FA35mmF2AL のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:64x44.5mm 重量:195g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA35mmF2ALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

FA35mmF2ALペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FA35mmF2AL」のクチコミ掲示板に
FA35mmF2ALを新規書き込みFA35mmF2ALをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 やはり買って良かったです

2018/01/08 16:00(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

クチコミ投稿数:8件

K3で使っています。買って良かったです。

同じ焦点距離、同じレンズ設計(?)のDA35mm F2.4を持っており、本当に必要か?という点で、買うのを少し躊躇しておりました。

DA35mmとFA35mm今後も両方を使って行くと思います。

書込番号:21493837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/09 01:35(1年以上前)

xiaoxu-----さん
よかったゃんかぁー。

書込番号:21495484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

いい感じのレンズ

2016/09/19 18:59(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 hihicomさん
クチコミ投稿数:73件

古い設計ですが未だにカタログ落ちしないこのレンズ。PENTAXには31mmもあります陰に隠れるんですけど凄く写りが良いんですよね。
K-1との組合せで使いましたが本来の画角で使うと良さが光りますね。ボケ具合と言うか写りが多分これから発売されるレンズとはイメージが違いますね。希少なレンズです。クイックシフトが出来ないのでMFで使うのも程良い重さがあり使い易いですよ。
外観は好みが分かれると思いますけどゴツゴツしたK-1につけると古そうなカメラに見えます。(笑)個人的には31mmより好みだったりして。

書込番号:20217077

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/19 19:09(1年以上前)

>hihicomさん

35ミリ単を使いこなせば、写真がうまくなると聞きました。

お目が高い。

書込番号:20217104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/09/19 19:13(1年以上前)

ふわふわ(^^♪

書込番号:20217125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2016/09/19 19:18(1年以上前)

>hihicomさん


>K-1との組合せで使いましたが本来の画角で使うと良さが光りますね。
是非、その良さを見ている方にも味わえるように作例アップをお願いします。(^^


書込番号:20217138

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 私を忘れないでください。

2016/07/28 14:44(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

クチコミ投稿数:440件
機種不明
機種不明
機種不明

F2.0 暗くてもへっちゃらだい。

こんなランプほしいなぁ

こんな素敵な部屋に住みたいにゃーっ

めっきり投稿も少なくなっちゃった・・・
わたくし見かけはチープなのに使えるやつです。
新しいレンズがどんどん出るからそのうち忘れ去られる運命なのかな???
でもフィルム時代から生き残ってるすごいでしょ。F2.0なんですよ。
世間はスターやリミテッド、DFA???というけれど・・・
でも柔らかほんのりならお任せください。
相棒はK200D こいつは低機能、高感度弱し、ダイナミックレンジ狭し、でも出てくる色は
GOODなやつです。

なお画像は露出補正等少しだけいじってます。

書込番号:20073154

ナイスクチコミ!15


返信する
虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/07/28 21:21(1年以上前)

こんにちは。

お気に入りレンズですね。
末永く可愛いがってあげてください。

書込番号:20073978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:440件

2016/07/28 22:17(1年以上前)

>虎819さん
こんばんは。小さく軽いので邪魔にならない。
今時のレンズはシャープでカリカリ。このレンズは芯のある柔らかさがお気に入りです。

書込番号:20074149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2016/07/28 22:30(1年以上前)

いいレンズですo(^o^)o

書込番号:20074190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:440件

2016/07/29 09:34(1年以上前)

>松永弾正さん
こんにちは。ありがとうございます。
K200Dとこいつがあるからカメラ沼&レンズ沼にはまらずに来ました。
ペンタのフルサイズ出ましたね。かなり髪の毛を引っ張られています。お金が無いのが救いです。

書込番号:20075115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/07/29 10:25(1年以上前)

マッキー0001さん
エンジョイ!

