
このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2006年1月3日 16:46 |
![]() |
0 | 8 | 2005年12月20日 21:09 |
![]() |
0 | 5 | 2005年9月15日 22:00 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月15日 20:40 |
![]() |
0 | 4 | 2005年9月13日 22:52 |
![]() |
0 | 23 | 2005年4月4日 15:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
みなさま、ハッピー大晦日(笑)です。
今年一年、本当にありがとうございました。
来る2006年。一発目に購入するレンズで非常に悩んでおります。
まず第一候補がこちらのFA35ミリF2AL。
第二候補が31ミリリミテッド。
そして第三候補が43ミリリミテッドとなっております。
メインは銀塩(MZ-3とSP)なのですが、*istDSも所有しております。
そのため銀塩でも使用可能なレンズ、というのが絶対条件なのですが、それは3本ともクリアしております。
質感は間違いなくリミテッドなのですが、ボケ味その他と価格を比べると
FA35F2ALも隠れ☆の異名にふさわしい実力を秘めているのはみなさまも窺い知る所と思います。
当方、銀塩でのメインがSMCタクマー55ミリということもあり、
DSに装着した時の画角がそれに近いということも、このレンズに惹かれる理由であります。
正直言って先のファームアップその他で新品レンズを買う気マンマンです。
この3本、甲乙つけがたいレンズであることは私も存じております。
というか、存じておりますからこそ悩んでおります。
どなたか、背中をドンと押していただけないでしょうか。
期待しております。
0点

おはようございます。
1案)35o→43o→31oの順がいいと思います。
なぜか? すぐに手の届きそうなものからゲットする。
2案)逆に、31o→43o→35oの順。
高価なものを先にゲットしておき、あとは勢いでゲット。
2案の方がスッキリ・サッパリ逝けるかも!
書込番号:4696503
0点

セブンみっちゃん。さん
おはようございます。
下に書込みしましたようについ何日か前、本レンズを購入しました。私の場合、43mm Limited → 35mmF2ALの順です(31mmは、高額な上、すでにSMCP 30mmF2.8があるため、いまは購入の予定なし。でも欲しい)。
実際DやDSで使用してますと、私の場合43mmより35mmの方が画角的にもいいです。
>当方、銀塩でのメインがSMCタクマー55ミリということもあり、
DSに装着した時の画角がそれに近いということも、このレンズに惹かれる理由であります。
であるなら、やはり35mmを優先された方(つまり、マリンスノウさんの第1案)がよろしいと思います。他のレンズと違って、早々この3本のディスコンはないでしょうから、あせらずともよいでしょう。
なお余談ですが、おそらく3本のうちどれか一つを購入した途端、残りの2本のレンズが欲しくなるのは必定。くれぐれもご用心、ご用心。
書込番号:4696643
0点

私もFA35/2持っていますがLimitdレンズの方が
上というか、写りのセグメントが違うと思いますね。
後、解像感はFA35/2の方がやや上かな。
ということで、中古でも玉数多い43Limitdをお勧めします。
書込番号:4696730
0点

セブンみっちゃん。さん ハッピー大晦日(笑)です。
たいした理由ではありませんが...
来年3本とも揃えると思うので「記念すべき2006の1本目ということで"Limited"の付くレンズ」のどちらか。
>高価なものを先にゲットしておき、あとは勢いでゲット。
私の場合は(↑)これです。
あとは勢い、もしくはポイントでゲット。
ということで31mm(から?)に1票です。
書込番号:4696797
0点

セブンみっちゃん
銀塩でも使うとのことですので、大きさ、重さ、画角を考慮してFA35から着手してはどうでしょう。
ひょっとすると銀塩のメインがFA35になるかもしれないくらい良い描写のレンズだと思います。
このレンズで不足ならFA31でもFA43でも逝っちゃってください。どちらも後悔しないと思います。
FA31はさすがに値段的に思い切りが必要な買い物でしたね。
書込番号:4696918
0点

