、結構安いほうじゃないですか?!
インプレ&レポ宜しくお願いします。
書込番号:4935850
0点

ラピッド さん こんばんは
私もここの掲示板に触発されて購入した経緯があります♪
でもホントイイレンズですよ。
ちょっと高価でしたが…買って良かったと思えるレンズでした。
早くDL2と活躍出来るとイイですね♪
書込番号:4935915
0点

ラピッドさん
購入おめでとうございます。
下のスレで悲しそうでしたが、いまは喜び満開と言うところでしょうか。
このレンズの素晴らしさはなかなか言葉で伝えられませんが「目から鱗」と言う感じでしょうか。デザインもDシリーズにぴったりで、値段以上の満足が得られますのでカメラが着いたら、楽しんで下さいね。
書込番号:4935958
0点

ご購入おめでとう御座います。
本当にこのレンズは、見ても良し手に持っても良し撮った写りも良しと三拍子揃っていますよね♪
マニュアルで使っても、本当に使い易くて気持ちも良くなりますよ!
DL2で使える日を待つ(焦らされる?)のも楽しみですね。
書込番号:4936047
0点

皆さん、今晩は。
マリンスノウさん
マリンスノウさんが、S3proに浮気?される
前から、密かに資金を貯めつつ、このレンズ
を狙っておりました。
今のpentaxさんの流れから見て、この三姉妹
も生産中止になる可能性があると、勝手に「妄想」
している為です。
⇒さん
本当に高価なレンズですよね!!カメラの腕前
は初心者なので、レンズに馬鹿にされてしまうかも
しれませんが、楽しく取り組んで行こうと思って
います。
パラダイスの怪人さん
本体が届いたら、楽しく撮影して行きたいと思って
います。更に嬉しい事なのですが・・・
実はDL2と512MBのSDカードで50.800円で購入
する事が出来ました。以前からアキバ周辺を
散策していたのが功をしょうじた様です。
これで、漸く皆様の仲間入りが出来、嬉しく思います。
また、何か有りましたら、宜しくお願い致します。
by ラピッド
書込番号:4936082
0点

しんす'79さん
今晩は。このレンズ本当に見た目が良い
ですよね!其処にホレました。惚れた
と言えば、以前はPENTAXファンではなかった
のですが、DSの件でユーザーに対するメーカー
の態度を見て、惚れました。
マニュアル操作をこなせる様になりたいとは
思いますが、結構難しそうなので、当分「P」
主体になりそうです(笑)。
書込番号:4936143
0点

すいません!、訂正させて下さい。
冒頭の
>尚、中野のフジカメラでシルバーを87.800円で
購入出来ました
ではなく、「フジヤカメラ」の間違いです。
申し訳ありません。
書込番号:4936265
0点



レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited
*istDSの激安新古品に遭遇したので
思い切って31mm Limitedを組み合わせてみました。
噂どおりの描写力にはまっています。
優しく香るような階調とヌケの良さ。
くわえて近接描写の解像感も一級品ですね。
(遠景では35mmF2ALのほうがシャープですが)
サブカメラのつもりだったのに、
最近はこればっかりになってしまいました。
0点

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
machinistさん のインプレ拝読していると、これは是非手に入れねばと妙な使命感が沸いてきます。
しっかり小遣いためなきゃ♪
書込番号:4912397
0点

machinistさん
31Limi購入おめでとうございます。
はっきり言って、標準レンズに31Limiはデザインも含め現在最良の組み合わせだと思います。
「難点」は後戻りできないことですが。(^^ゞ
書込番号:4913237
0点

マリンスノウさん、パラダイスの怪人さん
レスありがとうございます。
おっしゃるようにAPS-Cに31mmは絶妙な画角になりますね。
ぼくの撮り方ですとほとんどこれだけでいけます。
高価ですけど2本分の役割あると思って(笑)。
しいて加えるとすれば、パラダイスの怪人さんもお使いの
DFA100mmマクロかなあ・・・
書込番号:4914092
0点

え〜!!マリンスノウさん、S3pro買ったばかり
なのでは・・・(汗)。
私と違って、お金持ちなのですね!!。
書込番号:4916119
0点

>サブカメラのつもりだったのに、
最近はこればっかりになってしまいました。
ペンタックスの不思議な世界ですね。
FA31mmF1.8AL Limited 何とかして私も欲しい!!!!
ヤマダ電機にペンタックスの大方の全レンズが飾ってある(?)ので行くたびに見ています。
書込番号:4934659
0点

>ヤマダ電機にペンタックスの大方の全レンズが飾ってある(?)ので行くたびに見ています。
へぇ〜〜〜〜! 珍しいですね。差し支えなければ。どちらのヤマダです?
書込番号:4935773
0点

嬬恋へ行った帰りに、わざわざ遠回りしてヤマダ電機の本部…前橋マルチメディア館へ寄ってきました。
ポイント130%還元セール?
屁理屈親父さんが言ったとおり、結構レンズが展示してあります。ニコン、キャノンはもちろん、ペンタツクス、オリンパスもありますね。
ペンタックスは、35mmF2.0だけ何故か無くなっています(売れた?)が、ほかはあります。28mmもありました。
これでここから5%還元するのかは不明。
以上報告。
書込番号:4944814
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