書込番号:20075211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信19

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました

2012/02/16 16:29(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件
機種不明
機種不明

before

after

どうも
以前質問したピントが合わない件で
修理依頼したFA35F2ALとK200Dが日曜日に帰ってきたのですが
予定があったり、雨が降ったりでなかなか試写できませんでしたが
本日ようやく撮影できました

ペンタのサービスセンターによると
ボディがかなり後ピン、
レンズは銀塩だと普通ですがデジタルだとちょっと後ピンになるとかで
「調整しますか」と言われたのですが

とりあえずボディを
今後のレンズのことも考えて
「プラマイゼロ」にデフォルトしといてください
レンズはちょっと様子見たいので現状維持で返還と言う事にしてもらいました

まあ以前に比べるとかなりマシにはなってますね

質問に答えてくださった皆さん
どうもありがとうございました

書込番号:14162072

ナイスクチコミ!1


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2012/02/16 17:10(1年以上前)

endlicheriさん、こんにちは。
少しはマシになって帰ってきたようで、よかったですね。
ここの画像サイズだと、少しわかりにくい感じですけど。
最近のモデルだと、レンズ毎に自分でピント調整できます。
K10Dでも裏メニューで調整出来ました。
K200Dにも、探してみたらそういうのがあるかもですね。

書込番号:14162202

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/02/16 17:21(1年以上前)

こんにちは
直ってよかったですね、しかし前の画像は後ピン前ピンと言うレベルではなく、どこにもピントがなくAFが働いていない感じでしたね。

書込番号:14162248

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/16 18:35(1年以上前)

こんにちは。endlicheriさん

以前より良くなり帰ってきて良かったですね。

これで快適に撮影できるようになりましたね。

書込番号:14162581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/17 05:55(1年以上前)

endlicheriさん
良かったやんか。

書込番号:14164818

ナイスクチコミ!1


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2012/02/20 18:47(1年以上前)

機種不明

開放F2 これチト怪しいなぁ・・・

みなさん こんばんは
>やむ1さん
裏メニューあるようですがK200Dはなんかやっかいそうですね


>里いもさん>万雄さん>nightbearさん 
ありがとうございます
ただ
実は・・・
本日ためし撮り第2弾行ったのですが

やや心配な画像がまだありました
ちょっと対処考えます

PS
万雄さん猫撮レンズめちゃくちゃ増えてますね

書込番号:14180901

ナイスクチコミ!1


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2012/02/20 18:55(1年以上前)

機種不明

絞るとキリリなんですがねぇ・・・

ちょっと大きさ違いますが

上の画像ってまたどこにもピンとあってないような・・・

マヌケですが私
等倍切り出しできんので(恥)

書込番号:14180941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/21 05:37(1年以上前)

endlicheriさん
怪しいとは?

書込番号:14183122

ナイスクチコミ!1


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2012/02/21 20:28(1年以上前)

>nightbearさん
こんばんは
上の画像等倍で見ると
また
どこにもピントが合ってないような感じなんです

書込番号:14185597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3011件Goodアンサー獲得:65件

2012/02/21 20:44(1年以上前)

>どこにもピントが合ってないような感じなんです
近距離、中距離、遠距離をMFで合わせて、如何でしょうか?

書込番号:14185672

ナイスクチコミ!1


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2012/02/21 22:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

>しんす'79さん

こんばんは 返信ありがとうございます
あの塔の円状のところにピンとあわせた
つもりなんですが
空に抜けちゃったとかですかね

開放でとっても問題ないのは問題ないようなので
もうちょっと様子見てだめだったら
またペンタにみてもらいます

書込番号:14186230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/21 23:18(1年以上前)

endlicheriさん
ん・・・。

書込番号:14186633

ナイスクチコミ!1


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2012/02/22 12:36(1年以上前)