>セブンみっちゃんさん
私の場合はマリンスノウさんの1(案)でした。 と、言っても当分31mm
には手が出そうもありませんが。
入手しやすいものから購入する、と言うのが良いのではないでしょうか。
FA35mm は価格の割りに、実に良いレンズです。 特に室内での撮影には
持ってこいです。
FA43mm ですが、中古でも4万近いものばかりです。 へそくりを貯めて
新品の購入を勧めます。 私もほんの1週間前に買ったばかりですが。
書込番号:4696932
0点

セブンみっちゃんさん
上のレスで敬称を忘れていました。大変失礼しました。<(_ _)>
書込番号:4696994
0点

撮影スタイルにより異なるかと思いますが、
使用頻度からして、FA31mm F1.8 Limited AL(三女)、これを買って、
より広角側の方、より望遠側の方、どちらの使用頻度が高そうかで、
FA☆24mm F2ALかFA77mm F1.8 Limited(次女)の順が良いかと思います。
(銀塩との共用からしても)
FA43mm F1.9 Limited(長女)は、FA50mm F1.4と迷いますね。
でも、2つ揃えたら、長女の方がいいいかな?
書込番号:4698490
0点

みなさま、あけましておめでとうございます。
たくさんのお返事いただきながら、返信が遅くなってしまいまして申し訳ありません。
当方、某販売業勤務なのですが、(本来休みのはずの)大晦日に「初売りの準備」とのことで呼び出され、
元旦は会社に泊まりこみ、そして2日の深夜に帰宅するまでおおわらわでした。
正月くらい家族でのんびり…なんて考えはもはや日本にはのこってないんですねぇ。
さて、本題のレンズですが、一応、自分の中ではマリンスノウさんの1案でいこうと思っています。
しかし、最初だからこそ「リミテッド」とのyuki tさんの考え方も好きだったりします。
とはいえ、FA31リミテッドをポンっと買えるほどの財力もなく^^;
とりあえずこのFA35をゲットして、今年半ばまでにはFA43リミテッド。
そして今年中にはFA31をゲットといきたいですね。
そうこうしてるうちにウワサの広角パンケーキなんかに目移りしちゃうのかもしれませんけど。
たくさんの返信、本当にありがとうございました。
最後になりましたが、今年もよろしくおねがいします。
書込番号:4703713
0点



レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
現在かなーーーり迷ってます。 FA35mmの新品とFA43mmリミテッドの中古・・・ 価格はどちらも同じような状態です
撮影メインは室内での子供撮影が9割です 周りにペンタユーザーがいないものですからココの住人の方のお力をお借りしたいと思いまして カメラはDS2で、腕はへなちょこですが^^; 宜しくお願いします
0点

こうこう1228さん こんにちは
>室内での子供撮影が9割
とのことですので、私でしたら35mmを使います。
おおざっぱにですが、出かけるときは43mm、家の中で35mmで使い分けてます。もちろん状況によって変える時もあります。両方持って出かけてもあまり荷物にならないから良いですよ。
ゆくゆくは両方とも...
書込番号:4660675
0点

こうこう1228さん
こんばんは
>35mmの新品とFA43mmリミテッドの中古
とお悩みなら、43Limiでしょうね。ピントのいているところはシャープで、ボケが柔らかく質の高さを感じることができるでしょう。アルミ削りだしのボディもかっこいいですよ。
>腕はへなちょこですが
きっと腕があがったように感じられると思います。たぶん・・・
「両方行っとけ」も正解です。
書込番号:4661173
0点

こうこう1228さん 、こんばんは。
レンズ持ってないのに書き込んでスミマセン。
両方とも自分の中の欲しいレンズの上位にあるので、ついつい反応してしまいました。
43の中古、そんなに安いんですかぁ、欲しいなぁ。
中古で両方ってのがいいんじゃないでしょうか。
書込番号:4661182
0点

自己レスです
ただいま中古ショップに確認したところ… FA43ミリ売れてしまっていました…(泣) 折角アドバイスいただいたのに申し訳ありません ということでFA35ミリ決定ですぅ うーんやっぱり中古は見つけたら買えってことなんですかねー^^; でもFA35ミリも激しく欲しかったのでいいんですけどね さぁて 明日買いに行くぞー!
書込番号:4661237
0点