>しんす'79さん

>ニコンVR105はペンタのAF35mmを設計された方がニコンに移って設計されたとかで気になっています

nikonレンズの書き込み見て大変驚きました
実は昨日まで知りませんでした

>nightbearさん
今度開放ばっかで撮りまくって確認してみます

書込番号:14188443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/22 14:43(1年以上前)

endlicheri さん
試してみてやー。

書込番号:14188875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:131件

2012/02/22 22:05(1年以上前)

endlicheriさん、こんばんは。

開放だと、キリキリシャープということはないので、もしかしたらそれで正常なのかも知れません。等倍の画像をアップして、諸先輩がたに見てもらうと、情報になるかも知れませんね。

等倍切り出しのやりかたですが、たいていのビューワでできると思いますし、Windows なら Paint というツールが入っているはずなので、試してみてはいかがでしょうか。私自身は Paint をほとんど使ったことがないので、もっといい方法があるかも知れませんが、とりあえず次のようにすればできます。

ただし、これだと EXIF 情報が消えてしまうので、将来的には別の方法をお勧めします。私は Photoshop を使いますが、ビューワ機能を含めてフリーウェアでのお勧めは、FastStone Image Viewer です。

1.問題の画像を右クリック → プログラムから開く → Paint で開きます。これで等倍表示になっているはずです。
  ダメなら スタート → すべてのプログラム → アクセサリ から Paint を起動し、画像ファイルをドラッグします。
2.縦横のスクロールバーを動かして、切り出したい部分をおおよそ表示します。
3.左上の選択アイコンをクリックし、切り出す領域を左クリックしながらドラッグすると、四角い領域が選択されます。
4.上記四角い領域の内部で右クリック → トリミング で切り出せますので、JPEGで保存してください。

上記は Windows7 の場合です。XP だと4.で「トリミング」のメニューがないと思いますが、「ファイルに保存」で BMP 形式の等倍切り出し画像ができます。価格.comにアップするには JPEG にする必要があるので、この BMP ファイルを上記1.と同様に Paint で開いて、[ファイル] → [名前を付けて保存] で JPEG を選択すればいいです。Good luck!

書込番号:14190646

ナイスクチコミ!2


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2012/02/22 23:52(1年以上前)

機種不明

うまくできたかな

>忘れようにも憶えられないさん

大変ご親切にありがとうございました

どういうわけかJPEGでなかなか保存できずに
ややてこずりましたが
なんとかわかるでしょうかねぇ

時間割いて
ご指導くださり
本当に感謝感激でございます!

書込番号:14191274

ナイスクチコミ!0


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2012/02/23 00:19(1年以上前)

機種不明

ちょっと画像の大きさ違いますが

F8の等倍切りだしです

書込番号:14191414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:131件

2012/02/23 00:50(1年以上前)

kazushopapaさん、こんばんは。

とりあえず等倍切り出しができてよかったです(ホッ)。ところが私はこのレンズを使ったことがないので、画像から確かな診断はできません m(_ _)m 。お持ちのかたの診断を待つとして、取り急ぎ感想を述べます。

似たようなスペックのレンズを使った経験からすると(このレンズは優秀であることも知っていますが)、遠景(鉄塔やアンテナ)にはほぼピントがきているような気がします。

このレンジのFA単焦点だと、あまりオーバーインフ(無限遠より遠くに合う)にはならないと思いますし、やや近景の木の枝に合っている(=前ピン)わけではなさそうなので、やはり遠景には合っているのではないかと。

F2.8で急速にシャープになり、F4で90点、くらいの状況であれば、きちんと調整されていると思います。

# 書いていいかどうかわかりませんが、FA31だと、開放でももっと良いと思います…。

書込番号:14191541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:131件

2012/02/23 00:59(1年以上前)

endlicheriさん、お名前間違えてすみません…。

書込番号:14191577

ナイスクチコミ!1


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2012/02/25 22:14(1年以上前)

>お名前間違えてすみません…。


いえいえ
ご親切にありがとうございました

忘れようにも憶えられないさんが
私の「等倍切り出し」の師匠です!

書込番号:14203739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

私にとってオールマイティのレンズ

2011/05/01 01:08(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

クチコミ投稿数:9件
機種不明

昨年6月に子供が生まれたのを機に年末、k-5 18-135キットを購入して
使っていましたが、単焦点の魅力に魅かれ、購入しました。
私の中ではDA35mmF2.8Macro Limitedと最後まで競合していましたが、

@子供の室内撮りをメインに撮りたい。
A少しでも明るいレンズがほしい。

という理由から、FA35mmF2ALに決めました。
決してカッコいいレンズではありませんが、
使いやすさ、仕上がりのすばらしさに満足
しています。
当分このレンズだけで遊べそうです。

書込番号:12956329

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/05/01 14:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

まっき〜。さん

ご購入おめでとうございます。
僕もK-5+18-135mmですが、DA35mmF2.4ALでいきました。
(シルバー&シルバーのために)
FAのひと絞りのボケは良いかもしれませんね。

もう少し近寄りたい気もしますが、マクロは100mmが欲しいので我慢しています。

書込番号:12957943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/05/02 00:35(1年以上前)

フィルムチルドレンさん

ありがとうございます。
DA35mmF2.4も候補にありましたが、
初心者ゆえに無難に評判の高い
(隠れ☆レンズと言われている)FA35mm
にしました。

今の所次のレンズの購入予定はありませんが、
Macroレンズがほしいと思っています。
被写体は花、昆虫です。

書込番号:12960261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:20件

2011/05/03 01:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

FA35

DFA100WR

まっき〜。さん

FA35のご購入、おめでとうございます〜(^_^)/

私もFA35を子ども撮りに使っていましたが、使いやすさと写りの良さで大満足なレンズですよね♪
残念ながらFA35はDA35Limに入替えてしまいましたが、
子ども撮りには写りの点でFA35の方が向いていると思います。
(DA35Limは比較的シャープで明快な写り、FA35は優しいふんわりした写りと感じてます)

マクロはDFA MACRO 100mmF2.8WRへどうぞ〜!
中望遠としても使えるので、FA35との組合わせで幅広く対応できる良き相棒になりますよ(*^^)v
このレンズも写りは☆クラスです。

書込番号:12964207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/05/05 00:25(1年以上前)

くりぶひ さん

MACROレンズのアドバイス、ありがとうございます。
もうしばらく他社製のレンズも含め、吟味したいと
思います。

書込番号:12971903

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2011/05/05 17:53(1年以上前)

まっき〜。さん、こんにちは。
FA35mm購入おめでとうございます。
昔は今ほど選択肢はなかったのですが、同じ理由でFA35mmをゲットしました。
以後、子供撮影に重宝して使っています。
子供撮影だけでなく、屋外でもコンパクトにいきたい時には選択することが多いです。
標準画角のレンズになりますので、使い勝手もいいですよね。
見た目チープとはよく言われますが、透明窓が付いているだけで結構お気に入り(^o^;

マクロは、純正100mmにタム9、シグマ70mmと評判いいところ揃ってますよね。
タム60mmF2のペンタマウントがないのが、ホント残念に思ってます。
ゆっくりじっくり考えて、いい選択をしてくださいねぇ。
MF問題なく、等倍必要なければ、アポラン90mmなんてオススメだったり(^o^;
個人的に、一番お気に入りのレンズです。

書込番号:12974490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2011/05/06 01:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

FA35

タムロン90mmで花

タムロン90mmで子ども

タムロン90mm室内でも

まっき〜。さん、はじめまして。
あゆむのすけと申します。

FA35購入、おめでとうございます。

僕も主に室内での子ども撮り用にFA35を使用しています。
このレンズのおかげで写真を撮ることが大好きになりました。
とても大好きなレンズです。

次はマクロですか。
僕も2本目の単焦点にはマクロを選びました。
さんざん悩んだ末、購入したのはタムロン90mmマクロです。
DFA100mmと最後まで悩みましたが、最後は安さに負けました・・・(笑)