>こうこう1228さん
私もFA35 を使っています。 やはり室内での撮影が主です。(と言っても
ネコとカミさんですが (^_^;)
画角は室内での撮影にピッタリです。 明るいので、フラシュなしで1/30
のシャッターが切れます。
また室内だけでなく外に持ち出しても、近めの風景を撮るのに適しています。
購入されたら、このレンズをつけてご近所を散歩してみてください。
と言っても、yuki tさん 怪人さんが言われるように、次は43mm も
行くことになるでしょう。
FA4mm の掲示板も覗いてください。 沼の住民の方々が、みんなして沼に
引きずり込んで・・・Limitedの素晴らしさを教えてくれますので。
私も今月、購入予定です。 \(^o^)/
書込番号:4661526
0点

こんばんは。沼の住人です。
35oも43oも魅力的なレンズですね。中古市場では35の方が人気があるみたいで、品薄状態です。43oの方はやや高めのせいか、状態の好いお手頃価格のものはすぐ消えてしまう傾向にあります。
「見たら買え」の原則と「欲しいときが買い時」の原則をうまく適用してください。ラッキーな時には「二兎追う者、二兎を得る」場合もあります。
ワタシは35oで子ども(9ヶ月)撮りしてます。
書込番号:4661577
0点

遅ればせながら先週土曜にGETしました 感想はというと… イイですねー 画角的にも銀塩時代にメインで使っていた50mmと同じようで使いやすいし寄れるってのも気に入りました 画質はもちろん言わずもがなですが^^ 実はFA35の前にM50f1.4やタクマー28mmf3.5なんてのを中古で買って遊んでたんですが動き回る子供をMFで撮るのが難しくて^^; このレンズはかなりのお気に入りになりそうです! 次はFA43mmかDA40mm欲しいなぁ… FA43mmで迷ったけどistD系ユーザーとしては薄型欲しいしなぁ… これが沼にはまるってことなんでしょうかね やばいわ あとDS用の縦位置グリップってないんですね… 手がでかいんで微妙に小指余るんですよね 自作しようかなぁ ってだらだら駄文すいません さぁてFA35mm使い倒すぜー
書込番号:4671593
0点

こうこう1228さん
縦位置グリップについては以下の書き込みをご覧ください。
僕には大きすぎです。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4232105
書込番号:4671900
0点



レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
こんにちは。
物撮りにこのレンズを検討しています。
このほかにもFA50mmF1.4 やら単焦点マクロやらも検討中ですが、
みなさんの作品を拝見させて頂いてこのレンズの描写がとても
気に入りました。
このレンズ、メーカーHPには最短撮影距離30センチとなっています。
しかしみなさんのお写真を見せて頂くともっと寄って撮影して
いらっしゃいませんか??
トリミングなのでしょうか?実際はどれくらいまで接近できるのかが
気になっています。
もし、定規を撮影していらっしゃる方がいましたらUPお願いできません
でしょうか?
宜しくお願い致します。
0点

今適当にためしてみたら、レンズフード先端から17cmくらいまで
寄ってもピント合うみたいです。
液晶モニターやファインダーからだと丁度30cmくらいですけどね。
書込番号:4349991
0点

最短撮影距離は映像素子からの距離になります。
私もその昔レンズ先端からの距離かと勘違いしてました。(笑
書込番号:4350081
0点

他社の同格のレンズですと最短撮影距離25cmというのもあるので、その差かもしれません。
書込番号:4350414
0点

お返事ありがとうございます。
17センチくらいまでイケますか。ならば15センチの被写体なら
画面いっぱいがちょっと厳しいといった感じでしょうか。
>最短撮影距離は映像素子からの距離になります。
そうでしたか、レンズ先端からと思っておりました^^
書込番号:4351078
0点

FA35mmは最大撮影倍率0.17倍なので、撮像素子の横幅を24ミリとすれば、14.1センチのものが横幅いっぱいいっぱいに撮れる計算になります。
目の前にあるものを引いたり寄ったりしないで、そのままの位置で構えれば撮れるので、とても重宝するレンズです。
書込番号:4430412
0点



レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
こんにちは。
またこのレンズについて質問です。
1、大きさについて質問です。istDSに実際に装備したときの大きさが
気になっています。ボクのブログにM50mm1.7を装備したistDSの画像が
あります(トップにあるので、すみませんがみてください)
大きさはこのくらいでしょうか?
2、どのくらい寄れるのか。大きさの分かりやすい単三電池とか何か
撮影してある画像がありましたら見せて頂きたく思います。
また、接写のさいの歪はいかがでしょうか。
すごく気になって仕方ないので何卒、宜しくお願い致します。
0点

両者を所有しているのでちょっと試しに撮影してみました
アルバムの最後に載せておきましたのでもしよろしければご覧になってください
大きさはそんなに大きくないですよSMC-M50oF1.7よりちょっと大きいくらいです
フィルター2個ほど大きいくらいでしょう
小物だと少し厳しいかも知れないですけれどそれほど小さくないものだったら
物撮りには結構良いと思いますね
歪みもほとんどないといってもいいと思います
たもつくさんがご覧になったらアルバムの画像は消しますので
ご覧になったらレスください
書込番号:4430147
0点

DSボーイさん、わざわざアップまでしてくださりありがとうございました!
画像確認させていただきました。
知りたいことが知れてスッキリしました。歪もありませんね^^
もうちょっと検討してみようと思います。
まずはお礼まで、ありがとうございました。
書込番号:4430206
0点



レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
こんばんわ、のらくろです。
当方FA28を愛用していますが、ノンフィルタ派で前玉むき出しの状態で持ち歩いています。そこでレンズ保護のため専用フードを注文したのですが、これが角型でクリップオンタイプ、なんともたよりない代物でした。
APS-Cサイズならば焦点距離の1.5倍の画角ですからFA43mmの専用フードでもケラレもないと思います。そこで、FA35の専用フードについてお尋ねです。
1 素材はプラ製ですか?(強度が十分あればOKですが)
2 ねじ込み式ですか?(これが絶対条件ですが)
よろしくお願いします。
0点

1.プラです。
2.4本爪のバヨネット着脱式
PLフィルター操作用の窓がついている優れもののフードです。
確かに FA43mmF1.9 Limited は49mmですが、MH-RA49 はメタルシルバーじゃないでしょうか。
手元のカメラ備品箱を久々に覗いてみたら、OLYMPUSの ZUIKO28mmF2.8 のねじ込みフードが出てきました。
フード自体は成型ゴムですがねじ込み部分は金属でシッカリしています。
中古店でMF用レンズフードを探せば、300円位で良さそうなのが見つかると思いますよ。
純正じゃないとダメでしょうか。
書込番号:4364603
0点

FA35のフードは花形であることから分かるように
専用のバヨネット式ですからFA28には装着できませんね。
ハクバなどのサードパーティーから49mm径のねじ込み型のメタルフードが出ていますから
それを使えばよいと思いますよ。
http://www.hakubaphoto.co.jp/catalog/accessory/caphood.html
*istD系はセンサーがAPS-Cサイズなのでワイド用フードでなくても問題ありません。
私は52mm系のフィルターの取り回しを多くするという特殊な事情から
ニコンの52mm径の純正メタルフードHN-3を
ステップアップリングを介してFA28に常用しています。
書込番号:4365244
0点

Burriさん、D-tipさんありがとうございます。
>専用のバヨネット式ですからFA28には装着できませんね。
ハクバなどのサードパーティーから49mm径のねじ込み型のメタルフードが出ていますから。それを使えばよいと思いますよ。
一度検索して試してみます。
書込番号:4369330
0点

FA35にはDA40用のフジツボ型フードがそのままつかえます。
レンズとフードの間にフィルターをはめても蹴られません。
書込番号:4425422
0点



レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
他の板でマリンスノウさんにこのレンズを薦められてこの板にまいりました。宜しくお願い致します。
さて、このレンズを購入しようと思ったのですが、富士カメラさんには「いつ入荷できるか分からないからキャンセルさせてくれ」と言われ、MVP(旧マップカメラ)さんには「いつ入荷できるか分からないけどそれでも良いか」と言われました。
このレンズ、製造中止なのでしょうか?それともMVPさんの言葉を信じて待ち続ければ良いのでしょうか?
次回の製造が最後ならば迷わずに注文するのですが、そうでないのであれば手持ちの軍資金を他のレンズ購入に充てたいとも思います。
情報お持ちの方、お教え頂けると幸いです。
0点

年末から年明けに予約された方は、1月下旬〜2月半ばに入手されているようですね。
自分も12月半ばにキタムラで聞いたところ、値段は34400円で納期2週間程とのことでした。
キタムラで聞いた話とネットでの情報を総合すると、*istDs人気で単焦点レンズの需要が高まり
PENTAXは年明けから暫くの間大量にレンズ生産を行ったような節があります。
で、今はどうなのか?ですよね...。
近くにキタムラがあるなら、そこで尋ねられるのが一番でしょうね。
生産終了のアナウンスは流れていないので、受注扱いかも知れませんね。
書込番号:4114499
0点

Y氏in信州さん
早速の情報、ありがとうございます。
「受注生産」ということは、よほどのことがない限りお店の棚に並ぶことはないということですよね。う〜ん、やはり予約してしまおうかしらん。何ヶ月待てば手に入る、というのがはっきり分かれば待ちやすいんですけどね。レンズ沼にはまりつつある初心者なので、あれも使ってみたい、これも使ってみたいという気持ちを抑えるのが大変です。
書込番号:4114579
0点

確かにないですね。
このレンズ購入できたら*istDS買おうかと思ってました。
レンズが先なのも変ですが。一応予約してます。
書込番号:4114588
0点

こんにちは。
たとえばヨドバシの通販サイトでは、以前は「販売休止中」で予約さえ受け付けていませんでしたが、現在は「お取り寄せ」扱いに戻っています。なので、一時期の超品薄状態は脱していると思います。(ちなみにFA28F2.8は今も「販売休止中」です。店頭では予約できますが。)
いずれにしても店頭に並ぶのを待っていては、当分入手はできないでしょうから、まずは予約ですね。たとえば新宿ですと、ポイント還元を考えるとヨドもMVPも値段は変わりませんから、「待ち人数」が少ない方に予約すればよいと思います。
(参考までにFA28F2.8は、待ち人数ゼロで2週間で入荷しました。)
書込番号:4114648
0点

こんにちは、
私も、こちらの評判の良さに引かれ市内の「キタムラ」に予約しに行ったのですが、『納期未定』のような事を若い店員さんに言われたのでAmazonに注文しました。
期限の迫ったギフト券があり、他に欲しい物が無かったもので…
そこで納品予定ですが、4月下旬から5月上旬になっていました。
まぁ、手に入れば良いかと思い気長に待つ事にします。
書込番号:4114831
0点

スイマセン、
登録制になってから初めてでしたので、顔アイコンを間違えました。
ちなみに、一昨日のオーダーです。
書込番号:4114851
0点

みなさま
情報をご提供下さり誠にありがとうございます。私も予約して気長に待つことといたします。
早く納品されるといいなぁ・・・
それでは。
書込番号:4114932
0点

マップカメラの中古コーナーに新同品29400円で出てますよ!
書込番号:4115169
0点

大阪でも、名古屋でも入った店にはほとんど在庫がありました。
関東ではないのでしょうか?
書込番号:4116656
0点

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_6052998_26_315/1224384.html
梅田や仙台、札幌、博多にはあるみたいですが。
書込番号:4116823
0点

本日入荷したとの連絡受けました。
予約から1週間たってないです。思ったより早くてビックリ!
でもうれしい。
書込番号:4118064
0点

ご無沙汰してしまいました.すみません.
Y氏in信州さん
予約する前にこの掲示板を覗くべきでした.極上の情報を頂きながらそれを無にしてしまい,申し訳ございません.一つ前の書き込みをした後,すぐに予約してしまいました.
ミカワジンさん
お名前から推測するに「三河」にお住まいの方ですよね.私は西三河に住んでいます(なので・・(あまりつながりは強くないかもしれませんが)・・ニックネームを佐吉にしました).引っ越してきてそれほど経っていないため+レンズ沼に足をとられてから日が浅いため,愛知のどこに行けばレンズが手にはいるのか分からず,レンズに限らず家電はもっぱら通販を利用しております.会社の人間には大須に電化製品を売る店がそろっていると聞いたことがあるのですが,電車で結構な時間がかかるようなのでおっくうがって未だ行っておりません.ご当地TVCMではアサヒドウカメラをよく耳にするのですが,ここがいいでしょうか?後は中京カメラは町中でよく見かけますが,まだ入ったことはありません.
気まぐれ510さん
おめでとうございます.次は*istDsの購入ですね.
ヨドバシカメラの在庫管理には驚かされました.一商品の動きまで把握しているんですね.「名古屋店」できないかな〜〜
書込番号:4120714
0点

佐吉さん
私が足を引っ張ったみたいで、申し訳ありません。ゴメンナサイ…
元々、名古屋人ですがウィンドショッピングする時間がなく最近は
地元か通販になってしまい情報が少なかったですネ、反省です。
書込番号:4122718
0点

佐吉さん こんにちわ!
私、このレンズ購入予定ではありませんでしたが(詳細はDSボディの書き込みをご参照下さい)運良く入手する事が出来ました。
入荷困難なので予約した人が待ちきれずキャンセルするケースがあるようなので私はたまたまその幸運にめぐり合わせたようです。(ラッキーでした)いろんなお店に問い合わせれば案外この手法で入手できるまもしれません(保障できませんが・・・)がんばってください!
書込番号:4123077
0点

顔アイコン間違ってました。・・・
佐吉さん、西三河にようこそ。
私が先週行った所だと、栄のトップカメラ及び矢場町のアサヒドーカメラ
に置いてありました。
トップカメラの方が額面は安かったと思います。
ちなみに私は昨年末にアサヒドーで買いました。
書込番号:4125455
0点

tink_ilisさん
お気になさらないで下さい。決断したのは私ですから。それに、待つことは、苦痛というだけではなく、わくわく感があることですから、それを楽しみます。
二児のパパとママさん
ご購入、おめでとうございます。そのような購入法(?)もあるのですね。大変参考になります。
ミカワジンさん
具体的な店名を挙げて頂き、誠にありがとうございます。今週末にでもお店を見てきたいと思います。
みなさまから頂いた情報によって、購入ルートがたくさんあることを知ることができただけでも勉強になりました。次のレンズ等を購入する際に活かしたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:4128263
0点

マップカメラにて3月24日に予約して、入荷に1ヶ月から1ヵ月半掛かるとのことでしたが、本日入荷したと連絡が来ました。参考までに。
書込番号:4129032
0点

佐吉さん、こんにちは
今日は体調が優れず、先程帰宅しメールチェックするとAmazonから
発送完了メールが届いていました。
一両日中に届くはずです、発注から10日程でした。
佐吉さんはどちらのお店にご注文されたのでしょうか ?
一日も早く、お手にされる事を・・・
書込番号:4131501
0点

みなさんはじめまして。
ヨドバシ・ドット・コムで3/28に注文して今日発送のメールが届きました。
『お取り寄せ』扱いになっていますけど、気まぐれ510さんのおっしゃっていた在庫のある店から取り寄せ→発送なんでしょうか?
随分と早いんで逆にびっくりしています。
書込番号:4131951
0点

*istDSの方でも書き込みありましたが、
需要を見込んで、予約など数がまとまったら
細々と生産しているみたいですよ。
最近手にしてる方が多いのを見ると、丁度生産された
時期で、ヨドバシ.comにも入ったのではないですかね?
書込番号:4133677
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