しかし、このレンズも本当に買って大満足のレンズで、今では使用頻度NO.1です。
花撮りにもいいですが、子ども撮影にもとてもいいですよ。

マクロレンズは素晴らしいレンズが目白押しなので、本当に悩みますよね〜。
じっくり悩んでください、悩んでるときが一番楽しいので。


また新しいレンズの購入報告をお待ちしております。

書込番号:12976312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/05/07 00:06(1年以上前)

やむ1 さん
あゆむのすけ さん

ありがとうございます。
タムロンAF90mmですか。
実は密かにタムロンAF70-300どうかな
なんて考えています。
将来の子供の運動会撮影にも使えそうなので。
でもAFスピードなどはPENTAXのDA50-300あたりと
比べてどうなのでしょう。

書込番号:12979841

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2011/05/07 10:19(1年以上前)

まっき〜。さん、こんにちは。
将来のお子さんの運動会も視野に入れるのであれば、
是非ともDA55-300mmをオススメします。
55mm開始と、少しでも守備範囲が広いので、助かる場面も多いかと。
もちろん写りもいいですよ!!
我が家の、幼稚園から小学校の運動会用レンズになってます。
今年も約1ヶ月後に活躍してくれるものと。

予算的に厳しい場合のオススメは、シグマのAPO表記付70-300mmです。
こちらは望遠域ではDA55-300mmよりも写りがいいと紹介されていました。
APO表示付きであれば、屋外の運動会で逆光時にも多少有利かと思います。
タムロンの70-300mmも悪くはないんでしょうけど、この2本に埋もれちゃってますね。
逆光にちょっと弱いという話を聞いたことがあります。

ただ、いずれもマクロレンズの代わりにはなりません。
マクロを楽しみたいのであれば、将来的には専用マクロレンズの購入をオススメします。
レンズの中に違った世界が広がっていますよ!!
でもって、マクロレンズは、一般的に解放からしっかり綺麗に写るレンズが多く、
ボケももちろん綺麗というのもあって、
ポートレート用としても使われる場面が多いようですね。
タム90mmは、ポートレートマクロとしてもかなり有名な1本のようです。

書込番号:12980983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/05/07 21:26(1年以上前)

やむ1さん

いろいろと参考になる情報ありがとうございます。
もう少し自分なりに悩んでみたいと思います。

書込番号:12983445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

久しぶりに使いました。

2010/05/30 16:49(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 la-ra6さん
クチコミ投稿数:307件 FA35mmF2ALの満足度5 various things 
機種不明
機種不明

子供の成長とともに焦点距離が長くなり、
最近出番がなかったこのFA35mmF2AL。

久しぶりに、愛犬撮りで使ってみました。

35mmなので座ったまま上半身を前後するくらいで間合いを調節できてチョードイイです。
最短撮影距離が30cmってのもおやつ片手に撮るには便利♪

F2.0と明るいことも室内のペット撮りには都合がいいですね。

書込番号:11429018

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:9件

2010/06/04 18:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

la-ra6さん、こんばんは。

私も日頃はネコ撮りに使っています。
明るさも十分だし、寄ることも出来るしでとても使いやすいレンズですよね。
光の加減によっては恐ろしいくらいに解像するときもあったりで、秘めたるポテンシャルはかなり高そうです。
見た目のチープさとは裏腹な羊の皮を被った何とやら的な匂いがします^^

書込番号:11451189

ナイスクチコミ!4


スレ主 la-ra6さん
クチコミ投稿数:307件 FA35mmF2ALの満足度5 various things 

2010/06/05 14:55(1年以上前)

Cowardly catさん、こんにちは。

すっごくクリクリの瞳でかわいいですね♪

明るくて寄れるこのレンズ、室内で重宝しますね。
しかも納得の描写。

焦点距離からしても万能な一本だと思います。

書込番号:11455092

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FA35mmF2AL」のクチコミ掲示板に
FA35mmF2ALを新規書き込みFA35mmF2ALをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FA35mmF2AL
ペンタックス

FA35mmF2AL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA35mmF2ALをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング